• 締切済み

PowerPoint のものをWebに出したい。

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.1

一番楽なのは、パワーポイントから、名前を付けて保存で、 pdfで出力したものをアップし、それにアクセスさせる方法 だと思います。 ただし、アニメが入っている場合、それでは表現できないので、 WMV で保存するなどの方法が必要です。 この場合は、動画ファイルで容量が大きいので、YouTubeなどの サイトに投稿し、それにリンクを貼るのが良いと思います。

関連するQ&A

  • PowerPoint2007

    会社で作成中の資料を自宅に持ち帰り続きを行おうとしたら・・・ 自宅PCにPowerPointが入っていない事に気づきました(>_<) (会社はPowerPoint2007です) 自宅PCはMicrosoft Office Personal 2007でした。(エクセル・ワード・Outlookしかありません) この状態でPowerPointのみをインストールする方法はありますか? 単独のソフトの販売はしていますか? 又、ついでにアクセスもインストールしたいです。 月曜までに資料を仕上げないといけないので焦っています・・・ とりあえず、Microsoft Office Personal 2010の体験版をインストールする方が早いのでしょうか? ご存じの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PowerPoint 2007と2010の違い

    Microsoft Office PowerPoint 2007=¥21,750 (AMAZON価格) Microsoft Office PowerPoint 2010=¥11,549(AMAZON価格) と言うように、2010の方が、安くなっています。 一般的には、最新版の方が安いという感覚があるのですが、最新版の方が安いのは、昨日の変化があったのでしょうか? ご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • PowerPointソフトはどれを選べばいいの?

    簡単すぎる質問ですみません。教えてください。 PowerPointですが、「Microsoft Office 」が最初から入っていれば、アップグレード版を購入してインストールすればいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • PowerPointのWeb保存 どういうときに使う?

    PowerPointで「Webページとして保存」ができますが、これは保存してどういう状況のときに使用するのでしょうか? 例えば、他部署の人に、自分がつくったPowerpointを見てもらいたかったら、圧縮などしてメールで送ればいいかな?と思ったので、Webページにする必要状況がよく分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • PowerPointのWebページ

    PowerPointのファイル(.ppt)を「Webページとして保存」したあと、削除してしまった場合、 残ったHTML形式のファイルからもう一度PowerPointファイル(.ppt)に戻すことはできるのでしょうか。 Webページに変換した時点でアニメーションなどは失われていると思うのですが、できる範囲で戻したいのです。。。

  • Microsoft Office PowerPoint 2007について

    こんにちは。 Microsoft Office PowerPoint 2007試用版についていくつか質問させてください。 現在、使用しているパソコンは、ノートパソコンでWindowsXPです。 1.Microsoft OfficeのHPから試用版が無料で試せるそうですが、インストール前にPowerPoint2007以前のものがパソコンに入っていないとインストールできないのでしょうか? 2.この2007試用版で作成したスライドを保存することはできますか?別のパソコン(PowerPointをインストールしていますが、どのバージョンのものかわかりません)で見たり訂正したりすることはできますか? 3.PowerPoint2007はもう販売されていますか?まだ販売されていない場合はだいたいいつ頃発売か教えてください。2007より一つ前の製品は、PowerPoint何というのでしょうか? お返事よろしくお願いいたします。

  • IEでPowerPointのファイルを開けない

    Windows2000上のIE5でWEB上にあるPowerPointのファイルを開こうとすると、 IEの中でスライドショーとして開いてしまいます。 PowerPointが立ち上がって編集できる形で開きたいのですが方法がわかりません。 MicrosoftのHPで紹介されているファイルタイプの設定で「同じウィンドウで開く」のチェックを外す という対策ではIEの外でスライドショーとして開くだけでした PowerPointのバージョンは2000のSR1です どなたか教えて下さい

  • Powerpointを追加で入れたい

    現在、Windows7にMicrosoft Office 2010 Personalが入っています。 これにPowerpointを追加したいんですが、 Powerpoint 2013を単体で追加インストールするとバージョン違いによる不具合があるのでしょうか。 Powerpoint 2013は1万3000円ぐらいであるんですが Powerpoint 2010パッケージ版は3万円ぐらいです。 こうなるとOffice 2013(やはり3万円ぐらい)でPowerpointだけでなくWordもExcelも全部まとめて 2013にするほうがいいのはわかっているんですが こちらはOffce2010からOffice2013へのアップグレード版というのは安くで出てないのでしょうか。 Word、Excelは2010を使いなれているのでできれば使い続けたいという思いもあり、 どうすれば一番いいのか、皆さんどうされているのかと質問している次第です。 バージョン混在のデメリット、不具合、まとめてOffice2013にすべき等、 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • powerpoint2010について

    powerpoint2010(β版)で作成したものは、powerpoint2007で読み込み、編集が出来るのでしょうか?

  • web画像をPowerpointに貼り付ける

    WEB画像を縮小し余分なところはカットしてPowerPointに挿入したいと思っています。その際画像の外側を黒く縁取りしたいのですが、やり方がわかりません。みなさん、宜しくお願いします。