• 締切済み

人前でベタベタくっつくカップル

noname#205097の回答

noname#205097
noname#205097
回答No.6

フレンドリーなカップルだなと思えば良いと思います。 愛を撒き散らしてくれて、ありがとうと思う事も大事だと思います。

noname#204028
質問者

お礼

回答有難うございます。 愛ですか…。 聖書でいう愛とは 『愛とは 愛は辛抱強く また親切です。愛はねたまず、自慢せず、思いあがらず   みだりな振る舞いはせず、自分の利を求めず、刺激されてもいら立ちません。    傷つけられてもそれを根に持たず、不義を喜ばないですべての事に耐え、     すべての事を信じすべての事を希望しすべての事を忍耐します。』 このような愛は 自分の子供たちには持てますが難しいですね。 彼らのは欲望という言葉がふさわしい様な気がする。

noname#204028
質問者

補足

お礼で言い忘れました。 回答者様 懐がとても深いです。 あなたの様な方になれたらいいのに。

関連するQ&A

  • 人前でいちゃいちゃするカップル。

    人前でいちゃいちゃするのってみっともないですよね? 高校生です。 彼氏が私ほど人目を気にしてくれません。 人のみているところでキスやハグなどはないので全く気にしていない訳ではないようですが、相合傘も躊躇わないし、帰り道が暗いと周りに人がいても平気で腰に手を回してきます。 私もべたべたするのは嫌じゃないんですけど、そういうのってみっともなくありませんか? 日本人のカップルが路上でやって許されるのは、手を繋ぐ事だけだと思います。 手を繋ぐだけでも不快に思うような人はいるでしょうが、それぐらいは周りが寛大になってもいいんじゃないかな、と思うからです。 レストランで騒いではいけないけれど、無言で過ごす必要もない、みたいなものです。 でも彼氏は、高校生なんだからとか今日はクリスマスだからとか色々言いながらべたべたしてきます。 私がみっともないからとか恥ずかしいからとか言って、やめるように頼むとやめてくれますが、「君が嫌ならしないけれど恥ずかしくもみっともなくもない」といった意味の反論をします。 結果としていつも私の要求が通っているので彼氏が折れている状態です。 付き合ってるならたまには私の方が流されるべきなんでしょうか。 実際たまには、今日は寒いからとか、だって人が少ないからとか自分によくわからない言い訳をしながら、流されてますが、幸せな一方やっぱり非常識なんじゃないかと不安です。 私が過剰に人目を気にしているだけですか?

  • 人前でいちゃつくカップル。

    バイト先やサークルでいちゃつくカップルについて僕は良い気がしません。 断っておくと、僕はなかなか彼女ができず悩んでいるという分けではありませんが、正直イラッとするんですよね。 みなさんはどう思いますか?

  • 人前でキスするカップルどう思いますか?

    駅や公園など、人前でキスするカップルどう感じますか? 「カッップル」と書きましたが、付き合う前の男女友達か、 もう長い付き合いなのかという事は前提としません (見ているだけでは分からないので)。 条件によって回答が異なる場合、そちらで条件を設定して下さい。 ・因みに、あなたは人前でキスした事ありますか? (この質問は抵抗無ければで結構です) 年齢と性別もお願いします

  • 街中カップルは、なぜ人前でいちゃつくか?

    彼女いない歴25年です 街中歩いてると いちゃつくカップルをよくみかけます なぜか目がよく合うのです こんなふうな想像をします 男「おいおい、あの彼女いなさそうな奴、俺たちのことを見ているよ。」 女「ええぇっ!?私のことを奪うつもりなんだわ。ダーリンあたしぃをまもってぇええ~」 男「そうかい、ハニー守ってあげるよ。ああ抱きしめたい。」 女「そうだわ。もっと見せ付けてあげましょ。私たち見られることによって、興奮するから、人前でも私たちがいかに愛し合っているかを確認させてあげてるの。さあ見て。うらやましいでしょ?私たちの永遠なる愛を・・・」 ・・・みたいな感じに見えるのですが、 街中でいちゃつくカップルは 見せ付けることによって、愛を確かめ合っているのでしょうか??? 人のいないところでやれよと思いますが・・・ (美男美女はそういうことは人前でしませんが、 今まで恋愛に奥手だった美男美女ではないカップルがやっとつかめたチャンスだとばかりにいちゃついているような・・・・ひどいのは私と目が合った瞬間、それまでいちゃついてなかったのに、いちゃつきはじめるのがいる) 妄想すごくて、彼女いない歴25年のひがみですみません

  • 年齢差カップル~デート中、他人にジロジロ見られて、不愉快で困っています。~

    みなさんに聞いてほしくて、書き込みします。 私は、20代後半なんですが、彼氏は、高校生です。 最初、付き合う時、彼氏からは、10代に見える、顔はかわいい、綺麗と言われました。 だけど、私自分では、20代後半の年相応だと思っています。 周りから、彼氏もかっこいいといわれています。 それで、こないだのデートの時のことを聞いてください。 彼氏と腕を組んで歩いていたら、まず1人目に、通りすがりの前から来た20代後半位の男に私が睨まれました。そして、2人目に、美容室の前で女2人組に指さされてまで、こっちを見て、ヒソヒソ話しています。そして、3人目に、彼氏とガーデンに入って、食事をしていたら、斜め横にいる20代前半のようなカップルの男のほうに、すごい勢いでニラまれました。結構ずっと。そして、4人目に、横に座っている父と子だけの子供連れの親子の親父の方に、ニラまれ、結構ずっと。こっちが、そっちを見返しても目線を外しません。5人目には、前方に座っている小学生位の男に、笑いもせずジーッと見られ、ニラまれました。6人目には、彼と同じ年くらいの制服を来た男子高校生3人組の男3人に、こっちをジーと見られました。そして、食事が終わり、その場をたち、映画館に着いた時、7人目には、50代位のおばさん2人組に、こっちを見ながら「ヒソヒソ、コソコソ」何か言ってました。そして、8人目には、2人で家に向かって歩いている時、彼と同じ年位の私服の男女4人組のカップルにジロジロ見られました。あんまり見てるので、私も振り返って見てやりました。9人目には、道路を歩いていると、ガラス越しにモスバーガーの中で座っている男子高校生4人組みの男たちが、身を乗り出してまでして見てきて、笑いながらこっちを4人で見てきました。これで、その時、彼氏とモスバーガーに入る事になっていたんですが、 さすがに、この時ばかりは彼に、「もう家行こう」って言われました。 それで、家に向かって歩いている時、前から来た40代位の既婚男性が、不快な顔つきで、ジロジロ私を、見てきました。 10人目には、前から一人で歩いてきた19歳位の男に、ガンつけられました。 私には、何で、こんなにも外野が、反応を起こしてくるのかがわかりません。 私だけの被害妄想かと思っていたら、その外野どもの人間の反応に彼氏も気がついているので、私独断の被害妄想ではないという事が証明できます。 今までも、前の彼の時も、2人の中で起きる問題ではなく、そういう部外者たちの外野の反応で2人が不快になって、それがお互いのストレスと愚痴になり、別れ話になり、する必要のないケンカ別れした事が、多数あります。 なので、カンケーない部外者の周りにいつも幸せを壊されている、と言った感じです。 身を乗り出してまでして見てくる人間の心理は わかりません。 特に、女性より、男が私をニラんで見てきます。 女性は、最近は、あまり、そういうことは、してきてないです。 派手な格好をしているわけでもないし、大声でしゃべてるわけでもありません。 身を乗り出してまでして見てくる人間ひとりひとりに、何で、失礼きわまりなく、そこまで身を乗り出してまでして見てくるのか、問いただしたわけではないので、神経、心理は、わかりません。 なので、私の勝手な億足でしかないのですが、 考えられるのは、 ●年齢差カップルだから?(オイ!オイ!見ろよ!年齢差カップルだよー と言いながら見てるのか?とか。) ●美男美女だから?(私は、モデルをしていたことがあります。彼はモデルじゃないけど、彼もかっこいいので、容姿で目立つ2人だから?) ●見てくるほとんどの男がホモ?で、かっこいい彼氏と付き合ってる私に、嫉妬して見てくる?(可能性は低いけど、彼といる時、男が私を睨んでくるのが多いので、考えられる要因として、これも出してみました) …

  • 結婚して26年。未だに舅、姑が嫌でなりません。

    この年になって 本当に自分でも嫌なんですが 度々 本当に すみません。 新婚時代に同居した為 舅に言われた嫌味の数々が 忘れられず トラウマになってしまっています。 今でも主人が長男と言うだけで 都合の良い事ばかりを言われ なのに私達が 食べる物に困っていても知らない顔です。 私が 入院しても電話もして来ない人なんですが←自分の娘は勿論 飛んで行ってました) それと 可笑しいですか↓ (私 あの人達が死んでも葬式行かないつもりです) (名前を名乗っているのも反吐が出るんです) どうやったら自分の中から 抹殺できるのか 分かりません。自分の思った事を 相手の事を考えずに 発言するので 自分では悪いと思っていません。 主人にとっては 腐っても親に変わりなく 今後 自分からの切り離し方を 考えています。ついつい主人に 愚痴を言ってしまう自分も嫌で溜まりません。早く死んでくれたら良いのにと本心で思っています。 同じ様な方居ますか? また どのように切り離して考えてるのかを 教えて下さい。中傷は 勘弁して下さい。

  • ディズニーランド、何がそんなにいいんですか?

    テレビでもよく特集するせいか、最近子ども(3歳6歳)がディズニーランドに行きたがります。 でも私はテレビの映像を見ているだけで行った気になります。何ていうか…あのハイテンションぶりについていけない感じがします。実際の混雑とか交通費、宿泊費等、考えるとわざわざ行くのは正直もったいない気さえしています。 私は過去に一度だけ行ったことがありますが、あまりよく覚えていません。数あるテーマパークのひとつという位置づけなので、年に何度も出かけ、家の中がディズニーのグッズだらけというファンは、秋葉原のアニメファンと同じように思えてしまいます。ましてや遠方で、子連れで移動だけでも疲れると思います。せめて日帰りで行ける距離なら一度ぐらいは頑張って連れて行こうと思うのですが…。 私の知人にも毎年家族でディズニーランドに行き、年賀状の写真はディズニーランドで撮った家族写真、メールアドレスもディズニーキャラクターの名前を入れている人がいます。 人の趣味をあれこれ言うつもりはありませんが、熱狂的なリピーターのせいでパーク内が行列だらけになってしまっていることを思うと、いっそ人数制限して快適に過ごさせてくれればいいのに、と思います。夢の世界などと言いながら特に夏場は小さい子には過酷な状況ではないですか? 今は期間限定で仮装が許されているそうですが、コスプレの人がたくさんいるとますますアキバっぽいです。 何度も行っても飽きずに楽しめる理由は何ですか?年間いくらぐらいディズニーランドに使っていますか?

  • 人前ではいえない密かに好き

    人前では言えない、密かに好きな事ってありますか? 私は結構いい年の男、社会人です 私は 樂天の買い物パンダ リラックマ ローソンのPonta などが大好きです とても癒やされます 気持ちが柔らかくなりリラックスできます 皆さんは何か 人には言いにくいけど 密かに好きな事ありますか?

  • 人前に立つ

    こんにちは。 私は大勢の前で話す(自分をアピールする)のが苦手です。 どうしてもあがってしまいます。 初対面でも、異性でも個人レベルであれば問題ないのですが、大勢の前だとだめです。 これからこのように大勢の前でも自分をアピールできるようにしておかないと色々なところで損をすることになると思います。 慣れるしかないといえばそれまでですが、そういうことに慣れる場が普段あまりないと感じます。 ぜひ克服したいと考えているのですが、なにかアドバイスお願いします。

  • 人前で話すこと

    仕事が変わり大勢の前で話をする機会が多くなりました。 でもとても緊張してしまうんです。 というより他人と一対一で話すときにでも緊張してしまいます。 アナウンサーとかの滑舌の良さはすごいですよね。 緊張とかしないんでしょうか? 場数をこなすしかないのかもしれませんが、 何かアドバイスいただけましたらと思いまして。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。