• ベストアンサー

ウィンドウズアップデート

aoumiushiの回答

  • aoumiushi
  • ベストアンサー率45% (234/512)
回答No.1

A: アップデートファイルはアップデート完了してもHDDに残っているため、減っていきます これらのファイルはは自動では削除されません WindowsUpdateで(KB2852386)を適用していると不要なアップデートファイルを削除することができます Windows 7 用更新プログラム (KB2852386)が適用済みなら 「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」の順に選択する 「ディスククリーンナップ」で右クリックし、ポップアップメニューの「管理者として実行」を選択する しばらくすると「ディスククリーンナップ」ダイアログが表示されます ※ドライブを聞いてきたら、対象となるドライブを選択し「OK」をクリックする 削除するファイル内に「Windows Updateのクリーンナップ」にチェックを入れ「OK」ボタンをクリックする 削除確認メッセージ(これらのファイルを完全に削除しますか?)が出たら「ファイルの削除」ボタンをクリックする アップデート後の不要ファイルが削除されます ※参考ページ http://support.microsoft.com/?kbid=2852386

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます KB2852386の適用はどうすればいいのでしょうか?

rcc123
質問者

補足

できました\(^O^)/ KB2852386は適用されていました。 しかし、ウィンドウズアップデートのクリーンアップの項目がない?? わかりました。 ディスククリーンアップの小窓画面の中の システムファイルのクリーンアップをクリックしたら、 ウィンドウズアップデートのクリーンアップ と言う項目が出ました。 空き容量は無事約3GB減りました。

関連するQ&A

  • ウィンドウズ10アップデートについて。

    ようやくウィンドウズ10がアップデートできるようになったので進めていたら、Cドライブの容量がすくないので失敗しました。5GBまであけられたのですがまた、失敗しました。 パソコンに詳しくないので、見ていてもあと何を削除していいのかわかりません。 詳しいかたアドバイスをお願いいたします。

  • Windows Updateをしたいのですが

    Windows Updateをしたいのですが、Cドライブの容量の残りが とても少なく、データをDドライブに移したり、不要ファイルを 削除していますが、それでも残りはギリギリになってしまい Updateができません。 やっと空けたとしてもUpdateを一回するとCドライブの容量が 300MB以下になってしまいます(ノートパソコンです)。 パーティションの変更も考えていますが、何か良い方法がありましたら 教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • ウインドウズ アップデート

    パソコンの事はよくわかりません!宜しくお願いします。 ウインドウズ、アップデートを行うとcドライブの空き容量が減って しまいます。。。そういうもんなのでしょうか?教えてください。

  • ウインドウズのアップデートを削除したい

    SP1時代のXPを使用しています。 Cドライブには空き容量が1.2Gほどしかないのに、最近、急激に空き容量が減り、今日は110Mまで下がり作業が困難になりました。システムの無効などの処理を行っても600Mくらいにしか戻りません。ウイルスではなく、いつのまにかウインドウズのアップデートが自動更新になっていてこれが負荷をかけているようです。自動インストールされたウインドウズのアップデートを削除したいのですが、どこにアップデートされたデータが収納されていて、どれを削除したらよいのでしょうか? 急いでいます。よろしくお願いします。

  • Windows updateでダウンロードしたファイルは削除しても良いのですか?

    winXPのCドライブの空き容量が少なくなってきたので、不要なファイルを削除したいのですが…。 Windows updateでダウンロードしたファイルが、Cドライブの「Update」フォルダにたくさんあります。すべて正常終了したupdateです。これは削除可能でしょうか?教えてください。

  • パソコンのCドライブの容量が一杯でウィンドウズアップデートができません

    パソコンのCドライブの容量が一杯でウィンドウズアップデートができません。 要らないソフトの削除や復元ファイルなどのクリーンアップはやりました。 OSはVistaです。DELLのinspiron1420を使っています。 Dドライブは50Gほど余ってるのですが、Dドライブにアップデートのデータを移すことはできますか? また何か他にいい方法はないでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • アップデート

    今更ながらなんですが、先日ウィンドーズのアップデートをしました。(OSはMe)です。 そしたらCドライブの容量が格段に増えてました。たぶん前のファイルが残ってるんじゃないかなと思うんですが、その場合「プログラムの追加と削除」で対応すると思いますが、素人で見ても容易にわかるものですか。 そのほか別の方法で同一のファイル(世代の古いもの)を削除する方法があるのですか。 教えてください。

  • Nvidia アップデートにつきまして

    Windows7のコンピューターにGeforce 1050tiを使用中です。Nvidiaのドライバーソフトウエアをアップデートしますと、約2GBのCドライブの空き容量が減っていきます。Cドライブは120GBのSSDで空き容量は40GBほどです。 アップデート後、C直下のNvidiaフォルダー、プログラムファイルのNvidia CorporationのInstaller2の中を削除して、システムの復元ポイントを消しても、毎月のアップデートで約2GBを消費していきます。ドライバーソフトウエアの容量は約390MBですが、アップデートによって書き換えられていると思いますが、なぜCの容量が多く減っていくのでしょうか?回答をお待ちいたします。

  • iphone4のアップデートについて。

    iphone4のアップデートについて。 現在、最新のOSにアップデートをしたいのですが、ネットブック(EEEPC901X)を使っていて、 Cドライブの容量が足りなくて(470MB)、アップデートファイルがダウンロードできません。 Cドライブはあらゆる手を尽くして軽量化済みです。 Dドライブは増設してあり十分に空きがあります。 なんとかうまくアップデートしたいのですが、どなたかご教示お願いします。

  • ウインドウズアップデートについて

    今、使用しているパソコンが40GBで調べてみたら容量がいっぱいになりそうでした。調べてみたらアップデートファイルだけで容量消費しているようなので限界を感じてウインドウズ7搭載の500GBに 買い換えることにしました。今のウインドウズアップデートファイルはそんなに大容量なのですか?今までのパソコンはXPでした。ビスタは評判が悪いようなので買い換えるときはウインドウズ7が発売されるまで待とうと前から思っていました。サイトを見て調べてみると安いのがあったのでそれにしました。ネットの方が安いのが手に入りやすいようですね。