• ベストアンサー

バイト先の女性社員にline送ってもいいですか?

相手から最初送られてきました。 これは続けたいということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192582
noname#192582
回答No.4

相手からということであれば少なくても質問者様に少しでも興味がある現れかと思います 少しでも行為は持ってるわけですから、気になるようでしたら続けてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#191307
noname#191307
回答No.7

送ってみりゃいいだろ。 何を迷ってるんだか、よう分からんわ。 No.1さんのここで聞くようなヤツはダメダメと 同意見。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.6

>社員にならないか遠回しに誘われてます こう言う事ですか? 私も学生時代、バイトを替わる毎に、誘われた事があります。 ラインなど有りませんでしたから、直接口頭でお誘いを受けました。 「卒業したら、うちで働かないか」と。 女性の社員さんとは、違いますけれど。 履歴書ではなく、働き振りから誘われたと思うので、わたしの頭の中で 膨らんだイメージは、社員として同じ仕事をしている姿、です。 例えば将来やりたい事があって、それに関係した職場でバイトをしていた のとは、違います。 私は理系専攻でしたから、バイトとして経験している様な仕事(職種)は、 職業として考えていませんでした、やりたい事が違いました。 有名スーパーでバイトしていた時、可愛い社員さん(事務職)とちょっとだけ 仲良くなる事が出来、映画とか喫茶したことは有るんですが、今思っても、 その方から「社員に誘われる」イメージは湧いて来ません。 もし相談し合う事が有ったとしたら、付き合うかどうかでしょう。 あなたが、女性の方から、遠回しに社員に成らないか誘われているんなら、 年齢とか、職場での関係も分かりませんが、その方のお気持ちは、 「お付き合いしたい」では、無いと思います。 迷われている所から、同年代として、「一緒に働こうよ」と誘っておいて、 あなたが話に乗ってきた所で、「実は付き合いたいんだけれど」と言う展開は、 ちょっと考え難いからです。 誘った時点で断られたら、それで終いです。 ですから、「お付き合いしたい」が言い難いとしても、方法(話題)は、他に有る と考えます。 バイトの職種も分かりませんが、最近は人手不足だそうですね。 そんな事も関係しているかも知れません。 だた、そう言う事であっても、また何の話か分からないとしても、ラインを返さ ないと、話が進みません。 ですから、送って良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

相手から来たメールによりますけど、何事も積極的にいくべきではないでしょうか・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼女が送ってきた理由によりけりですね。 バイト上の業務連絡で送ってきたなら、個人的なやり取りは× 向こうが社員で立場が上なのですから、 「LINE送っていいですか?」と一言聞いてみた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.2

そうだと思いますよ お幸せに^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.1

女性の性格、関わり方、メッセージ、あなたの情報、それらを勘案して答えを出すもの。 ここで聞くようなヤツはダメダメ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の社員さんが大好きです。

    わたしには好きな人がいます。 20の大学生です、バイト先に気になる30歳の社員の人がいるのですがその方のことが本当に大好きです。 しかしその社員さんには彼女がいるらしいです。 でも普段 パートやアルバイトには冷たいと思うほどクールな人なのでアルバイトにそんな話するわけないから嘘だなと思っていました。 でも他の社員さんからその話を聞いて、ああ本当なんだなと思い泣いてしまいました。ちなみに、その彼女とは多分2年くらいになるそうです。 年齢的にも彼女がいておかしくないので仕方ないし、そもそも最初からわたしなんか好きだとバレたとしても相手にされないだろうなぁ~、しかも立場はアルバイトだし絶対ダメだなと思ってて、見てるだけいいや。と 彼女が居ないと思い込んでいたときはそれで割り切れたのですがやっぱり本当に無理だったと分かるとつらいです。 好きな人のことを諦めたいのですがどうしたら良いのでしょう。 どうしたら忘れることができますか? 30歳で彼女がいるとやっぱり今は考えてないと言ってものちのちは考えたりするものですよね? 歳上の人の感覚が分からないので是非アドバイスお願いします。

  • バイト先の社員さんを好きになったようです。

    バイト先の社員さんを好きになったようです。 現在大学4年で、来年春に就職を控えています。 バイトが続けられるのも残り3ヶ月となり、今更自分の気持ちに気付いてしまいました。 相手はバイト先の社員さんで、気も合い話も弾みます。 仕事面も含め、評価していただいているように思います。 他のアルバイトの子達とは違い、私とは話しやすいと言っていました。 ただ恋愛に関して少し気難しい方ですし、彼のタイプとは程遠いこともあって恋愛うんぬんは考えてなさそうです。 問題は私の気持ちです。 彼と一緒に働くようになって2年になり、その間も仕事仲間として普通の会話はずっとしていました。 その流れでだんだんと深い話も出来るようになりましたが、特別な関係かと言われると、社員とバイトという枠は出ません。 なので私自身、今更こんなに好きになったことに正直驚いています。 これまでの私の恋愛はいつも、相手の好意に気付き舞い上がり、自分の気持ちも突っ走って空回りでした。出会って2~3週間で惚れた晴れたを繰り返す浅はかなものです。 そのため成功例はほとんどありません、恋愛は不得意です。 ただ今回は、相手との関係を徐々に築きあげ相手をそれなりに理解しているという点と、また相手の好意の有無に関わらず自分が人として彼に惹かれているという点で、私にとって意義深いです。 ただ女というのは現実的な生き物で、感情のみで行動できないものですよね。 私は転勤のない職種に就職を控えているけれど、彼は全国転勤ありです。 付き合えるかどうかの可能性より先に、たとえ付き合えたとしても彼との将来は存在しないだろうという考えもあります。 ただまだまだ22歳、若いからこそ出来る恋愛もあるような…。 長くなってしまいましたが、本題です。 客観的なご意見として、私は彼にアタックするべきか。このまま何もせず、新しい出会いを求めるべきか…私の最善の行動は何か、ご意見いただけると嬉しいです。 またアタックという道を選んだ場合、どうすれば相手を振り向かせられるのか…恋愛下手の未熟者ですのでアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • バイト先の社員さんと

    バイト先の人たちと初めて飲み会に行きました。 そこで酔っ払ってしまい、社員さんと肉体関係をもってしまいました。 どーしていいのか分からず、彼氏に言ってしまいました。 そしたら職場の先輩に相談していて、昨日彼氏と先輩2人に自宅前の駐車場で待ち伏せしていました。 彼氏はその場では何も言わず、彼氏の先輩と話をしました。 まず、何故そのような経緯になったのかを聞かれ、相手を今から呼び出せ、嫌なら店に直接会いに行くと言われまた。(怖くて社員さんの名前やシフトなど教えてしまいました) 選択肢は二つ、連絡して呼び出すか、店に行くか、どっちも嫌はなしと言われました。 連絡先をホントーに知らないと分かると、次のバイトの時に何も言わず連絡先を聞いて呼び出せと言われました。 今呼び出すのが無理と分かると、 から彼氏の連絡をシカトするな、シカトしても彼氏が合い鍵を持っているので、大丈夫、合い鍵あるしと言われました。 私としては、彼氏と二人で話し合ってないので、二人で話 し合いたいと思っていますが、この事を伝えると彼氏の先輩にも話がいきそうで怖いです。 また社員さんとはその後何もなくてバイト先にも何もなかったと伝えていて、バレたくありませんし、迷惑かけたくありません。 自業自得なのはよく分かってます。 どうすればいいか教えてください。

  • バイト先の社員さんが好き。。

    長文失礼します。 わたしはアルバイトしてる大学一回生です。 その始めてから一年くらいになるバイト先の社員さんが好きなのですが、 その人はクー ルな感じでちょっと怖いです、社員同士では結構ゲラゲラ笑って話すみたいですがアルバイトやパートの人とは口を聞いているところは殆ど見かけません。 休憩中は話すらしいのですが、わたしは被ったことがまだないので仕事のこととかで話しかけたり挨拶をするくらいです。 気にするほどじゃないと先輩は言うのですが、見た目もなんだかムスっとしてるので怖いので怒られるとほんとに怖いです。。(笑) (夏に一度だけ失敗して怒られました。。) けどバイト中ずーっと気になって家でもずっと考えてドキドキしてしまいます。。 そこでもうすぐバレンタインなのでその社員さんに渡したいと思っています。 けど、やっぱり相手は社員なので周りにバレてしまうと面倒な事なって迷惑かなと思ったので渡すとしたら全員に渡そうと思っています。 けど、ただ全員に同じようにあげてるだけだとその社員さんに気づいてもらえないので周りにバレず、その本命の社員だけ薄っすらでも気づいてくれそうな方法ってあるのでしょうか。。 そんな甘い事じゃないのは分かっていますが。。 いつも遠くから見てるだけって感じです。。 そもそも29歳の人からして19歳なんてガキすぎて恋愛対象にすらならないですよね。。? 好きなら歳なんて関係ないなんか言いますけどやっぱり少しはあると思うんです。。 思考的なものとか違う気がするし。。 もともと社員からしてアルバイトなんて眼中にすらないと思うので、バイトの子からバレンタインも貰って嬉しいのでしょうか。。? ほんとに好きなのですが、10こも離れた人を気になった事がないのでほんとにどうしたらいいのか分かりません。。 みなさんあたたかいアドバイスお願いします(;_;)

  • バイト先の社員の人

    lineは相手から送られてきました(恐らくその人の姉妹経由) 挨拶程度しか返してません。 見た目は結構タイプです。 どうしたらいいでしょうか?

  • バイト先の女性

    私は、19歳の男です。バイト先で同じ年の子がいて、最初は恥ずかしくて話しかけれなかったんですが、三回目くらいのバイトで話しかけてみました。それからは普通にしゃべって少し仲良くなりました。僕はバイト先まで電車で来ていて、彼女は車で来ています。その日はたまたまバイトの上がりの時間が一緒で彼女が駅まで車で送ってくれると言ってきました。その日に初めてしゃべって、まだそんなに仲良くなってないのに、車で送ってくれるって言われたのでびっくりしました。女性ってそんなに簡単に男を車にのせるのものなのかな?って疑問に思いました。 実際どうなんでしょうか?考え過ぎでしょうか。

  • 女性とのLINEやりとりについて

    以前、職場の女性と出かけた後、LINEで相手から出かけた際に撮った風景写真が送られてきました。 それに対して私から「また行きましょう!」と送ったところ、写真のようなスタンプが送られてきました。 相手はどういう想いでスタンプを送ってきたのでしょうか??

  • 出会い系でline

    こんにちは。 最近出会い系に登録して、ある一人の方とlineをしています。 最初lineをした時に、相手から遊びに行かない?ときて、私はまだ始めたはかりだし早いかなーと思い、line上で仲良くなってからねと送り、わかったと返信が来ました。 それから3週間ぐらい経つのですが毎日欠かさず相手からlineが来ます! 毎日毎日来るので正直引くし気持ち悪いです...。こういうのは始めてなので男の人の心理が分からないです。 無視するのも怖いし、私が遊ぶまでlineしなくてはならないのでしょうか?単なる暇潰しなんでしょうか??

  • バイト先の社員さん 

    高3男です。 バイト先の女性社員の方を好きになってしまいました。 すごく優しくて、キレイで、話しやすくて、雰囲気が優しい感じです。 メアドは、シフトを送るため知っています。 自分はまだ1週間しか働いていません。 しかし、僕とその社員の方は7歳離れています。 そもそも、社員とバイトの恋愛はあるのでしょうか? これは叶わぬ恋なのでしょうか? 社員の方は、バイトの人は恋愛対象外なのでしょうか? ちなみに、ドラッグストアです。

  • バイト先の社員について

    大学生の女で、薬局でバイトを始めて1か月ちょっとが経ちました。そこで、ある女性社員の態度に振り回されています・・・。まず、一回でもミスをすると途端に不機嫌になり、その後の指示が怒り口調・命令口調になります。この人は店長が休みの時に店長代理の形で指示をしているので、何か聞くのもつらいです。また、必ずパートのおばさんと私の見えるところで当てつけがましく陰口をたたく(まじいらいらするーとか言ってました^^;)・ミスの後ふつうにレジをしていたらじっーとにらみつける・・・。昨日は6時間なのに(労働基準にはギリ触れていませんが、いつもは休憩をもらえます)休憩がなく、さらにミスしてしまいました。 仮にも指示する立場の人間のすることなのかなと疑問に思います・・・。失敗すると事務所に呼び出され、ねちねち怒られます。これは私のミスなので怒られるのは仕方ないのですが、若手の社員もいちいちレジの最中に呼び出されていたので、即制裁しないと気が済まない性格のようです・・・。毎回、このまま続けても、この人に振り回されるのかなと思うとそれだけで鬱です(^^;)自分のミスをなくせばいい話ですが、この社員がいない日のミスが店長から告げ口されており、それだけで次のバイトが不機嫌な時さえあるのです・・・。 そんなこと言っても、そういう人はどこにでもいるし、そんなことで辞めたいと言ってたら就職しても続かないと私自身も思うのです。しかし、このバイトをやる限り、私がアルバイトである限り、ミスの責任は社員に行き、制裁?が待っています^^; みなさんはこんなバイトでこのような状況に陥った時どのように対処しますか?ぜひ教えてください!