• ベストアンサー

オレオレ詐欺防止のために、母と息子の合言葉とは?

タン タン(@tantantanuki104)の回答

回答No.4

私「私の息子なら親子で歌うカラオケベスト1は何?」 息子「TOMORROW」岡本真夜 私「OK牧場!」 私「最終確認!ベスト2は何?」 息子「チェリー」スピッツ 私「正解!」(^○^) 私「最後の最後にもう一度~(笑)あなたが幼少の頃得意だったカラオケソングは何?」 息子「夜桜お七」 私「大正解!」(^O^)/ 私「ちなみに・・・コレを歌わなくなった理由は?」 息子「叔母叔父たちに・・・コレばっかりやなぁ、、、と心無い言葉を言われ傷ついた為(悲)」 私「正解・・・ベタ褒めだったのにねぇ・・我が家のアカンとこです(反省)」 そして。。。じゃじゃ~ん! 私「あなたは私の息子です」 親子のメモリアルですね~。 二人の秘密はまだあるぞぉ~~~!

penguin-suit2
質問者

お礼

ああ~!仲良し親子ならではの合言葉ですね~!! たぬきさんと息子さんがラブラブ仲良しなのが、伝わってきました~!(^^)! ・・で息子さんが幼少の頃得意だったのが「夜桜お七」なんですかぁ? 渋いですね~(笑)これじゃ~絶対犯人も当てられないですよね・・(^◇^;) >二人の秘密はまだあるぞぉ~~~! ご主人さまも知らない秘密があるんでしょうね~(笑) たぬきさん親子くらい仲良しなら、オレオレ詐欺なんて無くなるのにね~(*^-^)ノ~~ 秘密の合言葉は口外しませんのでご安心を?(笑) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • オレオレ詐欺?

    よくわからなくなったので教えてください。 今日の昼のNHKニュース(東京版)で91歳の老人が1500万の「オレオレ詐欺」にあいそうなって、銀行の機転で犯人が捕まったそうです。 →ニュースでは「オレオレ詐欺」と言っていました。   息子が会社に損害(会社のお金を無くした)を与えて、息子から1500万を手当てして欲しいの電話。 あれ? オレオレ詐欺 というのは「お母さん助けて詐欺」に改名したはず? と調べてみたのですが、よくわかりません。 警視庁のHPには「振り込め詐欺」の説明のスグ下の最初の説明が「オレオレ詐欺とは」という説明になっています。 振り込め詐欺(何か勝手に送りつけて代金の振り込を求める)の一種が「オレオレ詐欺」なのかな? この辺の相関、名前について説明ください。

  • オレオレ詐欺

    オレオレ詐欺は被害に合われる方が多く、もう長い事報道されてますよね。 でも息子や孫(男)の振りをしている犯人だけで、 娘や孫(女)の振りをしているのって報道されていませんよね? 娘の振りをする犯人てのは実際居ないのでしょうか? それとも報道規制なのでしょうか?

  • なんでオレオレ詐欺?

    オレオレ詐欺って少し前までは 電話で 「オレだよオレ事故おこして金が要るんだよ。」 と息子のように偽ってお金を騙し取ることでした。 しかし今では ”家族等が事故を起こしてその示談金(?)が必要だから今すぐ振り込んでくれ”と警察官と偽ってお金を騙し取ることが、オレオレ詐欺となっていますよね? 後者ってオレオレ詐欺というのでしょうか? 誰かになりきって相手を騙す詐欺というのがオレオレ詐欺なら含まれると思いますが性質が全然違いますよね? 世間ではオレオレ詐欺というと前者のほうの行為をイメージして、なめている人が多くいると思います。 だからニュースをちゃんと見る時間がない人等は、まだ(前者の)オレオレ詐欺がはやっているのかと勘違いする人が多くいて危険だと思うんですが。

  • オレオレ詐欺の対処

    昨日、離れて暮らす母の元へオレオレ詐欺があったようです。詳しく母から聞くと手口は典型的で「仕事を辞めて金が必要」「風邪引いて声が変になってるから」など、ニュースで見たままのよくあるオレオレ詐欺でした。 そこで質問。奴はまた電話をすると約束して一旦電話を切ったのですが、次掛けてきたとき 1、おとりのように引っかかってあげて、警察に連絡。もしくは複数の友人たちと手を組み犯人をとっ捕まえる。 2、オレオレ詐欺は単独犯ではないと思う。裏で暴力団とかがいると後々厄介だし、逆恨みされてもイヤだからほっとく。 その他の意見もあればお願いします。 私はほっといたら次の被害者が出るから捕まえて「ギャフン」と言わしたい。みなさんはどちらを選びますか?

  • オレオレ詐欺

    オレオレ詐欺でだまされたというのがよく ありますが、相手の口座の番号で 犯人は特定できないのでしょうか? 気になっています^^; 名前や住所を偽って口座をつくっているのでしょうか?

  • オレオレ詐欺は外国でも多くあるのですか

    オレオレ詐欺が日本で大きな問題になっていますが、 外国でも、オレオレ詐欺は多くあるのでしょうか。 外国でも、息子が交通事故を起こしたとか、痴漢をしたとか、うそをついて、示談金を振り込むように要求する、オレオレ詐欺が多くありますでしょうか。

  • 気味の悪いオレオレ詐欺犯

    今年の始め頃に、 知人が劇団型(警察官などが登場して、ご主人が交通事 故・・・)のオレオレ詐欺【今は振込め詐欺】の被害に 遭いました。 ご主人の氏名は勿論、会社名、出張で会社にいないこと など事細かく犯人たちは知っていたため騙され たようです。 犯人たちは個人情報どころか、ご主人が会社に不在と いうことを知っているのでターゲットの家庭を見張って いるかのようで、偶然にしてはとても気味が悪いです。 複数犯の場合は見張り役なる人物もいるのが実情なので しょうか? それともただの偶然なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 振り込め詐欺、オレオレ詐欺

    振り込め詐欺、オレオレ詐欺など、 年金暮らしの年寄りを狙う詐欺。 さらには、 詐欺にあった人たちを、されに追い込む詐欺・・ このような詐欺の内容を聞くにつけ その非人道さや外道さは、憎んでも憎みきれないものがあります。 ところが、 こうした詐欺の犯人のほとんどが、 韓国朝鮮人、在日によるものだと聞きました。  そうだなぁ・・あの、癲癇かと思うくらいにキレまくる人種なら・・・と思いはします。 平気で、捏造を繰り返し、 言うことのブレまくりの我、慰安婦なりという朝鮮BABAAを見ますと さもありなんと思います。                 その事実はどうなのでしょうか?  マスコミも警察も、 ≪通名≫ で報道するから  実にタチがわるいと思いますね

  • オレオレ詐欺

    電話で「オレオレ、俺だよ。実は、仕事で失敗しちゃってお金が要るんだ。 300万円すぐに用意してくれ。会社の人間が家に取りに行くから」 とかいう言葉にホイホイ乗せられて、300万円を知らない男に渡し、後で 息子に「お前、お金が役に立ったかい」と言った途端、息子はびっくりして 「それは、オレオレ詐欺だ。お母さん騙されたんだよ」と大騒ぎになる。 こういう、詐欺の手口にすぐ騙される人は、ある傾向があると言われます。 それは、小心、狭量、他者依存、身内への信頼度0。というものです。 私の両親が、居酒屋で仲良くなった男を家に招いたことがありましたが、それが とんでもない男でした。 テレビを付けて番組を見ていると「この番組は俺が作ったんだ。俺はプロデュ ーサーをやっている」とか言って、家の両親はずいぶんと感心してました。 極めつけは「俺は、大学で放送学?を勉強してきた。エリートだ」とか言って 次に「あなたの息子はダメだね。噂を聞くだけで分かる。あなたがたもそう 思うだろ」とか言ってる。 そして、壁に貼ってあるヤマメの魚拓に気がついたのか「あれは、俺の生まれた 所でも釣れてる魚だ。名前は(小声でボソボソ)だ」そして毛ばりも魚拓と一緒に 描いてあったのを「あれは、邪魔だな。なんであんなのを描いているんだ。 息子に言って書き直せと言ってやりなさい」とか言うから、笑いが収まらなか った。 こういう詐欺師は物を知らないくせに、人のうわさ話を伝え聞いて言うから 間違っていても他人のせいにする変な奴です。 また、無知なことも偉そうに言うから、聞いている分には面白いが同様にもの を知らない人が聞くと本当のように聞こえるらしい。 結局、被害は両親から多額の現金、そして保険金の掛け金など取られてしまい 警察にも届けずに泣き寝入りすることとなりました。 そこから、父親の心は崩壊していったのですが、毎日怒鳴り続けていましたよ。 騙される方にも少し責任がある。とは言いますが、身内を信じない態度が招いた 悲劇とも言えそうです。 少し、冷静になって考えれば「うちの息子がそんなバカをやらかすわけがない」 と思うのですが。 どう思いますか。

  • オレオレ詐欺の電話をかかってこない様にする?

    母からこんな話を聞きました。 母は一人で住んでいますが、昨日、作業服姿の男二人が家に来て、「オレオレ詐欺の電話がかかってこない様にします。」と言ったそうです。 そんなことが出来るのか怪しい、と思って、「不要です。」と断ったそうです。 その後、どこへ行くのか見ていたら、隣家に入っていったそうです。 私も「オレオレ詐欺の電話をかからない様に」なんて、どうやって特定するのか理解出来ず、明らかに詐欺じゃないの?と思いました。 そういう事が出来るのでしょうか? また、詐欺だとすると、何をしようとしているのでしょう? 近隣を回っているみたいですので、問題が起こらない様に何か手を打つべきでしょうか?