• 締切済み

教えてください!!!

hikki-hikkiの回答

回答No.1

辻井万里とでました。 Googleで画像検索すればでるよ。

関連するQ&A

  • C# TreeViewについて

    親 親/子1 親/子1/子2 親/子1/子3 親/子1/子3/子4 親/子1/子3/子4/子5 親/子6 親/子6/子7 親/子6/子8 と言うような文字列を上から一行ずつ読み込んで 親 |- 子1 |   |- 子2 |   |- 子3 |       |- 子4 |           |- 子5 | |- 子6 |   |- 子7 |   |- 子8 みたいな感じで TreeViewに表示させたいのですがどのように書けば良いでしょうか?

  • 不登校の子

    私のクラスには不登校の子がいます。 その子は頭がよくて積極的で明るい 優しい子です。 そんな子が、なぜいじめられたか わからないけれどその子に学校に 来てほしいです。 私は私が今いるグループの子で 来てもらおうと頑張っています。 それは、遊びに誘って仲良くなり 友達がたくさんいることを知って ほしいからです。 私のグループの子は フレンドリーの子 気が強めだけど友達思いの子 不登校のその子が大好きな子 励ましてくれる子 友達に優しい子 なので 決して過ごしにくい環境では ないと思います。 これから私たちがしていけば いい事は何でしょうか。 皆さんの意見がほしいです。

  • こんな行動をする子供は?

    こんな行動をする子供は? 我が子が、よくそんな子に遭遇するのですが。 知らない子です。買い物とかで出会うことが多いのですが、だから知らない子なのですが。 我が子がお菓子を選んでいると、私が「それはダメだよぉー」「それはおもちゃ付きじゃん、おやつにならない」(笑)なんて言っていると、ある子が近づいてきて、子供に張り付くように立つんです。 そして、我が子をじーーーーっと見つめるんです。 何も言わないんです。 最初は、我が子が欲しいお菓子の前に立っていて邪魔なんだ!と思っていたら、違うんです。 1,2メートル離れて私との会話を聞いているならば、我が子もよくやることです(笑)が、違うんです。本当に直ぐ横にたって、我が子がお菓子についてあれこれしゃべっているとする、また探している姿を「がん見」しているんですよ。 でも、そんな子は、親御さんとは普通に会話しているのを聞くので、知能がどうこうじゃないと思いますが。そういう子にあまりにも良く会うのでどう対応したらいいのかと。 「それ買うの?」「それなんで欲しいの?」 とか言いたいんですかね。でも、つい最近は、その子は、漫画を見ていたんです。我が子は、CD見ていたんです。私に「これ買ってよ」とか言ってました。 するとその子、保護者の方が他の本売場に移動したのに、我が子のところにやってきて、我が子の真横にたって、我が子の顔をガン見していました。 えっ?? こういう行動を取るお子さんは、何が言いたいのでしょうか?それとも、我が子がただ、他のお子さんから見ると不思議な生き物なのでしょうか。 ちなみに、我が子は、クラスでも物静かな子がいつの間にか我が子の隣に来ているということは多々あるようです。といっても、凄くうるさい子ではないのですが、楽しく遊ぶ時は思いっきり楽しくテンションあげすぎ状態にはなる子ですが。

  • 否定出来る人と否定出来ない人

    私はある特定の子には、されてイヤなことを「やめて!」と言えますが他の子には言いにくいのです。  特定の子とは、本音で語りあえてる?その子にはお世辞とかは言わないし、本当のことを言い合う子です。 でも、その子意外の子にはなかなか言えません。 何故でしょうか?

  • 女性に質問です

    僕は今、好きな子がいます。 その子は、おとなしい子です。 その子とは、クラスは違いますが、よくその教室に行きます。 あと、その子とは、通学路が同じなので、よくその子を見ます。 その子と1度話したいのですが、僕はその子とは、話したことがありません。 なので、最初はどのように話しかければいいですか? あと、登校中と下校中のどちらで声をかけたらいいですか? 回答お願いします。

  • 私に……

    同じクラスの子が私に殺意があるそうです。 その子は、塾も同じです しらないけど何故か未練があるそうです。 その子とは仲良くないし、 ちょっとしか話したことがないです。 私がその子の隣を通るとき、小声で「死ね」っていわれます。 私のことが大嫌いらしく、BBQ誘って殺そかっと友達と笑って言っています。←冗談かもしれません… 不良の子とその子は仲がよく その子が不良の子に早く死んで欲しいと言っていて不良の子からも 「死ね」って言われます。 それから不良の子も私のことを 嫌っています。 いつか殺されそうで怖いです。 どうすれば良いでしょうか?

  • もうすぐ中三!!背の低い子と背の高い子の違いって??

    私は背が高いです。 ・・背に低い子。背に低い子はキャンディーみたいにカラフルで、好きなキャラものをい~っぱい身につけて、ウィンブレ可愛くアレンジして・・とにかく全身cuteでかためてると絶対可愛いと思うんです!!(特に学生のうちは) 同じくらい顔の可愛い、背のとっても高い子と低い子が全身cuteでかためて並んで歩けば、絶対に小さい子の方が可愛く見えると思うんです。大きい子は少し痛く見えちゃうっていうか・・。 背の高い子と低い子が並んで歩くなら、 低い子→可愛く 高い子→綺麗に がきっと良いんだと思うんです。 それに背の低い子は少しぽっちゃりしてても愛らしい。 でも、背の高い子は少しでも太るとごっつく見えちゃうし・・姿勢が悪いとかっこ悪い。 これが私の価値観なんですけど皆さんはどう思いますか?! また、背の高い子はどんな雰囲気でどんなファッションでいると、低い子といても素敵に見えますか??

  • 近所の子供とのつきあい

    こんにちは。 近所の子供とのつき合い方で困っています。 その子はかなり自立心が旺盛な子のようで、お母さんに何も伝えずに勝手に家から出てきて、うちやよそのうちに遊びに来ます。 そしてピンポンを押して「遊ぼうー」と言ってくるのはいいのですが、「今、遊べないの」と断っても勝手に入ってきておもちゃで遊んだり、何度もピンポンを押してきたりします。 うちの子のおもちゃを取ったり、ドーンと押したり、物を投げてきたりします。 わが家では叩いたりしてきたら、同じことをして「痛いのはみんなイヤなんだよ」と教えています。(もちろん強くはやりませんが…) この前、その子が私をひっかいてきたので、ついはずみで自分の子にするようにその子のこともひっかいてしまいました。するとその子は今まで怒られたことがない私に怒られたのがショックだったのか、黙って家に帰ってしまいました。 後でその子の家に謝りに行きましたが、その子はなかなか私に謝ってくれませんでした。 このように、うちの子を突き倒したり、叩いたりしてきたときはどうすればいいのでしょうか? その子の親が近くにいれば怒っていますが、一人で来ることが多いので、困っています。 ちなみにその子は兄妹が多く、お母さんは小さい赤ちゃんがいるため、簡単に外にその子を迎えに来れません。 私がその子をひっかいてしまったこともやはりいけないことだったのでは…と思ってしまいます。 うちの子とは全く違うタイプの子でどのように接したらいいのか悩んでいます。 何か意見がありましたら、お聞かせ下さい。

  • 好きな子との話し方を教えてください

    好きな子との話し方を教えてください 僕は、好きな子がいるんですが話しかけ方が分かりません。 僕は、その子とはクラスが違いますが、よくそのクラスに行くことがあります。 あと、その子とは通学路が同じです。 特に、登校中に見かけることがあります。 なので、そのときに話しかけたいのですが、 その子は少しおとなしい子です。 しかも、僕はその子とは話したことがないので、どのように話しかけたらいいのかが分かりません。 なので最初の話し方を教えてください。 あいさつするのが大事だと思うのですけど 話したことのない男子からあいさつをしてもいいのでしょうか? 1つでもいいので回答お願いします

  • 時間がありません

    僕は、好きな子がいるんですが中3で、もう少しで卒業なので 好きな子と話がしたいのですが、話しかけ方が分かりません。 その子とは通学路が同じです。 なので、そのときに話しかけたいのですが、 その子は少しおとなしい子です。 しかも、僕はその子とは話したことがないので、急に話しかけられると、その子は驚くと思うので どのように話しかけたらいいですか? あと、何か話しかけるに当たって注意したほうがいい事はありますか? 1つでもいいので回答お願いします