• ベストアンサー

今日のサントリー対東芝の試合で・・・

後半のゴールライン前のスクラムでの出来事なんですが・・・ 東芝ボールでサントリーのゴールライン前5mスクラム 東芝はスクラムトライを狙って押します。 サントリー側が崩れて・・・結果的に認定トライなんですが・・・ スクラムがつぶれた時に、 サントリーの選手が、東芝のナンバー8が足でキープしているボールを奪って走りました。 これってサントリーの選手はおかしなプレーだと思うのですが・・・ レフリーが笛を吹かない限り、つぶれた状態ならラックだと思うのですが・・・ これってどう言うことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

午前中再放送があったので見ました。 ジョージ・スミスでしたね。多分、出たと判断してのプレーだったのでしょうが、出てませんね。 ただ、その前にスクラムが潰れていたので。それに対して、ペナルティトライを与え、スミスのペナルティは吹かなかったというところでしょう。 カード出ても仕方が無いようなプレーでしたね。

fjdksla
質問者

お礼

やはりおかしなプレーですよね。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

録画失敗してそのプレーまだ見て無いのですが いくつか考えられるケースとしては ・スクラムやラック内のボールがゴールラインに触れた時点でスクラムやラックは終了ですから、この段階で相手の足の下にあったボールを取りに行っても反則ではありません。 競技規則16.6 ラックは、ボールがラックから出るか、あるいはラックの中のボールがゴールライン上にあるか、または越えてインゴールに入った場合に終了する。 競技規則20.10(b) スクラムがインゴールに入った場合:スクラムは、インゴールでは、形成されない。スクラムの中のボールがゴールラインに触れるか、または越えてインゴールに入った場合はスクラムは終了し、攻撃側のプレーヤーはトライすることができ、防御側のプレーヤーはタッチダウンすることができる。 ・スクラムが崩れてラックになっていた場合、ラックのオフサイドラインはゴールラインまでです。ゴールラインを超えて押し込まれていた選手はさのまま離れても構いません。なお、崩れていないスクラムの状態だと、スクラムに参加していたプレーヤーがスクラムから離れるのは反則です。 競技規則16.5(a) オフサイドライン:双方のチームに1本ずつ、ゴールラインに平行して2本のオフサイドラインが発生する。それぞれのオフサイドラインはラックの中の最後尾の足を通る。最後尾の足が、ゴールライン上、またはゴールラインの後方にある場合、防御側のオフサイドラインはゴールラインとなる。 ・実質ニアトライだったので、取り敢えずシンビン覚悟でチャレンジしてみた。実際は多分これかと

fjdksla
質問者

お礼

ボールはゴールラインまで2mぐらいありましたので・・・ >スクラムがインゴールに入った場合:スクラムは、インゴールでは、形成されない と言う事で、ボールを取りに行ったのかな??? このルールは知りませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう