• ベストアンサー

左右、別の靴下をはくのはもはやファッションですか

最近何回か若い人が左右別々の靴下をはいているのを見ましたが、最新のファッションなのでしょうか。昔は単なる間違いとして片付けられていたと思いますが…破れジーンズのようなものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.1

左右別々の靴下売っていますので.フアッシヨンです。

noname#194289
質問者

お礼

特別に作られた製品なのでしょうか。ご教示感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

間違えて別々のを履いたまま歩く人なんて、少なくとも今の時代いません(気付いたら脱ぐなり、見えないようにかるなり、するでしょう)から、ファッションには違いないでしょうね。 でも、「左右別々の靴下を履く」なんて、発想としては「最新」ではないと思いますよ。大昔からあると思います。日常ではあまりされなかったってだけで。

noname#194289
質問者

お礼

いわゆるエコでもありますね。ご教示ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

最近のファッションです。 ファッションは、人と違うデザインや組み合わせなどで、周りの目を引きます。 アナタの目を引いた左右別々の靴下をはいていた子は、そのファッションは成功でしょう。 破れジーンズも、親が破れていると思って縫ってしまったという笑える話も聞きます。 常識ではない着こなしが、流行の最先端なのでしょう。

noname#194289
質問者

お礼

入力ミスに今頃気がつきました。お礼を述べたつもりでおりました。たいへん失礼致した事をお詫びいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左右別々の靴下をはいていても平気な人はいますか

    現在はやぶれジーンズのように昔だったら考えられないものがファッションとして定着していますが、左右で色柄が全く異なる靴下をはいている人もいるのでしょうか。

  • 左右色違いの靴下

    先日山手線の車中で左右色違いの靴下をはいている人を見かけましたが最新のファッションなのでしょうか?

  • 左右の靴下の長さの違い

    最近街中で踊っていたりする若者で、 左右の長さを変えて靴下を履いている人をよく見ます。 あの姿は若者向けのファッション雑誌とかで流行っているスタイルなのでしょうか? とても疑問です。 先日ジムのインストラクターも左右の長さが違ったので、 気になって仕方ありませんでした。(ただずれていたのかもしれませんが) 私が年を取ってしまったのでしょうね・・・。

  • 左右で違う柄の靴下ってなんて言うのでしょうか?

    たまーに街で見かけるロリータ系の人とかがよくやっている あの左右で柄の違う靴下(よく見るのはニーハイソックス?サイハイソックス?) あれをさす言葉ってあるのでしょうか? 気になるので知っている方いましたら教えてください!><

  • 靴下が脱げます。

    しょーもない質問でほんとにすみません。 最近顕著なのですが、普通に歩いていると靴下がどんどんずれて、脱げていってしまうのです。歩きにくいほどずれるまでおよそ50メートル。不便で仕方ありません。 目下自分で思いつく原因としては、 1、靴下の世間的なサイズが大きくなった。(24センチなんですが) 2、靴が古くなってサイズが大きくなった。(相当古い靴はいてます……) 3、安い靴下だから。(3足千円。でも昔からそうなのですが……) 4、歩き方がおかしくなった。(最近姿勢が悪くなって……) えー、こんなところでしょうか。ちなみに脱げる靴下も三回折り返して履くと大丈夫です。しかし寒い季節に折り返して履くのはいやです。 世の中に靴下が脱げて困っている人はいらっしゃらないでしょうか。 一緒に原因を考えていただけませんか?原因に目星がつけばそれなりに 対処いたしますので。 すみません、おひまな折に答えてやってくださいm(__)m。

  • 靴下は言われない

    僕は靴下もこだわるようにしています。 毎日、服装で悩むのですが…靴下も悩みます。 趣味の集まりで週3回通っているところがあるのですが そこは靴を脱ぐのですが いつも上の服装や靴の事はふれるのですが 靴下はみんな知らん顔です。 ファッションでも靴下は 何も言わないのかと少し 淋しい気持ちになりました。 みなさんは服装や靴は見ても靴下までは見てないのですか? なんか靴下に時間をかけるのはバカバカしい気がしてきました。 みなさんの意見お願いいたします。

  • 靴下について

    最近靴下を集めるのにハマっています。薄いシースルーのや、二色使いで途中で切り替えのあるもの、履き口にたっぷりレースがついているもの等々…ちょっと変わった感じのが割と好きです。 ファッションも、そういった靴下を活かしたい!と思い、トップスは地味めまたは無地、サルエルパンツまたはチノパンをロールアップ履き、お気に入りの靴下を履いてレースアップパンプスを履く…というのをよくやってるんですが… 端から見て、↑みたいな合わせ方は靴下ばっかり目立ってちぐはぐな感じに見えるんでしょうか?勿論、色の合わせ方等は気を付けているんですが…靴下ばかりこだわって見えるようなのって、おかしいでしょうか? ご回答お願いいたします!m(__)m

  • アキバ系(A-BOY)の人のファッションについて

    アキバ系の方の服装について質問です 電車男を見て思ったのですが アキバ系の人ってどうしてああいう いかにも オタク系のファッションをするんでしょうか??? まあ 服装は自由だと思いますが 私はジェロみたいなB系ファッションやヒップホップ系や 昔はツッパリ系のファッションが好きだったので あんまり理解できません ジェロだってたしかIT系の大学を出て アキバは大好きだと思いますけどファッションはB系ですよね 私もアキバ大好きですけど ファッションや好きなものはB系です まあぶっちゃけ 太っているのと 気が小さいので 強そうな格好に憧れているのと まあメタボなので お腹を隠す為 だぼっとしたTシャツを ジーンズから出して着ています 長くなりましたが 一番気になるのは アキバ系の人は 特に太ってお腹の出ている人は 何故 出ているお腹を強調するように カジュアルなジーンズに思いっきりカジュアルなシャツを入れて 思いっきりズボンを上げて すそを短く 靴下を見せているのでしょうか? 全くわかりません まあ 今はA-BOYの時代なのでそうなのかもしれませんが わかる方 教えて下さい うまく書けませんでしたが よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • どんなファッションがいいですか?

    26歳男です。 中肉で身長が160cmと低いのですが、どんなファッションがよいでしょうか? サイズはなるべくジャストにし、ルーズには着ないようにしています。 昔はパーカにカーゴパンツというようなカジュアルな格好していましたが、最近は夏以外はテーラードジャケットをジーンズ又は黒のヒンストライプパンツ&スニーカーでカジュアルにし、キレイになりすぎないように着ていますがどうなんでしょう? ジャケット等キレイ目ファッションは背が低く見えるからカジュアルなほうがよいと友人にいわれたことありますが、そうなのでしょうか? 自分としては、今までは似合うかどうかより着たいなと思う服を着てきたので・・・。 また、ジャケットにダメージジーンズはよくないでしょうか?

  • 靴下は履く OR はかない 履いてほしい?

    以前、Yシャツの下に何か着ますか?って質問したのですが、第2弾です。よろしくお願いします。 最近ジムに行きはじめたのですが、ランニングマシーンをする時に必ずシューズをはかないといけないのですが、何人か靴下を履いてない人いたんです。年齢はさまざまで若い人からお年寄りまで。特に男性ばかり。 それを見たら気持ち悪くなってしまって、思わず石田純一を思い出してしまいました。(革靴に靴下はかない) 若い子でも履いてない男の子いますよね。 これってわざとなのでしょうか?ファッション?靴擦れとか何より臭いと思うのですか・・・。 最近くるぶしあたりまでの靴下ありますよね。それかと思ったのですが違いました。 スーツだとそのくるぶしまでソックスって合いませんよね。素足見えるし。スケスケ靴下もおじさんぽいし) 皆さんどうですか? 靴下履かない派ですか?必要派ですか? 履いて欲しい派ですか? 理由とかあればお願いします。私は絶対無いと気持ち悪くて駄目です。 革靴なんて考えるだけで寒気します。 靴下エピソードもありましたらお願いします。

シナモンについて
このQ&Aのポイント
  • シナモンの選び方とは?セイロンシナモンがおすすめ
  • 自家製ミルサーでシナモンを挽いても栄養は壊れない
  • 純粋なはちみつとシナモンの選び方に注意が必要
回答を見る