弟の結婚式欠席の理由

このQ&Aのポイント
  • 主人のお父さんの納骨と同じ日に弟の結婚式があり、どちらにも参加できない状況です。
  • 納骨は関東で、結婚式は関西なので、会場が離れていて両方に行くことは不可能です。
  • 夫婦で話し合い、主人は納骨に、私と娘は結婚式に参加することにしました。しかし、結婚式当日の控室での挨拶における主人の欠席理由について悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟の結婚式 欠席の理由

実の弟が結婚式をします。 ただ、主人のお父さんの納骨と同じ日になり困っています。納骨は関東、結婚式は関西と、会場は全然離れており、二つとも行くことは不可能です。 一応、主人は納骨、私と娘は結婚式に参加することにしよう、と夫婦で話し合いました。 主人のお母さんは、結婚式の方が先に日程が決まっていたので、仕方がないと言ってくれています。(当初、納骨は全然違う月にする予定だったで、事前に弟の結婚式の日は伝えていませんでした。) またうちの両親も主人の立場から、納骨が優先されるだろうと言って、納得してくれています。 結婚式当日、控室で親族の挨拶があるのですが、主人の欠席理由を納骨のためと伝えて良いのでしょうか。 おめでたい席に、納骨で欠席させていただきました、とは言いづらいです。 この場合、欠席理由はどうすれば良いでしょうか?仕事です、とごまかした方が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203218
noname#203218
回答No.5

既に席次表にご主人の名前が記載されているので、披露宴の最中にご主人が欠席されてる事は新婦のご親戚に分かってしまう事ですが、挙式前の親族紹介の時にわざわざご主人の欠席理由を自ら新婦側親族に伝える必要はないと感じます。 弟さんを通じて予め新婦側に身内に不幸があったのでご主人が欠席する事を伝えておき、結婚式当日にその話題をしないようにお願いしては如何でしょうか。 結婚式のおめでたい日に、説明する必要は無いと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

納骨は実の子どもも一緒にすべきものなら、義母さんは自分の都合だけでなく、最低限実子の都合は聞くべきなのです。 きっちり命日にすべきものとは決まっておらず、あくまでも生きている人間の都合のいい日にすればいいのですから。 ご主人の都合を聞かなかったのは、どっちでもいいから・・・・なんでしょう。 都合も聞かず、勝手に決めて、息子であるご主人は当然納骨に来るべき、嫁の弟の結婚式なんてでなくていい・・・と考えているとしたら・・・・そうじゃないと信じたいですけどね。 ご主人が入院しているとかでもなければ、妻の兄弟の結婚式に出席しないというのはなめた話だと思います。 仕事が理由なんて問題外、国家機密にでもかかわる仕事でもしているのですか? 被災地に支援に行く業務だとか・・・単なる「仕事」なら、その程度の扱いなのか・・・です。 納骨を理由に・・・・あなたの夫の親はいつしてもいい納骨をわざわざ嫁の弟の結婚式にぶつけてくる人なんだなと解釈します。 いい扱い受けていないのね・・・可哀想にと同情申し上げます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.7

 納骨に参加するのはご主人の方で、結婚式はお子さんとあなた・・・・でいいと思います。  ただ、納骨を「その日にやらなくてはならない」というのが宗派によって違いますし、ずらせるのは納骨の方だと思いますけれどねえ。もしも可能であれば、喪主である姑だけが納骨に行くというのもありでは?  亡くなって間もないというのはあなたの側の親族も承知なのでしょう?  ただ、欠席理由は「納骨の為」というのはなしでしょう。仕事の都合とか誤魔化して良いと思います。  別に夫婦そろって出席しなくてもお祝いの気持ちを持っていればいいだけでは?  まして、ご主人の親は出席の必要性があるのか・・・と言われれば嫁ぎ先なだけですのでこれも必要性としてはかなり低いでしょう。  よって、質問者さんの考える通りで良いと思います。

  • yanamori
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.6

49日の満中陰での納骨でなければ、通夜や葬儀などの融通の利かないものではないので、結婚式を優先した方が良いです。遺族の都合で決めた日にちでしょう。結婚式はその日しか祝えない部分があります。納骨の方は、立ち会えなくても、あとで墓参りをすれば良いのではと思います。 結婚式を欠席するなら、「断れぬ他用ができ、申し訳ありません。」で良いと思います。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

うーん・・・話は変わるかもしれませんが、自分は今回の納骨は喪主であるお義母様に任せて、ご主人は結婚式に出た方がいいと思います。 納骨は「済んだ話(故人の話)」であり、しかも「故人の子供は必ず出なくてはならない」といった葬儀などとは意味が違うと思います。葬儀以降も法事は色々とありますが、実家と離れて暮らしている人が多い現代において、仕事などの都合を二の次にして全ての法事に出ているという子供は、そう多くは無いはずです。 結婚式は、周囲の様々な生きている人達(親族、仕事関係、友達など)が関わってくる、「これからの関係」を見据えたお披露目式です。ただの「お祝いパーティ」等ではありません。儀式であり儀礼です。 そんな中で、ご主人がいなかった時に、おめでたい場でそれを「納骨で、お義母様方との手違いで」等といちいち説明する機会なんて無いと思います。一般来賓や親族を「一族間で何かトラブってるのか」と不安がらせたり、「新たな親族とのこれからの関係より、元の血族との関係を優先した」と勘繰られたりする、それが現実。 お義母様も「(来れなくても)仕方がない」とおっしゃってくれているようですし、そもそもお義母様もその結婚式には来ない訳ですから、お互い様。その上、結婚は納骨よりも前から決まっていたことであり、予定が変わってしまったのもお義母様の都合なのですよね。 話し合いをして決めたとのことなのでご夫婦にも何か考えがあるのでしょうが、納骨はどうしても行かなくてはならないものなのでしょうか? 結婚式を優先させるという線でもう一度考えられませんか。お義母様はご主人の親ですから、多少のことは許されます。それよりもこれからの弟さん親族との関係を大事にした方がいいですよ。面倒臭いことが起こり得るのはむしろこっちだと考えた方がいいです。

  • kumalily
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

「嫁ぎ先の法要により欠席」で良いのではないでしょうか? 仕事は絶対に辞めた方が・・・ 『仕事>家族』と思われると、 そちらの方が都合悪そうな気がします。 でも、お義母さまが「結婚式を優先」と言われているのであれば、 遠慮なく出席させていただいたらいかがですか? それとも、そのひとことは「社交辞令」なのでしょうか? もし「社交辞令」であれば難しそうですが、 本心から思ってくださっている、 ご主人様側のご家庭と裏表ない関係を築けているのなら、 お祝いごとですし、そちらを優先しても良いかと思うのですが・・・

noname#224282
noname#224282
回答No.2

分かれていくんでしょ。家族なんだから正直に言ってよし。納骨とまで具体的に言わなくとも。 嘘までつく必要はなく「法事で」OK。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

結婚式より仕事が大事か?と思われるでしょうね。 「外せない急用ができまして」とにごしたほうがよろしいかと。

関連するQ&A

  • 従兄弟の結婚式の欠席

    年末に、主人の従兄弟の結婚式に招待されました。 私達は去年結婚をし、式のみをしました。 私達の結婚式には主人側は家族だけの出席で 親族は1人もおらず、 祝儀ももらっていません。 従兄弟とは一度も会った事がありません。 親族とも一度も面識はありません。 主人はもともと あまり付き合いがないようです。 結婚式の日、主人は仕事で行けないのですが、 私は欠席しても良いのでしょうか? 欠席の場合、祝儀はどのくらいが良いのでしょう? 因みに、主人は、もらってもないし祝儀も 渡さなくていいと言っています…。 でも渡さないのは あまり良くないですよね…?

  • 結婚式の欠席理由

    主人の従兄弟の結婚式が10月にある、と主人の両親から教えられました。まだ招待状はとどいておらず、夫婦で招待されるかもわかりません。 ちなみに、私たちの結婚式には出席していただきました。 その結婚式と同日、前から楽しみにしていた観劇の予定が入っています(2人分チケット入手済み)。 観劇が理由では欠席できないでしょうか?やはり、お祝い事には出席した方が良いのでしょうか? 遠方で日曜日の午後ということでも迷っています。

  • 友人の結婚式の欠席の理由

    広島県に住む友人から結婚式の招待状が来ております。私は東京都在住です。 欠席したいのですが、招待状へはどのように理由を書き添えればよろしいでしょうか? 欠席したい本当の理由は「お金」です。 ご祝儀にお金がかかるばかりか、遠方のため交通費もかかります。また、最近親族の結婚式があり多額のご祝儀、交通費を支出したばかりです。へたをするとサラ金に手を出さないといけないかもしれません。あるいは生活費や娯楽費を切り詰めて費用を捻出しなければなりません。残念ながらそこまでして祝いたいと思えるような大親友というわけでもないので欠席したいのです。 欠席は確定です。あとはよい理由を探すだけです。 正直に「お金が無いので行きません」と書くわけにもいかないと思うので、何かよい書き方を教えてください。

  • 結婚式の欠席理由について

    結婚式・披露宴の欠席理由についてお尋ねします。 私は今まで結婚式や披露宴に招待され、欠席した事はありません。 もし欠席理由として招待側を納得させられるとしたら、 「家族の不幸」や「出産予定日前後」「病気加療中」くらいかな思うのですが、 実際はいかがなのでしょうか? 昔、「不幸よりお祝い事を優先するもの」と教えられた記憶があるのですが、 さすがに自分の家族に不幸があった(告別式と重なった)場合は… 結婚式への出席は不可能だと思っています。 (もちろんドタキャンなので後日出席した場合と同額のお祝いと 改めて謝罪の言葉は述べるつもりですが) 出産予定日前後だと、参加したい気持ちはあっても 返って迷惑を掛けることになるかと思いますので、 欠席せざるを得ないのではと思います。 病気加療中だと参加したくても参加できないので…。 (ただのカゼとかではなく・・・です^^;) 1.もし自分の子供の誕生日と重なったら? 2.もし子供の学校等の行事と重なったら?(卒園式、入学式、お遊戯会、色々ありますが…) 3.仕事が忙しくてどうしても休めそうにない時は? 私だったら、1.出席(結婚式以外の時間帯に誕生日を祝う)、2.子供のために欠席したい^^;が…いいのかな?、3.何とか休みをもらえないか上司に相談(ダメっていう上司がいない事を願う^^;)です。 実際「こういう理由で欠席した」や「上記1.2.3.は、自分はこうしたよ」等の ご意見いただけたらうれしいです。 あくまでも、「自分自身ぜひ出席したいと思っている結婚式の場合」で、回答をお願いします。

  • 結婚式を欠席する場合の弟(32歳)への祝儀はいくらがよいでしょうか

    結婚式を欠席する場合の弟(32歳)への祝儀はいくらがよいでしょうか 35歳男(長男)です。弟の結婚式の祝儀はいくら包むべきでしょうか。ちなみに結婚式はどうしても都合がつかず、夫婦ともに欠席します。 3年前に私が結婚した時には、弟からは祝儀を貰っていません。(まだ独身だからでしょうか?理由は分かりません) また私が結婚した時は、弟夫婦+子供2から3万、妹夫婦+子供2から7万を祝儀として貰いました。いろいろ調べると、結婚式に出席しない時は通常の祝儀から、料理や引き出物の分を引いた額で良いのではというものがあり、普通はどういうものなのだろうと悩みます。 両親に聞いてみましたが、気持ちだから決まりは無いと言われてしまいました。 ぜひ皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 弟の結婚式に私の旦那が欠席しても大丈夫ですか?

    弟が来年、結婚します。 私は既婚で子どもがいますが、旦那は単身赴任で、遠方にいます。 旦那は単身赴任前、近所に住み、お世話になった私の両親に一切何の挨拶もせず、転勤して行きました。(私は実家に引越し、両親を同居しています) 色々な理由があった上での、単身赴任ですが、私は、正直、不義理なことをした旦那を許しておらず、両親に旦那を会わせたくありません。 彼も、私の両親に会わす顔がないのか、転勤してから、一度も私の両親に会いにきたことはありません。 私には自分の両親を仲良くすることをのぞみ、自分は私の両親をないがしろにし、謝罪もする気配も全然ありません。 両親は大人なので、何も気にしていないよと私に言ってくれますが、どうしても、弟の結婚式に招待するのに抵抗があります。 弟には、仕事が忙しく、遠方のため、私と子どもだけの出席になる可能性は伝えてあります。 その場合、ご祝儀はいくら包めばよいのでしょうか? また欠席理由は、上記の理由で大丈夫でしょうか?(ちなみに私は式を挙げていません)

  • 夫の親族の結婚式を欠席する場合

    夫の親族の結婚式を欠席する場合、妻はなぜ欠席か?と聞かれる可能性が高いと思います。 本当の理由が、夫親族との関係が悪いからというような場合、どういう理由にしたらいいでしょうか。 また、妻側の当日の過ごし方は自由でいいでしょうか。 私的には、葬式ではないし、欠席ならそれまでで、その際の過ごし方は気にしなくてもいいかな、と思うのですが。

  • 結婚式当日欠席

    本日、幼馴染の結婚式があるのですが、急な腹痛と発熱に見舞われてしまい、迷惑を掛けないためにも欠席しようと考えています。 その場合、祝儀袋のままの現金(3万円)と詫び状を添えて、現金書留で送ろうと思っていますが、何か品物も送ったほうが良いでしょうか? 私の結婚式の時には、お祝儀以外もらってはいません。現金だけでも良いのかもしれませんが、なにせ当日欠席するから申し訳なくて。 それと、もし送るなら、式後、何日後までに送れば良いのでしょうか? そして、詫び状だけでなく、式後、電話もした方が良いのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、詳しい方、至急お願い致します。 ちなみに幼馴染の住まいは関東、私は関西です。

  • 友人の結婚式の欠席について聞いて欲しいです。

    友人の結婚式のついて相談です。 長くなってしまいました…すみません。 既に欠席はする事を伝えている友人の結婚式、この欠席についてどう思われているのか今になり気になり始めました。 今回の緊急事態宣言中に2件の結婚式に招待されていました。 2つとも本来は昨年中に開催の筈がコロナで延期をしてこのタイミングでした。 1つは今月予定です。 Aさんは私の結婚式にも参加してくれた子でした。 ですが、昨年末に私の身内が亡くなり年明けてすぐに参加する気になれず、また納骨と被るため欠席を選びました。 この欠席については ・招待状が届いた時点で身内の状態が良くない事を伝え定められた返信期日までには回答出来ない事 ・この期日を過ぎてもいつまでであれば人数調整に響かないかを確認しました。 そのうえで調整に響かない期日を教えてもらいました。 そして、回答期限の日に偶然(と言う表現も変ですが)身内が亡くなり納骨の日が決まり結婚式に参加できなくなるとわかり伝えました。 後日御祝儀(3万)を送り書留ですが届いてるか住所が間違ってないか不安で追跡を確認すると朝に受け取り済みになっていたのですが夜になっても連絡がないので、こちらから届いたかな?と厚かましく連絡をしてしまいました。 すると、「そう!届いて驚いたよ!ありがとうー」と返信がありました。 受け取ったのに直ぐに連絡をくれないのはやはり気分良くなかったのかと心配になりました。 もう1つの結婚式は Bさん、こちらの子は私の人生に関わるある事でほんとにいい気かっけをくれた人すです。なので本当に結婚式に参加をしたかったのですがこちらも泣く泣く欠席を選びました。 身内の49日後で、気分的に 参加はできるだろうとBさんには昨年末伝えていました。 (Aさんとは共通の友人なのでAさんの式の欠席については伝えてました。) ですが、年明けてから状況が変わりました。 私には未就学児の子供がいるのですが Bさんの式には子供は連れていかないので主人と留守番をしてもらう予定だったのですがその主人が義母の入院関係で実家に帰ることになり子供と一緒に居られなくなりました。私の母にもお願いをしたところ医療関係に務めておりコロナ関係で急に出勤の可能性があるので暫くは約束が出来ないと断られました。 姉も居るのですが、友人の結婚式は夕方から夜に行われるので泊まることになり子供は慣れてない家で、かつ母親役がいないな状況では寝付けない為それも難しく諦めました。 その事を踏まえて欠席を伝えました。 (定められた返信期限前にです。) 後日御祝儀を送りました。今回は送る前に送ることを伝えると「お気遣いありがとう!ほんとありがとう!」と言われたのですのやはり朝に受け取ったのに夜まで受け取った旨の報告がなくモヤモヤしました。 こちらも着い届いたか確認してしまいました。 そして、BさんはSNSをしているのですが緊急事態宣言前後から悩んでることが伺える投稿が増えた印象でした。 このような理由ですそれぞれ欠席を選んだのですがやはり良くは思われてないでしょうか… 自分の式には参加してもらってるのにいざ招待したら来ないなんて…と思われていたらと不安です。 今までは年一で会えていたのですが今後は誘いにくい誘われて欲しくないと思われたりとモヤモヤしてしまいます。 欠席しなければ良かったが1番モヤモヤせずに済んだ事なのでしょうが叶わなかったのでここで皆さんの意見聞かせて貰えたら嬉しいです。 長々纏まってない質問をお読みいただきありがとうございました。

  • 結婚式欠席の友人の理由について

    来月結婚式を控えている者です。 先日、友人から結婚式欠席の連絡が有り、理由が自分の結納を入れたからでした。 半年前から出席の打診はしており、スピーチまでお願いしていましたが、式の1ヶ月前になって突然上記の理由で欠席と言われました。 私は彼女を親友だと思っていたし、当日の受け付けも彼女に頼むつもりで居ました。 結納をずらして欲しいとは言えませんが、なぜ私の結婚式の日に結納を被せてくるのか理解できません。 彼女によれば、招待状が届かず、何の連絡もない為、招待されなかったんだと思ったと言われました。 確かに招待状は送っていませんでしたが、それは自分で手渡ししたかったからだし、元々渡そうと思っていた日の約束をドタキャンされ、また誘うという彼女の言葉を信じて待っていたので渡す機会がありませんでした。 二次会の招待メールに、招待状はまだ渡せていないが、披露宴にも出席して欲しいと書きましたが、その返信で欠席するとのメールが届き、披露宴は欠席するが、二次会は出席させて欲しいとの連絡が来ました。 メールで披露宴の欠席を伝えられた意味もわかりませんし、何より私の結婚式に自分の結納を被せてくることが許せません。 彼女は、私の結婚式の日以外に皆の予定が合う日がなかった、次となると年明けになる為その日にした。申し訳ないと思っているが、まかさ招待されていたとは思わなかったの繰り返しです。 普通スピーチまでお願いしているのに、招待されていないと思いますか? 彼女曰く、彼女と私の婚約者は折り合いが悪く、その為土壇場になって招待リストから外されたと思ったとのことでしたが、自分の予定を入れる前に一言確認して欲しかったです。 信じていたのに裏切られてショックです。 欠席は仕方ないし理解できますが、その理由が自分の結納だなんて酷いです。 招待状が届かなかったから招待されなかったんだと思ってショックだったとまるで被害者のような言い方にも腹が立ちます。 この友人は、以前から婚約者のことが嫌いだ、あなたたちの結婚式には出たくない等の発言をしていましたが、それでも私は親友だと思っていたので結婚式には絶対に来て欲しいと思っていたし、スピーチも依頼しました。 ですが、こんな形で裏切られるなんて思ってもみませんでした。 そんなことが有り、モヤモヤして自分の結婚式に泥を塗られたようですっきりしません。 どうすればこの気持ちを手放すことができるでしょうか。

専門家に質問してみよう