• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食べ過ぎ?)

食べ過ぎ?食生活に困っています。

senzyouの回答

  • senzyou
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.4

>◉わたしの今の食事は食べ過ぎなのか。 食べすぎではないですよ 野菜も食べるといいですね。たんぱく質も少したりないぐらいです。 たんぱく質が不足すると精神が安定しません。 >◉痩せるまで一旦極端に食事を減らしたほうがいいのか。 三食とってるといつまでたっても痩せない気がします。 極端なことすると太るための努力になりますよ 運動に目を向けて、家からでて歩いたり自転車のったりしましょう 気分も晴れるし、体力も付きますよ。 >◉下剤などつかったほうがいいのか。 何も解決しませんよ 運動と食事を改善しないと薬で出しても意味がありません。

tottokoimoko
質問者

お礼

夜はエノキと白菜と春雨のお鍋にしました。たんぱく質が精神を安定させるのですね!心がけます。 太るための努力と言葉に救われました。ありがとうございます。もう一度歩きにいってみます。

関連するQ&A

  • ダイエットについて

    152cm48.5kgの15歳のデブです。現在 ダイエット中なのですが今日の食事が( 朝)さつまいも蒸しパン 322kcal(昼)き んぴらごぼう62kcal 切り干し大根60k cal かぼちゃの煮物100kcal そぼろ肉2 14kc al 合計758kcalなのですが食べ過 ぎでしょうか?夜はずっと抜いています。

  • 赤ちゃんの便秘

    あと数日で8ヶ月の女の子です。6ヶ月半くらいから離乳食を始めました。新生児の頃からウンチは1~2日に1度というカンジだったのですが、離乳食を始めたら便秘がひどくなってしまいました。硬い乾いたようなウンチがポソっと出るくらいでなのです。先週7日間出なかったので小児科に行ったところ、座薬を処方され、出ました。その2日後にも出たのでホッとしていたのですが、またまた今日で7日間出ていませんが、先ほどもよおしたらしく泣きながら踏ん張っていました。綿棒で少し刺激すると、泣きながら硬いのを少し・・・。機嫌が悪くもなく、母乳もフツウに飲んで離乳食の食べも悪くないなら心配ないと言いますが(この子もそうです。)どのくらいまで放っておいていいものでしょうか。また、何か便秘に良いものがあれば教えてください。(離乳食はカボチャ・さつまいもなどもあげていますし、みかん果汁、バナナやヨーグルト、便秘に良さそうなものはなるべくあげています。のの字マッサージも・・・。カワイソウで一緒に泣きたくなってしまいます。)

  • 全く減らない体脂肪、体重

    食事制限、運動しても痩せない原因て何ですか? 7ヶ月たちますが6kgダイエットする前よりふとりました。 ダイエットを初めてから食事制限を始め当初は1500kcalで3ヶ月やってました。ですが減るどころか2kgと増加していき計算誤差で多く食べている?と思い1300kcal.1200kcal.1000kcal.と減らしていきましたが全く痩せず、増えて今に至ります。運動を一週間やめて食事制限のみで過ごしてみたしたが減りもせず、若干増えました。 現在は1000kcal以下の食事です。ですがお腹が食べなくても空かないので1日1食の日もあります。身長は164cm.56kg台を変動 超デブです.. 食事は一応 朝 フルーツグラノーラ25g(111kcal) 朝食バイオヨーグルト100g(75kcal) 昼 KAGOMEの野菜ジュース200ml(80kcal) 納豆1個(95kcal) 夕 なし 昼、夕は正直食べなくてもお腹がすかないので過ごせます。ガム、飴、ゼリーなどの0カロリーの製品は一切食べてない!ですか三食食べないと太ると聞いた事があり、時間だからで食べてます。だから太るのか? 上記の食事なら基礎代謝以下だと思うに減らない、基礎代謝が800kcal以下になる事ってあるのですか? 間違った方法でダイエットしてますか? 自分で減らない現在がワカラナイので投稿しました。宜しくお願いします

  • 暴食

    1日かけて 食パン3枚 バナナ 2本 ごはん 300g ヨーグルト1パック 250g 80キロカロリーアイス 7個 いも  チキン かつおのたたき 3切れ 玄米ブラン 3袋 マンナ ウエハース 2箱 100キロカロリー ビスケット まいせんカツサンド 1切れ 黒豆 60g を食べてしまいました。吐きたくはないので泣きながら激しく後悔しつつ こうやって書き込んでいます。。生理中でいらいらしてやってしまいました。 明日1日断食すれば体重は戻りますか? あぁ・・・本当に後悔です。。。

  • さつまいもが大好きなのですが。

    3度の食事より「さつまいも」が大好きで良く朝食代わりに●大きめの焼き芋1本(500g位)●プレーンヨーグルト(無糖)250g の組み合わせでほぼ毎日摂ります。多分自分は異常な位のさつまいも好きで(12年位さつまいもの毎日)私用にさつまいもを1箱で買います。家に無いと不安でダメなんです。加工せずに焼いたり吹かしたりしてたべます。間食はしません。とにかく好きで1日2食さつまいもの時もあります。*かぼちゃも2位に付く位に好きで吹かしでお芋感覚で食べます。 こういう私のような「さつまいも&ヨーグルト&かぼちゃ好き」は他にどういう風にバランスを補うべきなんでしょうか? 多分やめる!事は出来ないと思うんです。さつまいもは私の身体の1部になってしまっているので「ストレス」になるに決まってます。ちなみに身体の具合はとても良いです。

  • プレーンヨーグルト500g

    最近ヨーグルトの質問が多い中、私もなのですが。。。私はプレーンヨーグルトが大大大好きなんですが、特にすっぱいのが好きで(砂糖なし)いつも250gに粉末ビール酵母を大さじ1杯入れて食べます。1日2回食べるので1日に500g1パック毎日飽きずに何年も食べ続けているんですが、これは食べすぎつ量でしょうか?カロリー的には500gで320キロカロリー+ビール酵母が入るので350キロカロリーくらいかな?。 とにかく大好きでしょうがないんでやめられないんですが、このままではダイエットは出来ませんか?ちなみに間食は一切しません!どういう風に食事を取り入れたら上手くダイエット食になるんでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • デブで毎日アイスくってプリン食ってるんですが、、、

    今日食ったのは、 バニラアイスとヨーグルト×2 チョコレート せんべい×3 コーラ です。 痩せません、 コーラを耐えてアイス、プリン、ヨーグルトをヨーグルトのみにして 1週間に1度アイスにするとかしていけば少しは効果ありますかね? どのぐらい違うものでしょうか? 大体1日で300キロカロリーから400キロカロリーです。 これが毎日続くと9000~12000キロカロリーだから 単純に7200で1kgの脂肪になるけいさんだから 1kg以上の脂肪をつける計算になってしまいますよね。 なんとかするべきですよね、 どうすればいいですかね、ぐうたらなデブでもできる方法はありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 2ヶ月でマイナス5キロ

    20歳 152cm 55kg です。 12月末までに5キロ痩せたいと思い少し前からダイエットを始めました。 食事 朝 ささみ1本 ゆで卵1個 カボチャ2切 ハム1枚 昼 白米100グラム ささみ1本 さつまいも50グラム 野菜スープ サラダ きのこ類  夜 なし が、主な食事です。 間食や夕食が、どうしても食べたいときは、果物やゼロカロリーコーラや80Kcalアイスなどを食べています。 1日に700~900Kcalに抑えるようにしています。 ですがストレスが溜まらないように週に1~2回好きなものを食べています。(18時以降は食べない) 運動は週に2~5回ほど5kmのウォーキングです。 まだ始めたばかりですが食事、運動ともに、このようなメニューで12月末までにマイナス5キロは可能でしょうか?

  • 過食がやめられない

    ダイエット中なのに、何しても過食がやめられなくて困っています。普段はダイエットのため、ダイエット食なのですが、週一ぐらいのペースでどか食いしてしまい、下剤を飲んでいます。下剤の量が一回につき100錠となり、自分でもかなりまずいと自覚しています。ネットで過食をやめる方法を検索したり、個人輸入で過食を抑える薬を購入したりしましたが、どれも効果がありませんでした。治らないのは私の意志が弱いせいだと思います。 2年半前からダイエットをしておりmaxから6kgも痩せたのに過食のせいで+2kgになってしまいました。これ以上太りたくないです。 食事は過食しない日は 朝:ゆで卵1個 or ヨーグルト50g 昼:炭水化物1品を半分だけ 夜:おかずをつまむ、揚げ物などは控えめに野菜や汁物を多く取る +糖質を排出する薬 です。1日500kcal前後を目安にしています。痩せにくい体質であるため、それじゃないと痩せないからです。過食する日は米やパスタなどの炭水化物系からお菓子まで何でも食べます。 とにかく過食を治したいです。病院に行く気はありません。というのも過去に病院やカウンセリングなど行ったのですが、「下剤はよくない、そんなに下剤を飲むのはおかしい」、「下剤はだめだけど過食はいいんじゃない?」などと言われるだけでした。なんとか自力で治したいのですが、どうにかなりませんかね。強い意志を持つ方法はありますか?

  • ダイエットの食事まちがってますか?

    朝食 サラダ キャベツ(200g)=46kcal レタス(100g)=12kcal ツナ缶(野菜スープ煮)×1=55~60kcal 胡瓜(100g)=16kcal ゆで卵(50g)×1=80kcal1青ドレッシング×2=18kcal 食パン(6枚or4枚切り←160~248kcal)どちらか1枚 またはイングリッシュマフィン×1=150 イチゴジャム×スプーン1 (メーカーにより異なるが45~55kcal) -----------------------昼 春雨スープ×1(味はその日に異なる)=80~120以内 レレトルトの焼きおにぎり×1=136kcal 茹でササミ×100~150g(有る時) バナナ×1=86kcal ヨーグルト×1=100~120以内の物 納豆×1=95 0カロリーゼリー×1 ↑ 昼食は上記の食品を1品か2品を食べます ---------------------- 夕方(夕食) 基本お腹が空かないので食べない、もしくはバナナ×1本、0カロリーゼリーを食べます ---------------------- ヨーグルトなどなるべくカロリー記載の商品を食べています。野菜のカロリーはテキストなどに掲載されているのを参考にグラムもはかっています ほぼ毎日上記に書いた食事ダイエットをしています。+80分程週3~5日ジョギング、腹筋、ストレッチなど… ですが体重、体脂肪ともに全く減りません(涙) 1日の食べた食事、運動消カロリーなど毎日ノートに書いています。 減量は7~8キロを半年で。 食事はダイエットになっていませんか? カロリー的に抑えられている自分では思っているのですが食べ過ぎていますか? 4ヶ月になりましたがダイエットスタート時より三キロ増加してしまいました。 宜しくお願いします