保険金が支払われないと案内をうけた

このQ&Aのポイント
  • 保険会社からの調査なしに保険金が支払われないと案内され、再度抗議したが謝罪のみで終わった。
  • 保険会社からの案内は詐欺に近い行為であり、保険料を払い続けても保険金が支払われない可能性があった。
  • 再度抗議するには、事実を伝え、保険会社に対して適切な対応を求める必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険金が支払われないと案内をうけた

1年ちょっと前に3日間入院をし、内視鏡手術をしました。 退院後すぐ、入っている保険でカバーされてるかの確認のため、保険会社に電話したところ、入院給付金のみで手術代は出ないと案内されました。何度も聞いたのですが、それ以上の説明はなかったので、では、診断書の方が少しだけ高くなるので請求しない方がいいかもしれませんね、と言うとそうですね、ということでした。 一応資料は送ってもらいましたが、請求する方が高いならと請求しませんでした。 最近、1年ほどたちましたが、保険の見直しに相談に行ったところ、コンサルタントの方にれはないとお思うからもう一度確認した方がいいと言われたので、再度電話したところ、担当者は別か方でしたが、入院給付金し手術代も、10万円以下の手術なら診断書代も請求できます、ということでした。 1年前に同じことを話したときは出ないとい案内だった、と話すと、あちらにも記録があったようで、申し訳ないということですぐに受付してくれ、保険金も受け取りました。 しかし、今回はたまたまわかったのであって、保険会社の方から調査してくれたわけでもなく、今回言い出さなかったら、支払われてなかったということが納得できませんでしたので、再度抗議したのですが、謝罪だけでした。 保険の請求をさせないような案内をするのは、いくら未熟であっても詐欺に近い行為で、そのまま保険料だけ支払い続けて保険金は支払われなかったかもしれないのに、謝罪で終わりというのが納得できません。 再度抗議するには、どのように話せばいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在、東京○×△■保険会社は不払いを新聞に書かれたり、謝罪広告のとおり、不払いが当然のようにありました。どこの保険会社でもあります。書類の提出期限までに出さなかった場合も支払わない場合もあります。新聞で書かれない不払いは数百億円になるのではないでしょうか。昔、車をぶつけられてバッテリーが損傷して住×損害保険会社が保証すると言いながら、新品のバッテリーでなく、中古品を買うように指示があったときには、びっくりし、関係機関にクレームを入れますと言ったところ黙っていました。 不払いの問題は消費者相談センター、金融庁等にクレームを入れることも可能と思われます。交渉の事例として、担当者の名前を確認し、関係機関に連絡を入れますと言えば何らかの対応に変化が現れるはずです。1年間の支払い遅延ですので法定金利5%を加算して要求することも一案です。 ある人から聞きますと、保険会社の社員でリストラをしたい人物をこのような部署に配置して、問題を起こさせて、関係機関には解雇にしましたと報告すれば一件落着すると言っていました。

yochitsuma
質問者

お礼

NO .5さんの回答と一部重複しますが、遅延利息のことも話したのですが、遅延利息とはこちらが請求したものに対して支払いが遅れた場合に支払われるもので、請求していないものは対象にならないと言われました。 でもやはり、請求を遮るような言い方をしたのは保険会社の方なので、全く納得いってないのが現状です。 遅延利息が請求できるとお考えのかたがいらっしゃってよかったです。 法廷金利5%ですか、もう少し調べて再度抗議してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

(Q)謝罪で終わりというのが納得できません。 (A)では、何をして欲しいというのでしょうか? それが、問題ですよ。 例えば、No.4の方がコメントされている遅延利息の 支払を求めることは可能ですよ。 消費者センターに言うという方法もありますが、 現実には、謝罪と給付金の支払いを受けているので、 利息の支払いを求めるとなどの新たな要求がなければ、 あまり、意味がない。 金融庁は、個別の案件には不介入の立場なので、 話を聞くだけで、何もしない。 いずれにしても、どうすれば納得できるのか、 それがわからなければ、何をどのようにするかも アドバイスのしようがないです。

yochitsuma
質問者

お礼

何がしたいかを書き忘れてしまい、すみません。 希望としては、なんらかの形でお金でもらえないかと思っておりました。 保険会社と話たあとにこちらに質問したので、まだ少し興奮していてこれも書き忘れたのですが、遅延利息のことも話したのですが、遅延利息とはこちらが請求したものに対して支払いが遅れた場合に支払われるもので、請求していないものは対象にならないと言われました。 でもやはり、請求を遮るような言い方をしたのは保険会社の方なので、全く納得いってないのが現状です。 再度抗議してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

よくあることだと思う。 保険会社はグレーは必ず白という。 つまり払わないと。 黒の物さえ最初はグレーと疑う。 実際多くのグレー案件があり 全部を黒にしていたら保険屋はつぶれる。 それらの半数以上はよく調べると白だから。 まあそんな立場なので 本来善意の人には契約通りしっかり支払うべきなのだが 「払わないで済むなら払わないのが保険会社の正しい在り方」 という考えにどっぷり浸かった人も多い。 だからこういう間違いは日常茶飯事だ。 今度こんな事があったら最初から別の保険屋に聞くといい。 これは喜んで教えてくれるから。

yochitsuma
質問者

お礼

別の保険屋にきくのは新しいアイデアでした。 確かに有効そうですね。それも一案だと思いました。 ご回答ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

再度抗議されても、聞くだけ職の人のあしらいを受けるだけ 誰でも入れます・誰にも支払いません と云うのでしょう 当方も支払い不可と云われ 調べると支払われて当然と思えた 電話の先の人は頑として否定 其処で では弁護士に此の先依頼する と云いました 上司かと話ししたのか 支払うと成りました 

yochitsuma
質問者

お礼

やはり弁護士など、法的手段にでることを匂わすことを言わないと本気になって対応してくれないのでしょうか。 私が話した人も、たぶんカスタマーサービスの人で、そんなに決定権がありそうな感じではなかったです。 このことも検討しつつ、再度抗議してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19384)
回答No.1

>再度抗議するには、どのように話せばいいと思いますか? 「お前の所は信用ならんので解約する。別の会社にする」でオッケー。 なんで、そんな「信用できない保険会社」を使い続けるんですか?別の会社に切り替えれば良いだけでは? 保険外交員に知り合いが居て断われないとか、会社で団体で入っているから解約できない、とかですか? 保険会社への「最も有効な抗議手段」は「有無を言わさず解約して、別の保険会社の保険に入る」です。

yochitsuma
質問者

お礼

保険は別の会社に変更する手続き中で、解約するつもりなのですが、その前に遅延分をお金でもらいたく、質問させていただいた次第です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険金請求 診断書の日付

    入院給付金と通院給付金の保険金請求をする際に提出する病院の診断書には「過去何ヶ月以内作成のもの」という決まりがありますか? 気がつくと診断書の日付から6ヶ月以上もたってしまいました。 これはもう無効でしょうか? 昨年の夏に足の怪我で2箇所の病院で約2ヶ月入院をした際の生命保険の入院給付金と通院給付金の保険金請求をするのですが、実は保険会社指定の診断書に病院に依頼してそれが完成したたのが、12月下旬になりお正月休みになったのと私が体調を崩したりと色々あり、結局未だに 保険請求してません。 よく公的書類提出の場合だと「3ヶ月とか6ヶ月以内作成のもの」という決まりを目にしますが、診断書の場合はどうでしょうか? 今回の場合はもう無効で、再度診断書を取らないと駄目でしょうか? 複数の保険会社に加入していて病院も2箇所なので、診断書は7通ですから、診断書をもらうだけでも3万5千円位かかっており、再度もらいなおしだったらどうしよう、と今更青くなっております。 実家の母が保険の掛け金を払ってくれていて、私自身が保険に無頓着 でいたものですから、保険請求に関してもどうもおっくうになってしまっていて、書類を整えることができずに、今に至ってしまいました。 どなたか、詳しいかた是非教えて下さいませ。

  • 生命保険給付金認定日数について

    親が30年加入していた生命保険です。今年10月に満期を迎え満期保険金を受け取りました。 実は3月に初めて入院し手術を受けたので保険が満期になるギリギリで入院手術給付金を 受け取りました。6月退院。 しかし9月に同じ病気で少し違う位置にずれて出来ていたので即入院して再手術。 20日以上の入院なら再度給付金が請求出来ると考えて退院を待って請求するつもりでした。 11月の退院予定数日前にまた違う位置にのう腫が出来ている事がわかり3日後に 再手術の予定です。年内退院できるのかどうかという感じです。 生命保険の対象は 9月の入院から10月の退院迄でしょうか?また手術給付金は10月の満期までに受けた分までしか対象にならないのでしょうか? 同じ病気での手術給付金は出ませんか? 現在担当の生保レディーが居てないので保険会社には知らせてないのですが 10月の満期が過ぎているので給付金の請求書を送って素直に支払いをして貰えるのかどうかも 少し気がかりです。 詳しくご存じの方 宜しくお願いします。

  • 相続税の申告(死亡保険、入院保険等)

    相続税の申告の際の、保険金について教えて下さい。 死亡保険金は、生命保険の区分になると思います。 入院して、ガンが発見、手術をし、死亡した際、 死後に、死亡保険金の他、手術給付、入院給付、診断給付の請求になります。 (1)これらは、全て死亡保険金扱いなのか? (2)純粋な死亡保険金以外は生前に請求権があったと考え、未収金扱いになるのか? (3)その他の扱いがあるのか? どうなんでしょう?

  • 入院給付金の告知違反?がん保険の特約で。。

    がん保険に入ってるのですが、入った後に心筋梗塞を発病して、 その後、告知せずに特約で普通の入院を補償できる保険を追加したのですが、 今回、心臓のステントするのに、手術&入院したのですが 入院給付金を請求できるでしょうか? 保険会社に資料を請求したら、診断書が必要だということなので、 いつ頃から、かかってるとかわかるので、無理かなと思うのですが。。。 だめもとで、請求するのもやめたほうがいいと思われますが? ちなみに加入は平成10年、発病平成11年、特約つけたのは平成14年です。

  • 民間の医療保険:抜歯で手術給付金がおりる?

    こんにちは、お世話になります。 先日、大学病院の口腔外科で抜歯手術を受けました。 日帰りで、入院なしです。 加入中の民間の保険会社に 手術給付金の請求をするべきか否か迷っています。 事前に保険会社に相談したのですが、 どうも窓口の方もあいまいにしか理解していない様子で、 何度も保留音を流されながら調べてもらった末 「基本的に抜歯は手術給付金対象外だが、 顎の骨を削ったりした場合などは給付がおりる」 といった回答でした。 よくよく確認させてもらうと、最後のほうは 「とにかく診断書を出してもらわないと何とも言えません。診断書を見て専門部署の者が判断します」 との一点張りでした。 日をおいてもう一度電話してみたところ、 前回電話に出た方と回答が食い違う点があり、混乱しました。 結局、 顎の骨を削った場合でも給付がおりるかどうかわかならいそうです。 最終的に診断書を出してもらわないと…のところは同じでした。 約款には 抜歯手術は対象外と書かれています。 もし給付がおりなかった場合、診断書料として一律の金額が支払われるそうですが、 計算してみると 今回かかっている大学病院の診断書料のほうが数千円高いため 給付がおりないと赤字になってしまいます…。 ちなみに今回の抜歯で、顎の骨を削る過程はありました。 調べていると 「抜歯は保険金が出ない会社が多いが、出るところもある」 「同じ保険に入っている知人は給付がおりたのに、自分はおりなかった」 という話が出てきます…。 診断書を出す・出さないで迷っています。 給付がおりる可能性はあると思われますか? それとも、給付がおりる可能性は限りなく低いものでしょうか? 抜歯手術後、保険金請求をした経験がある方のお話も 聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 保険請求の時効について

    2年半前に胆石の手術で1ヶ月間、入院をしました。A生命保険へは保険の請求をしましたが、T生命保険の年金保険に入院給付が付いていたことをすっかり忘れておりました。今からでも保険の請求は出来、給付を受けることは出来るのでしょうか?やはり時効があるのでしょうか?お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • がん保険の給付について

    昨年、甲状腺癌で入院(手術)しました。 1週間入院しただけですが、 がん保険(アメリカンファミリー)に加入していたので 請求したところ、給付金は (月曜日に入院して手術は水曜日だった) 手術日から退院までの5日分しか給付されませんでした。 通院特約も、癌と診断されてから通院した分が給付されるのかと 思っていましたが、 「これも○日以上の通院・・」と 説明書に書かれていたようなのであきらめていましたが、 入院給付金は、 何だか騙されたみたいで・・・ これって、本当にこうなんでしょうか?

  • アフラック給付金請求について

    初めて質問させていただきます。 ご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただければと思います。 先日、子宮頸がん検診でIIIb(高度異形性)との結果を受けました。 診断確定・治療のため、円錐切除手術を受け、上皮内がんIa1期と診断をされました。 そこで加入している21世紀がん保険(配偶者型)・女性疾病特約の給付金請求をしようと思います。 ですが先生から「全部取りきれているが再発を考えて単純子宮全摘出手術を」と進められています。 急ぐものではないとのことです。 今回、円錐切除手術+2泊3日の入院の給付金請求をします。 そこでお聞きしたいのですが、今後全摘手術をした場合も手術給付金が受け取れるのでしょうか? 約款等をみたのですが、「入院の原因が同一または医学上重要な関係にあるときには一回の入院とみなす」「同一疾病による180日以内の入院は一入院」との記載があります。 これにあたるのであれば今回の入院から180日後に全摘手術+入院をすれば二回分の給付金を受け取れるのでしょうか? もし一回のみになってしまうのであれば今回円錐での請求はせず、次回全摘手術の時に請求したほうが給付金が多いのでしょうか? 広汎子宮全摘出手術は給付倍率40となっていますが、単純は除くとなっていて、単純の項目がありません。その他の子宮手術給付倍率20にあたるのでしょうか? 質問ばかりですがどうぞよろしくお願いします。

  • 簡保の手術給付金について

    簡保の手術給付金の給付について、知識のあるかたご回答お願いします。 私は去年の5月3日に乳がんのため右胸部分切除で温存手術を受けました。 入院は七日間でした。その際郵便局に保険金を請求したところ、五日間以降の入院に対しての金額と手術給付金を40倍の比率でいただきました。(この際の医師の診断書の術名は、医師に封筒をしてもらってから提出するようにしてくださいと言われ、どう書いたのか確認せず提出したので不明) 今回同じ右胸に局所再発しまして、入院は二日間、手術も全摘せずに再度部分切除でいけます、ということで再手術を受けました。 退院したのち郵便局とセンターに訪ねたところ、入院に対しては出ますが手術給付金にたいしては同じ病気での手術だし、前回の手術から一年経過していないので、診断書への医師の記入する術名が同じ術名であれば給付金は支給できませんと言われました。書き方によります、、、と。 書き方とは同じ手術でも医師により書き方が違うとおりるとかおりないとかが変わるってことなんでしょうか? 意味がわかりません。 わたしは一度目に手術した病院から違う病院に転院して今回再手術を受けたので、一度目の診断書の術名を知りません。 今回の手術に対してはまだ診断書が出来上がってないためにこれも不明です。 このような場合は二度の手術とも術名が乳房部分切除術(わたしの少ない知識で判断した術名です)で、今回の手術は給付の対象にはならないのでしょうか 約款も紛失しているため確認できないです、、、 一年内に同じ病気で同じ手術名がだめだとすると、がんが再発した場合の保障はされないんだな、、、と悲しく感じてしまいました、、、 診断書をとっても料金がかかるだけなら請求しないので、どなたかわかるかた、教えてください。。。

  • 生命保険の保険金支払いもれ

    ある保険会社に子供の学資保険をかけておりました。 特約として疾病傷害特約付きでした。 子供が小さい頃火傷で指同士がくっつきました。 今から5年前指を離す手術をして、足の裏から皮膚を取り移植しました。 手術後1ヶ月で退院し、入院費をもらうため全ての書類を集め 入院保険金をもらいました。当時の担当は手術は皮膚移植範囲が 小さいため、手術給付金は対象にならないと言われました。 ところがこの度、保険会社が自社の保険金支払いを調査したところ 書類を揃えてもらえれば、手術給付金が出るかもしれないとの 封書が届きました。但し当社の約款に当てはまらない場合は 給付できない場合もありますと記載してあります。 その必要書類は診断書等をまた取らなければなりません。 診断書を取るには当然お金もかかりますし、大きい病院で手術したため そこへ行くのも休んで、交通機関・時間も使っていかなければなりません。 退院後、診断書、委任状等の書類一式全て保険会社に渡してあるのに 手術保険金がほしければ再度書類を用意しろとの内容に不満を覚えます。 自分たちの同業者の保険金不払い事件が問題になり、 これで、「やっぱり支払い対象になりませんでした」と言われては たまったものでありません。 以前の診断書等の書類を提出しているので、それで保険会社で 精査するよう求められないのでしょうか? よろしくお願いいたします。