• ベストアンサー

慰謝料請求に関して。

恋愛面に関して、精神的苦痛を受け。 身体的症状に影響が出てきてしまい。 現在は、心療内科にて、通院を続けています。 医師との相談結果も恋愛面が大きいだろうとの事。 病名は中度のうつ病と診断されましたが。 好きな人を取られ、泣かされていたようで また私のところへ戻ってきました。 好きな人も、私と同じよう精神的苦痛を受け おなじくうつ病で通院中です。 相手に関して、うちら2人分に対し 通院費や慰謝料を請求したしたい気持ちです。 内容証明などを使い、請求したいと思ったのですが。 慰謝料を請求する手段としては、 どういった方法がいいのでしょうか? お手数をおかけします。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

事実関係がよく分かりませんが、慰謝料の請求には、一般的には配達証目つきの内容証明で、支払期限を決めてそれまでに支払うように請求します。 それでも、期日までに支払われない場合は裁判所に調停の申し立てを行ない、話し合いがまとまらなければ、訴訟を起こすことになります。 金額によっては少額訴訟という方法もあります。 内容証明の書き方や調停の申し立てについては、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.ganbalaw.jp/contents/naiyosyomei/naiyosyomei.htm 又、弁護士会で30分5000円で法律相談をおこっていますから、相談しましょう。 法律相談の申込先は、下記のページをご覧ください。 http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~narihiro/
haru2004
質問者

お礼

参考になりました。どうもありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • ILCPA_O
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

他の方も回答されていますが、慰謝料は婚約関係でも請求はできるものの、婚姻関係に比べると金額は低くなってしまうそうです。 また、自分で内容証明を出したとしても、相手がおいそれと支払ってくれるでしょうか。結局その後の対処で困りますよね。正直なところ慰謝料関係を弁護士無しで解決するのは、至難の業だと思います。 ですので、まず30分5000円で最初聞いてくれるところで、いくらくらいの慰謝料請求ができて、その請求をするためにいくらくらいの弁護士費用がかかるかを聞いた上で費用対効果を考えて、結論を出したらいいのではないでしょうか。慰謝料請求はできたものの、結局弁護士費用の方が高くつくということもありえますので。 あと、弁護士によって見込みの見解が異なる可能性もありますので、最初の段階で複数の弁護士事務所に聞いてみてから、一番信頼のできそうなところに正式に依頼するのもいいと思います。

haru2004
質問者

お礼

相手次第という事もありますよね。まずは弁護士会に相談してから行動の移そうかと思います。ありがとうございました。

  • JIJI-N
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.1

 こんにちは。これはあくまで私の主観的な「アドバイス」です。  >好きな人を取られ  とありますが、その方は恋人でしょうか?婚約相手でしょうか?それとも婚姻関係にあった人でしょうか?それによって話が全く変わってくると思います。  もし単なる恋人であったのならば、何年付き合おうが慰謝料は取れないかもしれません。  婚約相手であっても、本当にそれが婚約に当たるのか、などなかなか難しい面もあると思います。  婚姻関係にあったのであれば、他の例とは違いかなりの慰謝料が期待できると思います。    これは一般的な考えですから、できれば一度法律の専門家(弁護士等)に相談してみた方がいいと思います。それだけの説明では不十分なところが多いです。ふられ方にも、人間性を疑うような明らかに悪意見え見えのふられ方や、自然消滅してその原因があとで分かったなど、やはり人それぞれだと思いますから。    一応例を載せさせていただきます。    http://www.gyoseisyoshi.com/wakareno/koibitodousi.htm  

参考URL:
http://nagano.cool.ne.jp/sorabuta/koibito.htm  
haru2004
質問者

補足

恋人です。同棲していました。また将来的には一緒の戸籍にという状態でした。やはり専門家に相談すべきなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 慰謝料請求について

    ある人のせいで、鬱病になった人が居ます。 その人のせい、というのは明確です。 心療内科でも言われてますし、その人自身も、周りの人間も認めております。 鬱病になったせいで、就職するはずだった仕事が出来なくなり、家に居ます。 病院にも通っていますし、病院代も含めて、今後の社会復帰の目処も立たず、色んな不安もあります。 慰謝料請求したらどうかと思っておりますが、出来ますか? 出来るとしたら、幾らぐらいでしょうか? もう、そうなって約一年程になります。

  • どこからが慰謝料請求発生ですか?

    精神的苦痛を受けた際には慰謝料請求が発生しますが、精神的苦痛は人それぞれではと思っています。 僕の家の裏にAが貸主、Bが借主の畑があります。(縦8m×横50mくらい) この広さなのに、僕の部屋の窓の目の前に腐敗した野菜を野積みしています(6年くらい/高さ1.5m直径2m)また雑草の処理も全くしていなく越境や被害も出ています。 しかも毎日のように僕の部屋のその窓の前で作業をし、チラチラこちらを見ていました。 2月くらいに、Bに腐敗したものを移動して欲しい、雑草の処理をして欲しいとお願いしたところ、 周囲に響き渡るほどの大声で「うるさい、黙れ、消えろ、関係ない」と恫喝をされました。 その後1週間ほどさらに高く積んだりとの行為があり、その後も部屋の前での作業が続いています。 Aにも言いましたが「関係ない」と取り合いもしません。 僕はそれらが苦痛で窓も開けれなく、チラチラみるのでカーテンも常に閉めるようになりました。 そして、数年前まで対人恐怖症などで心療内科に通っていたの この事でまた人と接するのが恐怖となり通院を再開しています。 今回、これらを撤去させる事(妨害予防/排除請求権の主張)とともに損害賠償を考えています。 が、今のこの状況は慰謝料請求に当たるのでしょうか??

  • 債権回収後の慰謝料請求

    貸した物を返すよう何度請求しても応じないので、 内容証明郵便を送付したところ、何とか返却されました。 しかし、それまでに相手のとった行動(連絡の無視・暴言・着信拒否等)により、 現在、心療内科に通院・投薬治療中です。 内容証明郵便には、「期日までに返却しない場合、法的処置を講ずる」旨は記載しましたが こちらが精神的被害を被っていることや慰謝料については、一切記載しませんでした。 心療内科に通院を始めたのは内容証明郵便を送付した後、 相手が返却に応じたのは更にその後です。 また、返却するよう初めて要求した際に、相手は謝罪の言葉と共に、返却に応じる旨をこちらに伝えてきています。 こういった場合、慰謝料を請求することは不可能でしょうか?

  • 慰謝料請求できますか?

    身に覚えのない事で疑いをかけられ、追いつめられています。 嫌がらせメールの送り主だと誤解され、私が犯人ではないことを証明するには真犯人を特定するしかありませんが、メールアドレスから所有者調査することは無理に等しいと興信所から回答をもらいました。 私が疑われる理由としては、アドレスを偽装してメールを送る知識がありそうだから…(そんな知識ありません)、など勝手な思い込みで、説明しても信じてもらえず、潔白を証明する術も無く八方塞です。 精神的苦痛から日常生活が送れなくなり、心療内科を受診してからは安定剤と睡眠薬を服用しながら生活しています。 証拠も無く疑い私を追いつめるこの人に、潔白を証明することができなくても慰謝料請求できますか?

  • 元上司に慰謝料請求したいのですが

    現在は会社を辞めてしまった元上司に慰謝料を請求したいと思ってます。 (慰謝料請求の理由) その元上司は熱心な創価学会員で、 私が今の会社に入社(2年前)してから時々創価学会の話は聞かされていましたが、 昨年の夏辺りから急に態度が変わり、 仕事中に学会の話を延々と3~4時間聞かされたり、 名前だけでもいいから入会申し込み書にサインしてくれと言われ、 断りきれずにサインをしてしまいました。 その後も執拗な勧誘は続き、 最後にはその元上司の地区の婦人部長が「私がご本尊をもらえるように話つけてあげるから」みたいな事を言ってると元上司から聞かされ、 ここで断ってもおそらく執拗に入会を勧めてくるだろうと思い、 今年の4月に一旦は創価学会に入会してしまいました。 その後、その入会してしまったという事実にどうしても耐え切れず、 5月のGW明けに元上司のさらに上の上司に話を全て打ち明け、 その元上司は即刻他の現場に異動となりました。 しかし私自身はその元上司から受けたしつこい勧誘に体調を崩してしまい、 心療内科で診察を受けたところ、 軽症うつ病、パニック障害、強迫性障害と診断されました。 今も心療内科に通っています。 そこで相談なのですが、 私自身は今でもその元上司の事が許せず、 精神的苦痛を受けた事と今でも心療内科に通っているということもふまえ、 慰謝料を請求したいと考えてます。 この場合、まずどのような手続きというか行動を起こせばいいでしょうか?

  • 慰謝料について。

    慰謝料とは、生命・身体・自由・名誉・貞操などが不法に侵害された場合の、精神的損害に対する損害賠償金と書かれております。もし、原告Aが被告Bを訴え、その訴状が事実無根のことであり、それが立証され、被告Bが勝訴し、事実無根なことで訴えられたので、精神的苦痛に対して、損害賠償をしたとします。(1)被告Bが精神的苦痛からくるうつ病にかかり、加療が必要と医師に診断され、欠勤し、給与の減額がなされた。(2)被告Bは精神的苦痛を被るも、加療の必要がない。この2種類の場合、損害賠償金額は変わるのでしょうか。(1)の場合、医療費や給与の減額分も損害賠償金をして請求できるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • パニック障害です。(総合内科に通院)

    パニック障害です。(総合内科に通院) 慢性的な息苦しさを感じて約3年、 初めてのパニック発作で診断と通院を始めて半年程になります。 発作が始まった当初は身体的な病を疑い、内科で検査しましたが身体面は全く異常なし。 そしてその場でパニック障害と診断されました。 サブで心療内科の知識がある医師なので、安心して通院しておりましたが 最近よくこの病気についてネットで調べていると、 パニック障害の専門は「精神科、もしくは心療内科」と書かれています。 気になってしまい医師に「精神科などに移ったほうが良いか」通院する度に聞いてしまうのですが、 ・割と軽度であること ・鬱病は合併していない(きちんと診断した訳でもなく、医師との会話だけの判断で曖昧です) ・そもそもパニック障害は精神病ではない 医師の返答はこのようで、現在も総合内科へ通院し続けています。 朝晩にリーゼ、発作時の頓服でコンスタンを処方されています。 SSRIは副作用が辛く医師に伝えて止めました。 出来るだけ規則正しい生活を心がける、軽い運動をする事を勧められています。 そこでお聞きしたいのですが、 精神科でも心療内科でもなく、一般の総合内科で治療・克服は可能なのでしょうか。 やはり専門の科へ移るべきでしょうか。 現状に不満はないのですが、色々と飛び交う情報に迷いがあります。 宜しくお願い致します。

  • 会社に請求する慰謝料の金額

    過去に質問させていただいた件http://okwave.jp/qa2356853.htmlで、労働相談センターや役所の無料弁護相談で「転勤も降格も無効」との返事をもらいました。 この件で心療内科への通院を始めて1年、現在、心労と過労でドクターストップがかかり、休んだり出社したりの毎日です。 治療費は20万近くに上っています。 各相談所及び労働基準局では、降格の取り消しと相当額の賃金の要求、治療費全額と精神的苦痛に対する慰謝料も請求できると言われています。 会社を辞めるつもりはないので(経済的理由から)、いきなり訴訟を起こすことは避け、まずは社内での話し合いをもちたいと思っています。 この1年に渡る苦痛に対する慰謝料としてどれくらいの額を要求できるか、もしおわかりになる方がおられましたら、お知らせ下さい。 (無料弁護相談ではそこまで算出してもらえなかったので) また、上手な交渉方法も教えていただけるとありがたいのですが……。

  • 慰謝料請求

    以前に損害賠償、慰謝料について質問しましたが、追記で質問させていただきます。 ※以前の質問先リンク http://questionbox.msn.co.jp/qa3009879.html 今、請求書を書こうとして四苦八苦しています。 慰謝料(精神的苦痛)などの請求書の書き方はどのように書けばよろしいのでしょうか? また参考になるサイトなどありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 精神科・心療内科の選択方法の相談

    うつ病を疑い、初めて受診しようとしております。 医師の方、患者の方、 以下の2点につき、ご教授いただけませんでしょうか。 1)苦痛は精神面がメインで、身体の痛みはそんなに明確に 感じていないのですが、精神科でなく心療内科を受診してもいいのでしょうか。 (心療内科は心身症をターゲットとしていると聞いたもので。) 2)大部分は良心的で優秀なお医者さんだと信じたいのですが、 他科と同様、技術・意欲がなかったり、宗教に引き入れたりと いう人が中にはいるように聞いたことがあります。 他科にもいえることですが、特に事が事だけに、万一にでも そんな医者に当たりたくありません。 こんな病院がお勧め、あるいは、要注意という目安みたいな ものはあるでしょうか。 (たとえば、薬の十分な説明がないのは×、等) もしくはそういった評価が見られるサイトなどを教えて いただければ幸いです。