わがままな嫁との同居について

このQ&Aのポイント
  • 同居していた嫁はほんの少しきつく当たったところ数年前に息子を連れて嫁の実家に出て行きました。月に一度ほどしか会いに来ません。私ももうすぐ65歳になりますが、このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。
  • 息子夫婦は後に嫁実家に一緒に暮らす予定で、貯蓄をしていますが、私は嫁の実家に居候することが気が引けるので、自分の家をリフォームするよう息子に依頼しました。しかし、嫁のご両親はお金を出すのに反対しています。
  • また、息子に私が所有する家を売り、売れたお金を嫁実家に入れるよう要求されています。私はこの話に反対で、なぜ私がお金を出さなければならないのか疑問に思っています。私はもう65歳で、一人で暮らすために息子夫婦に養ってもらうのが普通のはずです。
回答を見る
  • ベストアンサー

わがままな嫁

同居していた嫁はほんの少しきつく当たったところ数年前に息子を連れて嫁の実家に出て行きました。当時嫁は一人目の孫を妊娠中でしたが、現在二人目の孫が生まれました。月に一度ほどしか会いに来ません。 私ももうすぐ65歳になりますが、このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。 現在は一人で働いて細々と暮らしておりますが、母子家庭でやっと育て上げた息子を嫁が連れていってしまい、仕送りもありません。 子供にお金がかかるからもう少し待ってくれと出ていってすでに五年がたとうとしておりますが、仕送りはいっこうにする気配がありません。 そんな中、嫁実家が家を建て、そこに息子夫婦で一緒に暮らすと言うのです。 息子夫婦は後にそこに増築をして私を呼ぶつもりで貯蓄をしているので、またもう少しまってほしいと言っているのです。私は嫁のご両親がたてた家に居候するのは肩身が狭いので、お金が出せないぶん古くなった我が家をリフォームするよう息子に言いました。嫁のご両親がお金を出すのにリフォームなどとは言い出せないと言うのです。 私の気持ちはいっさい無視です。 嫁に来たはずが実家のご両親と暮らすこと自体おかしいのに、嫁はご両親がたてた家に暮らすなんて結婚してまで自立しようという気持ちのかけらもありません。 全て嫁の思い通りです。 そして息子に、嫁実家にリフォームが完了して私を家に呼ぶときには今私が所有している家を売りにだし、売れたお金は嫁実家に入れるようにと私の資産まであてにしているのです。勝手に私の資産の使い道を決められて不愉快です。 勝手に進められているこの話に私がお金を出す必要があるのでしょうか。 嫁実家がお金をだし、たてた家だとしても、建て増す費用は息子持ちなのですが私がお金を支払う必要があるのでしょうか。 普通なら60過ぎた私は息子夫婦が養っているのが世間一般的なはずなのにいまだに私は一人で働いて暮らしております。 すべて嫁の計画だと思います。息子には常日頃からも一人で暮らせないので嫁を連れ戻すよう説得しておりますが、嫁実家に住んでいてわがままな嫁に反論できないのだと思います。 なんとかこの家に呼び戻す説得をしたいのですが、嫁に直接話すと黙りこんでしまい話をいつの間にか流されてしまいます。 息子夫婦にとっても孫は保育園に入れずとも私が育てれば嫁は正社員で働けるので損ではないはずです。息子夫婦を説得する方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.17

なかなか手厳しいご意見が多いですね。 お母さんの言われる事もよく分かります。息子さんは婿養子に行った訳ではないのでしょう。 であれば本来は、実家の母親である貴方を看て当然です。 しかし、世の中変わってきています。正論がある日間違いと言うことになっていることも多々あるのではないでしょうか。 息子さんの嫁さんも、お母さんの質問を読む限り親に甘えて育てられた我侭な人のようです。そこには何ら亭主の母親としての尊敬が見られないようですね。残念です 今は息子さんのいう様な考えが主流なのかもしれません。 別に息子家族に残す必用がないのであれば、出来る限り一人で頑張ってみるしかないでしょう。お孫さんも多少大きくなれば、おばあちゃんと言ってべったりになるのかも知れませんしね。 まあ、あまり悲観的にならず、せっかくの人生です。面白おかしく生きましょう。 必ず良い事がありますよ。 頑張ってね

Applepie1028
質問者

お礼

孫はすでに私にベッタリなので別々に暮らしているのがかわいそうなぐらいです。二人目の出産後あちらのご両親がいらっしゃっていたのですが、孫に少しのことでしかりつけていてあまりなついていないようでした。 まさに時代と言いますか、親の世話をしないことの方が当たり前のような言い回しが多く驚くばかりです。 もう少し説得してみたいと思います。

その他の回答 (36)

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.27

ご自分の好きなように彼女に接したのですから満足でしょ? もっともその結果が気に入らなくても、それは自己責任です。 嫁イビリではなくて、言い方がきついだけだと言い訳をされていますが、彼女がその説明で納得できるとはとても思えません。むしろ言い訳がましいと不快に思うだけでしょう。 養ってほしい、寂しい、と思っていても口に出せないのは、あなたの安っぽいプライドの問題。 息子さんに素直に訴える事もせず、彼女にインネンを付けるような言い方をしていても両者の溝が深まるだけです。運良く同居できたところで、彼女からは全く頼りにされることもないでしょうし、お孫さんを預かる事もないでしょう。何を吹き込まれるか知れたものではないですからね。 >私は息子に家事の手伝いなどさせたことはありません そんなもん、あなたの勝手です。彼女に関係ありません。 >嫁以上に息子のためにつくす自信はあります。 尽くす必要はありません。人に尽くすことで自分の存在価値を計るタイプなんですか?まあ、尽くしたいのなら彼氏でも作って、好きなだけ尽くせばよろしい。あなたが息子さんに尽くすと息子さんの夫婦関係がおかしくなるのです。 息子さんはあくまでも息子さんなんです。あなたの男ではないんです。 >私なら家事などさせません。 今時、家事ができない男性は嫌われますし、あなたの価値観を振り回しても誰も幸福にはなりません >嫁も私たち親子が二人きりであることを承知で嫁にきたわけですから多少のことは我慢するべきではないでしょうか。 意味不明。 結婚は男女ともが親から独立して新家庭を作る事であり、男性側の○○家にはいることではありません。あなたは戦前の教育を受けて新民法を知らないのですか? 大体、人様に「多少の事は我慢すべき」ってなんですか?これは。 それならあなたも「よそ様のお嬢様を迎えるのだから多少の事は我慢すべき」です。 >私の家に月に一度と言うのは立場が逆だと思ってしまいます。なぜこうなってしまったのか。 自業自得 >職場の若いこや近所の息子の幼なじみとも仲良くしています 他人だから仲良くできる、ってこともあるんですよ。その方たちだってあなたと同居して「嫁だから我慢しろ」と暴言を吐かれた日にはやっぱり出て行きますよ。 >孫が生まれ、私の希望となりました 自分の希望は自分で見つけるべきで、人に依存しないで下さい。そんな目を付けられたお孫さんも気の毒です。 >孫のことは責任をもって私がそだてるので嫁が安心して働いてほしいのです 彼女はあなたに預ける位なら施設に預けた方がマシだと思いますよ。だって、あなたは信用も信頼もされてないですから。そういう相手に子供を預けたいと思う人がいますか? >親の世話をしないことの方が当たり前のような言い回しが多く驚くばかりです。 そういう事ではありません。 あなたと息子さん夫婦の間に溝ができている。それはあなたにとって不本意な解釈でしょうが「嫁をイビリ倒した」事が原因となっている訳です。 親子関係がおかしいこと、あなたの依存的な性格と、現状認識が正しくできていない事から「あなたとの同居は無理」という回答がつくのです。気分よく「親の面倒をみたい」という関係ではないということです。 息子さんだって悩まれていることだと思います。つまらんプライドを捨てて素直に窮状を説明してみてはどうですか?

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございます。いびったと言うほどのことではなく、話し方がきつくとられてしまうというのは昔からの話です。どのようなやり取りだったか聞かせてさしあげたいほどです。喧嘩とも言えないぐらいの細かな注意とでもいいましょうか。 今度からはオブラートに包んだ表現を選ぶよう心して話し合いに挑みたいと思っています。

回答No.26

ここはどちらかというとヤングな夫婦間の質問をするカテゴリーなので、シルバーなカテゴリーの方が親身な方が多いと思います。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。嫁に加勢する意見が多いわけですね。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.25

長いようで短い人生、、、 お嫁さんに我慢させてあなたとの同居を強いるの? そりゃ、我慢いやだもんね、、、逃げるわよね、、、(私は逃げる)(笑) 質問文からすれば、、、 どう話をもっていこうが決裂するのでは?と思えてなりません。 ただ、あなたの息子さんに母を思う気持ちがあるから、嫁の実家に建て増しする苦肉の策をだしたのではないでしょうか? その案をのめばいいのではないですか? 費用はあなたが準備するのがいいでしょうね。 息子の親だからと、どうしてそう強くでれるのかな? 嫁をもらったのは息子さんで、、、その伴侶ってことですよ。 あなたの嫁ではないですよ。 よくあるよね、、、息子に頼らないと生きていけないのに、、、その伴侶の嫁をいじめる、、、 そりゃ、ポイされちゃうよね。 どなたが自業自得って書いておられましたよね。ごもっともです。 ご存じですか?息子さんが万が一お亡くなりになったとします、、その保険金は法定相続人の奥様に下りることを。 母親のあなたではない、、、お嫁さんにです。 ね、おわかりでしょう? 命の代価も伴侶である者同士にいくのです。 息子さんが伴侶を得た時に、、あなたの自由になる息子ではなくなったのですよ。 今一度、、、同居を嫌がる息子夫婦をあなたの思い通りにはできない、、考えなおしてみてはどうですか?

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。嫁をいじめたというほどのことではありません。少しメンタルの弱いこの様です。私はすぐに若いことも打ち解けられる性格で職場の若いこや近所の息子の幼なじみとも仲良くしています。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.24

あなたは「私の資産をあてにしている」とかかれていますがあなたも 息子さん夫婦の資産をあてにしているでしょう。。 仕送りしてこないことにいらついているわけですから。。 そもそも65歳にもなって息子の仕送りがなければ生活できないって 今までどんな生活してきたんでしようね。。 そのほうがよっぽど疑問ですよ。 65歳にもなって嫁にも働いてもらって損ではないって言っている時点でおかしいですよね。。 あなたが孫の面倒をみるって嫁からしたらそれがいやだから拒否するんですよ。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。仕送りをしてほしいのではありません。 同居をしなければどうにもやりくりができないほど行き詰まってしまっているという事実を夫婦に話さなければならないという話です。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.23

>このまま私が一人で暮らすのは納得がいかず、ご相談いたしました。 >子供にお金がかかるからもう少し待ってくれと出ていってすでに五年がたとうとしておりますが、仕送りはいっこうにする気配がありません。 申し訳ないですが、子供は親の世話をする為に存在しているわけではありません。 仕送りする為に働いているわけではありません。 自分の資金を取られるのが不愉快だと思うのであればそのまま1人でいるべきです。 向こう側の親は資金提供されてるのにこちらは何もなしであればちょっと考えてしまいます。 とにかく言える事は、一度同居していたのに出て行くという事は再び同居は無理だと思います。 あなたにとってちょっときついがお嫁さんにとってはかなりの苦痛だったのでしょう。 周りにもたくさんいますよ。。。同居してたけどやはり嫁姑とうまくいかず別居になった家族。 やはり姑の我が強い所が原因のようです。 嫁も強いのかもしれませんが、姑が嫌でなければ出て行く事もないでしょうし。。。 残念ながら姑次第なんですね。 あなたの息子にしてもらうのは当然の考えと資金は渡さない、わがままっぷりでは難しいかと思います。 5年経ってるのですし、ホントにしたいのなら仕送りすれとか何かと変に口出さずに大人しくしている事ですね。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.22

質問者様、 月に一度はお孫さんを見せに来て下さるのですよね~ だったら、そのペースは、 維持してもらって、 質問者様の生活をインジョイされたら如何ですか? お子息様の事は、あまり多くを期待しない方がいいです。 御子息様は、質問者様が、育てたのです。 もう、大人ですが、お母様の育て方にも責任はあるかと…ごめんなさい。 悔しいとは思いますが、 自分の生活を 大切になさってください。 他には、お子様は? 思った通りにならない事に心を悩むより、今、ある幸せを大切になさってください。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。実際生活に不安を感じており、一人息子に頼る以外方法がありません。もう一度話し合ってみたいと思います。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.21

同年代です。 私だったら、家や資産をぜ~んぶ処分して老後の資金を確保しつつ 働きながら一人暮らしを満喫する。 息子に1円だって残すもんか!

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ年代ということで心強いです。資産は1円だって残すつもりはありません。が、家を売ったところで田舎の古い一軒家なのですんなり売れるかもわかりません。それに離婚してたった一人の息子を失ってはいきる気力も湧きません。そこに孫が生まれ、私の希望となりました。 嫁が全てを奪ったように私の立場なら誰もが皆思うでしょう。 嫁にはきつく当たったと言えど、同居中は妊娠中嫁にかわって家事はみな私がやっていたのに恩をあだで返された気持ちでいっぱいです。 ですがここは辛抱してもう一度嫁を交えて話をしてみます。応援していただきありがとうございます。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.20

わがままな嫁? いやぁ、私には『わがままな姑』にしか思えませんが。 60過ぎた人はみんながみんな、子供から仕送り貰って生活してるんでしょうか。 私の親も義理親も60過ぎてますけど仕送りなんて今まで1度もしたことないですけど。 息子を自分の老後のために育てたんですね。 あぁ、息子さん可哀想。 だからあちらの家にくっつくんですよ。 嫁に優しくしてればまた状況は違ってたのに、そうじゃないみたいだしねぇ。 持ち家で年金もあるなら、自分の暮らしくらい自分で賄って下さいな。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し話し合ってみたいと思います

回答No.19

>母子家庭でやっと育て上げた息子を嫁が連れていってしまい、仕送りもありません。 子供にお金がかかるからもう少し待ってくれと出ていってすでに五年がたとうとしておりますが、仕送りはいっこうにする気配がありません。 >息子夫婦にとっても孫は保育園に入れずとも私が育てれば嫁は正社員で働けるので損ではないはずです。 >そして息子に、嫁実家にリフォームが完了して私を家に呼ぶときには今私が所有している家を売りにだし、売れたお金は嫁実家に入れるようにと私の資産まであてにしているのです。勝手に私の資産の使い道を決められて不愉快です。 さて。 仕送りをしろ。嫁は正社員で働け。自分のお金なんて一切出したくない。息子は自分の所有物。嫁ももらった物。 お嫁さんが出て行かない訳は、息子さんに疎遠にされる訳はここにないでしょうか。 あなたは、自分の親に仕送りをして家を建ててあげて育ててもらった御礼に何か返してるんでしょうか。 母子家庭で肩身のせまい思いで息子さん苦労されたのでは? 私にも息子がいますが、もちろん息子が将来私に仕送りなどしてくれたら、なんとうれしいことか。 でも、仕送りしろと言って送ってもらう事は考えられません。 お金でなく、気持ちがうれしい。 でもそれより若い二人がどうやって生きていけるか心配する方が先です。 母子家庭とおっしゃいましたが、社会保険はかけておられましたか?年金はないのですか? 息子さんの収入がいかほどかわかりませんが、仕送りする余裕が本当にあるのでしょうか。 あれば、お嫁さんの家に同居などしなくても暮らしていけるのに。 また、持家もお持ちのこと。なおさら年金で暮らせませんか? もし無年金なら生活保護というのもあります。息子さんに余裕がないようであれば。 同居して息子に戻ってほしいなら、まずご自身が変わらなければ。 今は昔と違い安い給料に、増え続けた高齢者を養うために多額の税金も払ってます。 うちは、ざっと毎月10万くらい。サラリーマンなのに。 40万以上の明細が、税金、社会保険、生命保険掛け捨て引かれたら30万いきません。 家のローンにいろいろなお金。食費や実際の手元に残るお金は10万ありません。 他の人はもっと苦しい生活をしてるでしょう。 その中で持家ローン無し、年金、パート代で生活できませんか?実際仕送りなくても生活できてるんでしょう。 何のお金を息子からほしいのでしょうか。 昔は無年金で働くこともできない老人がいました。 社会保障も受けられなければ、家族が養うしかありません。 今は、介護も充実して60代も働くところがあり、遊ぶところもあります。 昔の定義にあてはめたら、息子夫婦は2重の扶養をしなくてはならなくなります。 国への税金であなたの年金になって帰ってきてる分と、手渡しの仕送り。 その反対にお嫁さん親は、お金も取らず、自分達の財産も出して家を建ててもらい、優しいのでしょう。 今頂いてる年金も確かに自分がかけた物かもしれませんが、息子さんが働いたお金の税金がぐるぐるまわってきたものです。 ご自分が息子をお金をかけて育てたと同様に、息子も自分の子供にお金をかけて育てているので、孫に返してもらった方が自分のお小遣いになるよりいいと思ってあげませんか? それとも子供は一人にしてでも自分に仕送りしてほしいですか? それより、今からでも新しいパートナーやお友達を作って余生を過ごされた方が有意義だと思います。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございます。私は離婚をしており父一人の実家に戻って一人で養育費ももらわず息子を育て上げました。父の残してくれたお金も息子を育てるのに使い果たしました。この家しか私には残っていません。それを売ったお金を嫁の実家に入れたところで居候扱いされるに違いありません。なんとかこの家を残して孫たちと暮らすのがささやかな夢です。 今さらこんな年になってパートナーなんて見つかったとしてもそれは幸せの形ではありません。それに税金を払うのは息子夫婦だけに限ったことではありません。私の向かいのおうちは特に生活には困ってないようですがボーナス時期になると嫁からおこずかいをもらうそうです。 とにかくお金が欲しいと言うのではなく、生活ができません。他に手がありません。もちろんただで養ってもらおうというわけではなく、孫のことは責任をもって私がそだてるので嫁が安心して働いてほしいのです。もう一度そのむねを伝えて話し合いをしようと思います。

  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.18

皆さんの意見がお嫁さん寄りなので、ちょっとお気の毒になりました。 まぁ、しかし嫁のご両親もあまり感心できるものではないですね 私は当事者じゃありませんので、どっちら側でもありません。 参考になればと思い主人の姉のパターンをお話しします 義理姉は嫁ぎ先の家が古いと文句をたれ自分の親に資金を 一部出して貰い家を建て直しました。(義理姉夫婦は貯金わずかの為) 義理姉の嫁ぎ先も母子家庭で私から見ても完全に姑さんをバカにして 義理姉は働かずに残りのローンのために姑さんを住み込みの まかないに出していました。 その時点では息子も嫁の言いなりでしたが長い歳月がたち 姑さんが亡くなり今 現在義理姉夫婦は離婚寸前状態です 息子からしてみれば、母子家庭で苦労して育ててもらい、なおかつ 住み込みで働きに出した後悔の念が来ているのでしょう 65才にもなってまだ母親にべったりの義理姉、私が男でも こんな女、まっぴらごめんです。 お嫁さんもいつまでも実の親に甘えていると先でおつりが来ます 私はいまだに姑につかえている身ですので相談者のお気持ちは よ~~く理解できますよ。 やってきたことはお嫁さん自身にそっくりかえってきます。      因果応報です。

Applepie1028
質問者

お礼

ありがとうございました。他所にも同じような境遇の方がおられるとはお気の毒です。 いつか孫に嫁が来たときに私の気持ちがわかるときが来るでしょう。 嫁は些細なことで大騒ぎして傷ついたふりをします。孫の嫁とも誰とも暮らせないと思います。 優しいお言葉をかけていただき元気が出て参りました。 もう少し嫁にしっかり意見してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 嫁に困っています。

    嫁に困っています。 わたしは50になるのですが長男の嫁の態度に呆れています。 わたしは4人息子がいるんですが、長男は30を超えています。 はじめて来る嫁に当初は期待をこめていたのですが、問題ありの嫁で困っています。 同居をするからということで結婚を承諾したにもかかわらず、一旦は同居をしたのですがすぐに出で行ってしまったのです。驚きました。 主人とわたしは嫁と仲良くなりたくて今まで食事やら買い物やら誘ったりしているのですが、たった数回しか行っていません。 何が不満なのかさっぱりです。 息子は嫁が気を使うから、と言って来ます。 気を使わないようになるには仲良くならないといけないのに、月に数回しか遊びに来ない。 わたしの周りの姑たちは嫁や娘と買い物に行ったり遊びにいったり楽しそうです。 去年長男夫婦に孫もでき、ようやく家族が揃ったと思ったのに。 今年は4男の就職が決まり、もうすぐ4男が出て行ってしまいます。 だから今年だけでも皆と暮らしたいのです。息子たち全員が揃うのは今年しかないのですから。 なのに長男夫婦は出て行ってしまいました。 孫に会いたい。 長男夫婦は嫁実家に頻繁に出入りしているそうです。 嫁の父親が病気で入院しているので嫁の家には母親が一人で可哀相だからと、嫁の実家に行っています。 嫁に来たのだから、実家に帰るなんてとんでもないと周りはいうのですが、わたしは嫁をかばってあげてます。 そういうわたしの気持ちもわかっているんだか、ないんだか、、、、 これじゃあまるで婿養子にだしたも同然! 確かに嫁とういうものは苦労が絶えないと思うのですが、皆そうやってきたでしょう? 皆苦労してきているんです。 誰だって同じなんです。 いずれ嫁に家のことを全て任せて隠居するつもりです。 この間、嫁の母親に主人と一緒に、長男夫婦に帰るように説得してくださいと頼みに行きましたが、何の進展もありません。 どう説得すれば嫁は戻ってきますか? このままではルール違反です。

  • 息子、嫁、孫。

    男の子を持つ親の気持ちを ご相談させてください。 私は現在、1人で働き、生計を立てています。5年前にたった1人の息子が結婚し、かなりのさびしさを味わいました。(親なら誰でも味わうことですが) 次に、孫ができて、休みの日に、 都合の良いときだけ、預けにきたりする嫁に、腹が立ち、…かと言って、孫に会える楽しみがなくなるのは辛いと、頑張って、見てきました。ようやく二人目もできたせいか、(4歳、2歳)預けにくる回数も、月に一度くらいになりました。 何故なら、実家に預けてるようです。今までは、私が寂しがると、結婚した当初、嫁に孫を連れて行くようにと息子が言ってたと 、嫁が何気なしに言ったので、わかりました。 もちろん、娘と違うので、好きな時に会ったり、好きな時に息子達の家に伺ったり…はできないのは、当たり前と、姑だからと、好き勝手な行動はしてきておりません。 ただ、最近は、嫁が(専業主婦)実家に頻繁に孫達を連れて行き、楽しく過ごしてると、息子から聞いてしまい、寂しい気持ちになりました。 ようやく、息子も、あちらのご両親と仲良くなれたようです。 息子の親は悲しいですね。あちらのご両親の近くに、近々、引っ越す話も出てるようです。 そうなると、中々会えなくなるでしょう。息子達夫婦が仲良く、家族を築き、あちらのご両親と上手く、幸せに暮らせて行けるなら…と、賛成致しました。(1人の私が重荷に、負担になっては行けないと、常々、言い聞かせていたからです。) 何故か、最近、引っ越すと聞いてから、 本当に、息子で有りながら、遠くに、遠くにいくようで…。私も後2年で退職。 お金にも余裕がないので、まだまだ、働かないと…、寂しいなんて言ってられないのに、この所、辛くて、寂しくて。 男の子を持つ親の気持ち。こんな事でなやむのは、1人なので、どうかしてるんでしょうか?

  • 嫁が懐き過ぎて嫁の親から文句を言われます

    世間一般的な悩みとは反対の悩みの相談事があります。 私は主人と二人暮ししており、車で20分ぐらいの所に息子夫婦と赤ちゃんが住んでいます。息子の嫁の実家も同じかちょっと遠いぐらいの距離にあります。 よく盆や正月等の帰省や日頃でもどちらの実家に遊びに行くかなどの話題が出ると、嫁(旦那)が義実家に帰りたがらないとかの話を聞きますが我が家が逆なんです。嫁が嫁実家に帰りたがらずこちらにばっかり来たがるのです。そして実際に来るのです。 世間から見れば嫁姑の関係が良好、孫の顔が頻繁に見れて嬉しいだろうって事になりますが、現実はそうは行きません。そう嫁両親です。今年はついにキレ気味に電話で抗議してきました。『嫁にやる、嫁ぐとは言うが私たちの娘である事には変わりない!実家へ行く事も許さないのか!』などと猛抗議されました。私は必死でそんなつもりは無いことを説明しました。やんわりと『たまには両親に顔と孫を見せてあげたら喜ぶんじゃないの』とは言っているが適当にはぐらかされて終わりだとも言いましたが、嫁親は信じてはくれません。 私も息子も嫁が嫁実家に帰らないのか全く分からず首を傾げています。息子によると嫁は『あなたの実家に行けば美味しい料理に美味しい酒が飲めるしオモチャも買ってもらえるし楽しい♪』と言っているそうです。かと言って嫁実家の不満も聞いたことが無いそうです。ちなみに私の家も普通のサラリーマン家庭で特別なVIP待遇している訳ではありません。嫁実家も普通のサラリーマン家庭で特別に貧乏だとかでもないです。 理由も対処も分からず困っています。 みなさんはどう考察されますか?どうするべきだと思われますか?

  • 嫁からの憎い手紙。 許せないが。。。

    私には40になる息子が二人おり、一人は独身で一緒に住んでいます。 その息子に対してもう一人の息子の嫁が、挨拶ひとつ出来ない、母親に頼りぱなしの息子を突き放せ、今の愛情は間違っているとの手紙をよこしました。 私は今までの私の育て方を否定されたようで腹がたち、その気持ちを嫁に話しました。 しかし、嫁は、実家に来るたび、挨拶も会話もろくにできず、何か言うと切れてあばれ、母親に頼りまくって上げ膳、据え膳でいる息子を見るたびとてもイライラして不快だった。 あなた(私)の腹がたったや、悲しかったなど、自分の思いばかり言わないでほしい、あの手紙は将来、みんなが幸せにやっていくための手紙だといって、嫁は、謝ろともせず毅然としています。 その手紙は嫁夫婦が同居するかしないかの時にもらったので、それ以降、嫁夫婦は遠くに、家を構えて、あまり来なくなりました。 そして、孫にもあまり会えません。 しかし、嫁への手紙が許せません。私は間違っていますか? 私の気持ちを分かってくださる方、私はどうしていったらいいでしょうか?

  • なぜでしょうか?嫁は怒るのでしょうか?

    初孫の出産準備について 出産準備に関して疑問を抱いています。 出産に必要な赤ちゃん用品は、里帰り前に次男夫婦でほとんど購入して、それを持って里帰りしていきました。 実家で必要なベビーベッドや、買っていなかった赤ちゃん用品などは嫁の両親が買い揃えてくれました。 が、逆に姑の私はと言うと、出産準備に非協力的で、こういう言い方も良くないと思いますが、何もしてません。 何をしたら良いのか分からないでいるのですが・・・・・。 嫁の両親は、「これは嫁側がするものだから」と言って、嫁が妊娠5カ月に入る頃、腹帯代と安産祈願料として現金をいくらかくれています。 とても有難いことだと思うようにしています。 何もしなくても孫は産まれると思って・・・。 初孫なのに、嫁が産む子供だから嫁側が色々準備して当たり前と思っています。 嫁が怒るのが、全く分かりません・・・・・。 これに関して息子は何も言いません。何とも思っていないのかもしれません。 私にお金を使わせたくないのかもしれません。 私と息子は里帰りの車中、「ご両親に『赤ちゃんの物買ってあげる』と言われたら何でも買ってもらいなよ」と言いました。 姑の私は何もしてくれていないのに、何故夫と姑にそんなこと言われなきゃいけないのかと腹が立ったそうです。 あまりに嫁の両親と差がありすぎて、どうしても比較してしまう嫁がいます。 嫁の両親て、一般的にこんなものなんでしょうか?

  • 紙袋二つで嫁いできたお嫁さん

    長文になりますが、 胸のつかえを聞いてください。 息子(長男)から結婚話が出ました。 お嫁さんを家に招き初顔合わせ。とても好感のもてる女性でした。 息子も幸せそうで、私達両親も安心いたしました。 ところが、息子がお嫁さんのご実家にご挨拶に伺ったところ 先方のお母様(嫁母)は息子が気に入らず、その晩反対の意をお嫁さんにも伝えたそうです。 反対の理由は、 息子が飲食店勤務(大手飲食店正社員)であること。 嫁母の理想とするところとは大きくかけ離れたいたのでしょうか。 それでも2人で嫁母を説得し、約束を取り付け再度ご挨拶に伺ったところ 見事にすっぽかされ、嫁母は強固な反対を表しました。 そしてそれ以降お嫁さんと口をきいてくれなくなったそうです。 遅くなりましたが、我家は5人家族。50代の会社員夫、そして息子の下に娘が二人おります。 お嫁さんのご実家は、ご両親は十数年前に離婚されてお母様と妹さんとの3人家族です。 今までの経緯を息子から聞き、それでも結婚したいという2人の強い気持ちを受け、 私も電話でご挨拶し、一度お顔合わせをしたい旨伝えたところ あっけなく「反対もしないけど、賛成もしない。お会いするつもりはない。娘も一人暮らしをしたがっていたから丁度良かったのでは。」と驚く反応でした。 私は、嫁母に「息子たちも大人でその2人が決めたことなので見守っていきます。」 と伝え電話を切りました。 お嫁さんは自分の身の周りの物を紙袋に詰めて、反対する母を後に息子のもとにやってきて 2人の生活をスタートさせました。 それから数か月後、ホテルの小さな部屋で親族14人のみでささやかな結婚式を挙げました。 お嫁さんは自分の身の回りの物を紙袋に詰めて、2人の生活が始まりました。 お嫁さんは実家に招待状も送ったそうですが、何の返信もなくお嫁さんサイドの 出席者はなしでした。 そして翌年孫が誕生。 幸せいっぱいのはずですが、私にはなにかすっきりしないしこりがあります。 産院に嫁母と祖母が来たそうです。 息子や私たちと顔を会わせることない時間帯に。 反対したとは言え、娘の出産はうれしかったのでしょう。 孫誕生が良いきっかけと思い、お嫁さんに 「お母様にお会いしたいって伝えてね。遅くなったけど孫も交えて。」 と話しましたが、結局お断りされました。 最近では、孫を連れて、実家にお泊りにも行っています。 もちろん息子も同意しています。 息子に、私達はさておき、あなたはそれでいいのか? と聞いたところ、 実家の話になるとお嫁さんが泣くから。好きにさせておけばいいんだ。 自分は付き合う気はないが、お嫁さんが母親に会うことは止めない。 とのことでした。 今までの経緯を総合して思うに 嫁母はかなりお嫁さんを支配していて、 お嫁さんはそんな母親に常に緊張感を持って気を使っているような気がいたします。 以前に、「母と妹は仲が良いです。」と お嫁さんがぽつりと言った言葉がずっと気にもなっています。 お嫁さんも実家と私達との板挟みになり辛いことだろうと思います。 息子夫婦が現状に納得しているのならば それでいいのかもしれません。 でも、私達は孫のためにも孫を取り囲む環境を「普通」にしたいと考え、 一度は嫁母と会いたいと発信し続けようと考えています。 これはエゴでしょうか? それともずっと存在するしこりを忘れ、現状を良しとする方が幸せなのでしょうか? こころもちが定まりません。 色々なご意見をお聞かせいただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • どうして、嫁はすねるのでしょうか?

    62歳姑になります。息子39歳、嫁28歳です。私の主人が他界していますので、私も60を過ぎていますし、同居しています。 まず、結婚するに当たり、家を建て替えしました。そのローン支払いのため私が、外勤しています。月18万の支払いは私がしています。あと食費、光熱費などは私の支払いです。 息子夫婦は食費を負担しています。 嫁が家事をしてこなかったみたいです。 赤ちゃんが産まれ、大変だろうと私が家事をしています。 そうすると本当に何もしなくなってしまいました。 私は出勤前に洗濯機を回して干し、食器を洗い、夕飯の準備、嫁の昼食の用意、玄関を掃き、出勤しています。 仕事から帰れば、洗濯の取り込み、タタミしまう、夕飯の用意、風呂を沸かし、忙しいです。 その間嫁は赤ちゃんの世話だけです。寝ていても手伝おうともしません。 そのことを言うと、ぷっと膨れたまま何日も機嫌が悪いです。 私が家事をやらないと機嫌が悪くなるのです。 先日、息子に嫁が家事をやるようにと息子に言ったところ 嫁が実家に帰り、帰ってきてはいません。 実家のほうでも初孫なので、戻れとも言わないみたいで、あちらの親も楽しんで孫を抱いているようです。この親も何を考えているのでしょうか?謝罪とともにこちらに早く帰らせるべきではありませんか? もしも、私がもう帰ってこなくてもいいよと、息子が「おふくろが家事をやっているし、困っていないから戻ってこなくてもいいよ」と言い始めたら帰れなくなるわけです。大丈夫なのでしょうか? 来月には嫁の弟が結婚し、ご両親と同居するというのに、いつまでも実家にいられないのに 追い出されるのに・・・・懲らしめのために「もう戻ってこなくてもいいよ」といいたいのです。 実家でもなんでも母親がやるから、家事もできない、赤ちゃんだけであたふたと、一日が過ぎています。 これは、バカと言っても言い過ぎではないですよね? 結婚してから一度たりとも、朝、玄関を掃き清めたことがありません。 どういうつもりで結婚していますか?近所では子供を姑に任せて、パートに出ている嫁さんばかりです。 バツイチにして懲らしめないとこの子はわからないでしょうか? 孫は嫁がとろうと、おいて行こうと自由です。 息子も、私がなんでもできるので、嫁がいらないと感じているようです。 ちょっと軽く言うとすぐにすねるのは、この子だけですか?

  • 嫁と不仲で孫と会えない

    私たちの孫でもあるのにあわせてもらえない。 もう一年以上、小学生の孫と会っていません。 息子夫婦の喧嘩の仲裁をしたら 嫁からあなたがたは異常なので、 そんな人たちに孫は会わせないと言われました。 でも孫は私たちの孫でもあり、一人しかいない大切な孫です。 時々、息子に電話しますが 息子は嫁のことを悪く言うばかりで 孫も私たちのところへは来たがらないようです。 嫁は一年してもまだ私たちを無視して、電話にもでません。 時間が解決すると思わないようにと、嫁は息子に言っているようです。 このままでは、ずっと孫に会えないのてしょうか? どうしたら孫と以前のように会えますか? こんな嫁の態度にも腹が立ちます。

  • 息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)

    当方50代女性、夫と二人暮らしです。 他県に住む息子夫婦の事についてご相談します。 息子30代、お嫁さん4才年下、孫3才 息子は一人っ子です。 息子は5年前に結婚。 2年後に子供が産まれています。 お嫁さんは里帰り出産でした。 6月に出産後、涼しくなるまで空気の良いお嫁さんの実家で生活していました。 息子はその間、休みを利用して子供の顔を見に長時間運転して嫁実家へ通っていました。 車で6時間の距離です。 私は息子が気の毒だと思いましたが、初めての出産で不安もあるだろう、と実家に長く居る事に理解していました。 お嫁さんはその後も頻繁に遠くの実家に帰省し長期滞在しました。 お正月、お盆など休みが合えば息子も同行しています。 一方で息子の実家である我が家へは、お嫁さんは5年前に来たきりです。 孫が産まれてから「こちらにも遊びに来てほしい」と私が再三お願いして 去年の夏、孫が2才になり初めて来てくれました。 ただ、お嫁さんは「仕事(パート)のため」という理由で来ていません。 「自分の実家へはいくらでも休みをとって行けるのに」と私は内心思います。 「息子は仕事の都合を付けて先方実家に年に2度も行っているのに」という気持ちもありおもしろくありません。 また、こちらへはなかなか来てくれないので、年に2度くらい 私が息子の住む町へ孫に会いに行く事があります。 でも「家が散らかっているから」という理由で息子の家には入れてもらえません。 息子の車でどこかへ出かけ、孫を遊ばせて数時間でバイバイ。 私は一人でホテルに泊まって家に帰ります。 この時はお嫁さんは来ません。 息子の地方でも、我が家に来る時も、息子と孫だけです。 私はお嫁さんに嫌われる事をした記憶はありません。 無意識の内にお嫁さんに嫌われる発言等をしたかもしれません。 しかし、自分の意見を押し付ける事もなければ、度々の帰省を注意した事もありません。 私が内心不満に思っていても、離れているし会っていないので通じてないかと思います。 息子にも同様に何も言っていません。 懸命に「理解のある姑」を頑張っていればお嫁さんが理解してくれて いつか距離が縮まるかと期待していました。 今年はお正月にお嫁さん実家へ息子家族が帰省したのを知っていたので 夏休みは家族揃って我が家へ来てくれると信じていました。 ところが夏休みもお嫁さん実家に家族で行く事になっていると聞き 私は悲しくて堪忍袋の緒が切れてしまいました。 息子に「夏休みはこちらに来てほしい」と言いましたが(そんな事を言うのは初めてです) 息子は「妻が実家に帰りたいと思って、あちらに行く事にした」と言います。 私は「あちらへは頻繁に行っているし、こちらも孫に会いたい。外でなく家に遊びに来てほしい」 と想いを伝えました。 息子は8月は予定通り嫁実家に行き、9月に我が家に来ると言ってくれました。 9月に我が家に来る直前「嫁は仕事だから子供と二人で行く」と連絡がありました。 またお嫁さんは来ません。 私がどんな失言をしてお嫁さんに嫌われたか分かりませんが 世間では口うるさい、嫌な姑でもお嫁さんはせめて年に一度は夫の実家に行くものではないでしょうか? しかし、私はその時も「仕事なら仕方ないね」と無理して理解のあるところを見せました。 (これが逆にいけないのかもしれません) その後、息子は海外赴任になり行ってしまいました。 お嫁さんと孫も近いうちに帯同する予定です。 孫が海外に行ったら会えなくなるので、さすがにお嫁さんから 「孫を連れて遊びに行く」と連絡がありました。 私は飛び上がって喜びました。 お嫁さんから2泊の予定で行くけれど、1泊は温泉に行きたい、 とリクエストがありました。 お嫁さんと孫と私達夫婦で温泉に行けるなんて夢のようです。 ふたつ返事で我が家から2時間程の温泉旅館を予約しました。 もう1泊は私達のマンションのゲストルームを予約する、と言うと お嫁さんは我が家から1時間程離れた場所のホテルをとる、と言います。 理由を聞くと、孫は猫アレルギーなので猫を飼っている我が家には泊まれないと言います。 アレルギーはどの程度なのか、聞いても返事はありません。 お嫁さんの実家には猫も犬もいます。 いつも平気で実家に泊まるのに、我が家は猫がいるからダメ?とは納得がいきません。 ましてや我が家に泊まるのでなく、マンションのゲストルームですから 猫の被害は最小限で済む筈です。 それに、猫がいるから来られないなら今後ずっとホテルにしか泊まれず 私達は結局外でしか孫に会えない事になります。 私はついに頭に来て、お嫁さんに直接「自分の実家は猫がいても行くのに?」 と聞いてしまいました。 お嫁さんは「実家の猫は先日死にました」と言います。 そんな・・・・・・・。 病院でアレルギー検査をして、どの程度のアレルギーか調べて、それに合う薬を処方してもらえないのか? 毎日の事ではなく、祖父母に会いに来る時だけでもそういう方法はとれないか? と聞いた所、お嫁さんは急にキレて「○●(孫の名前)に無理をして薬を飲ませろ、って言うんですね?!」とひどい剣幕で怒りました。 でも、今までは猫の居る実家に何度も行っているのだから・・・。と言うと 「いちいち実家と比べないでください!」と怒ります。 私は今までなら引く所ですが、これから海外に行ってしまう孫に会えなくなるかと思うと悲しくて 「ご実家と比べようとは思っていない。ただ、これからは平等にしてほしい」と言いました。 お嫁さんからは「そんな事を言われるなら行きたくない」と言われました。 私は内心「元々全然来ないくせに」と思いますが言いません。 私は自分がじっと我慢して理解ある姑でいれば、お嫁さんから近づいてきてくれると思って今まで我慢してきました。 お嫁さんの誕生日に好物を送ったり、おこずかいを送ったりして娘のように可愛がりたいと思ってきました。 でも、今回の事で亀裂が大きくなったようです。 結局、お嫁さんが思った以上にワガママな人なんだ、というのが私の感想ですが、客観的に見たらどう見えるのでしょう? 私はどういう発言、態度でお嫁さんに接すれば仲良く出来るのでしょうか? 私が大人しくしているだけでは上手くいかず、どうしたら良いかわかりません。 私と同年代の方、お嫁さんの立場の方、息子の立場の方、色々なご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • お嫁さんが子供を置いて出て行きました・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3338233.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3369308.html 以前、質問をさせて頂きました。多くの方から回答を寄せていただきました。感謝しております。 また問題が発生し、どのようにすればよいか迷っております。 孫の一人が入院する事態が発生しました。 詳しい事情は省かせてください。 現在は退院し、元気に登校できるまで回復しました。 お嫁さんは孫が不調を訴えても相手にせず、孫は親族の結婚式で家を開けていた私にわざわざ連絡をしてきて、急遽私が家に帰り孫を病院に連れて行きました。 即入院になり、手続きや着替えの用意など全て私一人でしました。 お嫁さんにはもちろん病院に行くよう言いましたが、完全看護だから自分は必要ないと言い放ちました。 呆れて言葉も出ませんでした。 入院中、一度も見舞いに訪れませんでした。 孫が退院しても声を掛けるどころか部屋にこもったままでした。退院祝いに一緒にご飯を、と促してもそっちで勝手にやってくれ、と言うばかり。 私も堪忍袋の緒が切れ、母親の自覚がないのならこの家を出て行きなさい、と言ってしまいました。 その夜、お嫁さんは本当に家を出て行きました。 孫達は朝起きて母親がいないことに気づき、私にすぐに知らせてくれました。お嫁さんの実家に連絡して、お嫁さんの行方は分かりましたが、二度と帰ってくる気はないと言われました。 孫達を引き取る気はないそうです。 息子ももう離婚するしかないと思っています。 私の一言が原因でこのような事態を招き、孫に申し訳ない思いで一杯です。 離婚するにしても孫の生活をどうするのか息子に尋ねると、このまま私と一緒に生活させて欲しいと言うのです。 ここで息子の元に行くとなると、孫はまた転校しなければなりません。 孫は転校するのはもう嫌だと言っております。 息子は今の仕事に全てを掛けています。苦労の末手に入れた仕事です。 辞めて帰って来るつもりはないとはっきり言われました。 私が引き取り育てるべきなのでしょうか。