• ベストアンサー

ブルーベリーの剪定はいつから?

去年の4月ごろに、おそらく2年生のブルーベリーの苗木を鉢に植えつけました。 そして今年の2、3月ごろには剪定をしようと思っていたのですが、2年生のものだとまだ早いでしょうか? 今剪定すると木が弱ってしまいますか? 実は既にいくらか剪定をしてしまって、大苗になるまでは強い剪定をしないとネットで見かけて少し不安になっています。 もうやってしまったものは仕方ないのですが。 そもそも何年生のものを植えたのかすらはっきりしていないので、見分け方などありましたら教えていただけると幸いです。 因みに品種は、ウェイマウス、オニール、ミスティの三つです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ブルーベリー14号鉢13鉢と地植え2本育ててます。自己流で、研究?しながら楽しんでいます。  ブルベリーの選定時期は、地域により若干異なりますが、本州の雪が少ない地域であれば2月から3月初旬が最適とされています。3月中旬になると温かくなり、芽が動き出すからです。(それ以降だとブルーベリーのエネルギーがもったいないといわれるが、不要な枝を放置しておくのはもっとエネルギーロスになるため、随時切っても大丈夫。その場合、幹にエネルギーの素、樹液が流れているので、殺菌剤を塗るのがベター。人によっては、木工用ボンドを塗る人も)  剪定を行う理由は、ブルーベリーの実付を良くするため、樹形を整えるため(風通しの確保をし病害虫の予防を含む)に行います。通常1~2年生は、根張りを優先し樹勢を確保することから花芽はすべて摘果します。  私は、育て始めたころ、花、実がもったいなくてできませんでした。水・肥料のみで、放置状態で収穫もしていました。これにより、育ちが遅いこと、実は成木(樹勢の良い枝、結果枝)に良いものができ易いようですが、商売をしているのではないので、十分楽しめました。  十分根が張っていれば、2年生で強剪定することは、3年生で収穫をすることを考えれば、この夏に来年実のなる良い結果枝を出すことになるのでベターなことです。逆に言えば、強剪定したことにより、この夏にできる(できている)花芽を切っているはずなので、今年は花が咲かず、実ができない。根、樹勢にエネルギーがまわり、来年の収穫が期待できることになっているはずです。  また、根張りが不十分、樹勢が弱ければ、何もしなくてもブルーベリー自らが花芽をつけません。(樹勢が良好で花芽が付きすぎて放置すると、実はたくさん撮れるが、樹勢が弱くなることはある。)  今育てられているノーザンハイブッシュ系は、ラビットアイに比べ樹勢が弱く育ちが遅いのですが、実の風味はおいしいといわれている品種です。ウエイマウスは、他の品種より、花咲きが早く、受精がうまくできるのか心配になりますが(1本でも実はなるといわれています。)収穫は一番最初にできます。  ブルーベリー栽培で大事なことは、酸性土(酸度未調整ピートモスを使用すること)、水です。鉢植えの場合、真夏は朝、夕に水やりが必要な時があります。(それでも枝が熱で枯れることも)水やり回数を減らす件は、ただいま研究中です。天敵はコガネムシの幼虫です。土の表面には、不織布を置くなどの対策をしてください。幹がぐらぐらする。葉が元気がない場合は、すぐ確認が必要です。  素人のいけんですが、参考になれば。良いブルーベリーを育ててください。

haguki7
質問者

お礼

こんなに詳しい回答をいただけて嬉しいです。 とりあえず今年(2014年)は実を付ける予定は無いので、丈夫に育てたいだけなら問題無いようですね。 我が家のブルーベリーはコガネムシにやられることも無く、ぴんぴんしているように見えます。 元気なブルーベリーを育てたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A