ブルーベリー枯れる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • ブルーベリーの茎がカサカサになる原因と対策についてまとめました。
  • 枯れようとしているブルーベリーの茎に現れる白い三角形の粒々の正体と、その後の老けこみの原因について解説します。
  • 苗木を購入してからの経緯や、前回の枯れ事件についても触れながら、ブルーベリーの枯れに対してどのように対応すべきかを考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブルーベリーが枯れようとしています。

ブルーベリーが枯れようとしています。 緑色だった茎の表面が、根元のほうからどんどん、カサカサした老木のようになっていっています。 症状が、私にはとても不気味です。 写真のように白いとんがりコーンのような三角形の粒々が茎に現れ、 しばらくして、粒の周辺が、一気に老けこんだように、カサカサになってしまいます。 白い三角形はやわらかいです。 一体何が原因でこうなってしまったのでしょうか? どのように対応したらよいのでしょうか? 今までの記録を付け加えておきます。 お分かりになる方、どうかよろしくお願いします。 2008年の10月に3本の苗木を購入して、鉢植えで育ててきました。 植物を育てる事自体、ほぼ初めてです。 ブルーベリー用の土で15lの鉢に植え、ブルーベリーの肥料を使っています。 2010年の初春に植え替えを行いました。 植え替え後、木材のチップのマルチングを始めました。 梅雨があけてからは朝7時、夜7時に水やりをしています。 排水はいいようです。 玄関前のコンクリート上に置いています。 日はよくあたりますが、風通しは少々難ありです。 少し前にはこのような事件がありました。  ・・・ 6月の暑い日が続いたあたりで、2本の苗が葉も茎も赤く変色して一気に枯れてしまいました。 最後に残った1本(ハイブッシュ系)も、部分的に赤い葉や茎がありましたが、その部分を剪定することでそれ以上は何もなく、食い止められたようでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

この白い三角はカイガラムシです。 樹液を吸っています。 手袋をして手ではぎとった方が早いです。 小さいうちは薬も効きますが、大きくなると白いロウ質の外側で薬からも身を守ります。 食べるものなので薬は避けてまずは、とってみましょう! 茎が緑色の部分が変わってくるのは、通常の植物でも 今年伸びた枝は緑色、前年枝は白っぽい色になっていくので大丈夫かなあ・・と思いますけど。

namidagumo
質問者

お礼

回答くださいまして、ありがとうございます。 正体がわかってほっとしました。 簡単に取れるので、手で取り取り除いてしまおうと思います。 枝の色はもう少し様子を見て行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは http://okwave.jp/qa/q69214.html http://okwave.jp/qa/q2993016.html http://www3.loops.jp/~lwb/blueberry/grow/chapter10.html 白い粉のような物については 出ている人は結構多いようですbね 肥料の影響かもしれないということのようです

namidagumo
質問者

お礼

回答くださいまして、ありがとうございます。 新しく知ることも多く、勉強になりました。 最後に残ったこの苗を、大事にしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • ブルーベリー

     ブルーベリーの苗木を3年ほど前に3本購入しました。2本はハイブッシュ系、1本はラビットアイ系です。  2本(ハイブッシュ1本とラビット1本)はよく実がつくのですが、背丈が30cmくらいから上に伸びません。横に横に広がる感じです。  また残りの1本は葉の色が悪く、何年たっても実がほとんどつきません。最近は根元から若い枝がでてきて、そちらは元気そうです。  どのように育てたらよいでしょうか?

  • ブルーベリーについて質問です。

    ブルーベリーについて質問です。 ハイブッシュ系とラビットアイ系の見分け方、 果実の色の変化以外に区別する方法をご存知の方、教えてください。 栽培中の苗木がどちらの品種かわからぬまま、先日開花しました。 せっかくならば結実させて収穫までこぎつけたいと思い、 ブルーベリーは自家結実性が低いことを知って もう一本購入することを考えています。 ラビットアイ系同士・ハイブッシュ系同士で受粉しないと 結実しないことを知って、どちらを購入するべきか悩んでいます。 葉の形で区別する方法がある、とも聞きましたが、 冬の間に葉を落としてしまっていて、 まだ新芽が出て来たばかりですので、 区別がつかずにいる状態です。 それぞれ実を付ける時期も異なると聞いたのですが、 開花時期なども違うのでしょうか。 うちのブルーベリーは1週間ほど前に開花したのですが、 それで判断することはできますか?? (因みに都内、日当りのよいのベランダでの鉢植え栽培です。) どなたか、見分け方をご存知の方がいましたら、 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ブルーベリーをプランターで育てています。

    ブルーベリーをプランターで育てています。 品種はビッグダロウとデキシーです。 お花も咲き終わっていくつか実になってきています。 最近、アリが葉や茎にいるようになっています。 4月の始めに素焼きのプランターに1本ずつ約50cmくらいの苗木を植えました。 アリをよせつけないようにする工夫などがありましたら是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • ブルーベリーの植え替えと挿し木

    今年の春先にホームセンターで20cm程の高さのブルーベリーの苗木を2本購入して、100円ショップの長方形のプランターに植えています。(ティフブルーとホームベル) おかげさまで、天候にも恵まれ元の大きさの2倍以上に育ち、葉の茂り方も方々から若い枝が沢山でてきたので、ただいま植え替えを考えています。(プランター⇒地植え) 植え替えをする時期的に、今頃からがいいのでしょうか?(住んでいる地域は九州です。) 今年は受粉が上手く行かなかったのか、あまり実をつけていません。 あと、あまりにも地面に近いところに(低い位置に)出てきた枝を、挿し木にしたいと思うのですが、どれくらいの太さなら挿し木してもOKだと思いますか? あと、ティフブルーとホームベルの見分け方はありますか?(どちらかわからなくなってしまったので。) ちなみに私が見たところ、 (A)新しく伸びている枝(新枝)が、どちらかと言えば縦に伸びている。 (B)新しく伸びた枝が、横に伸びている。(A)より沢山若い枝が生えている。 ついている実は、どちらも同じ位の大きさです。

  • 炭疽病?(クワズイモ)

    葉全体に茶色い粒粒の斑点が出来ています。 線状だったり、穴が開いているものもあります。 炭疽病というのでしょうか?いろいろと調べたのですが判然としません。 日頃から移動が多いため、葉を痛めてしまうことが多かったのですが、新葉にも斑点がみつかりました。 既存の葉は全て破れがあり、つやもなく、茎はしっかりしていますが、葉は元気がありません。 そのため、何本か切除して、はじめて植え替えをしたばかりです。 よろしくお願いします。

  • 植替え前の苗木の保管・手入れ方法

    ガーデニングは全くの初心者です。 10月23日にブルーベリーとジンチョウゲの苗木をもらいました。 予定外の頂き物だったため、急遽ネットでポットと用土を注文したのですが、 ポットの到着日が今週土曜日と判明し困っています。 すでに1週間放置している状態なので、週末の植替えまでにもつかどうか心配です。 (ジンチョウゲの葉は一部黄色くなってきてしまいました・・・) それまでどのように手入れすればいいか教えていただけませんでしょうか。 (水遣りの方法もよく分かっていない状態です) ・苗木の大きさは80cmくらいです。 ・保管しているのはベランダです。風通しはあまりよくありません。 ・北向きのベランダのため、明るいのですが日光は直接はあたりません。 (マンション住まいのため、植え替えた後もベランダで育てる予定です)

  • 職場で放置されきった、植物たちの剪定や植え替えをしたいと思っています。

    職場で放置されきった、植物たちの剪定や植え替えをしたいと思っています。 ゴムの木何種類か(カシワバゴム、ティネケ、フランスゴム、フィカス・ロブスター)、 カポック、パキラ、ベンジャミン、テーブルヤシ、アレカヤシ…… 特にゴムの木は伸び放題で、フランスゴムなどは剪定してもしても形が悪いような有様。 カシワバゴムは2m程になり、下半分は茎だけです。 フランスゴムは丈こそ1mほどですが、同じく下半分は茎だけです。 ヤシも育ち放題、カポックはどんどん増えて根もからまって…… そこで、これらの植物の剪定・植え替えのコツを教えていただけたら幸いです。 ・根詰まり解消のために根を切るのと、大きな剪定を同時にしたら弱ってしまいますか?   (北海道ですが、暖かく日当たりも良い季節になりました。) ・下半分に葉がないゴムの木は、葉を2・3枚残してバッサリ剪定したら危ないですか? よろしくお願いいたします。

  • 月下美人の病気について教えて下さい

    先月には初めて6個もの花を次々と咲かせ、家族を楽しませてくれた月下美人でしたが、今月に入って元気がなくなってきてしまいました。 古い葉が黄色くなってきて、茎部分などに白い粉状の斑点が出てきました。ひどい部分は孔もあいてきています。 この症状について対処法を教えて下さい! 室内に鉢植え置きで、植え替えは数年していません。 水やりが多かったようなので、少なくするよう注意はしておきました。 日当たりは悪くないですが、やはり風通しでしょうか? 詳しい方、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ドラセナサンデリアーナが伸びすぎてます。

    茎の部分を針金でらせん仕立てにしてあるドラセナサンデリアーナの葉が伸び過ぎてきました。 新たにらせんにするのは無理そうなので切ろうかと思いますが、茎の脇から葉が出るのでしょうか?切った葉は水につけておけば根は出るでしょうか? よい剪定の仕方を教えて下さい。

  • ナンテンの葉が枯れて落ちてしまいます

    昨年、大神神社でナンテンの苗木を買って、鉢植えにして育てています。半日陰の室内に置いていることが多いです。 先日、液体肥料をやりすぎたためか、もしくは水が足りなかったためか、原因ははっきりしませんが葉っぱが茶色く枯れてパラパラと落ちてしまいました。 枯れたままの葉っぱをつけておくのも負担になるかと思い、枯葉をつけている部分のみ剪定しました。 以降、二、三日は茶色の葉は出てこなかったのですが、昨日から徐々に葉先が茶色になり始めているものが出てきました。 茎の真ん中からは新芽が出てきましたが、すでに育った葉は枯れていくので不安です。 原因は何でしょうか、対策を教えていただければ幸いです。