• 締切済み

ハビエルガラルダ

書籍があって、外国人の名で少しも気にせず 買いました。私の身近なひとではどなたであろう。 そおな風に気になたのも・・・・以前に もらった本は書作名が拙者(≧∇≦*)の名前に似てたんだ。 己の名に思い,著作者を引き合いに出してたら のちに義兄弟の本の内容らしくて戸惑った(゜〇゜;)。 〔そいつのばっかし買わされている。買いに走って居ました本がね。〕 自身の書と思って‘思いこみ自意識過剰’で手に取るが結果 別人の書籍であると判明された。 名前が入れ替わっているのは俗に言っている兄弟,あるいは代役の 契約を勝手に組まされて、分身をやっている子で こちらの名を名乗っているペンネームらしき本が出ていた。 偶然。あるいは自費出版のかね(・・;)。 この間もこちらの名前に友達の苗字がついていて,,,,,,,,,拙者(≧∇≦*)の噂話でも 書かれているとドギマギしてもった。 書籍の作家が気になり、手軽に読むどころでもなく線引きと書き写しなどができん。 所直なとこ悩みでありましてアドバイスを。

みんなの回答

  • ringo00
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

ハビエル・ガラルダ氏はスペイン・マドリード出身のイエズス会士、 東京の四谷にあるカトリック教会の神父様で、上智大学の名誉教授です。 著作はいくつかありますが、ご質問はなんでしょうか。 本当にやさしくてユニークで、とても素敵な神父さまですよ。

参考URL:
http://www.jesuits.or.jp/~j_garralda/

関連するQ&A

  • 芸能人・有名人の名前をペンネームに使っていいの?

    とある雑誌の読者投稿ページで、多くの有名人の名前が(読者の)ペンネームとして使われています。私としては、一般人が有名人などの名前を使うのは良くないのでは…と思うのですが、これって常識的にはOKなんでしょうか? 例えば漢字が一字違っていたり、「○○子(芸名)LOVE」とか、いう場合は別人だとわかるので、あまり気にならないのですが。 私は使いませんが、とっても気になります。 法律的には問題ないんでしょうか。

  • 【アメリカの哲学者のチャールズ・サンダース・パース

    【アメリカの哲学者のチャールズ・サンダース・パースの】「探究の論理学」という書籍を探しているんですがどこで買えますか? Amazonでチャールズ・サンダース・パースと検索するとパース・ジェイムズ・デューイという人が出て来ます。別人ですよね? どこに探究の論理学という本があるんでしょうか? 和訳されてないのでしょうか? 探究の論理学は書籍名ではなく何かの章、項目にあるのでしょうか?

  • インナーチャイルドの書籍でCD付のものを探しています。

     ネットの友達に、以前「インナーチャイルド」の本で、CDがついていて、そのCDを聞くと「子供の頃の自分に逢えた」と聞いたことがあります。  あいにくその友達も本の名前は忘れたと言っていました。  そこでお願いなのですが、このような書籍をご存知の方、書籍名を教えてください。

  • 奥田洋子さんが執筆された本の在庫を探しています。

    奥田洋子さんが執筆されました本の、在庫を探しています(新品・中古、問いません) 友人が奥田洋子さんの執筆されました下記の本の、在庫を探しています。 在庫のあるお店や通販サイト、効率の良い本の探し方など、どんな情報でも構いませんので 御存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂きますようよろしくお願い致します。 下記に書籍名を記します。書籍名の途中にカッコがある場合は、正確な書籍名が判明してなく、カッコ内の名前が使われてる場合があります。似たような名前の書籍が見つかりました場合でも、ご報告頂けましたら大変助かります。 ・私エッセイ 『愛知出版(現在、この出版社はありません)』 ・メリー・クリスマス ・お水をきらう(嫌う)人 ・奈々子は(が)とんだ日 以上です。みなさんよろしくお願い致します。

  • 思い出せない小説のタイトルor作家名を教えて下さい

    4年前(2005年ぐらい)に本屋で見かけただけの本なのですが、 美しい表紙で、読みたいと思いながら買う機会を逃してしまいました。 装丁:白っぽい、おしゃれな柄が印刷されていた気がします。 カバーが透ける素材だったかもしれません。 ハードカバーで、そこそこの厚みがありました。 作家名:女性名でした。ほんとうは男性作家で、すでに有名な方らしいのですが、別ペンネームで出版していたそうです。 帯に、その男性作家のペンネームで推薦文が書かれていました。 もし心当たりのある方、「もしかしたら」程度の確信でかまいませんので、お教えいただけたらと思います。

  • EXCEL 図書の検索

    宜しくお願いします。 書籍名を入れると「ある」か「ない」かを表示する。 著者名を入れると「ある」場合はその著者の本がすべて表示            「ない」場合は「ありません」と表示するようにしたい。 SHEET1 C2に書籍名を入れてクリックすると SHEET2のB2~E10000を検索して SHEET1のD2に「あります」OR「ありません」と表示する。 次に SHEET1の C4に著者名を入れてクリックすると、 SHEET2のB2~E10000を検索して SHEET1の B7~番号,C7~本の名前,D7~その本の著者,E7~分類番号が その著者の本がすべて表示される。 著者名の本がない時はSHEET1のD4に「ありません」と表示する。 SHEET2 B1に番号,C1に本の名前,D1にその本の著者,E1に分類番号が 入っています。 実際に本名や本の著者が入っているのは B2~E10000までの中に入っています。 初心者です。宜しくお願いいたします。

  • 自分で書いた小説をテキストファイルにして出品することの可否とジャンル

    売れるか売れないかを別にして、自分で書いた小説をペーパーレスで出品しようかなと思っています。代金は、1作品50円あたりを目指しています。自伝的な小説なので、住所は、そのままにして、名前はペンネームを通知しようかと考えています。姓は同じなので郵便物も届きますし、問題ないような気もします。 最初の疑問は、こういうのを「本・雑誌」のジャンルに出品しても、いいのかどうかです。もちろん、商品説明には、あらすじも書きます。かといって、「情報」というのも違うような気がします。 どうでしょうか?

  • バタニヤ?ベタニヤ?バタリヤ?

    私の祖母がどうしても読みたいという本があり探して欲しいと頼まれたのですが、名前が不確かでないので質問させてください。 書籍名は、 『バタニヤの夜に吹かれて』? 『バタリヤの風に吹かれて』? 『ベタニヤの~』 というらしく、 作者も年代もわかりません。 (多分、結構古い) 文章中に "運河"のそばで母を思う 的な文章が入っているみたいなのですが・・・ もしも、これだけの情報でわかる方がいらっしゃったらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 書籍の名前を教えて頂けませんか?

    分かる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。 もう少し前(1ヶ月くらい前)なのですか、毎日新聞・朝刊の書籍の広告欄に載っていた本です。推理小説系の本だったはずで、3人の作家の方の作品が一冊になったもので、表紙写真にはタイトルの周りに3名のお名前がばらばらに配置されていたと記憶しております。元警察関係の作者もおられると説明書きが書かれておりました。 これだけの記憶しかなく、タイトルも出版社も覚えておらず、作者のお名前さえ一人も覚えていない状態ですが気になっており、書店に行くたびに、陳列されている本を眺めたり店員さんに尋ねたりしておりますが分からずじまいで、ネットでもいろいろ検索してみるのですが見つかりません。 どうかよろしくお願い致します。

  • 著作者の印税について?

    印税について。無知ゆえの…疑問です。 ネットで購入した本には、必ず「書籍名・著者・金額」がかかれた「アレ」が、入ったまま届きます。  普通の書店では、これを抜いているので、「ああ、この(好きな)著者に印税に貢献できている、と思うのですが、それが入ったままの書籍には、一抹の不安を覚えます。  ネットで購入した本にいれられたままのあのシオリのようなもの、それがなぜついたまま送ってこられるのか、また、それによって、印税などで生計をたてておられる(と想像する)著者と出版社には、ちゃんとペイがでているのでしょうか。それを確認できる?かどうか、知る方法はないでしょうか。  はさまれている「あれ」の名前がからずに、お尋ねしました。

専門家に質問してみよう