• ベストアンサー

引き直し計算の見方

過払い請求についてお教えください。 (現在まだ返済中です) 引き直し計算の見方 名古屋消費者信用問題研究所のHPから 利息計算ソフトをダウンロードして 入力してみたのですが いま現在、過払いなのか もし過払いならいくら過払いなのか どこを見ればよいのか よくわかりません。 以下が入力の最終年月日の状態です。 残金元    :-130万円前後 過払い利息  :- 5千円前後 過払い利息残額:- 20万円前後 元利金 :-150万円前後 過払い金は「元利金」の 150万円 でしょうか? 実際の取引履歴表を見ると 貸付残高は 70万前後になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

(補足に対して) いや、先方が引き直し計算したのなら、あなた側の再計算で、あれほどのマイナス結果にならないはずです。 履歴表の最初の頃の金利は載っていますか? おそらく旧金利の25%で計算されているはず。 改正・貸金業法の施行前後に、消費者金融各社や、クレジットカード各社は、こぞって任意でグレーゾーン金利を法定金利に引き下げていたものです。 この改正法は、完全施行日から新規もしくは更新時に適用されるため、旧金利のまま継続利用している場合は法律的には対象外のため、高い利息を支払い続けてきている場合があり。 >最近の取引で「利率変更」表示あり、そこから通常利率25%が15%に変わってると書いてあり 最近の支払い明細書(レシート)は残っていますか? つまり、実際に金利変更になっていますか? それとも、履歴表の上だけの表示ですか? 実際に金利変更になっているのなら、前述したように任意で引き下げてきたわけですが、それ以前はグレーゾーン金利で支払ってきたわけで、その金利契約のまま履歴表は計算されているはず。 >そのほか「利息減免」という表示もあり これは、判断の仕方が難しく・・・。 上記の金利変更を指しているのか? つまり履歴表は、契約時から25%で計算され、直近の取引から15%で計算され、おそらく、それを利息減免と指しているのではないか?

dylan5
質問者

お礼

すぐにご回答いただきありがとうございます。 よくよく調べてみます。 頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.1

×・・・残金元 ○・・・残元金 「残元金」が赤字でマイナス表記されていれば、それが過払い金です。 取引期間は、およそ10年以上の長期間でしょうか? 100万円超の過払い金だと、それなりに長い期間の返済になるはずなので。 +アルファは、過払い金に対しての利息分になるはずです。 >実際の取引履歴表は、貸付残高は70万前後 取引先が何処なのか分かりませんが、あらかじめ「引き直し計算」したものを送付してくるところもあります。 その場合は、『過払い金はこれくらいで、この何割なら直ぐに返金できます』と交渉してきます。 単なる取引履歴表ならば、相手がグレーゾーン金利のまま計算した帳票ですから、残高ありのまま。 ちなみに書いておきますが、グレーゾーン金利で返済していた・返済している場合のみ過払い金発生です。

dylan5
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 また誤字のご指摘ありがとうございます。 >あらかじめ「引き直し計算」したものを >送付してくるところもあります。 そうなんですね。 自分ではよくわからないのですが 取引履歴表では 最近の取引で「利率変更」という表示があり そこから通常利率の25%が15% に変わってると書いてあります。 そのほか「利息減免」という表示もあります。 これは「引き直し計算」したことなのでしょうか? 何度もすいません。よろしければお教えください。 取引期間は10年をこえております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう