• ベストアンサー

定期券購入するには?

友人が疑問に思っているみたいなので質問させて頂きます。 例えば定期券の有効期限が2014/02/07までだったとします。 上記の期限が切れてから数ヶ月間電車を利用しませんでした。 再び電車を利用することになり、期限が切れた定期券を駅の窓口に持っていき、今までと同じ内容で購入することはできますか? それとも新規で作り直す必要があるのですか? それと、期限が切れた定期券を持っているとこっそり不正使用をしている可能性があるのではと疑われたりしないか不安に思っているみたいです。 是非回答お願い致します!

noname#190043
noname#190043

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.2

一応「有効期限の切れた定期券は速やかに返却する」 というルールがあるにはあるのですが、実際運用としては形骸化してますね。 今まで使ってた定期区間と同じ区間をもう一度買い直すのなら 持って行った方が良いでしょう。券面にルートが記載されているので 定期券発行側の間違いも防げます。 ただ、別に持っていかなかったとしても、何も問題はありません。 新規に作るだけです。 >こっそり不正使用をしている可能性があるのでは よっぽど変な態度をとらない限り、疑われることはありません。 なお、通学定期の場合は学校の証明書(普通は学生証かな?)が必要です。

その他の回答 (2)

回答No.3

 区間を変えないなら古い定期からデータ読み取って期間だけ変えて発行できるところもあります。扱いは新規ですけど。その辺は鉄道会社が使ってるシステムによりますので、継続だろうと申込書記入が必要なところもあります。

回答No.1

  定期を購入するときに古い定期は不要です、「更新」と言う概念がありません。 同じ区間か区間を変えるかは関係ないので自分が買いたい区間と期間を用紙に書いて出せばOK  

関連するQ&A

  • 電車の定期券について

    電車とは無縁の生活をしてきたため 電車の定期券について質問させていただきます ○○駅~○○駅の定期券を購入した場合 (一ヶ月、三ヶ月、六ヶ月など) 往復の料金が定期券代となるのでしょうか? 定期運賃検索なるサイトにて当方が利用する区間の定期代は 一ヶ月6930円でした 上記の金額で定期を買えば往復利用できるとの認識で 合っていますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「定期購入券」を購入したら

    あくまで仮の話ですが、ある用事で自宅の最寄り駅A駅からC駅まで電車で行くことになったが、新規の定期券を購入しないといけないことを思い出した。A駅では定期券を発売していないので、C駅で購入することにした。 購入する定期券の区間はA駅からC駅より先のD駅までで、その日の1週間後から有効となるものである。 定期券はA駅とC駅の間のB駅でも購入できる。 という場合、A駅からC駅まで「定期購入券」を購入した場合、不正乗車になるのでしょうか。

  • 定期券購入証の払い戻し

    定期券を買うとき、定期券売り場がある駅まで電車に乗っていかなければなりません。 定期券購入証を買って行けばその運賃を窓口で払い戻ししてくれて 帰りの分の無料乗車券をくれる制度があります。 私の通勤ルートは魚崎駅を経由して阪神と六甲ライナーを利用しています。 阪神の定期売り場がない駅 - 魚崎 - 六甲ライナーの六甲アイランド内の駅 定期はいつも2社連絡定期を購入しています。 購入する窓口は阪神であったり六甲ライナーであったりバラバラです。 10月14日までの定期があり、10月16日からの定期を 10月15日夕方にアイランドセンター駅の窓口で購入しました。 一旦窓口で定期券購入証を払い戻しをしてくれたのですが 定期を発行(販売の機械に入力する)段階になって係員が 「仕事で来ただけですね?  今日(15日)からの定期を購入するのなら返金しなくてもいいけど  明日(16日)からの定期を買いに来たのなら  定期券購入証の240円を返金しなさい。」 と言われしぶしぶ返金しました。 しかし納得がいかず明日からの定期券を受け取った後 「定期券購入証の約款はあるのでしょうか?  念のためそれを見せてもらえませんか?」 と尋ねました。 すると係員は 「約款なんて知りません。 (払い戻しに関しては)そんなの常識です。」 「乗客に常識を説いて回るのが貴方の仕事ではないでしょう?  文字になった会社のルールはないのですか?」 「これは常識の問題です。そんなもの必要ありません。」 と言われ定期券購入証もその代金も取り上げられたまま 帰りの切符ももらえませんでした。 六甲ライナーのHPによると http://www.knt-liner.co.jp/ticket/commutation.asp -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■定期券購入証 定期券購入のため、定期券発売所がある駅までポートライナー・六甲ライナーをご乗車いただく場合、 券売機で定期券購入証をご購入下さい。 定期券購入証で、ポートライナー・六甲ライナーにご乗車できます。 (改札機をご利用下さい) 最寄りの定期券発売所のある駅では、改札機を通ってお降り下さい。 その際、定期券購入証は改札機に回収されず、取出口に出ますので、 改札機から取り忘れないよう定期券発売所までお持ち下さい。 定期券購入の際、窓口にお出しいただくと払戻しをします。 定期券購入証     購入日のみ有効です。また、払戻しについても定期券購入日のみに限ります。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- とありますが特に制限があるとは書かれていませんでした。 実際今までも払い戻しを断られたことはありません。 本来払い戻しされないものなのでしょうか?

  • 定期券を買いに行くための運賃は??

    定期券を買いに行くための運賃は?? 西武→メトロ→東急(全直通)の定期券の更新に行きたいのですが、自宅が西武沿線で、購入が東急なので、最寄り駅で更新できません。(期限は切れています) 窓口で更新が必要な時で最寄り駅に定期券窓口が無い場合、近くの窓口のある駅などに更新に行くための運賃は免除されますが、この場合運賃を払って東急の駅に更新しに行くしかないのでしょうか?それとも免除されるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 定期券について

    大阪環状線の大阪~天王寺間の定期券を使っています。 いつも大阪駅のJR西日本の窓口で買っているのですが友人から 新大阪駅のJR東海の窓口でも同じ区間の定期を買えると聞きました。 本当に新大阪のJR東海の窓口で大阪~天王寺間の定期券は買えるでしょうか?

  • 定期券購入について

    生まれて初めて定期券を購入しようと思います とりあえず、中板橋から水道橋に行くのですが、 どうやって行けば一番運賃が安いのでしょうか? 渋谷から電車でも、秋葉から電車なのか、安さで決めたいです。 その1■中板橋(東武東上線)→池袋駅→新宿?(山手線)→水道橋(中央・総武線?それとも都営三田線?) こういう場合は、どこで定期券購入するのでしょうか? 池袋駅で、東武東上線の定期券1枚、山手線での定期券1枚、水道橋までの定期券1枚をそれぞれ買うのですかね? 電車は、学校行事以外では、高校卒業して始めて乗ったぐらいな身なので、さっぱり解りません。 どうか教えてください。

  • 定期券の購入について

    JRの定期券の購入について2点質問がございます。 1.会社が異なるエリアの定期券を買うことができるのでしょうか? たとえば、JR東日本東京駅のみどりの窓口でJR西日本エリア京都~大阪間の通勤定期券を買うといったようなパターン 2.1が可能ならば、Suica定期として西日本エリアの区間の定期を作ってもらうことは可能でしょうか?(昔ならば無理でしょうけど、SuicaとICOCAとでは共通利用化できておりますので、出来るかなあと思うのですが・・・)

  • 定期券の購入

    いつもお世話になっています。 突然ですが、私はこれまで電車通勤をしたことがほとんどと言って良いほどありません。(1度だけ、1路線での通勤をしたことがあります) 9月から、新しい職場で働くことになったのですが、京浜急行とJRを利用します。品川駅で連絡していますが、ここで質問です。 1.京急とJRそれぞれで定期券は別々なのでしょうか?それとも、通    常、電車を利用するように、スイカ(またはパスモ)1枚で乗り継   ぎ出来るような定期券はありますか? 2.購入はどこでできますか? 以上のことについて、教えていただけると幸いです。

  • ビューカードの定期券新規購入

    現在裏面に定期券情報を印字できるビューカードを使っています。 今回仕事先が転勤になり、定期券の券面を変更しようと思うのですが、ビューカードの定期券新規購入は駅の券売機でできるのでしょうか?みどりの窓口に行って磁気定期券を作ってもらって移し変えでしょうか? ちなみにビューカードの定期券の有効期限は切れています。

  • 磁気定期券からSuica定期券への切り替えについて

    本来、JR東日本に問い合わせるべき質問とは思いますが、 経験者の方がおられましたら、ぜひお教えください。 (1)現在使用できる磁気定期券と期限の過ぎたSuica定期券を持っている場合   磁気定期券の情報をSuica定期券に移すことはできるでしょうか?   (もちろん、両方とも同一名義です) (2)できるとしたら、それは定期券発売機で可能でしょうか?   それとも窓口に行く必要があるでしょうか? ちなみに、全く新規に(デポジットを払って)磁気定期券から Suica定期券への切り替えは経験済みですが、期限が過ぎて 次に会社から磁気定期券をもらった時、いったんSuica定期券を払い戻し しなければならないのか、疑問に思ったので質問いたしました。 できましたら、実際に経験した方のご回答をお願いいたします。