• ベストアンサー

夜中食べるのが治りません

noname#192862の回答

noname#192862
noname#192862
回答No.1

それで質問は何なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 夜中に食べる癖?

    自分は最近、統合失調症だと知り入院で分かりました。 統合失調症だと分かるまでも夜中に何か食べないと眠れない。そういった生活を続けて体重が68キロから今は122キロの大デブです。 病院の先生とも何度も相談したのですが 「あなたは眠りが悪いと過食するみたいだね」と言われ、これと言った解決策が出てきません。 睡眠薬や他の食欲の出そうな薬も何度も変えました。 これは夜中に食べ物を食べるのが癖になっているのでしょうか? どうか知恵を貸して下さいm(_ _)m

  • 夜中に食べてしまう

    何年か前からか突然夜中に目が覚めるようになりました。それと同時にお腹がすいているわけでもないのに、手当たりしだい物を食べるようになりました。 以前はあまり食欲がなく夕飯抜きの生活をしていたので、それがいけないのかと思い夕飯は必ず食べるようにしましたが一向に直りません。 これって過食症なんでしようか? あと仕事のときはご飯を食べなくても平気なのですが、休日になると無性食べたい衝動にかられます。

  • 夜中に必ず目が覚めるんです・・・

    毎日夜の11時30分ぐらいに寝床に入り、30分ぐらいかけて睡眠に入りますが、必ずと言っていいほど、眠りに入って3時間後ぐらいの、夜中の3時前後に目が覚めてしまうんです。ちなみにそうした場合、再び寝ようとすると若干寝るのに時間がかかり、15分ぐらいは眠れず、20分後ぐらいにやっと二度目の睡眠に入れるのです。出来れば、12時に一度眠ったら目覚めの7時頃まで一度も目覚めることなく、朝にすっきり起きれるようになりたいのですが、一体どうしたらいいんでしょうか?何か解決策があれば教えて下さい。

  • 真夜中の過食。

    導入剤 抗うつ剤 パキシル アモバン マイスリーを10年近く飲んでいます。 ストレスに弱く 夫婦喧嘩でもしたものならば 眠りに入れません。 睡眠薬は朝残るので飲めません。 悩みは過食なんですが、寝て二~三時間後に目が覚め食べるのです。 身長162 体重49 決して太っていませんが 脂肪肝 高脂血症などなど…。 過食についてはほとんど健忘をおこして覚えていません。 朝はいつでも満腹状態。 このままの生活だとどうなるか悩んでしまいます。 どうか宜しくお願いします。

  • 夜中に目が覚める・・・

    中3女です。2週間ぐらい前から突然、寝ても必ず夜中に目が覚めてしまうようになりました。 だいたい寝始めてから4時間後ぐらいです。昔からベットに入ってから1時間ぐらい寝れないことはよくあったのですが、夜中に毎日目が覚めるのは初めてです。 睡眠障害かな?と思って調べてみると、睡眠障害は目が覚めてから眠れない、と書いてあったんですが、私は目が覚めてから10~30分ぐらいしたら寝れます。私は夜中に毎日目が覚めてしまうだけなんですが睡眠障害なんでしょうか? 熟睡できず寝た気がしないです。昼はとても眠たいのに夜いざ寝ようと思うと寝れません。 どうやったら治るでしょうか?ちゃんと寝るときは電気も消しています。 病院に行くとしたら精神科ですか?1年前拒食症になって思春期病棟に通っていました。

  • 夜中の授乳について

    もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんのママです。 夜中の授乳について教えてください。 完母で、5ヶ月になった頃から少しずつ離乳食を始めました。 離乳食を始める前の体重は7800グラムで、大きいほうだと思います。なので母乳は足りてると思うのですが、夜中の授乳がいまだに1時間半~2時間おきです…。昼間の授乳は3時間~4時間おきです。 母乳が足りないのとは別に、睡眠にノンレム睡眠とレム睡眠があって、眠りの浅いときに目が覚めてしまうと聞いたことがあります。しかし、この5ヶ月間ずっと寝不足で私も体調を崩してばかりです… 夜中の授乳を長くする方法はありますか? ミルクだと腹持ちがよく良く眠れると聞くのですが、思いきってミルクに変えてしまうべきなのでしょうか? せっかく母乳が足りてるので、ミルクに変えるのも…と迷ったりもします。

  • 夜中に目が覚め色々考えてしまいます

    夜中に目が覚めてしまいます。すぐに再眠できれば良いのですが、色々考えてしまい、時間だけが過ぎて寝不足となることが多いです。どうすれば色々と考えずに再度眠りにつくことができるのでしょうか?

  • 夜中に・・・。

    夜中のしーずかな時間帯に、布団に入って、眠りにつくまでボーッとしていていたとき!!!!テレビの中(だと私は思った)で、パキッ!!!みたいな感じの音がしました。これって何の音??危険??!!

  • 夜中に目が覚めるのはなぜ?

    睡眠の途中で急に目が覚めるのは疲れてないから?(労働時間は8時間です)単に休みの日に10時間以上寝ると平日疲れなくなるだけなのか?わかりません。親があんた変わっているし検査したらアスペルガーかもしれんよと言われたのも引っかかります。アスペルガーって天才が多いから、夜中に目が覚めることもあるのでしょうか。私は学習障害もないので自分がアスペルガーとは信じていませんが・・・

  • 毎日の夜中の咳き込みは何なのでしょうか?

    1週間程前に風邪をひき、受診し処方して貰った薬を一週間飲みましたが咳だけがおさまりません。 しかも夜中の3時頃になると咳きこんでしまい苦しくて眠れない程です。 毎日3時頃になると咳き込み明け方やっと治まり眠りにつく感じです。 日中は咳きこみません。 如何して毎日同じ頃咳込んでしまうのでしょうか? 病院に行っても風邪でしょう!でおわってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします。