• 締切済み

【一眼レフ】フルサイズとAPS-Cの実質的な違い

この質問を読んでいただき、ありがとうございます。 最近、初めてのデジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 自分なりに調べて、ボディはニコンのD610(フルサイズ)かD7100(APS-C)のどちらかにまで絞りました。 フルサイズとAPS-Cを比較すると、よく画角の違いについて触れられています。 私は風景写真(神社仏閣、夜景夕景、星空花火等)を撮りたいと思っているので、当初はフルサイズのD610の方がいいかと思いました。 しかし、ニッコールレンズの広角ズームレンズのラインナップをみてみると、フルサイズ用レンズが広角側14mm~、APS-C用レンズが広角側10mm~(換算15mm~)となっています。 そのため、双方の実質的な画角の違いはないように思えます。 そこで教えていただきたいのですが、例えば、フルサイズで15mmで撮影する場合と、APS-Cで換算15mmで撮影する場合で、何か違いはあるのでしょうか? 「フルサイズの方が奥行のある写真が撮れる」ともよく聞くのですが、換算の焦点距離が同じであってもフルサイズの方が奥行のある写真、深見のある写真が撮れるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

私が初めてフルサイズ(キャノン1Ds)使った時の感想は「6×4・5の画質だ」と思いました。 でも、それだけの差なんです。使う人が使えばカバーできます。 他の回答者が被写界深度とか、ボケがとか書いていますが、大型カメラで撮った写真は手前から遠景までピントが合って、一切ボケてはいません。それでも、コンデジの写真とは一目で違いが分かります。 奥行なども全然違います。 どうか、商業主義の安っぽい言葉に乗せられず、写真を楽しまれて下さい。

回答No.6

撮影対象が風景ですよね。また、広角での撮影が多いと考えているのであれば、どちらでも特に不満はないと思います。 ただ、フルサイズ素子を搭載している機種のほうが、画素数でAPS-Cモデルを上回ることが多いと思われるので、高解像の画像を要求する(B0とかで印刷)のであれば、広角での風景でもフルサイズが有利です。 フルサイズとAPS-Cでの表現の差は、被写界深度の浅い表現を用いたいときに違いが出てきます。ポートレイトとか、心象風景の描写(俗に、「空気を写す」と言うやつ・・・)ですね。 フィルムでなれた私の場合、APS-Cの深い被写界深度はやはり不満でした。デジタルを使わないといけない状況で、APS-Cのモデルを使用したことがありますが、やはりピントの深さが不満で、それらは里子に出し、今はフルサイズ(35mmフィルムサイズ)に戻しました。 でも、風景の場合は、比較的絞りを絞っての撮影になるので、APS-Cでも、フルサイズでもあまり表現に差は出ないと思います。 浅い被写界深度は、大きなフォーマットにしていくほど有利で、小さいフォーマットでは物理的に使えなくなってしまいます。表現の幅は、やはり予算の限り大きなフォーマットを選んだほうが広くなります。(そんなわけで、私は、中判デジタルバックがほしい・・・) 逆に、パンフォーカスを大きなフォーマットで得ようとすると、どうしてもシャッター速度が遅くなり、手持ちでの撮影に限界が出てきます。そうなると三脚などの備品も必要になってきます。 すべてを備えたものはなかなか無い物です。価格、機動性など大きなフォーマットを選択することで失うものもあります。逆に解像感(あえて解像度と言いません)の高い画質、浅い被写界深度表現の活用幅など得るものもあります。 私は、価格、機動性は無視して、やはり表現の幅の広さを常に選んでいます。 でも、購入にあたって、何を優先するかは、結局、購入者にしかわからないですよね。 私の回答が、選択の際の参考になれば、幸いです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

皆様お答えのとおり、同じ画角なら、フルサイズ(個人的には、スタンダードサイズと言うべき)の方が、被写界深度において、絞り1段強浅くなります。 他にも、ファインダーの視野角が大きくMF時のピントの山の掴み易さなど視認性に優れる。 高感度ノイズ耐性・諧調性なども優れます。 デメリットは、システムトータルとしての機材の重量が増す事。 現実、四つ切ワイド程度で、APS-Cとフルサイズの見分けが付くか? 恐らく不可能でしょう。 何れにしろ、D610を購入されるのであれば、Capture NX 2 も買われる事を薦めます。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5877)
回答No.4

追伸 D4はあえて有効画素数16.2メガピクセルで解像度よりも色、明るさの細やかな階調表現を重視しています。 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d4/features01.htm#a1 http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d4/order/popular/

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5877)
回答No.3

画素素子の大きさ参考URL http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm 35.9×24.0mmサイズCMOSセンサー 面積861.6平方ミリ 23.5×15.6mmサイズCMOSセンサー 面積366.6平方ミリ D610撮像素子はD7100の約2.35倍の面積がありますね。 焦点距離 18-200mm のズームレンズ場合 D7100で使用すると 35mm判換算:27–300mmレンズの画角に相当ですね。 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_18-200mmf35-56g_ed_vr_2.htm 35.9×24.0mmの中心の23.5×15.6mm部分を切り取り約1.5倍拡大するとほぼ35.9×24.0mmの画像になる と言った感じです。 望遠を重視されるならD7100が有利ですね。 奥行き感の表現で背景をボカスことがあります。ピントの合う範囲(被写界深度)を狭くします。 焦点距離が長いレンズ、明るいレンズが有利です。 多くの場合人物撮影で利用します。 http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera3.html 被写界深度を狭くした風景写真は少ないですね。 遠近感(パースペクティブ)を強調するには広角レンズが有利です。 http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/03.htm 画角27mmで撮影する場合 D7100画角27mmで使用するレンズは18mmですから D610で27mmを利用するよりD7100の方が遠近感のある絵になります。 画素数はほぼ同じと考えると面積が大きい方が1画像素子の面積が大きく光の情報量も多く細やかな色の差を記録するのに有利といえます。 極端に言えば24色 色鉛筆より 36色 色鉛筆の方が有利。 顔なのど曲面の立体感は細かな明暗の差で認知するわけですから撮像素子が大きい方が有利でしょう。 夕焼けの雲の細やかな色の変化・・・・・・ 深見のある画像は画像素子が大きい方が有利なようです。 また、光量の少ない神社仏閣内部、夕景にはD610の方が有利と言えます。 しかし、その差を出せるレベルのレンズが必要でしょう。 その差を表現出来るソフト、モニター、プリンターなども必要ですね。 その差が鑑賞者が解るかは? D610、D7100ユーザーの作品を見て参考にして下さい。 http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d610/order/popular/ http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d7100/order/popular/ 私にはD7100で充分です。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

同じ画角であるなら、APS-Cとフルサイズの差はボケの大きさになります。広角ではあまり差はないかもしれませんが、望遠などでは違いも出やすいと思います。”奥行のある写真”というのはこのボケの大小のことかと思います。 フルサイズとAPS-C、ズームレンズで見ると大差ないと思えるかもしれませんが、単焦点でみると大きく違います。フルサイズであれば35mmや28mm、24mmなど使いやすい長さの単焦点があります。35mmと28mmはf1.8の手ごろな良いレンズがありますね。ですが、APS-Cでは手ごろな単焦点広角レンズはありません。20mm(30mm相当)がありますが、結構な値段です。それより短いレンズは、とても換えそうにないような値段ですね。 一般的な撮影ならズームで十分ですが、単焦点はゆがみが少ないので建物には良いですし、夜景などでは明るいのもありがたいです。一段上を考えるなら、広角ではフルサイズがさまざまなレンズが選択できます。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1908/5471)
回答No.1

>>「フルサイズの方が奥行のある写真が撮れる」ともよく聞くのですが、換算の焦点距離が同じであってもフルサイズの方が奥行のある写真、深見のある写真が撮れるのでしょうか? ●換算倍率が同じ場合、撮像素子(CMOSやCCD)が大きい方が被写界震度が浅くなります (つまりはピントが合う範囲)なので背景をぼかした写真が撮りやすくなります。 同じ理由からコンパクトデジカメや携帯電話のカメラの方が撮像素子が小さく 被写界震度が深くなるので(背景もモデルも全部にピントが合った写真になりやすい)、ボケのある写真が取り難くなります。 立体感がある写真とはモデルのみにピントがあって背景がぼけてる写真の方がモデルが浮かび上がって 立体的にみえますよね? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B1_(%E5%86%99%E7%9C%9F) https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%B1%E5%91%B3%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP573JP573&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Qi7yUqqfHojikgWGkYDwCg&ved=0CCcQsAQ&biw=959&bih=748 ボケを生かした写真が希望でなければAPS-Cでもフルサイズでも気にすることはありません。 ちなみにすべてにピントが合った写真はボケ味のある写真よりごちゃごちゃした感じになります。 APS-Cでボケを作ろうと思うと、フルサイズ機よりも換算倍率を大きめにする必要があります。

関連するQ&A

  • Aps-cからフルサイズ

    デジタル一眼について質問です。 現在、canon eos kiss x6iを使用して約一月になります。 動画を一本撮り終えて感じたことは、画角が狭い!です。 今回、ライカのRマウント60mmを主に使用しましたが、 aps-cでは約90mm換算ですかね?になり、 構図を考えるのにかなり手こずりました。。。 っで、このレンズ。僕の中では最強なので、この先も第一候補として 使い続けることになりそうです。 始めてのデジ一だったので、値段のこともあり、 無難にエントリーモデルを買いましたが、フルサイズにかなり心なびいています。 買うなら5d mark 2、理想は5d mark 3です。 体験談を聞かせて欲しいのですが、 フィルム時代からやってる人は別として、 Aps-cからフルサイズ、最初からフルサイズどちらでも構いませんので、 フルサイズを選んだきめてみたいなものを教えてください。 僕にとっては、レンズをありのままの姿で使ってやりたいっていうのが、 一番の決めてです。 お願いします。

  • Canon, NikonのAPS-C向け単焦点

    Canon, Nikonには35mm判換算で28mm相当またはそれ以上に広角で撮れる単焦点レンズがないように思えるのですが、正しいでしょうか?唯一「EF14mm F2.8L II USM」が該当するように見えますが、それ以外はないように見えます。 28mmは街角スナップとかで利用する広角レンズとしては一般的な画角に思えますし、フルサイズ一眼レフやミラーレスでは単焦点レンズがありますが、APS-C一眼レフには少ないように思えます。28mmがなくてもAPS-C一眼レフユーザーは35mmや50mmなどを使うので困らないのでしょうか?

  • フルサイズかAPS-Cどちらがいいのでしょうか?

    デジタル一眼レフカメラの購入でご教授をお願いしますm(_ _)m。 フルサイズかAPS-Cか迷っているのですが、 下記の条件になった場合、どちらがいいのでしょうか? 【撮影対象】 (1)室内撮影がメイン (2)できれば食品などの物撮りもできれば 【要望】 ・室内撮影なので、できるだけ広角で撮影できるようにしたい ・暗い場所の撮影もあるので、そのシーンでもできるだけ明るくきれいに撮りたい ・ボディに合うレンズも教えて頂きたい 【使用媒体】 WEB 【予算】 レンズ込み、三脚等周辺機器込みで~50万 ※もちろん安ければ安い方が嬉しいです・・・。 いろいろ検討してボディ「D800」+ レンズ「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」or「16-35mm f/4G ED VR」がいいかなとは思っているのですが(上記レンズの場合、広角や手ブレ等考えた上で総合的にどちらがいいのでしょうか?)、いかんせん、詳しくない為、本当にいいのかという不安が残り質問させて頂きました。 ご教授をお願いしますm(_ _)m。

  • フルサイズかAPSか

    広角ズームレンズを購入しようと考えているんですが、 今までニコンを使用してきたんですが、ちょっとした事で キヤノンのフルサイズ機が手元に来たので、フルサイズ(キヤノン) にするか、使い慣れたAPS(ニコン)にするか迷っています。 標準・望遠ズームレンズは、ニコンで揃えているので広角もニコンに すれば1台のボディで済むので、撮影に行くには楽かなと思いますし、 かといって、広角はフルサイズの得意分野の様な…迷っています。 主に、風景の撮影に使用したいと思っています。 みなさんアドバイスよろしくお願いします。

  • aps-c専用レンズをaps-c機器につけると?

    現在kissx7iを約半年使っています。 そして最近になってカメラに夢中になって、用語なども調べ始めました。 まず今気になっていることはaps-cとフルサイズの違いです。何となくはわかるのですが、例えばフルサイズ対応のレンズをaps-cにつけると焦点距離が約×1.5倍になるんですよね?フルサイズ対応100mmレンズをaps-c機器につけると150mmになるということですよね。 ではaps-c専用レンズとなると×1.5倍というのはaps-cにつけても倍にされないのでしょうか。つまりaps-c専用100mmレンズをaps-cにつけるとそのまま100mmという焦点距離になるのですか?それとも同様に1.5倍にされてしまうのでしょうか。そのほかにもフルサイズ対応レンズをaps-c機器につけるとどうなるのか気になります。 というのも人物写真や風景写真を撮る機会が多く、暗い場所でもiosを上げてノイズなど出にくいcanon 6dなどのフルサイズを来年、または将来的に購入しようと思っています。よって今aps-c専用レンズを購入することを迷っています。そのあたりを読んでいただいてアドバイスお頂けると幸いです。よろしくお願いいたします

  • APS-C と フルサイズ

    現在、デジタル一眼カメラではAPS-Cが主流かと思います。 その上にはフルサイズが存在し、近年増えています。 カメラは本体よりレンズの質や本数によるものだと思いますが 今からレンズを買い揃えていくには フルサイズのカメラか、APS-Cのカメラか。 どちらが将来性があるのでしょう。 今後APS-Cはなくならないでしょう。 しかし、レンズとの規格が合わない現状では どちらかのボディでレンズを買い揃えるのが経済的かと思います。 安くて買えるボディとレンズを使い分けてAPS-Cを買うか。 フルサイズの高いボディで少ないレンズを揃えていくか。 皆様はどう思われますか?

  • APS-Cデジタル一眼レフの今後とレンズ資産

    私はEOSkissDNで9年前にデジタル一眼レフデビュー(といっても写真を本気でやり始めたのは4年前でそれまではオート機能に頼っていました)、先日EOS70Dにステップアップしました。最新の中級機に見合った写真が撮れるように研究中です。 現在私が持っているレンズは ・EF-S18-55 II USM ・EF-S55-250 IS の2本です。 なるべく早く超広角ズーム(EF-S10-22USM)と中望遠マクロ(EF-S60マクロUSM)を導入したいと思いますが、既に持っている2本も含め、これらのレンズはAPS-C専用です。また長期的にはEF-S15-85ISUSMに標準ズームを置き換えたいと思っていますが、これもまた然りです。いずれは望遠に関してはLに置き換えると思いますが、広角~標準、マクロに関しては画角的に純正はこれしかありません。 そこで心配なのは、将来的に一眼レフ→フルサイズ化が進む 、APS-C→ミラーレス大進出でAPS-Cの一眼レフの立ち位置がなくなるのでは?という疑念です。ボディは現70D程度の動体撮影能力のあるフルサイズが15万円以内で買える時代がくればうれしい限りですが、レンズはそうはいきません。頑張って買った&買う予定のEF-Sが全滅→対応の現行機がほとんどなくて二束三文でドナドナ、フルサイズ用レンズと言えば実質16-400mmまで総L化しか選択肢がない といった事態になれば恐ろしい出費です。 杞憂かもしれませんが、今後のAPS-Cデジタル一眼レフはどうなると思われますか? 現中級一眼レフと同程度の動体撮影能力をミラーレスが獲得する時が来ると思われますか?

  • つい先日友人といまだ「フルサイズだのAPS-Cだのと言ってる人っている

    つい先日友人といまだ「フルサイズだのAPS-Cだのと言ってる人っているけど」って話になったのですが、 友人は、フイルム(F5)愛用者でしたが、デジタルはオリンパス(E-3)に落ち着いたようです。 私は、いまだフイルムメインですけどデジタルも使います。 カメラ(機材)好きな人なら納得ですけど、写真って撮りたい人が撮りたいように撮れれば 何でもいいですよね? あとレススレで「APS-Cカメラでフイルム時代のレンズでは、広角側が足りなくるので…」 それって使う本人しだいですよね? 絶対28mmぐらいまでの広角がいるって事もないでしょうに(目的によって変わるでしょうし) 何となく不思議に思ったので質問してみました。

  • APS-Cサイズとフルサイズの違い

    デジタル一眼レフでのAPS-Cサイズとフルサイズの違いがなんとなくしかわからず、悩んでおります。 サイズの違いや画質、価格などについてはわかるのですが、それぞれのメリット、デメリット、詳細な違いを知りたくて調べても、詳しい事がなかなかわからず… ちなみに、現在APS-Cサイズのデジタル一眼レフを使い、レンズはズームレンズと単焦点50mmF1.4を持っています。 皆様のお知恵を拝借致したく、宜しくお願い致します。

  • 一眼レフカメラについて

    こんにちは、一眼レフカメラ初心者です。 私は今 CanonEOSKissX7、Canon EFS 18-55mm F3.5-5.6(本体とセットだったもの)  を所有しています。イメージセンサーのサイズはAPS-Cサイズです。 今度、広角レンズの購入を考えているのですが調べるうちに疑問が浮かんだのでご教示ください。 フルサイズ専用レンズに「フルサイズ換算35mm」とあったら、APS-Cサイズのカメラで撮った場合結果的に約35X1.5mm のレンズで撮った時の画角の写真が撮れると思っておかなければならないのですよね。 レンズ購入時はこの逆算が必要になる、ということで良いのでしょうか。この逆算はAPS-C専用レンズの場合も同じなのでしょうか。 つまり、画角が狭くなることを考慮してレンズを選ぶ必要があるのはAPS-Cサイズのカメラでフルサイズ専用レンズを使用する場合のみですか。それともAPS-Cサイズ専用のレンズを使う場合にも、画角が狭くなることを考慮してレンズを選ぶ必要があるのでしょうか。 見当違いなことを申し上げておりましたら、申し訳ないです。 御指南いただけると幸いです。