• ベストアンサー

I-94について

過去、アメリカ出国時にI-94をなくして手続きがめんどうであったという話を友人から聞きました。 私は今、留学のためアメリカに滞在しているのですが、この話をふと思い出しI-94を探してみたら手元にありません。 アメリカ入国のときのことを思い出してみると、I-94を提出した際に係りの人が捨てていたような気もします… 様々な記事をみてみると2013年5月からI-94は電子化されたとの記事を発見しました。 ということは、このままI-94がなくても問題なくアメリカを出国することができるのでしょうか?>_< 不安な日々を過ごしています。どうか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • I-94W出国記録ミス?

    I-94W出国記録ミス? アメリカを出国する際、航空会社がI-94Wを回収しますが、その後の何らかの事務手続きミスにより、アメリカを出国した記録が残らず、ずっと滞在している状態となってしまった場合、本人はそのことを何も知らずに次回またI-94Wでアメリカに入国しようとしますよね。 その際に入国拒否になってしまうんでしょうか? また、事前に自分の状態がちゃんと出国したことになっているかどうかを確認することってできるんでしょうか? それとも本人のパスポートから日本での出入国記録のスタンプが残るので、何も問題なく入国できるんでしょうか?

  • I-94に期間

    アメリカに入国するときI-94またはI-94Wを必ず記入 しますが、そこにおされるスタンプに入国できる日数が書かれる ようですが、もしそこの日にちを過ぎて滞在してる場合は不法滞在 とされてしまうのでしょうか?ビザなしで90日まで滞在できる ことになっていますが、そこに短い日数が書かれてしまった場合は 当然その日までに出国しないといけないですよね?! しかし90日までビザなしで滞在していいことになっているのに・・・・・と疑問を抱きます。

  • 教えてください。留学 F-1ビザ I-20 再入国

    初めまして私は、ニュヨークに留学をしている者です。 現在、5年の学生ビザ(F-1)を去年の10月に有効期限をきらしてしまい、今は通っている学校のI-20でステータスをギリギリ保もちこのアメリカに滞在しております。 このI-20が今年の年末に切れてしまうので、その前に日本に帰国をしてまたアメリカに再入国をしたいと思っております。 しかし、計6年も語学学校に通っているというかたちになっており、新たに学生ビザの延長はできないものだと思っており、次の入国は観光ビザで入国しようと考えております。(大学への進学などは考えておらず、どうにかいい形で再入国できればと言うのが本音です。) F-1ビザが切れても有効なI-20を保持し続けていれば、違法滞在にはならないという事で、現在このような状況です。   これは、本当に不法滞在ではないのでしょうか??? だとしたら、 イミグレーションも私が、本当に学校に通っていたかなんてI-20を見せない限り把握できないはずですし、パスポートについているビザ(F-1)と出国日時(アメリカ)をみたら、不法滞在をしていたと思うに違いがありません。  日本に帰ってから「私は、I-20を保持していたから、不法滞在はしていない!」と誰に伝えればいいのでしょうか? 何か手続きなどあるのでしょうか。 それと、一時帰国して再入国(観光ビザ)で入国する際に、入国拒否という事にはならないでしょうか?   アメリカで今後とも生活をしていきたいと思っており、確実に再入国できる方法を知りたいと思っております。 この問題についてわかる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • I-20 から学生VISAへの切り替えについて

    現在アメリカの語学学校に通っていますが、学校を辞めてしばらくアメリカを貧乏旅行したいと考えています。 現在のI-20だと、学校を辞めて1ヶ月以内に出国しないといけないようなのですが、観光VISAに切り替え1ヶ月以上滞在することは可能なのでしょうか。 また一度隣国へ出国し、またアメリカに入国する際にI-20→観光VISAに切り替えれるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • アメリカ経由カナダ入国時のI94Wについて

    シアトル経由でバンクーバーに行きます。 フライトは,NRT→SEAがノースウエスト,SEA→YVRがアラスカエアーラインで,帰りも同じ経路・航空会社です。 そこでシアトルのトランジットについて教えてください。 1)日本からシアトルついたときアメリカの入国審査を受けます。このとき,出国のときに提出する紙(I94Wの半券)をもらいますが,これを提出するのは,次のAS便に乗りカナダに向かうときですか?それとも,日本に帰国するときですか?このタイミングがわかりません。I94Wの滞在先にはTRANSIT to CANADAと書けばよいようですが,滞在期間は何日にしたらよいのでしょうか? 2)日本に帰国するときバンクーバーでアメリカの入国審査をするようですが,このときの書類(I94W)はどこでもらえるのですか? このとき新たにI94Wを記入するのでしたら,滞在期間1日,滞在先はTRANSIT to JAPANでよいですよね? この辺の手続きがわかりません。シアトル空港・バンクーバーのトランジットを経験された方,荷物の受け取りも含めて教えてください。

  • 無効になってしまったI-20と再入国について

    アメリカに留学中です。 語学学校を経て昨年秋4年生大学に入学しました。 私の勘違いから取得単位が足りずI-20が無効になってしまいました。 現在も大学の授業は受講してます。 アドバイザーの方から言われた事は、 急いでアメリカから一時出国し、再入国してください。 メキシコに1日だけ出るのでも構わない。 入国の際に色々聞かれるだろうけど事情をきちんと説明してください。 銀行の残高証明書と出入国のスタンプの押してある古いI-20を提出すれば、 新しいI-20を発行できる、とのことでした。 1週間ほど日本に帰国しようと考えてますが、 本当にこのような形で出入国していいのか不安です。 アドバイスお願いします。

  • 学生ビザがきれたあとのアメリカでの滞在

    こんにちは。 アメリカ滞在についての質問です。 現在J-1ビザで、交換留学生としてアメリカの滞在しています。 J-1ビザが5月の22日にきれてしまうので、滞在期間をのばすためにそのあとに、一度アメリカを出てまた観光ビザで入国する予定です。 観光ビザで法的に3か月滞在できることを証明するためにI-94というフォームが必要なのですが(出入国記録?) アメリカからカナダとメキシコに出て、もう一度入国しただけでは新しいI-94はもらえないのでしょうか? 調べてみたところ、カナダとメキシコに30日以下の滞在ではアメリカを出国したことにはならないと書いてありました。 どなたか詳しい方いらしゃいましたら回答お願いします。

  • F-1ビザで再入国

    はじめまして、不安なので教えてください。 まず私はF-1ビザをもっています。(2006年5月~2011年5月) 2006年5月から今年2007年9月までアメリカに滞在しており 語学学校に7月まで通っていました。 永久帰国のつもりで帰ってきたのですが また来年2008年の1月から違う学校に留学しようと考えています。 そこで気になる事が何点かあるので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)帰国しても、5ヶ月以内であれば、同じビザで入国できると聞きました。 これはアメリカを出国して、再入国するまでの期間なのでしょうか? それとも以前行っていた学校のプログラムを修了した日から 新たな学校に入学する日までの期間を表すのでしょうか? (2)ちなみにビザは最初に行っていた学校の名前なので 再入国する時に所持しているI-20とはもちろん名前が違ってきますが これは問題ないのでしょうか? 再入国の際は厳しくチェックが入るなどと 友人に言われた事もあり少し不安です。 (3)それと、もう1つ、以前通っていた語学学校についてなんですが 私は1年分の学費を払っており、それから延長の手続、それ以降の支払いをしなかったので、特に退学の手続をとらず辞めたんですが 後から知人に聞いた話では、ちゃんと辞める手続をしなければ いくら学費を払っていなくても欠席扱いにされ、 違法滞在になると聞きました。 そういった場合、 通報されたり、再入国できなくなったりする事がのでしょうか? もちろん学校を辞めて2ヶ月以内に出国しているし I-20も一応12月まであったので 違法滞在のつもりではなかったのですが、やはり再入国の場合止められる可能性は高いでしょうか?

  • 米国でパスポート更新 I-94は?

    E2ビザ保持で、現在米国滞在中です。 IC化されていない古いタイプのパスポートを、10月に有効期間が切れることから、米国Detroitにて更新しました。 近々EUへ旅行に行きますが、再入国する際には、新しいパスポートと、有効期限の残っている古いパスポートのE2ビザを提示します。 そこで、I-94は、パスポートと連動していると思うのですが、出国する際に古いパスポートに与えられたI-94は、何か手続きが必要でしょうか? パスポート番号は、変わる為、疑問に思いました。 しばらく米国に入国しないのであれば、出国履歴が残らず、I94期限後不法滞在になるのでは?と思ったのです。新旧のパスポートってリンクしていないと思うのです。 考えすぎですか?

  • I-94なし(コピー)で米から日本に帰国は可能?

    はじめまして。現在アメリカに留学中の学生です。 現在非常に深刻な事態に陥っています。周りに詳しい方もいず、どうすることもできないので、だれか助けてください。本当に困っています。  私は去年の1月からアメリカにF1ビザで留学に来ていて、初めの半年は語学学校で勉強したいました。そして8月に、インターンができるビジネス専門学校に転校。その転校の際ビザ変更が必要で、F1ビザからM1ビザへの変更申請をアメリカ移民局に提出しました。  提出してから1か月経過しましたが、学校から頂いた書類に不備があったみたいで再度申請手続ききの必要があり、いまだに新しいM1ビザを受け取れていない状況です。移民局に確認したところ、少なくともあと3週間はかかるとのこと。 来年の2月まで滞在予定でしたので気楽に待っていたのですが、昨日日本の家族から連絡があり、すぐに留学を中止して日本に帰国しなければいけなくなりました。(詳細は伏せさせていただきます) できる限り早く帰国したいですが、問題があります。 それは (1)M1ビザへの変更が完了していない (2)変更申請の際、I-94(出国カード)を移民局に提出したため手元にありません。(コピーは持っています) の2点です。 ビザ変更中の帰国は可能なのでしょうか? I-94なし、またはコピーでアメリカを出国できるでしょうか? 本当に困っています。稚拙な文章、構成で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

妻の働き方についての相談
このQ&Aのポイント
  • 結婚して2年ほどの子なし夫婦です。妻が子供が出来たら産休を取ったまま仕事を辞めたい、子育てが落ち着いたらパートを適当にやりたいと言っています。
  • 妻の性格上、実際に可処分所得の少ない状況になるとストレスを溜めたり、無駄遣いをしてしまうように思います。また、性格が気難しく、どこの職場でもやっていけるというタイプでもありません。
  • 正直仕事を辞めてほしくありません。皆さんならどのように説得されますか?若しくはやりくりしますか?アドバイス頂ければ幸いです。
回答を見る