• 締切済み

この10進数は?

こんばんは。大学1年生です。 コンピュータ関連の授業で、「ある10進数を5進数で表現すると1の位が2桁の数字になり、3進数で表現すると1の位が0となった。この10進数は何か」という問題があり、回答が12(10進数)でした。 12という回答で合っていますか?また、この問題の考え方がはっきりとわからないので、わかる方に教えて頂きたいです。 お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.5

 No.4です。再び。  No.4の回答を書いている最中に投稿された他の回答者さんの解釈も総合して考えると、問題文は 「ある10進数を15進数で表現すると1の位が(10進数で表わすと)2桁の数字になり、3進数で表現すると1の位が0となった。この10進数は何か」 ということではないかと思います。  15進数では、・・・8、9、A(=10)、B(=11)、C(=12)、D(=13)、E(=14) となりますが、「15進数で表現すると、A~Eのいずれか」というのが題意ではないかと思います。  そうすれば、  ・15進数で表現すると1の位が(10進数で表わすと)2桁の数字 → 10~14 いずれか  ・3進数で表現すると1の位が0 → 3、6、9、12 のいずれか で、両方を満たすのは「12」ということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.4

 「12」は明らかに間違いですね。  そもそもの問題文で、「5進数で表現すると1の位が2桁の数字」というのは自己矛盾しています。「2桁」だと「1の位と5の位」でしょう。  ここでは、「5進数で表現すると2桁の数字」と解釈して回答します。  また、「ある10進数」というのが、何桁の10進数か不明ですが、「5進数で表現すると2桁」「3進数の1の位」を問題にしているので、10進数も1桁として考えます。  「5進数で表現すると2桁の数字」ということは、元の10進数は「5~9」  「3進数で表現すると1の位が0」ということは、元の10進数は「3」「6」「9」のいずれか ということで、「6 または 9」というのか解答かと思います。  そもそも、「問題文がおかしい」というのが第一の回答ですが。  

gp22us88
質問者

お礼

了解しました。丁寧な解説ありがとうございました。問題文などを再確認します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

10進数で12。 これを5進数で表すと22になり、3進数で表すと110になります。 確かに変ですね。 可能性1:問題が間違っていませんか? 「5進数で表現すると1の位が2桁の数字になり」というのは、10進数で表したときに1の位が5以上の数字であることを示しています。もし答えが12だというなら、「5進数で表現すると1の位が2になり」という問題でなければなりません。5進数でも10進数でも2は2ですからね。 また、たとえそうであったとしても、たとえば10進数で42は5進数で132、3進数で1120になり、これも答えとして成立します。 だから、正しい問題文は「ある10進数を5進数で表現すると1の位が2になり、3進数で表現すると1の位が0となった。この10進数の最小値は何か」でなければなりません。 可能性2:答えが間違っている。 先ほども述べたとおり、「5進数で表現すると1の位が2桁の数字になり」というのは、10進数で表したときに1の位が5以上の数字でなければなりません。つまり、1の位は6、7、8、9のいずれかです。 次に、「3進数で表現すると1の位が0」となるのは、10進数で表したときに1の位が0または3の倍数でなければなりません。 これを満足する数は9、15、18、……と、こちらも多数存在しえますが、少なくとも12は当てはまりません。 本当に大学の問題ですか? なんだかモヤモヤしますね。

gp22us88
質問者

お礼

了解しました。丁寧な解説ありがとうございました。問題文などを再確認します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.2

ある10進数を5進数で表現すると1の位が2の数字になる、と解釈して説明します 5進数 1の位より上の数を、Aとすると A*5+2 と表せます 3進数 1の位より上の数を、Bとすると B*3+0 と表せます A*5+2=B*3+0 ... A*5+2=B*3 となり求める10進数は、3の倍数でかつ、5の倍数に2を足した物です A=2 の時 B=4 になり、10進数の解 12  A=5 の時 B=9 になり、10進数の解 27 A=8 の時 B=14 になり、10進数の解 42 .... ひとつにならないのですが?   

gp22us88
質問者

お礼

了解しました。丁寧な解説ありがとうございました。問題文などを再確認します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

余り詳細には検討していませんが、12は、たぶん、間違いです。 ポイントは、「10進数を5進数で表現すると(10進数の数字で)1の位が(5進数では)2桁の数字になり」ですが、12ですと、1の位=2 ですので、5進数で表しても”2”のままで2桁にはなりません。2桁の数字となるのは、5以上です。 あとは、「3進数で表現すると1の位が0となった」で、3の倍数 = 1桁の数字あれば 6 9、2桁であれば、18、27、36、45 ・・・・が該当します。が・・・・

gp22us88
質問者

お礼

了解しました。丁寧な解説ありがとうございました。問題文などを再確認します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2進数&10進数&16進数の変換

     ◆ コンピュータで使用される2進数  人が日常使用している数値は10進数ですが、コンピュータは内部で数値を表現する場合、2進数を使用  しています。しかし、「0」と「1」だけの2進数では人が分かりにくいため、人間が見えるところでは  コンピュータは2進数を10進数や16進数が変換して表現しています。ここではその変換方法を学びます。  ◆ 2進数  2進数とは、「0」と「1」の2種類の数字を用いて全ての数を表現します。10進数では0から数えて「9」の  次は位があがることになりますが、2進数では「 1 」の次に位があります。位があがれば、その新しい桁は   「 1 」 となり、それ以下の桁は全て 「 0 」 となります。それでは、2進数の数の増え方を見てみましょう。      ところで、2進数を表現する時は一般的に8桁単位で表現するため、8桁未満の場合は頭に0をつけます。  つまり、上の2進数の値は順番に 00000000 → 00000001 → 00000010 → 00000011 → 00000100 →  00000101 → 00000110 → 00000111 → 00001000 と表します。以下は2進数と10進数の対応表です。 2進数と10進数の対応表 10進数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・ 2進数 0 1 10 11 100 101 110 111 1000 1001 1010 ・・・  ◆ 2進数から10進数への変換方法  10進数と2進数の対応表は以下の通りです。2進数の桁が上がる時の10進数の値が以下となります。 2進数と10進数の対応表2 10進数 1 2 4 8 16 32 64 128 2進数 00000001 00000010 00000100 00001000 00010000 00100000 01000000 10000000  従って、2進数で「1」となっている桁に対応する上記の10進数の基準値を合計することにより、2進数から  10進数の値を求めることができます。例えば、2進数の「 00101010 」を10進数に変換する場合、基準値が  32、8、2の所でビットが1なので下図の通り、2進数の「 00101010 」は10進数では「42」だと分かります。            ◆ 10進数から2進数への変換方法  10進数の数値を「 0 」になるまで「 2 」で割り算していき、その結果の「余りの数 」を並べることで  ある10進数の値を2進数の値へ変換することができます。それでは、具体的に変換して見て行きましょう。           例えば、10進数の「160」を2で割り算していくと上図の結果となります。後は、余りの数を下から順番に  並べれば 「 10100000 」 の値が算出されます。次に、「22」を2で割り算していき余りの数を下から順に  並べれば 「 10110 」 の値が算出されます。ネットワークにおいては、2進数を一般的に8桁で表示する  ことから、8桁になるよう上位に「 0 」を追加して「 00010110 」とします。当然「 10110 」と同じ値。 因みにここ参照ですがhttp://www.infraexpert.com/study/ip1.html なぜこれが10進数なんでょうか? 10進数というのは、0から9までの数字が1増えて10になるんですよね? なのに2進数と10進数の対応表2を見ると 倍数になっているのですが、、 これはいったいどういう違いなんでしょうか? 回答お願いいたします。 ほかにも解らなそうな点は、教えて頂けると幸いです。

  • 場合の数の問題です。

    場合の数の問題です。  0,1,2,3,4,5の5個の数字を全て使って整数を作るとき 5ケタの偶数は何通りあるか?  私の計算では1の位が0,2,4の3つで万の位に0が来ないから 3・4・3・2・1で72だと思いますが違っているようですね。どこが違っているのかご教授をお願いします。

  • 中学の数学の、「場合の数」の問題なのですが、

    中学の数学の、「場合の数」の問題なのですが、 解答でよく分からないところがあったので、質問します。 この問題です↓ 問 0から5までの整数を使って3桁の数を作る。   異なる3個の整数を使うとき、偶数は何通りできるか。 答 百の位が2、4のとき   一の位の数は、0、2、4のうち、百の位の数を除く 2通り   十の位の数は、0~5のうち、百の位と一の位の数を除く 4通り  ●よって、偶数は2×2×4=16通りできる。      百の位が1、3、5のとき   一の位の数は、0、2、4の 3通り   十の位の数は、0~5のうち、百の位と一の位の数を除く 4通り  ●よって、偶数は3×3×4=36通りできる。   ゆえに、3桁の偶数は 16+36=52通り 答えの●のあるところが、私の分からないところです。 一つ目の●のところでは、なぜ2×4ではなく2×2×4なのか、 つまり、もうひとつかけた2は何の数字なのか、 二つ目の●のところでは、なぜ3×4ではなく3×3×4なのか、 つまり、もうひとつかけた3は何の数字なのか、 ということです。 もしかすると、とんでもなく馬鹿な質問だったかも分かりませんが、 どなたかご説明、よろしくお願いします。

  • ある2ケタの自然数がある・・・

    ある2ケタの自然数がある。十の位の数字と一の位の数字を入れかえた数を作り、もとの数を足すと、11の倍数になることを説明しなさい。 これの解答の仕方がわかりません。教えて頂けませんか?お願いします。

  • 場合の数について

    0,1,2,3,4,5という6個の数字が書かれたボールがあります。これらの中から、4個の数字が書かれたボールを1回ずつ使って4桁の数を作ります。このとき、千の位と一の位が偶数であるものは全部でいくつになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 整数の問題なんですが・・

    回答を見てもピンときません・・・ (問題) 2桁の自然数があります。十の位の数字と一の位の数字を入れ替えた数から元の数をひくと正になり、かつその結果が27の倍数になります。このような自然数は何個ありますか。 (回答)   9個

  • 人間が一生で数えられる数。1,2,3,4、・・・・

    前に聞いた話では、1000億まで数えるのに1~10を2秒で数えるくらいの速度で数えても612年だか?その位かかると聞きました。 1~10までなら2秒で数えられると思いますが、桁が上がるにつれて読み上げる数も大きくなっていって時間がかかるようになってしまいますよね? 私がした実験では 1~10までは2秒弱でした。 91~100までは2,5秒位 191~200までは5秒でした 1991~2000までは9秒かかりました。 19991~20000までは12秒かかりました。 数えた数は同じなのに4桁違うと6倍もの差があります。 2万とか、ピッタリの数字は言い易いので、実際はもう気持ち時間がかかるかと思います。後は言い易い数字、言いにくい数字、などもありますし・・ 例えば、777と555だったら555の方が言い易いですよね? これを参考に人間が一生で数えられる数はいくつまでですか?(寿命100年として・・)私計算苦手なので・・・・ 暇な方居ましたらお願いします。

  • 3けたの自然数があり、この数の百、十、一の位の数の和が、3の倍数になる

    3けたの自然数があり、この数の百、十、一の位の数の和が、3の倍数になるとき、もとの3けたの数は、3の倍数である。このわけを文字を使って説明しなさい。という問題なのですが、どう解けば良いのでしょうか?中学2年の数学の問題なのですが・・・

  • 場合の数の問題で・・・

     場合の数の問題で、少し疑問に思うことがあったので質問致しました。  0、1、2、3、4、5の数字から異なる4つの数字を取って並べて4桁の整数を作るという問題で、例えば「2300より小さい数はいくつあるか」と聞かれたとき、問題集には「全体の数ー2300より大きい数」として求めると書いてあります。  小さい数を直接求めてはいけないのでしょうか?(1で始まる4桁の整数の数と、2で始まって次が0、1、2になる4桁の整数の数を求めるやり方をしました。)  どうして大きい数をひくやり方でないといけないのでしょうか?  実際、問題集に書かれている方のやり方ならば答えは合いますが、小さい方を直接求めるやり方(と自分は思っていますが、それが既に間違っているのかもしれないとも思っています)では答えが違ってしまいます。  どうして、まずは大きい数を求めなければならないのでしょうか?

  • コンピューターで扱う、2進数について

    コンピューターは0と1しか理解できず、 つまりそれは2進数で、それを4桁に区切って16進に変換して表現することが多いと思います。 今ふと思ったのですが、 何故16進なのでしょうか? 例えば3桁区切りで8進、5桁区切りで32進、 ではいけなかったのでしょうか? 例えばIPアドレスなんかも16進2桁ですよね? 2進の4桁+4桁ですよね。 単純にそう言う風に決めてしまったということなのでしょうか?