• 締切済み

オーストラリアの食文化について☆

iyokanshanの回答

回答No.4

私はこの春にオーストラリアのブリスベンという都市に一ヶ月ホームステイをしてきました。朝、昼、夜とホストがご飯を用意してくれたのですが、基本的にオーストラリア人の食卓は質より量といった感じであたしのくちにはあいませんでした。すごーくシンプル。よく聞くところによるとオージーはあまり料理好きではなく下手だそうです。(人によると思いますけど)運良くその家庭には醤油があったので出された料理に振りかけて食べてました笑 けど金曜の夜なんかは庭でバーベキューしてくれてすごくおいしかったですよ!!オージービーフもなかなかおいしいです☆ オーストラリアは多民族国家なのでいろんな国のレストランなどもありました。私はお寿司も食べましたよ!すごくおいしかった。中華料理やベトナム料理なんかもありました! 一緒に行った友達のホストファミリーは、中国人で毎日中華料理だったそうです。隣にはイタリア人夫婦が住んでいた! オーストラリアは最高です!!人はあったかいし生活もゆったりしていて日本では味わえないくらいのその土地、人、もうすべてに温かみを感じました!!ぜひ楽しんできてくださいね☆★

関連するQ&A

  • オーストラリア人が好きな日本食 教えて

    今、オーストラリアに住んでいて 友達のファミリー(オーストラリア人)に日本食を毎週1回作ってくれと言われて作っています! 子どもも食べれる日本食を教えてください! ちなみに ・天ぷら ・カレーライス ・手巻きすし ・コロッケ ・味噌汁 ・鳥のテリヤキ などはつくって どれもおいしいと言ってくれました。 肉じゃがはスライス肉が手に入らなかったので ツナじゃがを作ったのですがそれはまーまーでした! 今度はかつ丼を作ろうと思うのですが オーストラリアの人は食べられるでしょうか? ほかにオーストラリアの人が好きなレシピなどが あれば 教えてください! お願いします!!

  • オーストラリア

    夏休みにどこかに行きたくて、 候補に出たのがオーストラリアです。 エアーズロックを観たいです。 冬のオーストラリアって楽しめるのでしょうか? リゾート地ってイメージがあるのですが、 冬でも楽しかったよ、って方、いますか?

  • オーストラリア旅行・薬の持込みについて

    夏休みにゴールドコーストへ行きます。 オーストラリアは食品の検疫が厳しいので、 お菓子などの食べ物は何も持って行かないことに決めていますが、 常備薬(子どものアトピーの薬、胃薬、鎮痛剤、ドリンク剤など)は、 いつも通り持って行きたいと考えています。 そこで質問なのですが、オーストラリアは、 食品同様に薬品類の持ち込みも申告が必要なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • オーストラリアで・・・

    留学の為におとといオーストラリアのメルボルンに着きました。 私は今全く英語が喋れず、まだ学校も始まってないので部屋に引きこもっています。 来てすぐから学生寮に泊っているのですが、ゴキブリが出るんです… しかも毎日何匹も!ベッドの上にまで出るので安心して寝ていられません。 洗面所も隙間だらけで、裏には何十匹の虫が住んでいるみたいです。 トイレが部屋についているんですが、隣のトイレの匂いが漂ってきます。 部屋自体も隙間だらけでエアコン入れてないのにずっと風が吹いています。 と不満ばっかり書きましたが、この部屋の家賃は240A$/週です。 これって普通ですか?もちろん日本と比べても仕方ない事なんですが、これってオーストラリアでは普通なんでしょうか?? 何より耐えられないのがゴキブリなんですが、メルボルンってどこでもこんなにゴキブリが出るものなんでしょうか… 虫ぐらいでって思われるかもしれませんが、この世で何より虫が嫌いな私は今すぐ日本に帰りたくて仕方ありません。 オーストラリアに滞在した事ある方、なにかアドバイスお願いします…

  • オーストラリアの食べ物

    オーストラリアの特色のある食べ物って何がありますか?

  • オーストラリア旅行

    今年の夏休みを利用して、友人とオーストラリア旅行を計画中です。 私たちの職業上、夏休みを夏に一斉にとれるわけではなく、希望の時期に休暇をとってそれが夏休みになります。 一応、夏休みをとっていい時期が6~10(11月)です。6月はまだ新人がいたりして忙しいので、6月以外で夏休みをとって旅行に行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、オーストラリアに行くのに格安で行ける時期は何月頃でしょうか? また、1週間ぐらいの滞在だと旅費はどのくらいを考えていけばいいでしょうか?

  • オーストラリアの国内線について

    ちょっと調べてみたんですが、わからなかったので、教えてください。 今度、オーストラリアに旅行にいきます。(パッケージツアーじゃないです) まず、ブリスベンに到着して3日すごします。 その後、国内線(オーストラリアの)で、メルボルンまで移動しますが、ブリスベンで購入した食べ物等をメルボルンまで持って行く際は申告とかあるんですか?? 日本からオーストラリアに入国する際は、食べ物、薬等申告が必要ですが、国内線は、どうなるんでしょうか?? 知ってみえる方、お見えでしたら、よろしくお願いします。

  • オーストラリアへホームステイ

    私は私は今高校2年です。 学校から夏休みにアメリカかオーストラリアへホームステイに行ったらどうかという案内が来て、 私はアメリカに申し込みました。 しかし、アメリカ行きは人数が足りなくて無くなってしまいました。 そこで、学校はオーストラリアの募集人数を増やし、行けなくなってしまった人の中から希望者を募っています。 私の両親は乗り気で、「せっかくだから行きなよ。」と言ってくれるのですが、 私としては、アメリカでネイティブの発音を直接聞き、会話したい、アメリカからの日本を見ていたい。と思い、アメリカに行く気満々だったので、オーストラリアは訛りがありそうで、何だか前向きに考えることが出来ません。 初めての海外で心配だというのもあります。 オーストラリアへホームステイするにあたっての 長所と短所を教えて下さい。 お願いします。

  • オーストラリアと裸文化

    2回ほど報道で 大量のオーストラリア人が裸で公衆の前に現れるというのを見ました。一度めはデパート、 3度目は道路上ですが。 オーストラリアでは裸を恥ずかしがらないような風習があるのですか? あるとしたらその起源はどこにあるのでしょう? なぜ恥ずかしがらないか不思議です。 噂推測抜きでお願いします。

  • オーストラリアの変な虫

    今日、変な虫を見ました。 オーストラリアに住んでいるのですが、この虫が何なのか気になって仕方ありません。 せめて、何の仲間なのかくらいは知りたいです。 知ってる方、教えて下さい!!