• 締切済み

機械工学の「品質管理」についてなんですけど・・・

Head_Syndicateの回答

回答No.3

P管理図なら不良率ひとつでいいのになぜ二つ?ということですか。 例えば、すべてのデータを直接図で表せるなら(X管理図ですね) それで済むわけです。異常な値や傾向などはひとめでわかります。 でも、大抵それは難しい。試料を抜き取ってそれらの値から なんらかの計算を行って、代表値を決めることになります。 そして、乱暴に言えば、自然界の大抵のものは正規分布に従ってます。 (あるいは近似できます)偶然な要素によって変動している値は 大抵そうと考えて良いでしょう。 さて、正規分布は平均とバラツキ(分散)の二つのパラメータによって形が 決まるものです。そこで、平均値(xバー)と範囲(分散の代わり、R) で試料の測定値を代表させれば、その分布の形の変化を管理できる というわけです。 平均は同じでもバラツキが多くなってくる異常もあり得ますし、 バラツキ具合はいつも変わらないけど、値の平均がどんどん上がって くることもあります。 一方、不良率の場合は、正規分布ではなく二項分布に従います。 こう書けば対比がわかりやすいでしょうか。 測定値の管理-(測定値管理図) … xbar-R管理図(代用) 不良率の管理-不良率管理図 管理図に関しては、QC関連の書物などで結構詳しく解説されているので、 一度目を通されるといいでしょう。 日本規格協会の「JISハンドブック 品質管理」、赤い本で大きな本屋さん にありますが、これが堅そうな外見からは意外に丁寧です。例も あったと思います(少なくとも私が見た数年前の版では)

参考URL:
http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link72-3.html

関連するQ&A

  • 機械工学の「品質管理」についてなんですけど・・・

    x管理図とR管理図を併用するのはなぜなんですか?あと、x-R管理図とp管理図の実際の使われ方と解析の方法について教えてください!

  • 品質管理について

    品質管理のレポートを書いているんですが、、、<不良率管理図>と<平均値と範囲の管理図>が、実際どのように使われているか及び解析方法について教えて下さい!

  • また、「品質管理」についてなんですけど・・・

    「p管理図」は実際、仕事場ではどのように使われているんでしょうか?あと、試料の大きさを大きくしたり、不良品の数が多かった場合、平均不良率p-bar、UCL、LCL、管理図はどう変わるんですか?逆に、試料の大きさを小さくしたり、不良品の数が少なかったりしたらどう変わるんですか?

  • 品質管理におけるx管理図

    品質管理について。 x管理図について詳しく載っている書籍を探しています。 x管理図に特化して載せてある書籍を知りませんか。 (ただし、x-bar管理図を除く) もしくは、x管理図とx-bar管理図の細かな違いを 説明している書籍やサイトをご存知ないでしょうか。 (たいして変わらないと思うんだけど)

  • 品質管理(平均値ー範囲管理図)

    水質検査を担当しているものです。統計の知識は初歩の段階でしかありません。。水質検査での精度の管理の手法は水道協会発行の上水試験方法にが記載されているのですが、その中の品質管理については、平均値ー範囲管理(X-R管理図)の方法しか記載がありません。担当する機器でこの方法試したところ、非常に再現性がよくR値が非常に狭いために管理上限値、下限値内に入るデーターの方が少ない状況であることがわかりました。こんな場合は平均値ー範囲管理を用いるべきでないのでしょうか?適切な品質管理方法が他にあるのでしたらお教え下さい。それと、適切な参考書があればご紹介いただけませんでしょうか。

  • X-S管理図について

    製品の品質管理で、現在はX-R管理図を使っているのですが、ある顧客よりX-RよりX-S(シグマ)管理図による管理が良いとの意見を頂きました。X-S管理図はどのようなものなのか、良く判りませんでした。どなたか私の疑問に答えて頂きたくお願いします。 1.X-R管理図との違い 2.X-Sへ変更するメリットは何か(値の変動がX-Rより見極めやすいなど) 3.X-S管理図を使う目的は何か? 4.安定した工程(製品寸法が殆どばらつかないなど)に対して使う管理図はX-RとX-Sどちらが妥当なのか? 宜しくお願いします。

  • 品質管理について

    数学科で、関数解析を専攻しているものです。 (統計も勉強してます)品質管理などの職種に 興味があります。  現場で品質管理に従事している人や、従事して た人(詳しい人でも)に質問ですが、関数解析 を専攻している人なども品質管理などに従事す るこは可能でしょうか?

  • x-R管理図の管理限界について

    x-R管理図の管理限界について 群分けをしないx-R管理図の管理限界線について質問です. 群分けをしない場合,x管理図の管理限界線は UCL=Xbar+2.66×Rbar LCL=Xbar-2.66×Rbar R管理図の管理限界線は UCL=3.27×Rbar LCL:考えない ですが,この2.66や3.27という係数は,どのような計算から導き出された値なのでしょうか?

  • X-R管理図の管理限界の設定について

    X-R管理図の管理限界の設定方法がわかりません。 今、手元にある資料は詳しい計算式などが書いてないのですが、 日々のデータの平均をX(/)とし、さらに、その月ごとの平均をX(//)=1.90 日々のデータの差をR(/)とし、さらに、その月ごとの差の平均をR(//)=0.09 とした時に X図として A2R(/)=1.88×0.09 UCL=X(//)+1.88×0.09=2.07 LCL=X(//)-1.88×0.09=1.73 R図として D2R(/)=3.27×0.09 UCL=0.29 となってます。ここで質問なのですが (1)A2R(/)のA2とは何の数字を表してるのでしょうか? (2)D2R(/)のD2とは何の数字を表してるのでしょうか? (3)R図はLCLは必要ないのでしょうか? 素人の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 品質管理 管理図 管理限界の求め方

    c管理図の上方管理限界、下方管理限界を求める方法(式)を教えて下さい。 そのほかの管理図についてもおわかりになる方がいたらお願いします