• 締切済み

登録したお気に入りが表示されません

ウィンドウズ8に交換したら、お気に入りに登録したのが表示されません。どうしてでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

shellの中にも設定があります。  画像を参照ください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは  たしかに8系は使いづらいですよね。 そこでwindows XPや7みたいなスタートメニューにできるフリーソフトを使ってみては? 結構便利で使っている人が多いです。  表示は日本語ですが ソフト自体は英語で日本語化もできます。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/classicshell/

V-St
質問者

お礼

おはようございます。 アドバイスありがとうございました。 早速ダウンロードしてみました。 今までなかったスタートボタンが出現し、使い勝手がよくなりました。 ただ、お気に入りボタンがないのは、自分でカスタマイズしなければならないのでしょうか。 いろいろみてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確認していませんが、 デスクトップから起動しても見れませんか?

V-St
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速やってみます。 今までがビスタだったため、いろいろと大きく違ってて困ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りの登録が消えた

    ここ数日のウィルスのニュースを見て、ウィンドウズのアップデートを8月13日に行いましたが、その後お気に入りに登録していたものが全て消えてしまいました。それで再度お気に入りに追加しようとしたら、すでに登録されていますと表示されるのですが、やはりお気に入りフォルダの中はからっぽです。どうしたらいいのでしょうか?またインターネットエクスプローラーをダブルクリックして起動するまでにずいぶんと時間がかかるようになってしまいました。これも対策を教えてください。

  • 「お気に入り」登録においての

    お気に入り登録をすると、Favoriteというフォルダの中にリンクショートカットが追加されますよねぇ。 そんなリンクは、「IE」のロゴがシートにくっついたような感じのアイコンで表示されていますが、 このアイコンを自分で変えたいのです。 ページをみて頂く方がお気に入り登録をしたとき、となりに自分のアイコンを表示させたいのです。 また、JavaScriptでクリックしたら自動にお気に入り登録をさせる方法を教えて下さい。

  • IEに登録していた「お気に入り」が消えてしまいました

    IEに登録していたお気に入りのサイトがすべて消えてしまいました。 ところが、再登録しようとしたら既に登録されてる、上書きしますか という案内が表示されました。 登録していたお気に入りサイトは、どこかに生きているようですが お気に入りをクリックしても何も表示されないのです。 どうすればよろしいでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • お気に入り登録について

    自分の利用しているOKWebさんのQ&Aでは、ファン登録ではなくお気に入り登録でした。 誰かに登録されると、マイページで「お気に入りに加えられた数」が表示されます。 しかしながら、一体誰に登録されたのかを特定する方法が分りません。 (利用ガイドにも説明が見当たりませんでした) もしかして、登録された側からの特定はできないのでしょうか??

  • lunascapeで表示されたホームページを「お気に入り」に登録するには

    メールマガジンに記載されたurlをクリックして、ホームページを表示します。以前はエクスプローラーで表示されたので、これを「お気に入り」に登録できました。ところが、このごろ、lunascapeで表示されるため、「お気に入り」に登録するにはどうしたらいいのかわからず、こまっています。urlをクリックすると、lunascapeで表示されるホームページはエクスプローラーでは表示されないのでしょうか。 エクスプローラーで表示されるのであれば、そうしたいのですが。 lunascapeで表示されたホームページを、「お気に入り」に登録するにはどうしたらいいのか、もしくはlunascapeで表示させずに、エクスプローラーで表示させる方法を教えてください

  • お気に入りのロゴマークが表示されなくなる

    よろしくお願いいたします。 ウインドウズのアップデートを実行すると、IEのお気に入りに登録されているサイトの中で独自のロゴマークをつけて[お気に入り]にそのロゴマークが表示されていたものが、一般のIEのロゴマークになってしまい、一度そのサイトをお気に入りから削除し、再登録すると又表示されるようになります。 簡単に直す方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お気に入りが表示しなくなってしまいました。

    お気に入りが表示されなくなってしまいました。 インターネットをクリックしますと、YAHOOの画面でます、いままでは、最上部にファイル 編集 表示 お気に入り、と表示されていましたが、その部分が欠けてます、ご指導願います。ウインドウズXPです。

  • お気に入りの表示

    お気に入りの表示が、パソコンの上になってしまいます。 元のように左側にお気に入りを表示したいのですが、方法を教えていただけますと助かります。 (元は、パソコンの左側に登録したお気に入りが一覧となって表示され、見やすくなっていました)

  • お気に入りに登録した項目が表示されない

    Vista搭載のPCを購入しました。 『お気に入り』に登録してみましたが、左上の☆をクリックしても『履歴』しか表示されません。 ネットで調べて、ツール→インターネットオプション→詳細設定→個人用に設定した「お気に入り」メニューを使用する。にチェックを入れたりしましたが、変化がありません。 また、Alt+C でも変化がありません。 お気に入りが画面表示できる方法をご教授願います。

  • お気に入りに登録したときに

    HPをプラウザのお気に入りに登録したときに タイトルの前に画像が表示されるのってどうすれば出来るのでしょうか? 教えてください。