• ベストアンサー

どう居てよいのか、わからない・・

パートと社員は拘束時間が違うだけで、仕事の責任と内容は全く同じで当然ですか?薬局の事務所(専務、事務長、女性社員、私の4人)でパートしているのですが、先ず私を採用した理由が「業務自体は社員1人で充分だけど、事務所に女の子一人という状況は好ましくないから(これも、怖い思いをした時に、私達が訴えても最初は『そんなんじゃ外もあるけないじゃん?車に轢かれるかも、ってのと同じ話でしょ?』と言われ大変残念な思いをした経緯があり)採った。」 なのに、今日面談しましたら「2年もいるのに、会社の全てを把握していない君は無能ですね」と言われました。私が仕事を考えて(見つけて)しないからいけないとか、私には能力がなく、こなせないだろうと判断されて、前の社員の子は仕事を回せなかったんでしょう?」とか。その社員の子が辞めたので今になって、私に全部知っていてよ!と言われても困りますが・・と言った結果が上記です。 最初から仕事はないのに、見つけられないのが悪いとか、無能だからと言いたい放題言ってくれましたが、私の時給や出勤日数、時間から考えて、全てを私が把握出来るなら社員なんか必要ないのでは?と言ってみたのです。だって、同じ責任なのだから何も高い?給料払わなくても、パート2人で把握できるんだから、必要ないのでは??私が間違えていますか? パートだから仕事は言われた事だけ、いい加減でいいなんて思ってした事は全くありませんが、実際事務職で発展的にってどうしていいのか分からなくて・・。状況が分かりにくかったら補足いたします。アドバイスお願いいたします。

noname#6977
noname#6977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.5

企業で人事を担当している者です。 既に、kapizouさんは、結論を出されているようなので(前の人の回答に対するお礼を見て)、改めて言う必要はないのですが、もし、転職されて、同じ目に会った時の為に。 文章通りに読む限り、最もおかしいのは、上司(専務?)です。自分で仕事を見つけ、どんどん、仕事を覚えるのは、kapizouさんの問題です。上司の立場としては、次々と仕事を与えたり、新しい仕事にチャレンジさせるという義務があるのですが、それを、怠っています。それにもかかわらず、それを求めるということは、昇給なり、社員になる為の道筋を教え、その上で、kapizouさんのやる気を起こさせなければいけません。 これを全くしていませんし、文面通りの解釈をすると、上司が、うさ晴らしに、kapizouさんにやつ当りしたように思えます。 社員とパートの給料(時給換算して下さい)が同じであれば、上司の言うことも当たっているかも知れませんが、もし、50円でも差があるようであれば、上司のいい分が間違っています。 転職を考えられるのが、良いと、私も思います。

noname#6977
質問者

お礼

人事担当の方のお話は大変嬉しく、ありがたく思います。2年も居て専務から仕事の理解度や、現在の仕事の内容の確認などされた事が1度もないのです。それで「2年も居て知らない方がおかしい」と言われても・・。専務は口がうまいというのか、黙って聞いているととてもレベルの高い話に感じるのですが、考えると上司として私や社員を育てているのではなくて、放任して責任は全て部下に押し付けている感じがします。 仕事内容に関しても、1人で充分な仕事量だが、1人では困る事もあるだろうと私の採用に到った、と専務は言っているのに、仕事を見つけられないカピゾウが無能なのだと。お給料だけでなく、パートは雇用保険にも入れないので(おかしいことに事務長もパートなのに自分だけ雇用保険に入っている。ズルイと思う)辞めてやる!と思っても何もないので次が決まるまで困りますのでその辺も確認してみます。 条件は満たしているので(週20時間以上、雇用契約も引き続きあり)入れる筈です。しかも2年までは遡って払えばいいとの事で丁度この会社には2年なので以前の会社で加入していた分と合わせれば、通算8年になるので。クビなら直ぐ下りるかな、と思っているのですが。心強いアドバイス、ありがとうございました!

noname#6977
質問者

補足

社員の基本給÷平均勤務日数×1日の労働時間で計算しましたら何と400円も違います。手当てや賞与含めるともっと差はあります。私の仕事は留守番や社員さんの補助的な業務(実際はもっと頑張っているつもり)だと認識していますが?とも聞いたところ「それなら今のように高い給料あなたに出す必要ないよね?大学生のアルバイトでいいんだから」と言われましたが850円はもらいすぎでしょうか。 とりあえず、給料がどうのではなく、雇用保険加入のことを事務長に言ってみます(同じパートなのに何故事務長だけ加入しているのか、しかも彼はもう定年退職して後2,3年で年金ももらえる年齢です。何かズルイ感じがします)。

その他の回答 (6)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.7

理解不足のうえ、当方の事情に関してアドバイスありがとうございました。 家内が土曜出勤で張り切って職場に出かける姿を見て、kapizouさんのアドバイス通り、責任感と仕事への姿勢に私も反省しております。 やはり上司に対する意見はあるようですが、仕方ないと諦めている面もあり、だからこそ問題意識(文句ではない) があって改善したいのが本音だなあと感じております。 kapizouさんもご承知かと思いますが、地位や責任が高ければそれだけ視野や幅広い見聞などではなく経営責任が問われるばかりか、末端で従事する者への配慮も当然伝わるものだと思いました。 甘えや愚痴ではなく建設的な意見や提案ができる方ならば苦労しません。また、そういった前向きな職場環境こそ時給だけの問題ではなく仕事全体やコスト・・・ 人・モノ・お金・情報・といった経営資源ですよね。 大変勉強になりました。

noname#6977
質問者

お礼

何度もありがとうございます!奥様も色々と感じる事があっても、#7さまも家族の為一生懸命働いていることがわかってらっしゃると、#7さまに対してグチなど言えない事もあると思いますよ!仰るように、パートの言う事は聞いてもらえず、会社は会社の言い分があるのでなかなか双方にとってベストな状態は得られないのかも知れないですね。 気にしてくださり、またアドバイスありがとうございました!私も今回は色々お話聞けて、少し自分も考えを改めて頑張ろうと思いました。

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.6

No.5です。 取り急ぎ、時給についてのみ。 地域が分かりませんが、850円は高すぎません。 大学生でも、これぐらいは貰いますし、大学生の場合、急に休むことがあるので、予定が立たないことがあります。 その上司、無知なだけではなく、あまりにも自分勝手ですね。貰えるものを、労働基準監督局にも、訴えて、貰った方が良い感じがします。パートでも、有給貰えるのですが、それも、不可能と言われているんでしょうね?

noname#6977
質問者

お礼

#5さまを待っておりました!当方埼玉の郊外(都心まで1時間)ですが、学生でも850円位は出しますよね(会社の全てを担うのであれば)。とりあえず雇用保険の件から話を進めて、時給と業務内容の再確認をして、契約更改しようと思います。有給は昨年4月からやっともらえるようになりました!私は昨年4月で丁度1年だったので、損?はないのですが、長くから働いている方は去年以前はもらえていないので、ちょっと気の毒。 別に給料が安いからその程度しか私はやりたくない!ということではなく、しかしこうなると、変な部分があるわけなので、その点を目をつぶる事ができませんから、頑張ってみます。何度も心配してくださりありがとうございます!

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

パートタイマーも社員も契約社員やアルバイトもどの会社で働く以上は同じ目標や方針そしてお客様や社会に貢献するということなどにおいては同じかと思います。 (あくまで上記の具体性や職務などにより違うなどは前提としてですが) 私も言うのはたやすいが実践して自己実現などできないあるいはそうなる為の手段として仕事や育児・家事または様々なことと並行でキャリアなどの手段で資格取得のために努力されていることに実行することの大切さと忍耐力など非常に勉強になりました。 apizouさんの前向きな勉強して会社のコストや当然、あれ?という疑問をむしろ補足して下さったことは明らかにおかしいという疑問は明らかに違うかということが質問のあくまで一部分であり、私自身ご質問の肝心な面が欠けていたことに反省し、そして勉強になりました。 2人分の仕事があるということだけでなく、責任の度合が社員と同じで無能と言うなら、あくまで言い方や状況などはそれぞれ違うものの、だから1人で充分であるというお考えは私ごときが良い・悪いと判断できないのですが、補足をいただいたことは私も賛否や判断ではなく私もkapizouさんのようにあれ?という疑問になると思いました。 善悪判断などではなく、また批判などでなく、同じ疑問などの気持ちになると思います。 私の妻もパートタイマーですが、「私はパートだから関係ないし・・・」と言っていたこともあり、そんな職業観でどうするんだ、せっかく働いているのにと悲しく、情けなく、思っていました。 自分の家族などを優先するのみなくのでなく、生活スタイルや環境も違うからできる範囲でベストを尽くす。またそれだけではないという思いです。 またパートだからということで全部把握し責任などから、それが可能ならわざわざ2人採用というのはおかしいなと言う自然に感じると思います。 批判や愚痴などでなく疑問と思うことが大切で、それを良くしていく以上、そういう考え自体は間違っていないのかなあ・・・と思っています。

noname#6977
質問者

お礼

こんな時間に、ありがとうございます。回答者様には悪いことはないのですよ。こちらで質問を入れる際に細かい話を入れてしまうと、長くなってしまう為、かなり端折りすぎてしまい、結果、適切なアドバイスをいただけないのは私が悪いと素直に思います。 仕事は1人で出来る量しかない。だけど女の社員1人だと彼女が休めない=事務所を開けておけない=お茶出し、電話応対、留守番は?専務1人では事務所を閉めなければ外出も出来ない(事務長のおじさんは週3日しか来ない)ということもあり私を入れたのです。 こんな疑問も持つ方がおかしいようで(専務にしたら)、最後のところで回答者様が理解くださったことです、私が言いたいのは。責任は同じ、仕事も同じ、違うのは拘束時間だけ(給料も違うけど)なら、社員は要らないでしょう?社員の意義は?ということです。本当に何度もありがとうございます。奥様もパートでお仕事されてるとの事ですが、パート主婦の殆どは「パートだから」と思っていると思いますよ。でも決して無責任にしている訳ではないと思います。

  • nozu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

失礼ですけどあなたはパートですよね。パートってそうにみられるんですよ。簡単に言えばただの駒ですよ。と言えばよいでしょうか?・・・・気分を害したらごめんなさい。というのもパートはそもそもそこで経営している人の都合のよいように働かなければならないのよ、そのためにわざわざパートとして募集だすのだろうし。それとなぜあなたは2年も働いているのに社員(常勤)になれないの、もし本当にそこの薬局で必要とされれば社員にしていると思いますよ。そろそろやめどきですよ。

noname#6977
質問者

お礼

はい、全然失礼ではありませんよ。パートですもの。パートって結局パートなんだと思いますよ、私も。でも2年も居て社員にしてもらえないというのは、ちょっと違います。してもらいたいと思ったことはないし、社員になってまで仕事に打ち込むことは今の私には必要ないし、家庭の事情もあり無理です。週に3日20時間程度までが普通の精神状態の人間が耐えられる限度だと思います。(専務の奇行は以下をご覧いただければ幸いです)以前居た社員の方からも「この会社で社員として働く事は、お勧めできない。私は出産までの辛抱だと思って我慢している。かぴぞうさんが居なかったらとっくに辞めている」とそれは何度も何度も言われました。 辞め時ですかね。やっぱり・・。パートは都合よく使われる物、駒、だとすると、社員さんは?何になりますか?もっと酷い扱いになりますか?それともいいのでしょうか・・。ここの社員になりたいな~とは専務が生きている間は思えませんが・・。もしよろしければ、教えてください。アドバイスありがとうございました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=831020

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

分かりにくい上、理解の不足にて申し訳ありません。 ご自身が社員と同じ責任感と前向きに仕事をしておられ、事務所はひとりで実際恐いこともありながら2年も仕事・・・と面談で予想外のことを言われ、ご自分自身が仕事の姿勢ややる気など、むしろ同じくらいの責任感でパートタイマーだからということもいい加減なことなく、全部仕事の責任などが不足しているようなことであれば、パート2人で充分であると責任感は同じ(あくまで例えればということなく社員と全く同じ職責などとは別の問題という考えは間違っているかと思っている。 ということでしょうか。 むしろ、責任ばかり負わされて権限や、賃金や時間などが同じで、しかも(あくまで一例)あれば、パートタイマーいう雇用契約や雇用し、あなたが恐いという会社の危機になるかもしれないことの改善もなく、ご自身が不安にお感じになるお気持になっておられるならば状況や残念なご心境お察しいたします。 むしろ会社(事務所)が逆に危機管理やパートタイマーとして頑張る気持ちや改善もない状態では、例えば緊急時などの連絡先や得意先など状況が予想されるのは、決してあなたの責任や能力などの不足ではなく会社の責任や危機管理など様々な状態を想定して対策や改善もなくあなたのような責任感や能力をうまく上司や会社などがあなたのような責任感や能力お持ちのパートタイマーを会社や仕事を安全かつ円滑に指示や指導などが出来ていないのではと思いました。 決してあなたの責任などではなく、や仕事の能力まで把握しておらず、無能よばわりということをあなたに言うということもそれこそ矛盾では? と思います。 仕事は例えその方が不在でも目的、手順などを標準化などを行うことも大切な業務をむしろ社員や上位そしてお客さまや会社にとって必要だと思いました。 恐いと思われることや会社にとる、あるいは報告なども必要かと思いますので、可能であれば相談や改善のことなどを確認することも必要かと思います。

noname#6977
質問者

お礼

すぐにまたアドバイスいただき、本当にありがとうございます。実際この会社は細かな経理、決算は外の会計事務所にたのんでいるのですが、私は入社時はそういうことも安心して任せてもらえるようになりたい、という志はあったのです。 経理は少し経験があり自分に向いている仕事と思い、簿記2級の資格(役に立たなくとも、知らないよりは良いと思い)を自分で本を買って、仕事(当時は臨床検査の仕事)をし、子育て、家事もやりつつとりました。なので楽できればいいや、なんて気持ちではいないつもりです。 私が言いたいのは、1人でいいところに2人入れて、仕事が2人分あるはずがないのでは?ということです。 また、何かお気づきになったことがあれば、教えてくださいね。ありがとうございました!

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 仕事は自分で見つけるということは良く言われますよね。 以前からパートタイマーの指導育成や有効に活用などが重要であると聞きました。 とはいえ、2年も仕事に従事し、むしろ面談で言われた一方で2年間、仕事の指示命令が上司の重要な業務のひとつではないのではと思いました。 仕事の標準化や改善もたいせつなことと思います。 事務の効率化などにより会社のコストという極めて大切なことと思いました。

noname#6977
質問者

お礼

さっそくでありがたいのですが、何を言っているのか申し訳ありませんが、わかりません。もう少しくだいていただけますか?お願いいたします!

関連するQ&A

  • 自分たちの給料は経理担当がすべて把握しているのでしょうか?

    30人程度の小さな印刷会社の一般事務の社員です。 自分たちの給料を把握しているのは経理担当の人と社長、専務なのでしょうか?社長、専務はともかく、経理担当の人は会社全体の財務関係がすべて知っている人物になるのでしょうか?

  • 採用されたら

    先日、事務職のパートの面接に行ってきました。 40半ばの、前職退職後2ヵ月半経過の女性です。 仕事内容は経理、一般事務全般です。 自動車会社で今現在事務は正社員の方がしていますが、経費節減のためパートに切り替え、心機一転するそうです。 社員も2名ですが、1名は退職するとのことです。 10日ほどの引継ぎの後、一人で何もかもすることになります。 社長は全然事務的なことを把握していないので、途中で退職されると困るので、採用されたらいい加減な気持ちで来てほしくないと言われました。 言われることはもっともだと思います。 面接を受けて、自動車業界はやはり厳しい、有限会社であること、自分ひとりでもし分からないことが出てきたらどうしたらいいのかなど不安材料が出てきました。 営業事務的な求人はまだあるのですが、経理事務となると殆どありません。年齢的にパートでも仕方ないと思っています。 今週中に連絡するとのことですが、もし採用されたらどうしようかと迷っています。 出来れば定年まで勤めたいので、なるべくしっかりした会社をという希望はありますが、このような状況で、そんなことを言っていてはいつまでたっても働けない、そんな思いもあります。 経理的なことは税理士に聞けばいいみたいですが、そのほかのことを誰にも聞けないという会社は、やはりパニックになるでしょうか。

  • 全員で12人と小さな会社にパートで働いています。

    全員で12人と小さな会社にパートで働いています。 同じ職場に事務員は3人(女性)おり、私もその一人です。 その中の唯一の正社員の人の言動が理解できずに悩んでます。 その方はもともと真面目で責任感も強い方なんですが、今年になって体調を崩し弱気になってるのか、 私に対して、ひがみ?とも嫌味ともとれることを頻繁にいうのです。 「○○さん(私)、仕事張り切ってるね・・・、働く必要のないパートなのにがんばるねえ」とか、「もう無理限界(仕事)・・、でも私は生活のために辞めれない」とか。私がしてる仕事をすべて把握したいらしく、横からじーっとながめられたり。 もともとそういう人だったら、仕方ないなあと思います。一緒に仕事して3年、今までは一緒に楽しく仕事をしてきました。それがここ3カ月位、そういう言動が著しくて、暗に私にやめろと言ってるようです。 最近は一緒に机を並べて仕事をするのが苦痛です。 そんなに辞めてほしいなら、辞めましょうか?と言い返したい!と思う時もあるのですが、仕事は好きなので、いつも笑ってごまかしてます。 体調が悪いのをきっかけ(更年期っぽいと婦人科で診断されたそうです)、で一時的なものならまた今までのように一緒に仕事をしていきたいのですが・・。 同じような経験された方、ありませんか?

  • パートさんに現状を報告(告げ口?)してもらうには

    先日、パートさんの状態が最悪だと社長の奥様から聞きました。そのときは、社長を含め誰しもがなぜ最悪なのかははっきりとは分かりませんでした。 実は、わが社は、専務と部長(専務の息子)とその家族(姉と奥さんと部長の母親)が会社を出て、新しい会社を設立されます。 パートさんも新規に募集をかけています。 パートさんの1人に、今の会社に残るのか聞いたところ、パートさんたちの話に偶然なり、色々教えてもらいました。 そのパートさんは時給が720円です。他のパートさんも740や760円などさまざまです。募集をかけている時給は800円。今のパートさんより高いです。 専務たちの退社の説明がなく不安だということと、時給の話がないことでパートさんの状態が最悪だと教えてもらいました。 社長に、その話をし、パートさんに実情の説明と、時給の話をされた方がいいと思いますと話したら、実情はうわさで聞いているだろうから、話さなくてもいいだろうし、求人広告の時給を見たら、自分たちも時給がそれになると分かるだろうとのんきに言われたので、パートさんたちは不安になっています。はっきり社長の口から言われないと、パートさんたちは不安なまま仕事をすることになり、仕事に身が入らないだろうし、きちんと説明するべきだと思います等色々社長を説得したら、ようやく社長はパートさんたちと面談をしてくれました。 社長はそういうことが苦手なので私が補おうと思っています。 社長はパートさんをうまく使うことが出来ないみたいです。 パートさんの誰かに工場のパートさんたちの現状を報告(悪く言うと告げ口)してもらいたいなあと思います。でも、そんな役目はみな嫌だと思うのです。 私は一人事務所で事務仕事をしています。工場の現状は分かりません。でも知りたいと思います。工場の現状を把握するには、教えてもらうには、どうすればいいのか、アドバイスお願いします。

  • パートを辞めたい

    5カ月働いたパート事務(最初は現場だったのですが、事務の経験があるということで、事務所へ移りました)を辞めたくて、2月1日に退職する旨、上司に申し出ました。しかし、時間がほしいと言われてしまいました。新規の会社で何もないところからのスタート。自分で台帳、勤怠表、売上帳等、(システムが導入されていない)エクセルで作成し、指導してくれる人もいなかったので、仕事を把握できず、自分なりに、走ってしまったのが仇となりました。日々、電話応対等に追われ、対応できなくなってしまいました。最初は残業してでも、やっていましたが、もう限界がきています。何もかもが中途半端で、とうとう投げ出してしまいたいと思い、退職を申しでました。休みもとらずに頑張ってきたのですが、最近はクビになっても良いと思い、体調が悪い時は休みをもらっています。ですが、仕事は溜まる一方で出社すると、デスクの上に裁ききれないほどの伝票類が溜まっています。精神的にもボロボロで不整脈が続いています。最初は簡単なパソコン入力と事務補佐として事務所に移ったのですが、すべて、何も分からないパート任せの事務所です。パートと割り切って、中途半端に投げ出して辞めてもよいでしょうか?やっぱり無責任でしょうか?

  • 契約相違を理由に退職するかも・・・次の会社に大目に見てもらえる?

    私は大学卒業後、半年ほど正社員で事務で働いていたのですが、自分が本当に事務だけの仕事がしたいのかという悩みがあり、しばらく考えた末に事務と接客両方できる仕事がしたいと考え、本当にそういう仕事が 自分に合っているかしばらく事務と接客両方ができる パートをして確かめてみようと思って今のホテルの フロント事務のパートの求人を見て応募し、採用されました。しかし、実際に私がさせられたのは、フロント事務ではなく実質配膳の仕事だけでした。専務からは下積みの仕事をしないとフロントはできないと 言われていたので、私はそれで納得していました。 しかし一年以上経ってもフロント事務の仕事の話が 来ないので、先日フロント事務の仕事がしたいと 専務に話したところ、数日経って別の社員の 方から、本当にホテルのフロント事務の仕事が したいなら、今よそのホテルがフロント事務の 求人を出しているので、そこに応募してみては どうか、今うちのホテルにはフロントに決まった 人がいるので・・・という話をされました。 私はフロント事務の仕事ができないなら今の 仕事をやめたいと考えています。 しかし、今すぐ正社員で接客と事務両方できる 仕事ができるかと言われると、自分が半年ほどしか 事務の経験もないため自信がなく、またしばらく パートで接客と事務両方できる受付事務のような 仕事でもできないかと考えています。 しかし、パート→正社員という方向で自分の キャリアを考えていても、転職を何度も したことは次の会社から良くは思われないだろうと 思います。 契約相違を理由に、ホテルを辞めたいのですが、 こういうのは次どこかに転職を考えるとしても 次の会社から仕方がないと大目に見てもらえるでしょうか?

  • 私のキャリアデザイン・・・これでいい?

    私は大学卒業後、事務として半年ほど働き、今はパートでホテルの配膳の仕事をしています。今のホテルには、フロント事務という名目でハローワークで募集があったのでそれに応募し入社しました。しかし、 ホテルのフロントというのはホテルの最前線の仕事だから配膳などの下積み的な仕事を当分しないとフロントはできないという専務の言葉を信じてやってきたのに、一年以上働いた上で専務にフロントの仕事がしたいと言った所フロントの仕事はないということでした。私は将来は事務と接客両方できる仕事がしたいと思ったため今のホテルのフロント事務の募集に応募したのですがこれでは事務の経験が積めないので今の仕事の空き時間にできる事務のパートをかけもちで始めました。 しばらくホテルの配膳と事務のパートで経験を積みたいと思っていて、自分に本当に力がついたと思ったら正社員で仕事を探したいと思っています。ですが、こういう自分のキャリアデザイン(というほどのものでもないですが)は間違ってはいないでしょうか?

  • 正社員のフリをしてくれ?

    現在某企業で広報・宣伝企画の仕事をしています。 時給制のパートでまもなく3年目になります。 正社員の転勤に伴う人員不足を補うために別部署から異動を命じられ今の部署へきました。 正社員の後任ということで内容は正社員1人分と同じです。 ほとんど全て外部の会社や出版社との折衝となることから 「外部の人には正社員のフリをしてほしい」といわれ 通常パートにはない名刺や個人メルアドを付与され 事務パートの制服も返却しスーツで出社しています。 仕事内容自体は不満があるわけではないのですが 周りの事務パートには嫉妬されたり 子供の急病で帰るなどもできないなどつらい状況です。 実際の時給は事務パートと変わりないですが(^^; 私としてはパートとしてパートなりの仕事がしたいのが本音ですが 正社員なみの仕事をするならそれなりの待遇がないと。。。もう限界です。 正社員の80%程度の給料をもらえる契約社員(月額制)への契約変更を求めましたが 社内規定に「必要により残業できること」という1項があり不可とのことでした。 (私には保育園に通う子供がおり定時でお迎えがぎりぎりです) 実際は残業をしなくても現状なんとか済ませているので 残業が必要な場合というのもよくわからないのですが。。 残業できるかどうかだけで月額制/時給制を決めるのは おかしいと思うのですが 皆さんはどう思いますか?

  • 仕事が全くできないパート女性がいます

    私は20代前半女です。 今月の初めから工場の現場作業のアルバイトをしています。 事情があり3ヶ月間の短期契約で働いています。 工場内に何個か部署があり、 比較的簡単な作業をする部署Aがあるのですが、新人のパート、アルバイトはまずそこで仕事をします。 私は1日目その部署Aで作業をし、他の部署でも働けると判断され2日目から違う部署Bで仕事をしています。 部署Bが早く終わり、定時まで10分でも時間があるときは部署Aに戻り仕事をしているのですが、 その部署Aに全く仕事のできないパートの女性(40代前半くらいに見えます)がいます。 先月の初めから働いてるらしいのですが、とにかく仕事ができません。 その人がした作業はいつも他のパートさんや私がやり直しをしています。 ベテランのパートさんたちがその人に作業のやり方を教えたり、注意をしても返事もなく、 注意を続けると「わかったからうるさい」などと怒鳴ります。 もうパートさんたちは呆れて放ったらかしの状態です。 先日、その人が間違ったことをしていたので私が注意をし、怒鳴られました。 (注意をしたことは結局なおりませんでした) そのことを現場の社員さんに報告したのですがその社員さんには「もう放っておきなさい」と苦笑いで言われました。 この職場に来る際、面接で「あなたが時給分の働きをしていないと会社で判断すれば、辞めていただきます」と言われていたので、そのパートの女性が1ヶ月半も働き続けていること、現場の社員さんが見て見ぬふりをしていることが納得できません。 面接を担当していただいたのは専務なのですが、専務は現場にはあまり出ず、主に事務室で仕事をしています。 多分専務には、現場の社員さんから、そのパート女性の報告は行っていないように思います。 そこで私が直接、専務に報告、相談をしたいと思ったのですが、 まだ入って1ヶ月も経たない、しかも短期アルバイトで若い私が口を出しても良いものなのか…と悩んでいます。 私が専務に直接報告しても良いでしょうか。 皆さんならどう対応しますか?

  • 産休前なのですが、仕事を教えてもらえません・・・

    産休前なのですが、仕事を教えてもらえません・・・ 職種が特殊なのでちょっと回答頂きにくいかもしれないのですが・・・ 今クリニックで診療補助として働いています。 仕事は主に看護師さんから教えていただくのですが、今の看護師さんが私に仕事を教えてくれません。 私に仕事を教えてくれた看護師さんはもう退職されてしまいました。 残ったもう一人の看護師さんが、私ともう一人の補助の子にもっと仕事の幅を持たせたいと躍起になっているのですが、 私には仕事を教えてくれなくて、もう一人の補助の子にばかり仕事を教えるんです。 もう一人の補助の子は正社員で、私はパート。 私も正社員にとお話もあったのですが、妊娠してしまったので体調を考慮して休みやすいようにパートのままでいることにしました。 でも、私の方が半年ですが、長く勤めているのにもう一人の補助の子にばかり偏って仕事を教えていく 看護師さんのやり方がどうも気になって仕方ありません。 仲は悪くないので、「私も覚えたいなー」とか、「私はやらなくていいの?」とか聞くんですけど、 妊娠を理由にされたり、「やってくれるのー?」と前向きなような返答をしておきながら放置になったり・・・ 何か私ばかり蚊帳の外にされているようだし、自分が無能だと思われているような気がして、自分にどんどん自信がなくなっていきます・・・ 飲みにも誘ったりしてくれるし、仕事中も普通に会話もするし、仲が悪くない分余計に何でなのか分からなくて混乱してしまいます・・・ 産休前の人に仕事を教えないのは普通でしょうか? それとも、何か他に理由があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう