• 締切済み

初めて軽自動車の乗り換え。ワゴンR検討中です。

bonboyの回答

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

車関係の仕事をしている者です。 中古車はやめたほうがいいですね。 信頼有るショップから購入するにしても、それなりに値段は高いと思います。 中古車を安く買おうとすれば、後から色々と不具合が出てくる可能性もあるので高く付く可能性もあります。 裏話ですが、とある車屋が3年落ちの軽(走行距離65000km)を17000kmのメーターと交換して売りました。 もちろん、車の価格も新古車価格で販売したのを知ってます。 外装も痛んでましたが、知り合いの板金屋に頼んで、再塗装。 消耗部品もすべて新品に交換して、新古車であるように偽装して販売しました。 中古車のおそろしい所はこういう偽装販売です。 車屋さんとかだったり、普通こういう事は当たり前にやってる行為です。 なぜかというと、走行距離の多い車は、買い手がつかないから。 距離は少ないに超した事はない。 車のメーターは、ヤフオクや解体屋で簡単に手に入るので、走行距離の偽装は簡単に出来る。 うちの知り合いの車屋は、ほかにも17万km走ったボクシーを7万kmのメーターと交換して 売りました。 10万キロも走行距離が変わったら、後々どうなる事やら。 車の事を知らない人ほど、お金ってぼったくられるし、偽装車を売られるので 車に詳しい人といっしょに買う事をお勧めします。

agentw
質問者

お礼

おそろしいですね・・・ やっぱりあるんですよね、そういう事。 乗り換えるのなら、やはりディーラーさんのもとで安心して購入できる新車にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽自動車の購入時期

    こんにちは、よろしくお願いします。 軽自動車の購入を検討しています。 (現在乗っている車が、十月三十日で車検が切れます) 現行ムーヴの購入を考えているのですが、 人から聞いた話によると、九月は決算月だから、 九月中に購入すると割りと安くしてくれる、 ということだったりしますが、 自分としては、(噂では九月三十日発売とのことの)新型ワゴンRを見てから決めたいという気もするし、 またワゴンRが出てくると、ムーヴも安くなるのでは、 という話も聞いたことがあります。 といって、もしワゴンRの発売がずれ込んだら、 十月に入ると本当にムーヴの購入価格は不利になるのでしょうか。 どの話も、噂の域を出ないので、 皆さんに質問してもお困りになるかもしれませんが、 よかったら、皆さんの考えではどうか、 アドバイスをいただけますか。

  • 高く売れる軽自動車は?

    現在軽自動車の購入を考えています。使用期間限定なので、将来の売却を考えて購入するとしたらどのような車がおすすめでしょうか。(ワゴンR,ミライース、アルト、ムーヴなど) ただ、予算は100万円ほどですので、中古車購入を考えています。

  • ワゴンRからの乗り換え おすすめの車種はありませんか?

    現在平成8年式のワゴンR(ターボ)に乗っています。 5年落ちで購入して6年がたちました。 車検が1年3ヶ月残っているので、きりきりまで乗ることを考えていましたが最近乗っていて不安なことも多く、買い換えを急いでいます。 当初は50万くらいでお買い得な中古車を探す予定でしたが、長く乗ることを考えるのと低燃費を考えると新古車または新車がいいのかな・・・と思い直しています。 しかし予算は諸経費込みで100万程度です。 今のところ候補の車は、ムーブ、ライフ、MRワゴンですが、一番グレードの低い車になりそうです。 19年1月登録のMRワゴンXSリミテッド(装備は充実)4WD、黒、未使用車を見積もっていただいたところ90万くらいでお得で引かれる感はありますが、4WDってどうなんでしょうか? いろんな方のご意見が聞きたいのでこちらに初投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • ワゴンRが軽自動車で一番売れる理由は何なのでしょうか?

    自動車雑誌を読むと ●特に優れている点は無いが欠点も無い ●トータル的に良い などと書かれています。 自分も自動車雑誌を読んでいるのですが質感、走り、居住性など何かしらワゴンRより優れていると評価される軽自動車もありました。何故軽自動車ナンバーワンの販売台数なのでしょうか? 最大のライバルはムーヴだと思いますが質感や居住性などはムーヴの方が上だと思います。

  • 中古の軽自動車、ワゴンRについて

    最近、5年落ちから10年落ちのワゴンRをよく街で見かけます。ナンバーを見ると、中古で購入されているなとわかるのですが、どんなものでしょう。故障も多いのでしょうか? 今、軽自動車を購入検討していますが、新車は当然、保障もあるし、安心して乗れるのは間違いないのですが、ワゴンRで100万円を超えます。中古車はそれなりに安い。中古車の軽自動車を購入された方、安物買いの銭失いとなっていますか?それとも順調ですか?

  • ワゴンR

    スズキのワゴンRを中古で購入したのですがカーナビをつけたいと思っています。カーナビには車に埋め込む?のや、ただ置くだけとか色々ありますがどの種類が一番ワゴンRにあってるでしょうか??? 教えてください><

  • ワゴンRをレンタルして、とても広く乗りやすかったため、軽自動車の購入を

    ワゴンRをレンタルして、とても広く乗りやすかったため、軽自動車の購入を検討しています。 軽を考える理由としては、 1.そんなに、車にお金をかけられない(一ヶ月単位でも) 2.基本的に、車があればよい。(乗りやすければ、尚よい) 3.田舎で、道が極端に狭いところが多い。 というわけです。 夫は、仕事でも車に乗る機会もあり、問題ないのですが、私はほぼペーパーに近い状態です。 今まで、個人で車を購入した経験がなく、また、そんなにお金もないので、中古を考えるのですが、 どのような、判断基準で選べばよいものでしょうか? ワゴンRのように車内が広いタイプで、比較した場合にどれが乗りやすいのでしょうか? 最後に、ペーパで、知識もない人間が、中古を買って大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ワゴンR(2005/9)と(2004/12)の見分け方

    ワゴンRの2005年9月に出た現行モデル グレード:FX 4ATFF を中古で探そうと思いますが、ひとつ前の2004/12の車と型式(CBA-MH21S)などが同じで雑誌やネットで見る時にどちらかわかりません、見分け方を教えて下さい。 ・例えば、車検20年9月の車は全て前者になるのでしょうか?

  • 中古の軽自動車の購入を考えているのですが…

    中古の軽を購入しようと考えています。 予算は40万です。 おすすめの軽自動車ってありますか? できれば、ワゴンR、ムーブ、ライフなどの軽自動車を買いたいと考えています。 この予算内ではこれらの車を購入するのは無理ですか? また、軽だと走らないと聞きますが、そんなに不便なのでしょうか? アドバイスお願いします。 あともう1つ質問があります。 任意保険についてなんです。 21歳になったら安くなるとききますが、今、中古車を買ったとして今年で21歳になればその次の月から安くなるんですか、それとも来年の中古車を購入した月まで安くならないんですか? すみません、質問が多くて… アドバイスおねがいします!