• ベストアンサー

googleearthインストールができない。

googleearthのインストールについて。 windows8です。以前に見られてたgoogleearthが突然見られなくなってしまいました。 アンインストールしてインストールはできても、最後の細かなところでダメです。 何が原因なのか、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんばんわ googleearthが突然見られない場合、PCドライバー全体が古いため生じていると思います。 ドライバー全体の更新作業、googleearthの強制削除→再インストール等が必要になるかと思います。 ドライバー更新 ・Driver Booster Freeと検索し、このソフトにてドライバー全体の更新。 チェックディスク ・Win8 チェックディスクと検索、チェックディスクを行います 強制削除 ・IObit Uninstallerと検索、強制削除します googleearthの再インストール

piko893
質問者

お礼

教えていただいた、とうりにやってみました。パソコン初心者の私には大変だったですが、強制削除,再インストール、 ワクワク、ドキドキ、後元ドウリの画面、が現れた時には万歳、を叫びました。パソコンメーカーの電話相談でもダメ デスクトップなので出前サポートを、頼もうと思ったのですが、あまりにも料金が(わたしにとって)高かったです。 本当に本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleearthをインストールしても起動しない。

    Googleearthをインストールしても起動しない。 Centos5.4を使用しています。 Googleearth.binをtmpへダウンロードして sh Googleearth.binとしてインストールするのですが インストール後まったく起動しません。 UBUNTU9.04でも同じです。 アンインストールプログラムがついているので、アンインストールし 再インストールしてもダメです。 Rootでログインして試しても、ユーザーでログインしてsu-で行っても一向に解決しません。どなたかうまくいったかた襲えてください。

  • GoogleEarthをインストールすると

    GoogleEarth Ver5.1 をインストールしました。 GoogleEarth自体は問題なく使えるのですが、 GoogleEarthを起動していない時でも、Googleインストーラが外部と通信しようとしているのですが、これを止める方法を教えてください。 ファイアウォールソフトがメッセージを出してきます。 ポートは 80番(http)と443番(https)です。

  • GoogleEarthがインストールできません

    GoogleEarthをインストールしようとするとエラー1327 ドライブが正しくありませんF:というメッセージが出てインストールできません。バージョン 4.1 (ベータ版)です。Iドライブにインストールしたいのですが何か関係有るのでしょうか?

  • googleearthが2つある

    windows7のPCですがプログラムと機能(インストールされているソフト一覧)にgoogleearthがあるのですが2つ表示があります。 それぞれバージョンが違います。 これは2つインストールされていると言う事でしょうか? 出来ればgoogleearthを使っている方にお願いします。 別にwindowsXPのPCを所有していますがそちらには問題ありません。

  • UbuntuでGoogleEarth

    UbuntuでGoogleEarth Ubuntu9.10 AMD64でGoogleEarthをインストールしたのですが、アイコンをクリックすると、スプラッシュが表示されて消えるだけで起動ができません。 この前は普通に起動できていたのでGoogleEarthが対応していないことは無いと思います。 コマンドでGoogleEarthを呼び出すと、 Inconsistency detected by ld.so: dl-open.c: 256: dl_open_worker: Assertion `_dl_debug_initialize (0, args->nsid)->r_state == RT_CONSISTENT' failed! というものが表示されます。どういう意味でしょうか? どうすれば起動出きるようになるのでしょうか。

  • GoogleEarthの使い方について

    GoogleEarthのストリートビューについてお聞きします。 最近、GoogleEarthをインストールしていろいろ遊んでいます。 自分が昔住んでいた場所などを探して、見てると懐かしい気分になります。ストリートビューを使うと自分がリアルに歩いてる感じがします。ところで、この機能を使う場合、道路なら行きたい方向に画面を向けてから、ポインタを正面に向けてクリックしてますが、しばらく進むと止まるのでまたクリックするの繰り返しです。この方法で間違いないでしょうか。 例えば、細い路地に入りたい場合でも画像がないためか、どうやっても入らないことがあります。これは、まだその場所の映像を撮影していないので仕方ないということでしょうか。 以上の点も含め、初心者で使い方がよくわかりません。詳しい方、ご教示ください。

  • GoogleEarthでフリーズ

    GoogleEarthのアップデートがあると言うことで最新の物をインストールしたらフリーズします。 起動モードが2つありますがOpenGLモードでフリーズしDirectXモードだと問題ありません。 最新バージョンは5.0.11733.9347です。 これはGoogleEarthに問題がありますか? ちなみに以前のバージョンに戻すとまったく問題ありません。 PCのスペックは WindowsXP SP2 CPU PentiumD 3GHz メモリー 3G グラフィック Nvidia 6600GT 最近アップデートした方、動作は正常でしょうか?

  • googleearthの地図が白くなるのは?

    googleearthで地図検索をしますと地図の建物が白くなり折角見たい目的の場所や建物が分かりません。原因と対策を教えていただけませんでしょうか。

  • GoogleツールバーのGoogleEarth

    GoogleEarthをインストールしたのでGoogleツールバーにボタンを追加しましたが、そのボタンをクリックするとダウンロード画面になってしまいGoogleEarthが起動しません。 デスクトップにあるアイコンからは起動します。 どのようにしたらGoogleツールバーから起動するようにできるのでしょうか? WinXP IE8

  • GoogleEarth不具合

    GoogleEarth V4日本語版をインストール。PC要件は全て満たしておりますが、ソフトを起ち上げると地球儀の画面で応答無しとなり、使用出来ません。何故なのか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Epson Photo+で年賀状を作成中に一旦中止して再開しようとしたら、起動しなくなった問題が発生しました。
  • アンインストール後に再インストールしても、Epson Photo+は起動しません。
  • EP-881ABを使用中のWindows10/64bitで発生しており、解決策をご教示頂きたく存じます。
回答を見る