• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と音信不通 どうしたら…)

彼と音信不通 どうしたら…

heavy_lanceの回答

回答No.2

No.1のご回答が、一つはその通りだと思えます。 ただ、彼は、甘えん坊な面がありそうな気がします。 連絡付かなくなるのも、そういう思考が発端だったりします。 「いわなくても分かるだろ?」的なところもありそうですね? もしかしたら、弱った声の電話も、 あたなに期待した部分や試した部分もあったのでしょうかね?。 私だったら、どうしようもできない彼女に、心配させたくないですから、 体調が悪いことは悟らせませんがね~ ですから、甘えを自然に受け止められる女性でないと、 これからも、なかなか難しいと思いますよ。

holiday100
質問者

お礼

ありがとうございます NO.1のohmylyさんの言葉を受け止めて 根本的なことから変えていこうと思います 彼のことですが、heavy_lanceさんの予想通りです 歳上の彼ですが、すごく甘えたがりで寂しがり屋です あの当日、差し入れを持って見舞いにいけば良かったと後悔してます 余裕がない私をみて、甘えられなかったはず >連絡付かなくなるのも、そういう思考が発端だったりします。 ここの部分が気になります。 もう嫌われた、関わりたくないから連絡を絶つと思っていました。 甘えん坊と関係するのですか? > 「いわなくても分かるだろ?」的なところもありそうですね? これに近いことを、前に彼に聞いてます 「俺は口下手だから言葉ではいえないけど、それで察することができないならもういい」と。 今回のことが起きるまでに私がしっかりとして 普段から彼の気持ちに、真剣に向き合って交際をするべきでした。

関連するQ&A

  • 彼と音信不通

    相談させていただきます。 半年付き合っていて、とてもうまくいっていた彼から連絡が来なくなって2週間がたちました。 それまでは大体、一日一回連絡をくれていて、こなかった日の次の日には「寝ちゃってた」などとメールがきていました。 半年付き合っていて、今が一番といえるほどにうまくいっていました。 付きあい始めて一ヶ月の頃にも、彼に個人的な問題が起こっていたらしく私との付き合いにまで気が回らなくなったと二日ほど連絡がとれなくなり、そのことで私が焦ったために別れ話になったことがありました。ですが、今では、もうなにか問題が起きても話し合って解決できると思う、長く付き合おうねなどといってくれていました。 連絡がとれなくなる一週間前から体調が悪いと言っていました。最後の連絡は、私からの着信に対し、「すごく体調が悪いから良くなったら電話するね」というものでした。このとき、私はデートの予定を立てるために次の週の予定を聞きたかったので、「予定わかったら教えて」と返しました。それに返信がなかったので、「寂しくて辛かったから変なメールしてごめんね」と送り、さらに数時間後に、「あなたが体調悪いから自分はしっかりしたいのに、今落ち込んでいて辛い。だから体調を心配しなかった、ごめんね」と送りました。 体調が悪く連絡ができない相手に対し、思いやりのない当たるようなメールをしてしまったことは自覚しています。ですが、それを謝ったこと、前回焦って相手を追い詰めたのでそれを挽回する付き合いをしてきたことを思い、あまり心配しないように過ごしてきました。連絡がこなかった間は、何回か電話をかけましたが出なかったので、「どうしたの?」とだけメールをしました。ここにきて、ただ体調不良でメールをくれないのではなく、別れることになるのかと思い始めました。これは自然消滅なのでしょうか。そんなことをしない相手だと信じていましたが、2週間は長いですよね。 長文で失礼いたしました。 趣味や仕事で気を紛らわすべきだとは思うのですが、どうしても苦しくなって、やる気が出ません。

  • 音信不通ってどのくらいだと思いますか?

    音信不通ってどのくらいだと思いますか? 付き合っている相手から、以前は毎日連絡があったのですが、 インフルエンザにかかり、治った旨の連絡はありましたが、それから3日間連絡がありません。 予想して、仕事に復帰して体調も回復しきれてないためと思いますが、 また今日も来てないと思うとため息をついています。 3日ぐらい…と思われるかもしれませんが、 インフルエンザにかかるまえに別れ話も上がったりしたことがあったので(それはひとまず持ち直したのですが) インフルエンザになっている間にまた別れたくなったのではなど 想像が止まりません。 こちらも体調悪かったり家族が具合悪くなったなど近況や、仕事に復帰したかどうか尋ねるラインはしましたが、連絡なく。 声が聞きたくて電話もかけたんですがかけ直しもなく。 そんな時は放っておくしか無いでしょうか。 一週間ぐらい待ってみてから連絡してみるべきでしょうか。 自然消滅を狙われてるのではという不安もあります…

  • 音信不通の彼から…

    2ヶ月前から音信不通だった彼氏(?)から、突然LINE電話が来ました。 何度か音信不通になることがあったので、何回も嫌な思いをして怖くなってしまって私からLINEしたりできなくなってしまっていました。 相手から連絡が来なくなる前日まで仲良く一緒にいたのですが、お盆明けから連絡が来なくなりました。 またかと思い、今回は放置しようと決めて放っておいたら2ヶ月音信不通… そして、突然昨日連絡がきました。 LINE電話だったのですが、気づかず出れなかったので しばらくしてから 「電話出れなくてごめんね💦どうした?」 とLINEしました。 連絡がきた驚きで気持ちを落ち着かせるのに精一杯で、どんなLINEを送れば良いかわかりませんでした。 翌日、「ごめん❗操作ミスでした。いきなり驚かせてしまって悪かったね。」 どういうことなのでしょうか? また放っておいて良いのでしょうか? 対応が わかりません。

  • 少し変な音信不通の彼、私はどうしたら?

    年明けからいきなりドタキャンから始まり、音信不通になった彼についてです。(長文です) 私達はお互い30過ぎの社会人です。最初から遠距離恋愛になります。 知り合ったのは合コンですが、まもなく相手が遠方へ転勤しました。(新幹線、飛行機で行く距離) その後、ちょくちょくメールをし続け、私が昨年12月に彼のもとへ行って告白し、 最初から遠距離だけどOKと言ってくれ、付き合いが始まりました。(と、思ってました) もともと、それまで私からメールしないと返事は来ませんでしたが、 OKをもらってからも私からメールしないことには連絡のない人でした。 12月は特に忙しいとのことで週1ペースくらいでメールしていました。 年明けには私のところへ遊びに行く、と言っていたので待っていましたが、連絡もなくすっぽかされました。 これが音信不通の始まりです。 私が、ドタキャンはショックだし、なんで行けないと言ってくれなかったのか、とメールしたあたりからです。 ただ、不思議なのが、、「電話してもいい?」と送ったメールの返信が、 「電話はしないでほしい。これからも仲良くしてください」とあり、私は「は?」という感じでした。 結局、その後、「年明けに会えた時にこれからどうやっていくのがお互いにいいのか相談した かった」「どう思っているのか教えてくれない?」などのメールには返信がありませんでしたが、 ちょっと日にちが空いてから、「どうしているかと思って連絡した」と送ったメールには差し障りない 返信をしてきました。それで、試しに「来月会えない?」と送れば音信不通です。 これもまた「は?」という感じです。その間、電話をしてみましたが、着信拒否のメッセージのようでした。 それ以来、今日までずっと音信不通です。私も連絡していません。1か月弱でしょうか。 内容はどうであれ、よくある音信不通にされる理由は結局同じということでしょうか。 される側としては辛いものですよね、分かっていながらも。 また、女性が限界がきて自爆する、という心理もすごく分かります。 私も毎日自爆しようか、いやまだ我慢しよう、と浮き沈みします。 だからと言ってすぐに嫌いにもなれませんが、正直だめならもういいという心境に至ってきました。 後は自分次第ではありますが、経験のある方は、自爆と、こちらも連絡を絶つ、どちらが後悔しませんでしたか? 男性、女性に関わらずご意見いただきたいです。

  • 頻繁に突然音信不通になる現在付き合っている彼女に悩んでいます・・・

     約1年3ヵ月付き合っている彼女がいます。出会いは職場で私が上司で彼女が部下の間柄でした。去年の9月に彼女は転職して現在は別々の会社で働いています。彼女の家までの距離は車で約30分かかるぐらいの場所です。お互い実家暮らしです。彼女はメール電話好きです。友達も多いみたいです。鬱ではないはずです。私は27歳で彼女は25歳です。  私の彼女は気分とか体調次第で突然音信不通になってしまうのです。こちらからの電話とメールは一切つながりません。もちろん向こうからもかかってきません。体調が治ってきた頃に「ごめん風邪で連絡できなかった」的な連絡があります。たしかに自分が体調悪い時に誰かからメール等があったとしたら返答するのがめんどくさかったりする時もあるのでしかたがない部分もあります。  ですが今年の2月から風邪→ストレス→腰痛→肩痛→歯痛→風邪を繰り返していてほとんど連絡とれないし会ってないし付き合っているとは言えない状況になっています。仕事には行ってるみたです。その体調不良と体調不良の合間にちょっと会ったり連絡取り合ったりするだけでこの2ヵ月間で3回ぐらいしか会っていません。バレンタインホワイトデーも連絡とれず。今また風邪らしく連絡がまったくとれなくなってしまいました。メール電話は無視されます。こちらから3日に1回ぐらい電話をして彼女の体調が治ってきた頃と重なったら電話にでてくれるといった具合です。そしてまたどこかが悪くなるのでしょう。  そんなに毎回毎回体調が悪くなっているとは正直思えません。何か他に理由があるはずです。理由をあげたらキリがありませんが例えば他に男がいて会っているからとか。私と会っている時に普通に隣で携帯で男友達?と話している時があります。友達関係まで縛りたくないのでそのへんは放置しています。そのことも彼女に言ってあります。彼女と音信不通の件を話し合う=別れるになるでしょう。話し合って解決しそうならこんなに悩んでいないのですが彼女はかなり気分屋なので思い通りにいかなっかたら「もういいわ」って感じで終わりです。今までも婚約までいった相手を「もういいわ」で別れた経験があるようです。気分感情に左右されやすいです。彼女の事は好きですしできれば別れたくありません。でも今後このまま彼女に振り回されるのは嫌ですし困っています。このままでは彼女の都合の良いご機嫌とりです。  今後どうするかは自分で決めなくてはいけないのですがもし皆さんがこのような状況に陥った場合どうするのかどうするべきか聞いてみたく投稿してみました。

  • 突然音信不通になって別れた彼の考えがわからない。

    はじめまして。 2012年、元旦。付き合って2ヶ月の彼の連絡が急に途絶えました。 そして1週間後に、何も理由を言わずに「別れよう」という内容のメールが来て別れました。 音信不通になる前日までは毎日連絡をとりあっていたので、あまりにも突然で、 彼の気持ちがよくわからず、どうにもモヤモヤした気持ちが残ったままです。 彼とは、私が短期で、夜のお仕事をたまに入っていた時に出会いました。 その時、お店に仕事の取引先の人を連れてきていた彼はあまり乗り気ではなく、 普段付き合いじゃないと行かないと言っていました。 私も仕事なので連絡先を渡してから連絡を交換し、ご飯に誘われ、 2度目のご飯で告白をされたのですが最初は断りました。 それからご飯に行く度に告白をされ、4度目の告白で付き合うことになりました。 しかし、昼と夜ずっと働いていた私は、あまり会う時間がとれなかったこと、 押されて告白をOKしてしまったような罪悪感も残り、会う気になれなかったこと、 最終的に身体を壊し、2週間離れた実家で療養していたため、 付き合ってから1ヶ月は会えませんでした。 1ヶ月後、久しぶりに会った彼に「さすがに1ヶ月会わないのは辛い」と言われ、 そのあとの優しさにすごく癒され、すぐに私は彼と付き合ってよかったと思わされました。 そもそも私は、あまり連絡はまめな方ではなく、1週間会えなくても お互いの都合であれば仕方ないという性格なのですが、 彼はもっと連絡をしてきて欲しいと思っているタイプでした。 それからは頻繁に会うようになったのですが、クリスマス週の1週間前。 また、夜の仕事や約束と、彼の都合が会わずに1週間会えない時間がありました。 連絡は毎日取っていたのですが、1週間後の夜、私は彼に会いたくなり 彼に「会いたい」とメールをしようとしてのですが、時間が遅かったので 迷惑かと思い諦めた直後、彼から「会いたい、今から行っていい?」との電話で 会うとすぐに「1週間会えないなんて、これからはやめよう?」と言われ、 私も気持ちは同じだったので、「そうだよね、ごめんなさい。」と言って、 クリスマス前の二日間以外は、日~水曜まで毎日会っていました。 そして24,25日に一緒も過ごし、26日も会う予定だったのですが、 彼が体調を崩し熱を出してしまったことと、年末で仕事が忙しくなったため 26,27は休まずに働いていて会えませんでした。 看病にも行きたかったのですが、私も風邪をひいてしまい、 悪化させては悪いとおもったことと、彼は兄妹と一緒に暮らしていたため 行けませんでした。 電話をかけてくれる時も、すごく辛そうで「病院に行く時間見つけて行ってね」とは 言っていたのですが、彼の口からは私の体調の心配ばかりでした。 私はまず、次彼に元気で会えるように自分の体調を治すことに集中をして、 次の約束の大晦日に備えていました。 それまで毎日連絡をとっていたのですが、まだ体調の悪い彼から 30日に「このまま悪かったらお前にうつしたくないし、会えないかもしれない」と言われ 体調のことも気になっていて、そんなに無理させたくなかったので また、その頃は彼も実家に戻っていたようなので、そこで休めるならと 「それはしょうがないから、ゆっくり休んで治してね」と話をしていました。 31日、全く連絡がなかったので寝てるのかな?と思い、昼過ぎに 「大丈夫?」とメールをすると、しばらく帰ってこないまま 夕方頃に「ごめん、今日会えない」とだけのメールがきました。 喉のことも気になったので電話をせずに、メールで返事をしたのですが返事がなく。 さすがに大晦日なので、何の連絡もしないのはおかしいと思い、 電話をしてみたのですが、全く出ませんでした。 この時点で、何か様子がおかしいと思い、変な違和感を感じていました。 不安な気持ちのまま年が明け、それからもまったく連絡がなく、 体調の事も心配で、電話をしたのですが、返事がありません。 いくら風邪で体調崩してるとはいえ、年末年始に連絡がないなんて。と思い かなり安否の心配していました。 それから1週間、私はめったに毎日メールをしない派なのですが、 心配で1日に1回はメールか電話をしていましたが、返事はなく、 頭の中は、体の心配と、別れたつもりかな、という考えでぐるぐるしていました。 さらに3日ぐらい経って、不安な気持ちを抱えたまま 友人とご飯に行った際に、彼の話をしたのですが、「どういうことだろう?」と 友人も謎に思っていました。 その直後、彼から「連絡しなくてごめん、勝手だけど別れよう。メールでごめん。」と連絡がきたのです。 予想はしていたのですが、やはり突然で、私はすぐに返事が出来ず また、友人もいたので泣く事を我慢して、友人の用事が終わるまで付き合って 心中を察してくれた友人に励まされながら、帰ってから気持ちを整理して 彼に連絡をしました。 「体調は大丈夫?とりあえず連絡くれてよかった。でも連絡遅いよ。そんなに悩ませてたならごめんね。一度も話すことはできないの?」と返事をすると、 次の日に「三ヶ日寝込んでたけど、もう大丈夫。ほんとごめん」とだけ。 「今は平気ならよかった。もう全然話せない?」と返事をすると 次の日返事がこなかったので、私は、待ってる間の気持ちが耐えきれずに 「最後まで悩ませてごめん。連絡はとりあえずいいです。今までありがとう。」という 内容のメールを送り、別れました。 それから1ヶ月以上とはいえ、やはりまだ日が浅いといえば浅いので やっぱりスッキリしません、彼は彼の中で完結してるのかもしれない。 でも私は全く何が原因なのかわからないんです。 私に何か思うことがあっても、気を使って、すぐに言わずにあとから言う彼でした。 もしかしたら何かしら溜め込んでいたものがあったのかもしれないのですが 1週間前までは、しっかり気持ちをぶつけてきていたのに たったその時間にどんな心境の変化があったのか、全くわからないのです。 想像しようと思えば、いろんなことが思いつきます。 言わないだけで、私にすごく嫌な部分があったのかとか、 他に女がいたのかとか、これは話をした友人によく言われるのですが、 実は奥さんや子供がいたんじゃないのかとか・・・。 好きだと伝えてきた彼が、 たったの数日で音信不通になる理由は何だったのでしょうか・・・。 モヤモヤした状態で、クリスマスに今までもらったことなかった 一番高価なプレゼントをジュエリーボックスにしまったまま、 見ることができません。 誰に話しても「そんな話はじめてきいた、そんなことってあるんだね?」と言われ やはり、彼の気持ちが想像できません。 聞いてみるのが一番なのですが、返事が来ませんし・・・。 しつこく連絡してもいいものかと戸惑っています。 彼の気持ちなんて、彼にしかわからないことだとは思いますが、 同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? こんな長い、気持ちを吐き出しただけのようなものを 読んでいただきありがとうございました。

  • 音信不通・・・傷つけたくないから?

    skypeで知り合った女性が3週間の音信不通です。 思い当たる節は、彼女が夜に「体調悪くて倒れそう」とメールをしてきたのに対し、「大丈夫?」とメールをしても返事がなかったので、明け方に留守電に「最近、体調悪いって言って夜に連絡を突然切る事が多いけど、凄く心配だし寂しいよ。もっと自分を大事にしないと、他の人を大切にできないよ?」と説教じみた事を入れたのが原因かと思います。 それには、いくら心配しても「大丈夫だよ。でも今日も倒れちゃった」みたいな事を日常的に言っていたりしていたという背景があったにせよ、本当に悪い事をしたなと思います。 ただ、彼女は僕を嫌いになったのではなく、「これ以上迷惑をかけたくないから離れる決心をした」のではないかと考えています。 その理由は・・・ ・音信普通後、メールも電話も返ってきません。電話はコール音が10回くらいなって留守電に接続されます。たまに留守電も残しています。 ・「本当に体調を心配してるけど、もし俺と連絡とりたくないだけなら、skypeをブロックしてくれればもう連絡しないから。」とメールしましたが、skypeはそのままです。 ・skypeのログインは音信不通以降ありません。リアルの友達とも連絡をとっていたアカウントのようです。 ・音信不通になる日の朝に直アドを教えてくれ、「倒れそう」という直前までは「好きだよ」とか「あなたの前入れてくれた留守電、5回聞いちゃった」などと言ってくれていました。 決定的な理由は、以前僕が彼女の行動に腹を立て、ちょっと冷たくしてしまった事があり、その瞬間にskypeをブロックされたんです。その時は直アドも知らず、あわてて別アカから話し合いを求めた所、すぐブロックは解除されました。その時の彼女の言い分が 「このまま私と関わると迷惑ばかりかける。私はトラウマがあって人と仲良くなるのに時間をかけたいんだけど、あなたをそれに突き合わせるのも悪いし、あなたと話すと冷静でいられなくなる。もっと話す人他にいるだろうし、私と関わる時間がもったいない」 と言われました。 なので、今回も自分が体調悪い事で僕に迷惑をもうかけられないと思って離れたのではないかと・・・ それが本当なら、もう一度彼女と連絡をとって、発言を謝り、彼女の望む距離感で関係を再開したいと願っています。 あと、知人からは「その子は躁鬱なのでは?」とも言われました。 皆さん、アドバイスお願い致します。

  • 音信不通になった彼…。

    今付き合ってる彼と一週間連絡がつきません。 たったのって思うかもしれませんが、前はよく連絡取り合ってたのにです。 メールは送ったら必ず返す人だし、携帯弄るの好きだから、私の着信等に気付かないはずがありません。 二ヶ月ほど前にも同じような事があり、その時は病気のため実家に戻ってて、自宅に放置していたという事でした。 電話すると、直で留守電になったのに、友達の携帯を借りてかけた所、プルルルってなったんです。 二つの間隔は殆ど空けてなかったのに。 そして今回もそうです。今私は風邪を引いていて声が出ないため、電話は出来ませんが、全くです。 「色々忙しいから」が口癖で、何が忙しいか具体的に言ったことはないです。 私も干渉したら束縛になると思ってあんまり聞きませんでした。 でもこの前あまりにもそれを言うから、メールでしたがキレてしまいました。それ以降からです。 そんで数回メールしましたが応答なし。兎に角連絡くれとも送りました。 相手は33歳でそんな事をしてもそろそろ許されない年齢だと思うのですが。 別れるでもなんでも、このままだと納得がいきません。 とにかく一度連絡取りたいんですが、どうしたらいいでしょう? 今回これに関する批判は結構です。経験者等アドバイスお願いします。

  • 突然の音信不通

    今月初めに突然、好きな人と音信不通になり、どうしたらよいのかパニック状態です。 相手から『二日酔いで死んでる』とメールがきたので『大丈夫?』と返信したのですが、それきり丸4日間連絡がありません。携帯に電話・メールは出来ますが、相手からの応答が全くありません。拒否されていたら、私自身も諦めがつくのですが、何かの事故や事件に巻き込まれてないか心配でなりません。 相手とは遠距離なので、今すぐに会いに行く事は難しいのです。日にちが経つにつれて、どんどん悪い方向に考えてしまいます。 やはり相手との縁を諦め、忘れるしかないのでしょうか? 友人や家族にも話せず、一人で静かに泣いてばかりいます。 どうか、同じ経験をした方ご意見宜しくお願い致します。

  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…