• 締切済み

慶応経済 a bどっち?

慶応大学経済学部第一志望者です。 A方式と、B方式どちらが短期間で完成できるでしょうか? 参考になるかわかりませんが現在の成績は、 数学 偏差値50 地歴は、 恐らく偏差値40以下(高校に入ってからまともに勉強していない) といった具合です。

  • fsadf
  • お礼率37% (3/8)

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

数学が付け焼き刃で伸びない推定根拠 東進ブックスの大学受験案内で数学が2次試験でも重要な一橋や東大文系のデータを見ると、 2月模試 → 12月模試で 一橋経済 数学 75程度 → 80程度 地歴 60程度 → 80程度 一橋商学 数学 70程度 → 80程度 地歴 55程度 → 85程度 東大文二 90程度 → 85程度 地歴 60程度 → 90程度 慶応経済の併願層が多いと思われる上記の大学の受験層において、 数学は高校2年修了段階で、ほぼ完成して、一年で高得点に向かって演習を行う 地歴は得点率半分程度から高得点に伸ばしている  

fsadf
質問者

お礼

数学は今更やっても遅いのですね 回答ありがとうございます

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

A 方式 数学 B 方式 世界史OR日本史 Bの方がまだ可能性がある 理由 数学で付け焼き刃は効かない

関連するQ&A

  • 慶應の経済・商学部について

    自分は今高3で、慶應に挑みたいと思っています。 入試のことをしらべていると、商学部と経済学部にはA方式とB方式があることに気づきました。 A方式では数学、B方式では小論という具合に。 もし受けるとしたらA,Bどちらで受ければいいとおもいますか? ちなみに数学は基本しかわからず、小論はゼロです。 いまから数学やるなんて無謀かと思いましたが、もし経済にいくならどうせ数学は使うし・・・ 回答よろしくおねがいします。 ちなみに英語、日本史は安定して偏差値65くらいです。

  • 英語偏差値45・慶応経済に行きたい!(長文です。)

    今高三で理系にいます。今までは国公立の理系を目指していました。通っている高校では2年生に進学する際に文理選択を行います。 そこで理系を選択したのですが、当時仮に文系に進んだ場合は経済学部へ行こうかなと漠然と考えていました。しかし技術者をしている父の助言(説得)もあって理系に進みましたそこで志望の大学(国公立のバイオ系)を決めたのですが、全く勉強していなかったせいもあって数学(苦手です)で赤点をとってしまながらも3年生へ進級しました。たびたび普段の勉強をしているときでも経済学部へ行きたいなぁと思いながらも既に予備校でそこへの進学のために通っているのでその気持ちを押し殺してきました。確かにそのバイオもやりたいことなのですが、理系の学部でやりたいことであって文理問わずに考えたらやはり経済を学びたいという気持ちの方が強いです。勉強時間は確保しているけれども全然成績が伸びません、特に数学は本当に理系にいたのか?と言うほど悪いですなので相当焦って勉強していたときにも経済学部へ行きたいという思いがありましたがそのときは単に数学(特に数IIIC)の勉強から逃げたいだけだと思っていたのでそのまま続けました。しかし、それでも成績はほとんど伸びず、勉強に対する焦りも逆に無くなってきて冷静に考えられるようになった今、再び経済学部へ行きたいとの思いが強くなりました。しかし、これが又数学から逃れたいと思っている思いなのか本心からそう思っているのかわかりません・・・。将来トレーダーとして働きたいと思っている(親に批判されましたが)ので就職の面から考えて慶応経済だと思うようになりました。しかし、今までの勉強も無駄にしたくはないので横浜市立、中央商学金融なども考えています。慶応を受けるのだったらB方式(地理)を考えています。 英語偏差値45 地理偏差値72 是非アドバイスをください。厳しい意見とか全然結構です。

  • 模擬試験結果、慶応経済Aなど

    国立非医学科理系第一志望 併願で私立を受けるかどうか最近迷い出だした状態です。 私立を受けるにしても、理系学部にするか経済理系にするか迷っている状態です。 先日受けた河合全統模試の話なんですが、模擬試験の結果が今日返ってきました。 志望大学名で私立大名を書くところに、書き損じて、慶応経済B方式と書いてしまいました。 理系はA方式になります。 その結果の判定は、BGとなっていました。 Gは教科不足の意味らしいのですが、 この場合、足りた教科はB判定だった、と考えても良いのですか? また、京大理系対策で英語数学を勉強していますが、慶応英語数学は別物ですか? 英語は得意で模擬試験でS以外は取ったことがないのですが、それでも私立大対策をしなければ 話になりませんか? 慶応経済A方式 数学 英語 論文 慶応経済B方式 社会 英語 論文

  • どうしても慶応・経済に行きたい

    こんにちわ、現在高校3年のものです。 もう夏だというのになかなか成績が上がらず正直困っています。 今までの全国偏差値の教科別平均は50-60で、6-7科目の総合偏差値が60ぐらいです。国語と数学が55、世界史が60、英語が70以上です。 この夏は何が何でも失敗できません。そこで合格したかたがたから「夏」はどんなことをしたか・どんなことをするべきかを教えていただきたいです(抑えるべこと必須の所とかetc)。 世界史は山川の教科書と用語集、書き込み式ノートを使いながら覚えにくいところを紙にまとめたり、あとは定着させるためにドリルをしています。 数学は学校のIAIIBのワークをやっているだけでまだあまりやっていません。チャートをやろうと思っています。 国語は根本からだめなので覚えれるものをやるべきかと思っています。 英語は単語・熟語力に欠けるのでそれをやりたいとおもっています。 数学のA方式か地歴のB方式、どちらがうけやすいですか? あと論文対策はどのようなことをされたか・今からするべきか教えてください。 周りに慶応の合格者・受験者がいなく、心細くて登校してしまいました。どなたか厳しく助言してくれると幸いです。こんなだめな自分ですがよろしくお願いいたします。

  • 慶應の経済学部に入りたいです。

    みなさん、こんばんは。 現在、高3で慶應の経済学部にA方式(英語、数学1A2B、小論文)で入りたいです。 実はつい最近、1年間の留学から帰ってきたところで、英語の実力には自信があります。 模試はまだ受けていないので偏差値を提示することはできないのですが、慶應の過去問も現時点でかなり解けるし、TOEICでは満点、TOEFLでは95点を取りました。 しかし、留学中は現地の学校の大量の宿題、受験英語の勉強しかできなかったため、数学にはまるっきり手をつけていません。 1Aは昔、得意だったのですが恐らくかなり忘れていますし、2Bは習ってすらいません。 そこで質問なのですが今から本気で数学を勉強すれば、今年までに慶應経済に合格するレベルに達することは可能でしょうか? 諸事情により、正式な復学は二学期からなので今から三ヶ月間、毎日10時間ほど数学を必死に勉強しようと思っています。 仮に無理と言われたとしても、もちろんやるつもりですが、参考にしたいので回答よろしくお願い致します。

  • 慶応大学★経済、商★

    18の浪人生です。慶応の経済学部と商学部を目指してます。数学は2年間やってないので小論文で受けます。偏差値は英語57日本史62くらいです。まだ小論文の勉強はしたことがないです。合格者のかたなどの勉強方法、参考書あと大学はどんな感じなのか教えてください!よろしくお願いします。

  • 慶応経済A方式受験について

    今現在高1の者です。 今年から高2になります 私は慶応の経済学部にA方式で入りたいと思っています。 そこで質問なのですが 英語の学習には何の教材を使ったらよろしいのでしょうか??また、数学は現在黄チャートを解いているのですがそれでも大丈夫なのでしょうか??何かオススメの問題集や勉強の進め方などがあれば是非教えて欲しいです。 他にも同じようなことを質問している人がいたので、色々見て回りましたが同じ結局なにがいいのか分からなかったので質問してみることにしました。 ちなみに11月の進研模試の偏差値は 国語…54.8 数学…59.8 英語…76.2 国数英…66.0でした。 親や塾の先生から実際無理だと言われますが 意地でも現役合格したいです。見返したいです。 今の成績では合格までほど遠いということは承知ですが、何かいいアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 慶應経済A方式志望 文系数学の良問プラチカについて

    高3の慶應経済A方式志望(数学受験)の者です。 数学の薄い問題集 (青チャートでいうとレベル2~3程度の難しさのもの)を 仕上げたので、 7月辺りから 文系数学の良問プラチカに 取り掛かることを考えているのですが、 青チャートのレベル2~3程度のレベルの参考書を仕上げてから、 この参考書(プラチカ)に取り掛かるのは レベル的に飛躍しすぎでしょうか? プラチカの問題レベルを知りたいです。 また、おすすめでないとしたら他のオススメ参考書を教えていただけると有り難いです。 数学の勉強はこの薄い問題集と予備校のテキストのみでやってます。 また、数学に力を入れているのに偏差値が伸びず、 原因は基礎ばかりやりすぎていたからだと思っています。

  • 医学部志望、滑り止に慶応商。文系数学の勉強法。

    はじめまして。 国公立医学部志望の浪人生です。 第一志望は医学部です。理系です。 多浪は避けたいので今年は滑り止めに私立を受けるのですが、 文系学部も受験することにしました。 理系科目よりも地歴が一番得意という一応理系です;(国語は苦手なのですが..) 慶応商学部A方式(数学、英語、地歴)を受けようと思い過去問を解いているのですが、 文系数学がいまいち....という感じです。 第一志望校の数学は3問中2問が数学3Cで、 それ中心に勉強してきたせいか文系数学がより数学の本質をついているようで難しく感じます^^; いまさらながら 対策法が分かりません。慶応商に受験した方もそうでない方も ぜひアドバイスをお願いいたします!

  • 慶応大学経済学部に合格するには

    みなさん、こんにちは。 春から高2になる者です。 今、いろいろと志望校について悩んでいるのですが、2科目受験ということに惹かれて、慶応大学経済学部もいいなと思っています。 ちなみにB方式で受けようと思っています。 そこで、合格するに当たっての具体的な勉強法をご教示お願いします! 特にどのような参考書を使えば良いか、 教えてほしいです。 英語は、システム英単語をほぼ完璧に覚えて、もう少しでネクステージが終わりそうな所です。偏差値は進研模試で75ほどです。 また、世界史は特に勉強していません。学校で少しやりましたが、ほとんど忘れています。ゼロからのスタートと言っていいと思います。 現段階でこんな状況です。 回答よろしくお願いします!