• ベストアンサー

先日の武田鉄矢の出ていた討論(?)番組

tkloveの回答

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.4

こんばんは 私も見てました。 その日の深夜も放送がありまして、興味深く見ていました。 ジェネジャンと言う番組です。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/jungle/index.html
scoop-love
質問者

お礼

回答を有難うございます!まさしくこの番組です! 深夜の放送分は見損なってしまいました。残念!

関連するQ&A

  • 武田鉄矢は嫌韓番組を持っておりますか

    youtube動画の右フレームに こいつが出演(?)している番組かららしい 感情的な罵り表現がいくつも出てくるようになった。 たとえば下記。 https://www.youtube.com/watch?v=ghrqzOBDC5E&list=PLa_0rl-N6O8hyJsW84kBJ3aOBUEJ-bW5j 「韓国 崩壊!武田鉄矢が大暴露する韓国人の醜態的な民族の欠陥」 これを開いてもsourceが書いてありませんので これらはTV番組なのかがわかりません。 TVならば局名と番組名とを教えてください。

  • 堂本光一番組で

    夏休みに深夜やってた堂本光一とゲストで武田鉄也が出てた討論会みたいなテレビ番組の題名を知ってる人は教えてください

  • コーラのCM

    堂本光一くんが出演しているコカコーラのCM、どの番組で見られますか?見かけた方教えて下さい。

  • 堂本兄弟の番組

    昔、何年か前になりますが、日曜のお昼に日本テレビ系でやっていた番組名が気になっているのですが、思い出せません。毎回一つのテーマについて、堂本兄弟を中心に熱い議論をするようなコーナーがありました。 また、それと同じだったかわかりませんが、堂本光一が毎回何かの資格を取得するような企画がありました。ソフトボール審判の取得とか、船舶・重機などの資格もあったと思います。光一のことを「ピカイチ」と言っていたようにも思います。 情報が少なく、交錯しているかもしれませんが、もしわかれば教えてください。

  • ジャニーズの舞台って面白いのでしょうか?

    ジャニーズの舞台って面白いのでしょうか?  今、堂本光一さんが舞台をやっていますがあの様なジャニーズの舞台って一般人が見ても面白いのでしょうか?(光一さんだけじゃなくて亀梨君や少年隊の舞台など)何か女性などを除いて出演している人がほどんどジャニーズ事務所のタレントさんでとっつき難そうな感じもするのですが。

  • 大晦日のテレビ番組

    大晦日のだいたい6時から1時ぐらいまでのテレビ番組(NHKと民放4局の中で)はおもしろかったですか?ごらんになった範囲で教えてください。(この時間帯の番組が全体的にどれくらい面白いと思われているかが、きになっただけですので、番組名、局名は書き込んでいただかなくても結構です。)私的には、番組欄を見ただけで、興味が無いので見ないでおこうと思ったのが3局、面白そうと思ってみたけどそうでもなかったというのが2局で、全体的に楽しめなかったです。

  • 浜田翔子のレギュラー出演している番組

    浜田翔子の現在レギュラー出演している番組をテレビ、ラジオ、教えてください。番組名だけでなく、局名、曜日、時間、視聴可能な地域(全国かどうか)なども教えていただけるとありがたいです。

  • かなり昔(15年くらい前)の番組なのですが・・・。

    袴田吉彦、河相我聞、池内博之(?)らが出演していたドラマで、不良少年が次々に罪を犯していくみたいな内容の番組があったと思うのですが、番組名、放送局名が思い出せません。どなたかお分かりになる方、教えていただけませんか?

  • 討論番組のバラエティー化について

     最近は芸能人出演する討論番組が増えていると思います。  私も最初はバラエティの討論番組を見た影響で政治に興味を持ちました。  最近の番組でも随所では大事なテーマを扱って、的を得た意見も出ているとは思います。  しかしながら、ほとんどの番組で意見が対立すれば相手を罵倒したり、感情の吐き捨てのような発言も多く、とてもマナーが守られているとは全く思えません。  意見の対立に関しては、人間、十人十色の考えを持っているわけで、意見の相違点が生まれるのは当たり前ですし、だからこそ討論するのだと思います。意見が食い違ったときこそ、なんで考え方が違うのか検証する良い機会のはずなのに、そこで相手の意見を罵ったり、そこで議論が途切れたりしていては、討論の意味がないと思います。  人が喋っている最中に自分の意見を言う(司会者がそうしている番組もある)。  扱っている討論のテーマ自体が人の生き方を否定したような番組。  社会問題にどう対応したらよいかを考えるのではなく、「オレ的には、あの人の生き方は好きじゃないんだよね」とかの発言を繰り返すだけの番組。  討論番組という名で、討論せずに同じ思想の人間を集めて、一人の著名人を批判する番組を見たときは唖然としましたが・・・  こういう番組は製作側がどんな意図を持って番組作りをしているのか疑問です。  最近になって、私にはにちゃんねるのTV版にしか思えなくなってきました。    皆さんは、このような番組はあったほうがいいと思いますか?ないほうがいいと思いますか?

  • 先日テレビで放映した番組について(・・・とよさん 95歳)

    先日テレビで放映した番組について(・・・とよさん 95歳) 今月20日以降ですが 、○○○とよさん という95歳で詩をつくっているおばあちゃんがテレビ対談で紹介されました。すごく素朴で人の心をうつ詩でした。メモした紙をなくしおばあちゃんの苗字もテレビの番組名も記憶していません。番組名だけでもご存知の方いらっしゃいませんか?