• ベストアンサー

画像の加工:方眼紙のような画像の背景を透明にしたい

torayoshiの回答

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

背景を透過する、あるいは背景を透過した方眼紙を作る。 というのなら、レイヤーと透明情報を扱えるレタッチソフトが必要でしょう。 私はWindowsなのでMacのことはよく知らないんですが、GIMP2が使えそうです。 添付画像は左が質問者さんが添付した画像の背景を透過したもの。 右がGIMP2で作成した背景を透過した1枡10px×10pxの方眼紙。 「フィルタ」→下塗り→パターン→グリッド。

ysdn
質問者

お礼

具体的な操作方法まで、ありがとうございます。 GIMP2をインストールしてみましたが、なぜか動かないので環境かえてやってみます。

ysdn
質問者

補足

その後、GIMP2.8.10を使って無事画像加工ができました。 やったこと 1)元の画像をGIMP2に読み込み 2)新しいレイヤーを作り、Filters>Render>Pattern>Gridで10pxのグリッドを元のグリッドに重なる様に描画 3)作ったグリッドを選択し、選択範囲を反転(升目を選択) 4)元画像のレイヤーを選択してカット もっとスマートな方法があるのかもしれませんが GIMPを使うきっかけをいただいたと思い、感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画像背景の加工について

    デジカメでの画像処理に付いて教えてください。 花とか動物等の単体を撮ったとします。 撮った被写体だけを残して背景を白とか黒の任意の単色にしたいのですが塗りつぶす以外に簡単に出来る方法はありませんでしょうか?  OSはME、画像ソフトはPSPのバ-ジョン7です。

  • 画像の背景色とHPの背景色が同じはずなのに馴染みません

    イラストサイトを運営しているのですが、 タイトルの通りイラストの背景色とHPの背景色を同じにしているのに 画像を置くと若干の色の違いがあります。 (画像の背景色の方が少し濃いようです) やり方はHPの背景をスクリーンショットで撮る、 それを貼り付けてスポイトで色を拾うというやり方です。 画像にはアンチエイリアスがかかっているので透過処理もできません。 一応HPの背景色を拾う→画像にする→壁紙にするというやり方も 試してみたのですが、やっぱり背景の方が若干薄くなりました。 これはなぜでしょうか?また、回避する方法はありませんか?

  • 背景に画像を乗せる

    壁紙用に自作に励んでいますが、やりたい作業は、気に入った背景画像の上に、自分のメインに置きたい画像を乗せて壁紙にすることです。 うまくできません。 ペイントのようなシンプルなソフトでそういうことができるのでしょうか?

  • 画像の背景を透明にするには?

    javaで単純なゲーム(アルカノイドのような)を作っていまして ボールの画像(●です。)の作成で困っています。 ペイントで作成していますが、 gif形式で保存すると、 この画像の背景が透明になりません。 ゲームを実行すると ボールの画像ファイルの四角い形が動いているのが丸見えです。 画像の背景を透明にできる(gifで保存できる) お薦めのフリーソフトがあったら、教えてください。

  • 二枚の画像(背景と人物)を使って背景透過処理

    二枚の画像(背景と人物)を使って背景透過処理を行おうとすると 人物画像側に境界線(アンチエイリアスの部分)が残ってしまいます。 これを処理するには境界線を太く濃くするか、 地道にひとつずつ消して行くしかないんでしょうか。 使用ソフトはフォトショップ5です。

  • 画像の背景の透明部分だけを広げたい

    背景が透明の人物画像があるのですが、被写体の比率を変えずに、 その透明の部分だけを上下左右に広げることは可能ですか? ペイントで画像の端を外側に引き伸ばして保存すると、 背景が透明ではなく白色の画像になってしまいます。 また、何もせずに名前をつけて保存をしようとしても、 「この画像を保存すると、画像内の透明度情報は失われます。続行しますか?」 と表示されます。どの拡張子を選んでもです。 ペイントで上記の加工が可能ならその方法を、 不可能ならそれが出来るフリーソフトを教えていただきたいです。 OSはWindow7です。

  • 画像の邪魔な背景を切り取りたい

    今年賀状作りをしています。 そこでXPのマイクロソフトのペイントをしようしているのですが。 画像は縮小できるのですが、邪魔な背景を切り取るのってどうすれば良かったでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします

  • 透過して画像を背景に貼り付ける方法

    背景に写真を切り抜いた画像を貼り付けてHPにUPしたいと思っていますが、自分で色々やってみましたが出来ません。 jpgの背景画像にjpgの写真(綺麗に形を切り抜いた物)を合成はできるのですが、 切り抜いた画像の周りを透過させて、別の背景に貼り付けて、合成したいのです。 透過させると、gifかpngで保存ですよね。でその画像を背景と合成させるのができません。背景にそれを貼り付け、コピーなどすると、透過できなくて、画像の周りに四角く枠ができます。画像編集ソフトで、gifが読み込めません。でpngに変更して、保存すると透過出来なくて! 困っています。最初から素材でpng透過してある物も、出来ません。ソフトはwinxpに標準でついているもの(フォトレタッチとビルダーv6.5ライト)意外はIrfan とPict Bear(ペイントソフト)のようなものしかありません。 あまり、画像処理ソフトの使い方が分からずにいます 上記のフリーソフトも使いこなせずにいる、初心者です。 良い方法があったら教えてください 市販のソフトでないと、このような事は出来ないのですか。 どうぞ宜しくお願いいたします 説明が分かりづらくてすいません

  • 画像の背景を透明に

    スキャナーした自筆のメモをvideopadの静止画に、メモの背景を透明にして文字だけを挿入したく、苦労しています。 windows8を使用。 今まで試したこと (1)ペイントにスキャナーした画像を貼り付けて「gif」で保存し、再度呼び出し「選択」から「透明の選択」を指定。これは綺麗に透明にならずすりガラスのようになります。 (2)Wordで「背景の削除」。これは画像全てが選択されて、背景だけを消しことはできません。 (3)Wordで「色」→「透明色を指定」これも、きめの粗いグレーになる。 (4)Wordで「色の変更」→白にして保存→ペイントに挿入しようと思ったが、拡張子が変えられず挿入できない。

  • テキスト画像の背景の色合わせについて

    画像編集について質問失礼します。 今回添付した画像みたいに、背景色が不一致な部分を 回りの背景色と色合わせをしたいのですが、画像編集について知識が無く やり方がわかりません。 現在使用可能な編集ソフトはペイントかPhotoshopです。 背景の自然な色合わせが可能な方法が書かれているサイトの紹介か Photoshop等での編集の方法をご教授いただけますでしょうか。 以上、よろしくお願いします。