• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の子の母親とのハグ、何歳まで?)

男の子の母親とのハグ、何歳まで?

masazaiの回答

  • ベストアンサー
  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.3

私自身は一人っ子(女性)で、娘と息子がいます。 やはり息子が小さい頃は娘以上に私にべとついていて、先輩ママに話したら、「男の子はそんなもん。大きくなって彼女や奥さんができたら自分から離れるわよ」だそうです。 現在息子は高3・・・以前ほどではないですが、まだべたついてきます。 でも家の中だけです。そとではしません。 そのようにだんだん自分から離れていくと思いますよ。 まだ小5だし。心配せず思いっきりハグしてあげてください。

norifurick
質問者

お礼

御教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 活発じゃない男の子

    二歳四ヶ月の男の子 公園に連れていっても、砂場で砂いじり。遊具は何度一緒にやっても、全く楽しそうにせず。 外でも、気分が乗ればお友達と手を繋いで走ったり、一人でいてもスイッチが入ればひたすら走ったりもしますが…基本他のお子さんより外遊びが苦手。 家では走り回ることもありはしますが、最近は粘土にハマりほぼ一日中粘土で工作しています。 あとは、ミニカーやおままごとや、パズル…地味な遊びが好きです。 息子が好きな遊びをして楽しいのであればそれでいいのですが、こんなにインドアでいいの!?と心配になり、プールとサッカーと体操教室に通わせたり、買い物などはベビーカーなしで歩かせるようにしたりしているのですが、気分が乗らないと「抱っこ~」ばかりだし、やはり家でちまちま遊んでいる方が楽しそうで… 運動不足や幼稚園に行ったらお友達とちゃんと外遊びができるか心配です 我が家の息子のようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいませんか? スーパーや公園などでひたすら走り回る男の子を見ると羨ましくなります…ママは大変なんでしょうが。 よろしくお願いいたします

  • 1歳児の男の子、どうしたらいいかわかりません

    1才3ヶ月の男の子の母親です。育て方が間違っていたのかと悩んでいます。 1・お風呂に入るときに私が体を洗おうとして下に座らせると、泣いて抱っこをせがむ。それからは、体をくっつけて離そうとしない。しかし、湯船に一緒に入ると遊ぶ。 2・抱っこをしていて、用事があるときに下に下ろすと泣いてかんしゃくを起こしてしまう。 3・洗濯を干したり、食事の準備をしているときに離れているのがいやなのか泣いて抱っこをせがむ。 4・なかなか、座って食事をしてくれない。すぐに遊びだして追いかけながら食べさせないといけない。 5・泣き入りひきつけを起こすことがある。 なんだかだらだらと思い出すままに書いていますが、とにかく私に対して信頼関係が成り立っていないのかと悩んでしまうことが多いのです。特に、泣かせっぱなしにしたことはありません。どちらかというと泣かせなかったのがいけないのかとも思ったりしています。 これから、どうして行けばいいのか、また二人目もこのようになったらどうしようかと思ったりして・・・ 最近、いろいろなことができるようになって楽しいのですが、食事や風呂や生活のことになると億劫になってきている自分に自己嫌悪になっています。皆さんは、どうしているのか教えてください。

  • 母親の存在について

    上肢に麻痺があり息子のお世話がなかなかうまくできず、もう8ヶ月だというのにオムツも上手に替えられません。抱っこも片腕で危ないのでおっぱいの時以外は首の座る3ヶ月くらいまであまりさせてもらえなかったので、スキンシップが極端に少ないように思います。私は全てのことを片腕でしなければならないため助けてもらい、ほとんどのお世話が父親中心で、母親と役割が逆のような状態。そんなふうにお世話をしてくれない母親を子供はどう感じているのでしょうか。助けてもらえることは大変ありがたいことですが…。また、夫婦仲が悪く、ほとんど毎日のように怒鳴られたり時には殴られたり、そんな場面を見て子供がまともに育つかどうか心配です。小さい頃両親の喧嘩をしょっちゅう見ていたけど問題なく大人になったという方いますか?意見を聞きたいです。

  • 母親嫌い 1ケ月半 男の子

    生後1ケ月半の男の子(完母中)の母親です。 現在、主人と義母と義弟の5人で暮らしています。 愛情たっぷりに育てているつもりですが、私が抱っこすると毎回激しく泣きます。 ほとんど病的と言っても良いくらいの泣き方です。 見るに見かねた家族の誰かしらが毎度交代してくれるですが、相手が変わった途端にピタリと泣き止みます。私以外の家族だと誰が抱いても見事に泣かないのです。 最初のうちは単なる偶然だと思っていましたが、ここ半月ほど同じ状況がつづき、かなり落ち込んでいます。 私は小柄で腕も短いとは言え、抱っこの仕方に特に問題はないと思うのですが…。 家族も同情を隠しきれない様子で、ついには私が自分になつかない息子を虐待するのでは…と心配されてしまう始末。 かなり深刻に悩んでいます。 何か良い改善策を伝授していただけませんか?

  • 今年の6月で5才になる男の子がいます。

    今年の6月で5才になる男の子がいます。 1人で何にも出来なくて困ってます。 お風呂ご飯、トイレは 母親にやってもらい 一緒に買い物に行っても ずっと抱っこしてもらう 状態なんですがこれは普通なんですか? どんなに注意しても言うことを 全く聞いてくれません。 追記…自分は子供の親ではなく母親の彼氏です。

  • 中学3年の男の子をもつ母親です。

    中学3年の男の子をもつ母親です。 去年の夏から素行が悪くなり、タバコを吸ったり、万引きしたり、家出したり、そのつど話をしたり、児童相談所に行ったりしていたのですが、息子は、まったく悪いことをして怒られているという認識がなく、自分が悪いのではなく、環境や友達や周りが悪いと反省する様子も無く、(例えば、私が仕事をしていて家に居ないからとか)数日たてば同じことを繰り返します。 私の育て方が悪かったと思った事もありましたが、幾度となく同じ事を繰り返し学習能力の無い息子は、本当に馬鹿だなと、死んでも治らない馬鹿だなと思い。 先月、話をしたときに、死んでくれと息子にいいました。 それからは、遊びに行くのが少なくなり、勉強をするようになっていき変化が見えてきたのですが、一週間して、どれだけしたか見せてとみたら、何もした形跡が無く、 見せかけでした、勉強しているふりをしていたみたいで、私が居るときに、ただ机に座っていただけでした。 やはり親の育て方が悪かったのでしょうか?

  • 5歳の男の子を連れてキャンプに行きますが

    こんばんは、いつもお世話になっております。 8月半ばにキャンプに行くことになりました。私と同級生(20代後半女)とその子(5歳の男の子)の3人です。 同級生はインドア派なので今回は私がテントなどの道具を家から全て持っていくのですが、子ども連れで行くのは初めてなのでちょっと緊張しています。。 自分の子どもの頃を思い出して楽しめそうなことを考えたのですが、 ・虫取り(ムシキングも流行っているようですし) ・水遊び くらいしか思いつきません。 特に何もしなくても適当に楽しめるとは思うんですが、せっかく行くんだから退屈しないように遊んであげたいです。子連れで行く方は、いつもどんな用意をしていきますか?またお子さん達はどんな遊びを楽しんでいますか? ちなみに北海道ですが、子連れで楽しめるキャンプ場情報もありましたらぜひお教えください。

  • 男の子に甘えてしまいます。

    私は22歳女です。 恋愛感情は一切ないのに泣き虫で幼い子みたいに男の子に泣きついてしまいます。 その男の子に気に入られたいとかじゃないです。 でも甘えたい。特定の誰かじゃなくて二人きりになるとすぐ甘えたくなる。そしとハグとか頭をなでたりしてほしいんです。それ以上のことはしませんししたくありません。 女友達とかには秘密にしてます。 自分なりに理由を考えてみました。 一つには私の本当の父は小さい頃に離婚して顔も知らないため愛情とかがわからなかった。 大きくなって再婚した父は放任で父親という人に誉めてもらったり会話したりとかがほとんどない。 母親は完璧主義で成績も良くないと怒られ、過干渉で何に対しても親が決めつけたり過保護です。常に怒鳴ったりしてきて息がつまります。 要するに22年間家でくつろげたことは一度も無いです。 男友達は友達であってそうゆうことする存在じゃないってわかってるのに止められません。 そうゆうことをしてると端からみたら誘ってる軽い女ですよね… 私病気なんでしょうか? 同じような経験の方いますか??

  • 男の子育児の心構え

    小学校1年生の男の子の母親です。下に弟が二人います。 家の子は幼稚園の頃からマイペースで 集団でいても知らず知らずに輪から外れていくタイプです。 嫌われているわけでもないようですが、ふざけあいが出来ない子なので お友達も自然に距離を開けてしまうのだと思います。 でも、クラスの強い男の子たちの遊びに参加したがることが多く、 ”いれて”と言うと”あっちいけ”とか”ついてくるな”と言われ、学校でもポツーンと過ごしているようです。本人はあまり気にしておらず学校も楽しいようですが、息子の口から”入れてもらえなかった~”的な話を聞くと私のほうが傷ついてしまい、そのことが気になって仕方なくなってしまいます。すぐに自分の気持ちに置き換えて”さみしいだろうな””つらいだろうな”と考えがちです。 男の子を育てるなら大きく構えなきゃ!と周りの人にも言われますが、どんな心構えでいたらよいでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 引っ込み思案?

    1歳5ヶ月女の子で保育園に1年通っています。 人見知り、引っ込み思案、慎重・・・と言ったら言いのでしょうか。 保育園で、担任以外の先生だと泣くのがついこの前まで。 今は泣くまでは行きませんが、嫌がります。よその人に話しかけられると、ん、ん、と言って抱っこをせがみます。 先日、新学期で行った時、ホールで遊んでいたのですが、先生や他のお母さんに話しかけられると、抱っこと言いながら逃げてきます。 家でも、なかなか一人遊びが出来なくて、すぐに抱っこと来たり、手を引っ張って一緒に行こうとします。 1年も保育園に通っていてこんな状況はちょっと異常かなと心配になってきました。 話は良く分かるし、保育園でも歌を歌ったり、踊ったりはよく出来るそうです。 すぐに泣く、人に慣れない、新しいことにも慣れない(砂場遊びもなかなか出来ませんでしたし、新しい玩具なども慣れるまでに時間がかかるそうです)、一人で遊べない・・・・などなどです。