• ベストアンサー

勝手にインターホンが鳴る

実家のインターホンがこわれたのでダイソーで買って 付け替えました。 母の耳がかなり遠くなっているので、2ヶ所に取り付けて並列でつなぎました。 そうしたら、玄関のスイッチを押したとき以外に 玄関の蛍光灯のスイッチを切ったときと ファンヒーターのスイッチを入れた直後のパチパチ 鳴っているときにもピンポーン!と勝手に鳴りだし、 まるでホラーハウス状態です。(笑) 以下は実験結果です。 0 取りつけた際に2つのインターホンの端子は   今と逆の組み合わせでは鳴りっぱなしになる。 1 昨日は玄関の蛍光灯はスイッチを切ったときだけに   鳴ったのが、今日はスイッチを入れたときも鳴る。   昨日はファンヒーターのスイッチを入れた直後の   パチパチ鳴っているときに鳴ったが、   今日はスイッチを入れても鳴らない。   微妙な条件がある? 2 並列をやめてインターホンの取りつけをひとつにして   も勝手に鳴る。 3 インターホンに入るコードの直前にノイズフィルタ   (ダイヤルアップでインターネットをしていたときに   電話線につけていたやつ)をつけても勝手に鳴る。 4 インターホン本体をアルミホイルでくるんだり、   金属製のザルに入れても勝手に鳴る。 5 ダイソーに問い合わせてみようと、インターネットで   メール番号や電話番号を探したが見あたらない。      http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html   (聞いても答えてくれる可能性は低いだろうが。。) というわけで、お手上げ状態です。 電気屋さんで売っているインターホンは 数千円するので買い換えるのは躊躇しています。 どなたか対策をご存じでしたら、教えてください。 2004/04/29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.11

#8です。 やっぱり壊れたかもしれませんねぇ。 ひとつ確認ですが、以前使っていたチャイムは完全に撤去してありますよね? まあ、高価な物ではなくダイソーだったのは何よりです。 #9さんの言うとおり、もう一度買って試すというのも一つの方法かもしれませんね。 まずは1個接続して、同様な現象が出なければ、多分大丈夫でしょう。 2個への挑戦ですが、直列だと、、、極性を間違えなければ壊れることはないと思います。 でも線が極性表示していなければ事前に間違えないように取り付ける必要があります。 昔のチャイムだと機械式だったりして簡単には壊れないのですが、電子式だと簡単に電子部品は壊れますので、そのためかもしれませんね。 どこかの部品がオープン、又はショートに近い状態になって、敷居値が下がっているのかもしれません。

gabo2gou
質問者

お礼

いろいろお世話をおかけしています。 今日、ダイソーで新しいチャイムを買って実家に行ってきました。 結論からいいますと、新しいチャイム1つでも同じ現象がおきました。 配線をする前のチャイムを玄関の蛍光灯のスイッチの近くに持っていって、蛍光灯のスイッチをオンオフしてもチャイムは鳴りませんが、配線するとオンオフで鳴ってしまいます。 玄関のスイッチからチャイムまでの配線を調べてみると、蛍光灯のスイッチが取りつけてある柱の裏側を通っていました。配線がアンテナになっているのかも知れません。付け替える前に使っていた普通のチャイム(数千円するやつ)の時にはこういう現象はおこらなかったので、ダイソーのチャイムの特性のようです。新たな配線のルートと蛍光灯スイッチの場所の移動も検討しましたが、移動はちょっと難しそうです。 で、いろいろやっているうちに依頼主の母が切れてしまいまして、もうこのまま(ダイソーのチャイムをつける、お化け屋敷のまま)でいい、ということになりました。「家の中のどこにいてもチャイムが聞こえるようにしたい」という耳の遠い母の欲求を満たすために始めたことですが、結局はこういうことになりました。(多分、電気屋さんで2つ買って直列にすれば、解決するのでしょうね) しばらくしたら、何とかしろと言い出す可能性は高いですが、取りあえず今回のことはこれで落ち着きました。たくさんの方に知恵を出していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。わたしもいつか、誰かのお役に立ってお返しできたらと思います。

その他の回答 (11)

  • kodona
  • ベストアンサー率24% (70/282)
回答No.12

解決しましたか?締め切りしてなかったので私なら、こうします。ダイソーのチャイムは安価そうなので新たに2個購入。玄関のスイッチを2回路2接点式のスイッチに交換 どうしても既存のスイッチを使いたい場合は、チャイム本体に直接配線接続せず、中間に上記(2回路2接点)のリレースイッチを介して配線接続する。チャイム単体で、2個一緒つながないでの意味、普通に鳴るようならスイッチ だけの買い足しで済みます。おまけ。。質問者さんの接続 方法は並列になってません、電気的とアナログ的、双方とも並列にしなければ、誤作動は当然と思います。 失礼します。

gabo2gou
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 No.11さんの回答の返事に書いたとおりの結果になってしました。 いろいろ考えていただいた本当にありがとうございました。

noname#43169
noname#43169
回答No.10

No.5です。 誤解している方もいるようですが、ここでいう並列とは、たんに2セット使ったということですよね? 1の場所で押す・・・2の場所で鳴る 2の場所で押す・・・1の場所で鳴る いかがですか?

gabo2gou
質問者

補足

お世話になっています。victoriaparkさん。 >ここでいう並列とは、たんに2セット使ったということですよね? >1の場所で押す・・・2の場所で鳴る >2の場所で押す・・・1の場所で鳴る ??? FM-8(No.8)さんの回答へのお礼に書いたように スイッチは玄関にひとつあるだけです。 玄関からの配線が途中で並列に2ヶ所のチャイムにつながっています。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.9

結局、インターホンではなく、電池式のチャイムだったということですね。 電池式のチャイムを、1個の押しボタンで、2台鳴らすための配線は、並列ではなく、直列に接続します。極性に注意を要しますので、電線は色分けしたものを使う必要があります。 チャイム自身や配線の抵抗が完全に一緒ではなく、乾電池の起電力も全く同じではありません。このわずかな抵抗や電圧の違いにより、並列に接続すると、循環電流が流れます。これがチャイムを不定に鳴らす原因です。 生兵法は怪我のもとと言っては失礼ですが、授業料と思って、買い直してみてください。

gabo2gou
質問者

お礼

回答をありがとうございます。みなさん、お騒がせしています。 >結局、インターホンではなく、電池式のチャイムだったということですね。 ごめんなさい。そのとおりです。 >電池式のチャイムを、1個の押しボタンで、2台鳴らすための配線は、並列ではなく、直列に接続します。 さっそく試してみます。もう回路が壊れていて手遅れかも知れないけど。 >チャイム自身や配線の抵抗が完全に一緒ではなく、・・・ > ・・・ >並列に接続すると、循環電流が流れます。これがチャイムを不定に鳴らす原因です。 なるほど。。 勉強になります。 >生兵法は怪我のもとと言っては失礼ですが、授業料と思って、買い直してみてください。 ありがとうございます。授業料と思うことにします。

noname#11476
noname#11476
回答No.8

ご質問と補足の内容からすると、インターフォンではなく玄関ベル(又は玄関チャイム)ですね? (インターフォン=家の中で使う電話..つまり会話するための物) ダイソーで売っているとは、、、すごいですね。 まあそれはともかくとして、購入してから先ず単体で試しましたか?並列なんて危ないことをせずに? それともいきなり並列につないでしまいましたか? 通常親機(鳴る方)に機能が全部入っていて、子機は単なるスイッチのことが普通です。 単純には配線がショートすれば鳴るようになっているわけです。 で、この親機同士をつなぐというのは暴挙であることが多く、中の回路を壊している可能性があります。 もし初めに単体で使っていて、そのときからご質問の現象が出るのであれば初期不良という事も考えられますが、、、 あ、あと配線は別途購入又は手持ちのただの2線を利用しているのですよね? 何か他の用途に使う既設線を流用していませんよね? (使っていないからと行って電話線などを使ってはいけませんよ。あれは内部で抵抗が入っていたりしますので) 事情はどうなんでしょうか?

gabo2gou
質問者

補足

大変貴重なご指摘をありがとうございます。 無知とはおそろしい。みなさん、お騒がせしております。 >ご質問と補足の内容からすると、インターフォンではなく玄関ベル >(又は玄関チャイム)ですね? >(インターフォン=家の中で使う電話..つまり会話するための物) ギョギョッ! そういうことですか。 みなさん、玄関チャイムの間違いでした。ごめんなさい。 >購入してから先ず単体で試しましたか? 試しました。しっかり鳴っていました。 ですが、勝手に鳴るのを発見したのは、並列に取りつけたあとなので はじめに単体で使った時もそうなのかは不明です。(汗) >通常親機(鳴る方)に機能が全部入っていて・・・ >単純には配線がショートすれば鳴るようになっているわけです。 その通りです。 >で、この親機同士をつなぐというのは暴挙であることが多く、中の回路を壊している可能性があります。 ああ~、どうしよう(絶句) >あ、あと配線は別途購入又は手持ちのただの2線を利用しているのですよね? これは前からあった古いインタホン。。じゃなかった、玄関チャイム用の配線を使いました。 そして、今回、階段下(古い玄関チャイムがあったところ)以外に、途中の配線の皮をむいて並列に1階の居間の柱にもう一つ取りつけました。 ということです。

  • FM-8
  • ベストアンサー率39% (65/164)
回答No.7

ダイソーのインターフォンというのは,100円ですか? どんな回路かわかりませんよね? インターフォントというのは,2つのスピーカとマイクを有線でつないだモノだと思いますが, もしも単純につないだだけだとしたら,その程度のノイズ要因で反応するのは理解できませんね. もしかして,ACコンセントにつなぐタイブですか? 2つのインターフォン間の経路をもう少し詳しく開示すれば適切な回答が得られるように思いますが. この部分がブラックボックスだとなにが起きているのかわかりにくいです. ADSLは電話とインターフォンが接続されたタイプだと,ノイズがのってうまくうごきません. また,ガス漏れ検知器などがついていてもノイズでうまく動きません. 家の中の配線はどうなっているのでしょうか. また,影響を与えるという蛍光灯のブレーカラインは 同一ですか違いますか? お住まいを作った電気工事士さんに相談するなどして, 自宅配線を確認してみられては? 回答になって無くてすみません.

gabo2gou
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >ダイソーのインターフォンというのは,100円ですか? そうです。あまりの安さに買ってしまいました。 >どんな回路かわかりませんよね? 残念ですが、わかりません。 >インターフォントというのは,2つのスピーカとマイクを有線でつないだモノだと思いますが, >もしも単純につないだだけだとしたら,その程度のノイズ要因で反応するのは理解できませんね. 玄関のスイッチを押すとピンポーンと2回鳴ります。 スピーカーは家の中の本体にしかありません。 ごめんなさい。 ひょっとしたら、こういのはインターホンとは言わないのでしょうか。 >もしかして,ACコンセントにつなぐタイブですか? いえ、単3電池を2本いれるタイプです。 >2つのインターフォン間の経路をもう少し詳しく開示すれば適切な回答が得られるように思いますが. >この部分がブラックボックスだとなにが起きているのかわかりにくいです。         ┌─────────┐ 階段下     │1階居間     │ [インターホン]│[インターホン] │    ││   │ ││      │    │└───┴─┘│    [玄関スイッチ]    └────┬──┘      │         │         │         └─────────┘ こんな感じです。 玄関の蛍光灯のスイッチのオン・オフ時、 居間のファンヒーターをつけた時(パチパチスパークしている時) に、1階のインターホンが鳴ります。 奥の階段下のも、時々一緒に鳴ります。 >回答になって無くてすみません. いえ、ありがとうございます。

  • hidezo
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.6

おそらくノイズの影響と思いますが、 配線を外して、本体だけにしても鳴ってしまうでしょうか? それで鳴るようなら本体の問題で対処は難しいですね。 本体だけでは鳴らずに配線を付けると鳴る場合は、配線がアンテナとなっていると思います。 余った配線を束ねたりしていないでしょうか?

gabo2gou
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >配線を外して、本体だけにしても鳴ってしまうでしょうか? これは試していません。 さっそく調べてみます。(といっても、明後日になりますが) >本体だけでは鳴らずに配線を付けると鳴る場合は、配線がアンテナとなっていると思います。 >余った配線を束ねたりしていないでしょうか? 束ねていませんが、これだとやっかいですね。 結果は、また報告させていただきます。

noname#43169
noname#43169
回答No.5

もう一つ買って実験。 正常ならば、購入済みインターフォンの故障。 同じ現象ならば、そのような商品。 真面目な話 >取りつけた際に2つのインターホンの端子は   今と逆の組み合わせでは鳴りっぱなしになる。 ↑二つのインターホンを組み変え、片方しか症状出ないなら、故障。 両方とも同じだとしたら、故障以外の外的要因に因るものでしょう。 3さんのおっしゅるように、親機をばらして基盤にアルミホイルをマスクしてみましょう。

gabo2gou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もう一つ買って実験。 多分、3台目も同じではないかと。。 >正常ならば、購入済みインターフォンの故障。 >同じ現象ならば、そのような商品。 そのような商品の可能性が高いです。 >>取りつけた際に2つのインターホンの端子は > 今と逆の組み合わせでは鳴りっぱなしになる。 > >↑二つのインターホンを組み変え、片方しか症状出ないなら、故障。 >両方とも同じだとしたら、故障以外の外的要因に因るものでしょう。 両方とも同じ現象がでます。 >3さんのおっしゅるように、親機をばらして基盤にアルミホイルをマスク >してみましょう。 親機の外側からのマスクはやってみてダメでしたが ばらして基盤をマスクしたほうがよいでしょうか?

  • shimobe
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.4

 補足です。よく考えたら親機(室内側)の方が怪しいですね。 親機をシールドしてみて実験してください。その状態だと携帯電話を近づけても鳴るかもしれませんね。

gabo2gou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが、質問にも書いたように >4 インターホン本体をアルミホイルでくるんだり、 >  金属製のザルに入れても勝手に鳴る。 シールドしても鳴ってしまいます。

  • shimobe
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

正確に答えられているか自信はありませんが、あなたの家は間違いなくホーンテッドマンションです。 まじめ行きましょう。 現象ですがインターホンのメロディを出す仕組みは多分ROMだと思います。スイッチの回路に電磁波が流れ込むとスイッチが入り状態になるのでしょう。 対策は、思い付きですからうまくゆかなっかたらごめんなさい。 インターホンの子機(外側の機械)を金網でシールドしてうまくいったら、きれいに見せられる工夫をしてください。  

gabo2gou
質問者

お礼

>正確に答えられているか自信はありませんが、あなたの家は間違いなくホーンテッドマンションです。 そのとおり、実家には仏壇があり 去年亡くなった父がその中にいます。 最近、よく母の夢に父がでるそうです。

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.2

電気屋でないのでわかりませんが,電圧が変わると接点が動くかして,音が出るみたいですね.保証期間内でしょうから,買ったところか製造元に事情を話して返品してもらうのが早道と存じます.

gabo2gou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 返品は可能でしょうが、2台あわせて210円ですので。。(笑)

関連するQ&A

  • ダイソー三条御前店の電話番号はどこですか?又店の電話番号が載ってないのはどういう訳ですか?

    ダイソー三条御前店の電話番号はどこですか?又店の電話番号が載ってないのはどういう訳ですか? ダイソー三条御前店 京都府京都市中京区西ノ京東月光町1-62 TITLE:ダイソーホームページ DATE:2006/09/25 10:08 URL:http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/area.php?code=26

  • スイッチオン後、点灯に時間がかかる蛍光灯

    電球型の蛍光灯についてです。デスクのスタンド用は問題なく永く使っているのですが、トイレや玄関用はスイッチを入れた直後ととても暗く30分位してやっと完全に明るくなります。新しい蛍光灯を付け替えても同じです。場所的にすぐに明るくなってくれないと困るんです。照明器具に問題ありですか。蛍光灯はここの照明器具には合わないのでしょうか。

  • ファンヒーターの異臭

    シャープの石油ファンヒーターを使用しているのですが、スイッチを入れた直後とスイッチを切った直後に本体から若干ですが、白い煙がし、ものすごく石油臭いがします。 リコール対象ではないかと思っていますが、石油ファンヒーターは1台しかないので比較のしようがなく困っています。 無臭に近い石油ファンヒーターをご存じの方がいらっしゃればメーカーと製品名を教えて下さい。 また、上記異臭についてはこれが正常であるか異常であるか判断が付き方はアドバイスを御願いします。   製品名 SHARP RAKURAKU OK-N53SR

  • 寒くなると電灯が点かずビーという音がする

    居間に設置されている電灯が、寒くなると点かなくなりビーという音がするのです。何度も何度も時間を置いて繰り返すとなんとか点きます。一度点いてしまえば勝手に消えることは決してありません。ファンヒーターなど暖房器具で部屋を暖かくすると正常に点きます。でも夜暗く寒い中パチパチとスイッチを入れたり切ったりするのは辛いです・・・。なんとかなりませんか?

  • ヒータについて

    無知過ぎて恥ずかしいですが、 ヒーターについて、いくつか質問させて下さい。 今年引っ越して始めての冬を迎えるにあたって 疑問点がでてきましたので、教えて頂けたらと思います。 賃貸マンションで石油ファンヒータを使っている方に 質問です、灯油はどこに置いていますか? 玄関ですか?ベランダですか? 我が家は玄関が狭い為、スペースもなく、 ギリギリ置いたとしても、臭いが気になります。 ベランダは雨ざらしになってしまうしと思ったり。。。 また、玄関脇(玄関外)に鍵無しのトランクルームが あるんですが、そこに置いた場合勝手に開けられて 火でも付けられたら!? なんて心配もしてしまいます。 皆さん、灯油の置き場所を教えて下さい。 あと、我が家の賃貸マンションは LPガスを使用してますが、 工事をして、ガスファンヒーターは 使用できるのでしょうか? LPガス用のガスファンヒータを売っている のかも知りません。 私は、温風の出るヒーター派なのですが、 主人はハロゲンヒーターが欲しいと言っております。 ハロゲンヒーターは電気ストーブのように 目の前に居る時はあったかいが、 部屋の温度までも上げてくれるのでしょうか? 以上、経験者さん、知ってる方いましたら お願いします。

  • 灯油ファンヒーターの修理について

    灯油ファンヒーターが、スイッチを入れると点火する際、 「ボンッ!!」と、大きな音を出すのですが、これはもう、寿命でしょうか??  それとも、修理できる範囲内でしょうか??  修理可能ならば、温かい今の季節のうちに出したいのですが、捨てようか、修理に出そうか、判断に戸惑っています。  その方面に詳しいかたのご助言をお願いいたします。 参考になるかどうか、わかりませんが、このストーブの番号等を載せますね^^  ・ダイニチ工業株式会社  ・ブルーヒーター FW 3280S  購入日  : 4・5年前 (はっきりとした記憶はありません)

  • 家電の電源の一括管理

    小さな子供がいます。 まだ一人では動けないので良いのですが、 室内を動き回るようになると、 石油ファンヒーターやシュレッダーなど、 子供に勝手に使われては困ります。 もちろん目を離さないようにはしようと思いますが、 何かしら危険な家電の電源を一括管理できるようなものはありませんでしょうか? 単独スイッチ付きのタップなどもありますが、 子供もスイッチの入れ方くらいは、覚えてしまうのでは… とも思います。 例えば、パスワードを入力することで電源が供給されるタップなど、 そういった、子供には簡単には突破できないセキュリティを備えた 電源製品を探しています。 経験者の方、お詳しい方の知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターの灯油漏れ

    初めまして。 先日、インターネットのオークションで中古の石油ファンヒーターを購入しました。 昨日、商品が届いたのですが、出品者の方がファンヒーター内の灯油をきちんと抜いてくださらず、梱包の箱にも「横積厳禁」や「天地無用」などのステッカーがなかったため、商品が到着した時点でファンヒーター内に残っていた灯油が漏れ、箱に浸透しファンヒーター自体も灯油まみれの状態でした。 とりあえず、ファンヒーター自体は雑巾で外側を拭いて昨日は使用せずに置いておきました。 今日、点火してみようと思ったのですが、もし内部も灯油まみれで引火でもしたら・・・と考えたら怖くなってまだ使えずにいます。 こういう場合は、安全に使用するためにどうすればよいのでしょうか? 内部まで完全に拭くのはムリでしょうし気化するのを待つとしてどれくらい待てばいいのか、せっかく購入したのに使えなくてとても切ないです。 どなたか、よきアドバイスをお願いします。 また、出品者へ今回のことを評価で伝えたいのですが、取引のメールで 「当方からの評価は、評価いただいた方のみ、同等の評価をさせて頂きます。」 と、書かれていました。 この場合、私が今回のことを伝え評価を「悪い」にすると、 相手から私への評価も「悪い」にされてしまうのでしょうか? だとすれば、せっかくの評価制度も意味を成さないと思いますが、 ここは評価で苦情を伝えるのは諦めたほうがよいということでしょうか? この件につきましても、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 玄関前の電気に虫がいっぱい(涙)

    25歳女です。 新婚生活をしてはじめての夏を迎えます。春にハイツというかコーポに引っ越しました。梅雨に入ったくらいから、夜になると玄関の外にある蛍光灯にこれでもかというくらいの虫が集まります(涙)かなぶんはぶんぶん、蛾もぶんぶんと…(涙) 共働きなのですが、明るいうちに帰れるといいのですが、たまに残業をして帰ると暗くなるので、虫がすごくて怖いです。 どうにかして虫が来ないようにできないでしょうか?どうか宜しくお願いしますm(__)m ちなみに電気は自動なのか大家さんの手動なのか勝手に着くようで、スイッチを消してもいつの間にかまた付きます(涙)

  • 三菱ファンヒーター KD-D452故障について

     三菱ファンヒーター (97年製の製造番号KD-32H4) を使っています。燃焼中にエラーメッセージE4が表示され、勝手に消火してしまいます。  いったんコンセントを外し、再度差し込むと、また点火することはできますが、しばらくすると同じ状態になります。  もう、寿命でしょうか? 処分しようか迷っています。どうしたらいいでしょうか。  わかる方がいらっしゃれば教えてください。