• ベストアンサー

婚約中はどうしたらいいのでしょうか?

最近よくお世話になっております。 現在婚約中で7月に入籍予定のOLです。 教えていただきたいのですが、もうすぐ全国的に「母の日」ですよね! 連休明けの5月9日(日)が母の日なんですが、私は彼のお母様に気持ち程度のプレゼントを贈っても良いものなんでしょうか? 結婚が決まってから、彼のご両親には大変お世話になってますし、なにより大好きなお方なので♪ 感謝の意味を込めて気持ち程度のものを贈りたいのですが、まだ正式な「義母様」ではないですし・・・。 彼に相談しても「いらないよ~」と言われるのは間違いないので、婚約中の時に母の日を迎えた場合はどうしたらいいのでしょうか? 私としては受け取ってもらいたいのですが、反対に受け取る立場などでは迷惑でしょうか? 皆様の経験など教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして。 私も結婚したのが、昨年の5月末なんですが、母の日、プレゼントしました。 彼に相談したんですが、やっぱり「いらないよ~」と言われましたね(-.-) でも、私としてはそういうわけにもいかず、お花を送りました。手渡しだと、いかにもっていう感じに思えてしまったので、「これからよろしくお願いします。」のメッセージを添えて、配達してもらいました。 思ってもみなかったようで、とても喜んでくれましたよ。

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 とても境遇が似ておられるので回答嬉しく思います。 しかも、先程までプレゼント選びをしておりまして、母の日に到着するようにお花を注文いたしました。しかもメッセージ付きで(笑) 100文字以内にメッセージを絞るのにかなり苦労しましたが、お母様に喜んでもらえると嬉しいです。 経験者さまからのアドバイスとても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#6272
noname#6272
回答No.7

結婚して5年目の1児の主婦です。 主人とは2年交際をして、4年同棲していました。 交際をしている時から私を家に連れて行き、紹介をしてもらっていたので母の日には毎年プレゼントを贈りました。 あつかましいとは思いましたが、いつも遊びに行くとよくしてもらえるので、お礼の気持ちでプレゼントしましたよ。結婚が決まっているわけでもないけど、とても喜んでもらえました。 プレゼントをもらってイヤな人っていないですよね。 それに、入籍が決まっているのなら2ヶ月早く「義母様」になってもそんなに変わりないですよ。 堂々とプレゼントして構わないと思いますよ。 happy-usapiyonさんの気持ちが一番大事だと思いますよ。質問内容から拝見すると、そんなに悩まなくても相手は喜んでくれると思います。 ちなみに彼には「いらないよ~」の一言で終わりますね。うちの主人もそうでした。結婚した今でもあげなくていいと言いますよ。本当は自分が一番あげたいくせに・・・

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなりまして失礼いたしました。 結婚する前から母の日のプレゼントをしていたなんて優しいお方なんですね。 私も少し見習わなくては・・・(苦笑) 明後日は母の日です!プレゼント喜んでくださると本当に嬉しいのですが、少々ドキドキです(*^_^*) アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13352
noname#13352
回答No.5

私も彼と一緒にしました。 もう嫁ヅラ?って思われるかという不安もありましたが、 とっても喜ばれました。 彼のおばあちゃんにも花束を送りました。 私からって言わなくても、 「○○(彼)がこんなことするわけがない! △△(私)が気を遣ってくれたのね~♪」 と、すべてお見通しでした。 愛する我が子+嫁 で喜び倍増!っていう感じを受けました( ̄ー ̄)ニヤリ

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 >もう嫁ヅラ?って思われるかという不安もありましたが・・・ そうなんですよ!まさにおっしゃる通りに受け止められると悲しいですよね~そう考えられたらどうしようと悩んでおりました。 でも、みなさんのアドバイスを受けまして安心して感謝の気持ちをプレゼントできそうです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.4

迷惑かな?と気になるのであれば、感謝のお手紙と共に新茶とかにしておけば。大丈夫かもしれません。 私の弟の奥さんは、付き合っている頃から私の母にプレゼントをしていましたが、私の母はもらった置物などを出窓に飾って「もらったのよ~♪」と喜んでいました。

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 そういえば新茶の季節です♪ お茶なら気兼ねなく受け取ってもらえるかもしれませんし、手紙は恥ずかしいですね・・・(*^_^*) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kupupu
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

私の主人も男ばかりの兄弟だったので「我が家に母の日という行事はない!」と,結婚前は気にはなっていたものの特に何もしませんでした。 でも,時折季節のお手紙など出すようにしたところ,とても喜んでくださいました。「こんなかわいらしいお手紙がもらえるなんて,お嫁さんをもらうってわくわくすることなのね。」とお返事が来ました。 彼のお母様のことなど詳しいことがわからないので,安易なアドバイスは控えますが,ひとつのエピソードとして回答しました。

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 >結婚前は気になっていたが特に何もしなかった。 >時折季節のお手紙を出していた。 そうですか。私はもうすぐ入籍をして彼の実家の近くに引っ越す予定です。結婚準備に大変お世話になり、これからも一生お世話になるので今の時期(婚約中)からでも感謝の意味を込めて贈りたかったので、ちょうど「母の日」があるのを思い出しまして今回はどうしようか迷ってました。 季節のお手紙もすてきですね♪ 私の会社ではテレビ番組の絵葉書をだしています。 よく、遊びに行ってお土産を頂いた時などはお礼として使用していました。お義母様嬉しかったのかしら?今度聞いてみます♪ 素敵なエピソードありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6863
noname#6863
回答No.2

私は婚約していませんが、去年、彼と一緒に母の日のプレゼントを買いました。 彼と同棲していることもあり、お惣菜を頂くなど、お世話になっているので感謝の気持ちを表したかったからです。 彼を通して渡しましたが、とても喜んでもらいました。今年もプレゼントする予定です。 「感謝の気持ちであること」や「大好きな気持ちを表したい」という趣旨を伝えることができれば、決して迷惑ではないと思います。 ちなみに、去年は彼は低反発素材の枕、私はアイピロー(目の上に乗せる枕)を贈りました。 今年は何にしようかな・・・ お互い、喜んでもらえるようなものが見つかるといいですね☆

happy-usapiyon
質問者

お礼

こんにちは。 彼氏さんと一緒にプレゼントを選ぶの楽しそうですね~羨ましいです♪ 感謝の気持ちを表すだけでも嬉しいとのことですので、早速プレゼント選びをしようと思いました。 お互い喜んでくれたら嬉しいですね! アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20215
noname#20215
回答No.1

質問者さんはとても心の優しい方ですね。 結婚前だろうが結婚後だろうが、もらって喜ばない方はよほどの変人か、相手のことを嫌っている方ではないでしょうか? 貴方がお義母様に、これからよろしくお願いします、の気持ちと、今までの感謝の気持ちをこめて贈られたら、きっと喜ばれるのではないでしょうか?

happy-usapiyon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 これからよろしくお願いします!の気持ちを込めて贈ってもよろしいのですね。 何だか恥ずかしいし、返って迷惑かなと思うと気が引けてしまってたので、そう言って下さるととても嬉しいです♪ アドバイス参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚約者の母親への母の日ギフトについて

    先日、結婚を前提にお付き合いしている彼から 婚約指輪をプレゼントしていただきました。 GWに彼の実家へ遊びに行きましたが、結婚の話など全くしなく ただの彼女として遊びに行きました。1回だけです。 婚約指輪を受け取っていたのなら、まだ入籍はしていませんが、 彼のお母様へ母の日ギフトを贈るべきなのでしょうか。 それとも、まだ入籍しておらず正式に結婚の挨拶へも行っていないので そこまでするのは前のめりすぎでしょうか。 ご教授お願い致します。

  • 婚約者の実家に年賀状。宛名の書き方に困っています

    婚約者の実家に年賀状を書いていたのですが、正しい宛名の書き方がわかりません。 住んでいるのは婚約者の父、母、祖父、婚約者です。 婚約者はその時、仕事の関係で私が住んでいる東京に正月明けまでいるので、宛名には婚約者はいれない予定です。 (まだ籍はいれていないのですが、わかりやすくこう書きます)義父、義母は連名でと思うのですが義祖父をどこの位置に書くべきくか、 むしろ義父の名前を書き、ご家族御一同様と書くべきなのか わかりません。 ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 婚約指輪

    以前に婚約指輪のことで質問させていただいたものです。 まだ婚約指輪を買ってもらっていません。 一緒に買いに行くことになっているのですが、 3月半ばにはプチ結納?が行われます。 私の母は結納のときに彼の方から結納金と一緒に婚約指輪がないと おかしいとか、格好がつかないとかいろいろ行ってきます。 確かにそうなのかもしれませんが今はまだ式場もドレスも決まっていません。なのでまずはそれを決めないとなんです。 今、必死で探しています!これは予約とかもあるのでしょうがないのですが・・・ 婚約指輪はやっぱり焦って決めるのは私は嫌なんです。 もう少し落ち着いてから一緒に買いに行きたいと私は思っています。 それだと結納日までには間に合いません。 これはおかしいのでしょうか? 式や入籍日は今年の夏くらいを考えています。

  • 婚約中です。義姉と比べられそうで悩んでいます

    私(女)は秋に婚約し、2月に入籍、挙式を予定している者です。 彼はお義母さんと実家に住み、家も近く、スピード婚なので 10回未満でしょうが、良く遊びに行っており、娘の様に慕ってという方なので お義母さんにメールもする様にしています。 まだ数回会っただけなので義務的にですが・・・。 そこで、お義母さんにお歳暮は贈るべきなのでしょうか? うちの親や祖母は、入籍もまだだし、お中元からでいいと思うし、 親同士もお中元からにすると言っていました。 私もやりすぎだと思うのでお中元からでいいと思いますが、 ひとつ気にかかる事があります。 彼の兄夫婦が2世帯で住んでおり、その奥さんのご両親が すごく世話好きというか、お義母さんに1時間かけて 娘がいなくてもおすそ分けの食べ物を持ってきたり、 お節を持ってきたり(娘が取りにいったり)しているそうです。 お義母さんも悪気なくうれしそうに話すのですが、 私の親は同じようにはいかないし、比べられるんじゃ・・・と思い、 お歳暮贈らなかったらどう思うかな・・・と悩んでいます。。 お義姉さんのご両親だったら贈ってそうだし・・・ お義姉さんは一緒に住んでるし、お義母さんとも 仲が良く、ご両親も世話好きで仲良くしたがり。 うちの親は常識の範囲の事はしてくれますが、 それ以上の関係はないだろうなと思います。 嫌いとかではなく、性格的に。 こういう場合、私はどうするべきでしょうか。 (彼は、うちの親の言うようにでいいと思うと言っていますが、 もし、私が贈るといったら何も言わないだろうし、 自分の意見はないといった感じです・・・)

  • 【相談】婚約中の妊娠→流産→入籍について

    乱文にて失礼いたします。 婚約中に妊娠しました。 もともと、今年の9月に入籍する予定でお互いの両親に結婚の挨拶は済んでいましたが 7月初旬に妊娠していることが分かったので、入籍日を早めて7月中に入籍しよう! と話し合いをしていました。 お互い若くないので、一日も早く子供が欲しかったこともあり 妊娠が分かったときはとても嬉しかったのですが 6週で胎嚢の成長が止まってしまい、先週 繋留流産してしまいました。 妊娠したことが分かり、予定より入籍日を早めようと話が進んでいたのに 流産してしまったら、婚約者が「急いで入籍しなくてもいいんじゃないか?」と言い出しました。 8月に両家の顔合わせを控えているので、それより後でも良いんじゃないか?と。。 たしかに、もともと9月に入籍する予定だったし 結婚をやめようと言われたわけではありません。 流産してしまったので、両家の顔合わせが終わってから入籍 という順番を守ろうということのようです。 ですが、一度早まった入籍日を流産したから先延ばしにするのは なんとなくショックです。 お互い実家暮らしでまだ一緒に住んでいないので 妊娠が分かってからの不安な気持ちや 流産確定してしまってからの悲しい気持ちは一人で抱えてきました。 そばに居て欲しいと思っても、一緒に住んでいないので すぐには甘えたり頼ったりできませんでした。 自然流産で激痛に耐えたときも、実母が支えてくれましたが 平日だったので婚約者は側に居ませんでした。 先週流産したばかりで、まだ精神的に不安定な状況なので 私としては少しでも早く入籍して側に居て欲しいと思うのですが そのことを彼に伝えたら、メールの返信が来なくなってしまいました。 妊娠が分かって、入籍日を早めようと言ったのも私からで 婚約者は、あまり積極的ではありませんでした。 なぜか、当初の予定の9月にこだわっているように思います。 早めたくない理由を聞いても、特に答えてくれません。 流産してしまったけれど、少しでも早く入籍したいと思うのは 私のわがままなのでしょうか? 入籍にこだわっているのは私の方で、 「最終的に結婚はするんだし」と気持ちを大きく持って 9月を待つべきなのでしょうか? 小さいことにこだわり過ぎだと思いますか? 愚痴のようになってしまって申し訳ありません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 葬儀の際の婚約指輪

    先ほど質問したものです。 9月1日に挙式・入籍を控えており、現在一緒に暮らしています。 本日(8/12)、彼の母親の妹の旦那様が亡くなり、私も葬儀に出席することになりました。(彼のお母様の意向により) この葬儀の際には、婚約指輪は外していくべきなのでしょうか? 結婚指輪は大丈夫としても、婚約指輪は石がついているので、やはり 葬儀にはしていかないほうがいいのでしょうか。

  • 挨拶と婚約をれんちゃんは非常識?

    先月、彼からプロポーズを受けました。24歳の女です。 彼からできたら早く入籍同居をしたいと言われています。(10月に入籍、披露宴は2月末から3月上旬ならまとまった休みが取れそうといわれています) そこで、私の実家に挨拶で一緒に行かないといけないのですけど、遠隔地のこともあり、簡単でも婚約式もしてしまいたいと言っております。 具体的には、土曜日に挨拶&申し込み、日曜の午前中にホテルか旅館で婚約の儀&会食でお願いできないかと。 母に電話でそう伝えたのですが、父が日を置かないのか、本人だけか、親は来ないのかとやや難色を示してます。 彼はもう40歳近いのとご両親がお年寄りなので、本人だけで済ませたい、休みが度々取れないので、それでしてくれといわれてます。 やはり非常識でしょうか? 私の実家の挨拶→彼実家への挨拶→婚約式(結納はなしは了解してもらってます)がやはり順でしょうか?一応、彼のご両親にも婚約式のお伺いを立てた上で彼のみとしないと、それなら角が立たないのでしょうか? 板ばさみになってます。どういうのが普通なのか、どれくらいなら略してもいいのかがよくわかりません。

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 婚約指輪を贈る=プロポーズとみなされる?

    婚約指輪を贈るかもしれない相手がいます。 誕生日プレゼントとして、婚約指輪がほしいそうです。 実は、つきあって3カ月程度にすぎないのですが、結婚を強くせがまれており、僕も相手を気に入っているので婚約指輪ぐらいなら…と思っていますが、結婚する(入籍する)のはもう少し時間をかけてから、と思っています。いきなり結婚して環境が激変すると、お互い無理が生じる気がするので。 で、婚約指輪を贈るってことは、事実上、プロポーズということになりますか? 自分の感覚では、実際に入籍するかどうかは、80%ぐらいの確率だろう、と思っているのですが。

  • 婚約者のお母様に会うことになりました・・・・

    お世話になります。 過去にこちらで婚約者のお母様との一件についてご相談させていただいた者です。 その後、私からは連絡を取らずに過ごしています。 しかし最近お母様がらみの話題になると吐き気とめまいを催すようになりました。 何かの病気かと病院で見ていただいたところ、精神科に回され、神経症かうつ病で判断がつかないところだと言われました。 病気自体は薬と行動療法などで治ってくるそうなので 、治療を受けているところなのですが、コントロールが不能になるくらいストレスの素になることがあります。 その後、1回も会わず、話さず、いきなり結納だとぎこちないだろうからと来週の日曜日(25日)にあうことになっているのです。 「本当に少しだけしか会えない」と彼には伝えたところ、短い時間だけにしようと言ってくれていますが、そのことを考えると夜も眠れず、不安で不安でたまりません。 別のことでも考えて・・・とドクターは言いますが、「祝福できない」と言った彼女に対して私はどうしても冷静な気持ちで会うことができないのです。 (しかもそういった彼女はそれを覚えていないらしいのです) とりあえず、長時間作用するお薬と、短時間作用するお薬を組み合わせて乗り切ろうととは思っています が、そのような気持ちでいるときっと相手に伝わってしまい、そのことで相手を傷つけてしまいそうなのです。 このような時、どのようにその場を乗り切ればよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう