• ベストアンサー

社員証

社員数100名程度の会社です。この度社員に社員証を発行することになったようなのですが、いくつか疑問があります。(1)社員証はどんな場合に必要なのでしょう?(2)社員証には「有効期限」を入れるべきでしょうか?(3)悪意のある者が社員証を悪用する手口としてはどんなものが考えられますか?(4)社員証のみでお金を貸すような金融業者は存在しますか? 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

過去の経験で。 1社目 社員証というのか、社章(バッジ)と名札がありました。全員分配られましたが、まともにつけていたのは、人事部と営業関係の人だけでした。 2社目 顔写真入りのICチップ入り社員証です。 主にセキュリティ用品として扱っています。 「着用していない人は不審者」という感じです。 会社への入館管理の鍵にもなっています。 #ついでに、自販機での使える社内お財布。 今検討しているのが、パソコンのセキュリティの鍵として利用することです。 質問内容の2ですが、 数年に1度、デザインが変わります。 悪用を防ぐためと思われます。 #単なる気分転換にしては金がかかる。 質問の3です。 偽造社員証を着用して、社内をうろうろする。 「知らない人だなぁ」と思っても、社員証をつけていれば「あー、新しい人ね」となってしまう。 その結果、情報漏えいやら盗難やら。。。 そういえば、昔、上司が 「ちくしょー。だれか俺の名刺使って食い逃げしたー」と嘆いていたことがあります。 「こういうものですが、財布を忘れて…」と名刺を渡して、あとで金を払う約束をしたらしいです。 数日たっても返しにこないので、会社に電話がかかってきました。 社員証であれば、さらに信頼度は増すと思います。 質問4. 在籍確認の電話を会社にいれるはずです。

yamashiro
質問者

お礼

食い逃げですか(笑)なるほど、ただその場合会社の支払い義務は生じますでしょうかね? イメージダウンは避けられないでしょうが。 悪用防止にデザイン変更ですか。 ただ、かなり有名な会社の社員証でないと、デザイン変更しても意味ない気がします。(デザインが変わったことに誰も気づかない)それとも、何か事件(事故)があった場合の事後調査の段階で、「あ、このデザインは~年前のものだから、すでに当社とは縁のないことです」との抗弁に使うのでしょうかね?。有効期限、入れておいたほうがいいでしょうかねやはり。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

あくまで参考になれば・・・ 最近、ICタグや生体認証など取引先の対策だけでなく社内のあらゆる情報などの漏えいや安全や業務の効率など様々な目的で研究・導入があるかと思います。 社内やお客様・得意先様や情報を厳重に取り扱い安全などを目的という面もあると考えられます。 同時に社員のセキュリティーに対する意識や厳重な管理なども前提とした上での理由のひとつであることもあるかと思いますので、yamasshiro様の会社にもよるので発行の際にご担当や責任のある方から目的や取り扱いなどの説明があると思いますのでその主旨や指示をご理解することも大切かと思いました。

  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.3

>>(1)社員証はどんな場合に必要なのでしょう?  会社のセキュリティを守る必要がある場合や お客様の家に伺う機会の多い職種の場合に、社員であることを 示す証明書として有効だと思いますが、 それ以外だとそれほど必要性は低いかもしれません。  あえて理由付を考えるなら、営業の人はお客様に 名前を覚えてもらうためだとか、 一般社員でも自分の氏名を胸に提示しておくことで、 責任感をもたせることができることだと思います。  その他に、電子マネー的な機能があれば便利ですね。 (2)社員証には「有効期限」を入れるべきでしょうか?  ほとんど名札的な使い方で更新コストも惜しいなら 入れなくてもいいと思いますが、 厳密に運営するなら入れるものかと思います。 (3)悪意のある者が社員証を悪用する手口としてはどんなものが 考えられますか?  その社員証を提示して食い逃げとかですかね。 よほど大きい又は有名な企業(NTTや電気保安協会など)だと 訪問販売などの悪質商法に利用される可能性はありますけど。 (4)社員証のみでお金を貸すような金融業者は存在しますか?  まともな金融機関なら、社員証だけでは貸しません。 社員証は社印付きの紙をラミネートしただけのものから クレジットカード一体型まで書式が多様にあり偽造もたやすく 証明証の意味をなさないからです。

yamashiro
質問者

お礼

なるほど、悪用に関してはそれほど神経質にならなくてよさそうですね。 名札程度に考えますかね。どうもありがとうございました。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。 社員証を発行することになった理由がその必要性かと思います。 社員証によってその会社の社員(従業員)であることを認証することでお客様やあらゆる取引先などの方に証明することのひとつの手段だと思いました。 また企業によっては勤怠管理や入退室やセキュリティーを高めるためにあらゆる技術を導入や開発している会社も多いと思います。 それ以外にもあらゆる手段や必要性もあるのでアドバイスのひとつになれば幸いです。

yamashiro
質問者

お礼

発行することになった理由、それがはっきりしないのですっきりしないんです。あった方がいいんじゃないか的な発想なものですから。作成するのにそれほどの手間はかからないので、作るのはいいのですが、その必要性について質問を受けた時に明確な返答ができないような気がしまして。 でも、そうですね、取引先へ対する対策と考えればいいですかね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 免許証を再発行すると以前のは無効だが今までコピーされたのも無効になるの?

    こんにちは。 実は先日免許証を誤って破損してしまい、再発行してもらいました。その時に「以前の免許証は無効になります」と言われました。 そこで疑問なのですが、今まで金融機関や、レンタルビデオ屋等でコピーを取られていた物も無効になり、再発行した旨を言わなければならないのでしょうか?わざわざ言う必要無いでしょうか? (変わったのは番号だけなので) また、このサイトで見かけたんですが「免許証のコピーを悪用される?」みたいな悪用は再発行したら出来なく(そんな目に会わない?)なるのでしょうか?

  • 聞きたいことあって…

    口座番号・支店名・金融機関名で悪用されますか? 口座を使うのに必要な暗証番号は教えてないです、 よろしくお願いします

  • NPOの「社員」

    NPO設立の際に「10名以上の社員」が必要になりますが、多くのNPOでは正会員が社員となっています。 この社員規定を定款で定める際、「役員を持って社員とする」という規定は可能でしょうか?NPO法の解釈で意見が割れています。

  • 非常勤の契約社員で60歳以上の年配の社員がおります

    非常勤の契約社員で60歳以上の年配の社員がおります。賃金は60万円/月程度らしいです。社長に迎合するだけのいわゆるイェスマンで会社には何も貢献しない存在です。 毎日常勤並に出社している実績があるにもかかわらず、出勤簿には欠勤となっていることが多くあります。 これはどういう理由からなのでしょうか。 会社の都合、あるいはその社員の都合によるものでしょうか。 違法性はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 身分証明書

    私は何か違反をしたはけではありません。その上で疑問に思ったことがありましたので、、、 よく風俗店などで「身分証明書没収の上、、、」という記載をみかけます。また、先日W大学の学生が女性を使ってホテルで男性から金をまきあげたという新聞のニュースで、身分証明書を没収したということが書かれていたと思います。 そこで、一般の私人(国家権力てもない者)に身分証明書を没収するという権限があるのでしょうか? もし何か違反をしたのであれば、身分証の提示で身元を確認すればよいのであって、没収する必要性すらない気もしますが。 身分証なんていくらでも悪用可能ですよね。そういう危険があるにもかかわらず「没収」という要求に応じる必要があるのでしょうか? もし、脅迫に近い行為で没収され何らかの形で悪用された場合(勝手に消費者金融で金を借りられた)、没収された側は返す義務があるのでしょうか?

  • 派遣社員は住宅ローンを組むことは

    できないのでしょうか?正社員のみでしょうか?また勤続年数は何年以上とかきまりがありますか?また取引きしている銀行にある程度まとまったお金があればOKしてくれるとかあるのでしょうか?

  • 国庫で、学資ローン。派遣社員のうちに借りる方が借り易い?

    国民生活金融公庫で学費を借りたいと考えています。 31歳女性、独立生計です。現在、医療系の専門学校夜間部に通っています。2年生です。 今までフルタイムの派遣社員で働いていたのですが、勉強との両立が体力的にきつくなって来たので、8月から時間の融通の利くアルバイトに変えようと思っています。 国民生活金融公庫で学費を借りたいのですが、フリーターになってしまう前の方がお金は借り易いものなのでしょうか? 保証人の人数がアルバイトや無職だと複数名必要などあるのでしょうか? 今の会社の派遣の勤務は一年半です。 よろしくお願い致します。

  • 純利益を社員にわけてはどう?

    経営の勉強をしている者です。 世の中、トヨタなどたくさん純利益を叩きだしている企業がありますね。 そこの社員はそれでも億ションに住める人は ごく一部ですね。 社内に留保するお金や株主に分配しても そうとう余ると思うのです。 ならば、活躍した社員にドカッと分け与えて しまうとどんなことになるでしょうか? 社員は更に自社のために働いてくれる活躍を してくれないものでしょうか? 特に小さなライブドアなどのベンチャーは 年収が1千万だ2千万だとつまらないことを 言わずに億単位で個人にドカッと渡した方が いいと思うのですが・・・。 それはストックオプションに近いですね。 でも、ストックオプションなんて最近聞かなく なりましたね。 やはり、もう働く必要はない、と言って辞めて しまうのでしょうか? それとも並みの給料を与えておいて、定年まで しっかり働いてもらった方が意識的には よいのでしょうか? 実際、まだあり得ない話なので、憶測になるでしょうがよろしくお願いします。

  • 20歳です。正社員で働きたいです

    20歳女です。 今までずっとバイトをしてきたのですが今更になって正社員で働きたいと思い始めました。 私の家は父子家庭で妹もまだ中学生だったので家のことをするためにバイトで働いてきましたが、妹も今年から高校進学が決まって余裕が出てきたので正社員で働きたいなと思ったのですがいきなり正社員で採用してもらうのは厳しいですよね!? バイトの方がある程度時間や勤務に数などの融通がきくのでは働きやすいと思いますが正社員の方が明らかにもらえるお金が多いです。それと今は特にお金に困っているわけではないのですが将来仮に結婚しずに一生独身だったり、将来お金に困ったりしたら…と考えると若いうちにバイトで働くよりも正社員で働いていた時の方が30代・40代になってもし仮に就職活動をすることになった場合によいのではないかと…。 私は資格も何も持っていなくて若いだけが武器です。この若さもあと数年もしたら無効だと思うので今のうちに資格を取ろうと考えています。 親は正社員になってから資格を取ればいいだろうとか資格は役に立たないと言っていますが資格がないよりあったほうがいいにこしたことないし将来のことを考えると必要になってくるだろうと思います。 となみに私は事務系の仕事がしたいです。皆さんは事務系の資格は必要だと思いますか? 文章が長くなってしまいましたが ・将来のもしものことを考えるとやっぱり正社員で働いた方がいいのか ・事務の正社員になるには事務の資格は必要だと思うか ・私のような高卒、バイトしか経験がないという人は正社員採用は難しいのか を教えていただきたいです。 また、正社員またはバイトのここがよいとか悪いとか実体験を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 年の途中で退職した社員の源泉徴収票

    当社の社員に、年の途中で退職した社員がいます。 退職までの給与支払は「甲欄」で所得税を控除していました。 退職後にも規定により支払われる給与(退職金以外に)がありますが、こちらは「乙欄」で処理しています。 たとえば、6月までは「甲欄」で合計230万円、7月に「乙欄」で40万円を同一社員に給与を支払った場合、源泉徴収票はどのように処理したらいいのでしょうか。 疑問に思っているのは、以下の点です。 (1)源泉徴収票は、1枚にまとめて発行するのか or 2枚発行するのか、どちらでしょうか。 (2)源泉徴収票の税務署提出の基準(その年の給与総額)は、甲欄(退職者)は250万以上、乙欄は50万以上となっていますが、上記の場合は、源泉徴収票を税務署に提出する必要があるでしょうか。(甲欄での支給と乙欄での支給を合算して「給与総額」を算出する必要があるでしょうか) よろしくお願いします。