• ベストアンサー

弔問 後日

主人の母方の祖母が他界し、今し方お通夜が終わりました。  私の父からは弔電と御霊前が既に届いていますが、(義妹と話し合いお通夜、葬儀参列はなしでと決めました。) 改めて日曜日に線香を・・・と父が言っています。 この際供花を持って行くべきでしょうか?弔電には1万円、御霊前にも1万円しているので逆に仰々しいでしょうか? また、線香をあげるマナーについても教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

後日の場合、遺族当事者は葬儀後の疲れで寝込んでいることもあり、電話で○日に伺ってよいか確認して訪問しましょう。(供花は不要でしょう) 線香をあげるマナーは特別な宗派(線香を立てていけない宗派なら二つに折って火をつけ、横にねかせる)でなければ、ふつうに拝めばよいことです。

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/ka/kouden_kingaku.html
821249021
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

821249021
質問者

補足

朝早くからのご回答ありがとうございます。 宗派は真言宗です、線香の本数などに決まりはないのでしょうか? 電話での確認は明日するように言います。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

真言宗でしたら等間隔に三本立てるのが正式ですが、ご自宅の仏壇や中陰壇に参る場合は、香炉が小さいこともありますので、一本でよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 葬儀後の弔問

    先日、親戚が亡くなり訃報を受けましたが、どうしても参列することができませんでした。後日出向くことを考えていますがマナー違反にはならないでしょうか。葬儀の日に弔電を打つべきだったでしょうか。葬儀は終わっているので弔電はもう間に合いませんが今後もこのようなことがあった際に参考にしておきたいです。

  • 弔電を送る人

    父(病気のため数十年前から施設で生活)、兄(結婚→離婚)、私(未婚)で、私と母は同居しています。 一昨日、母方の祖母が他界しました。 母の実家が遠方で日帰りできないため、私は通夜、葬儀ともに出席せず、 母だけが実家に帰りました。 今日葬儀があったのですが、母から電話があり、 「他の親戚(孫、甥、姪等)から弔電がたくさん来ていたのに、 うちの身内から弔電が届いていなくて、恥ずかしくて穴があったら入りたかった」と言いました。 私は未婚で母と同居のため、弔電を送るという発想がなかったのですが、 私の名前か父の名前で弔電を送らなければいけなかったんでしょうか? また今後、伯父や伯母が亡くなって葬儀に参列できない場合、 弔電を送らなければならないのですか?

  • 後日弔問時のお香典

    弔問時のお香典についてアドバイスお願いいたします。 帰省時に同僚が亡くなり、葬儀に出席出来ずご霊前は出席者に 代行で持っていってもらいました。 近々にご自宅におまいりに伺うのですが、その時に改めて の香典は不要なのでしょうか? お仏壇のある家にお邪魔してお参りするときには香典持参が 習慣だったので、当然今回もお花などと一緒にお香典をあげる つもりだったのですが、「ご霊前は何度もだすものではない」 と友人に言われました。 では表書きを「お香典」とすれば問題ないのでしょうか? すでに葬儀の香典返しもいただいているし、私としては お線香代としてといった気持ちとしてお香典を置いてきたい のですが、それはマナー違反なのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 初めまして、質問させていただきます。

    初めまして、質問させていただきます。 娘の旦那さんが亡くなってしまったら、普通は葬儀、通夜などに参加しますよね? 私の父が他界してしまったのですが、祖母は通夜にも葬儀にもお線香もあげに来ません。 とても悲しいです。

  • 初七日でのマナー

    こんばんは。明日伺う所の知人が他界されていて、ちょうど初七日にあたるようです。通夜、葬儀には参列していません。違う用事で行く予定なのですが、香典を持参するべきでしょうか。またその際は御霊前でいいのでしょうか。マナーに詳しい方、教えて下さい

  • 遠方への弔問

    いつもお世話になっています。 先ほど主人の祖父が亡くなったとの知らせを受け、今後の対応に追われています。 まだお通夜や葬儀の正式な日は決まっていませんが、 このような場合の対応をお教え頂ければ助かります。 1)通夜・葬儀の行われる場所は片道3時間ほどの遠方です。  私は来週にも臨月に入る経産婦ですが、出来れば力になりたいと考えています。  相手方は身重なので主人のみの参列で構わないと言ってくださっていますが  手伝いもマナーも分からない私が伺うとかえって足手まといになるでしょうか? 2)通夜・葬儀には何等親まで参列すれば無礼にならないでしょうか?  遠方でも私の父母は参列するべきだと思うのですが、妹も伺うべきですか?  * 無知ですみません…;; どうか取り急ぎ回答宜しくお願い致します。 書き足りないことは質問くだされば補足にて回答致しますm(_ _)m

  • ●至急●身内の通夜・告別式について教えてください

    私の母方の祖母が逝去しました。 先日私が結婚をしたばかりで、夫婦揃っての場合どうしてよいのかわからないことが多いので、教えてください。 1.夫婦で通夜・告別式に参列しますが、その際の香典は主人の名前のみでよいのでしょうか?またおいくらくらい包むべきなのでしょうか? 2.主人にはお母様がおります。遠路になるのですが、告別式に参列していただくのが一般的なのでしょうか? その際はお車料等はお渡しすべきですか? 参列されない場合はお母様のお名前で弔電・供花等を頂戴してもよろしいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 通夜、葬儀に参列できなかった場合

    こういったマナーについて、よくわからないので教えて下さい。 先日、知人の義父(ご主人のお父様)が、ガンで他界されました。 通夜か葬儀に参列したかったのですが、 知ったのは葬儀当日で、行くことができませんでした。 ご自宅の方へ、お悔やみに行くべきだと思っているのですが・・・  葬儀は3日前だったのですが、今このタイミングで、自宅に伺っていいのでしょうか?  参列した場合、お香典は5000円包んでいくつもりでしたが、 このような場合も同額の5000円でよいのでしょうか?   少し行くことを躊躇してしまっているのですが、 一番の理由は、その時の会話です。 何と挨拶をし、どんな会話をすれば良いのでしょうか? 自宅にあがって、お線香をあげればよいのですよね? お香典を渡すタイミングは? 玄関で渡すもの?  それとも、お線香をあげる時にそこに置くもの? お線香をあげた後に、お家方に渡すもの? 考えると、わからないことだらけです(>_<) いい年して、お恥ずかしいのですが、 今までこういった経験がなかったもので・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 通夜と結婚式

    今週末友人の結婚式に招待されています。 そんななか、夫の母方の祖母が亡くなり結婚式と日取りが重なってしまいました。 義父と義母は離婚しているため、 夫も母方の祖母や親戚とはあまりつきあいもないのですが、 どうすべきなのでしょうか? 夫は通夜は参列しますが、葬儀は仕事が休めず参列しません。 外孫の嫁の立場としては 2日後の結婚式はキャンセルすべきなのでしょうか。 通夜は参列せず、葬儀のみ一人で参列すべきなのでしょうか。 ずっと考えているうちに何が常識的なのか、 わからなくなってしまいました。

  • 交際中の彼父の他界

    交際して半年弱の彼のお父様が他界されました。 ご両親とお会いした事はありません。 通夜・葬儀参列は遠慮させて頂くつもりですが、後日、香典または贈答用のお線香を贈ろうかと考えてます。 香典の場合5,000円、お線香の場合3,000円の予算です。 どちらが相応しいでしょうか? アドバイスをお願いします。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう