• ベストアンサー

スズキ・バーディ90のオイルストレーナーの場所

4ストのバーディ90を所有していますが、近所のバイク屋さんが移転してしまったので自分でオイル交換をすることにしました。このモデルはオイルエレメントが無く、オイルストレーナーという金網のようなフィルターがあり、ゴミやスラッジを引っかかるようになっているそうです。ときどき清掃したほうがいいようなのですが、いかんせん取説が無いのでその場所と取り外し方がわかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら、御教示のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

オイル交換は未だですね? エンジンオイルの中に入っています。 ドレンプラグを開けると、出てきます。 人差し指の先ほどの大きさです。 ときどき掃除と言っても、オイル交換の時にしか出来ません。 フィルターと言っても、ちょっと目が粗いですから、相当大きな物しか 引っ掛かってくれません。 そんな物が入ったと分かったら、普通エンジンは掛けません。 役に立つのかな?って思うくらいです。

randolfin
質問者

お礼

じつは昨日オイル交換をしましたが、何も出てきませんでした。次回の交換時にドレン口を指で触診してみます。それで見つからなければ、ご説明のとおり新車時でもなければ問題なさそうですので気にしないことにしようと思います。 すっかり気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

randolfin
質問者

補足

バーディー90と書きましたが、スポークホイールの郵政放出品で、型式BC-BD41AですのでFB90に変わる前のFB80型(80cc)のようです。

関連するQ&A

  • オイルジョッキよく使う人に質問

    オイル交換後オイルジョッキは洗いますか? どのように保管していますか? オイルはオイルパンから オイルストレーナで大きな異物をろ過した後 オイルポンプで吸い上げられて オイルフィルターでさらにろ過されて オイルギャラリに送られますが オイルジョッキにゴミが付くと オイルストレーナやオイルフィルターが詰まる原因になりませんか?

  • 【ディーラーの車検時のエンジンオイル交換時は、エン

    【ディーラーの車検時のエンジンオイル交換時は、エンジンのオイルストレーナやオイルフィルターの清掃はしてくれているのでしょうか? あとエンジンオイルを抜かずにオイルストレーナだけを清掃することは可能なのか教えてください。 あと自動車電気図面の+BがバッテリーのプラスだとするとIGは何ですか? 回答よろしくお願いします。

  • オイル交換しなかったらどうなるでしょう??

    スズキのベクスターというスクーターに乗っています。 この単車は4ストロークエンジンを積んでいますが、凄まじくオイルを消費する単車なんです。これは、私の所有する固体の問題ではなく、モデルとしての特徴の様です。事実、今で2台目ですが、前のも今のもオイルの減りは殆ど変わりません。 私の走行距離は年間5,000kmそこそこですが、うっかり1年オイル交換をしないと、オイルパンが空っぽになるくらい消費します。最近ふと気付きました。2ストのようにオイルを継ぎ足していけば、交換する必要なんざ無いのではないかと。今までは3~4,000km毎に交換をしてました。もちろん、10,000kmくらい走ったらオイルエレメントの交換はしようと思います。このときは嫌でもオイル交換になりますが。 このサイクルを繰り返すとしたら、エンジンにはそんなに良くは無いんでしょうが、発生しそうな不具合は何でしょうか??

  • スラッジ、カーボン取るケミカルスプレー(エンコン)

    エンジンオイルの油路に金網状のフィルターがあり、少し詰まりがあるかもしれません。 ★いわゆるオイルエレメントフィルターやオイルパン内のストレーナーとは違います。 いくつものカバーは取らないとアクセスできなく直接届きませんが、比較的近くに穴はあるので、まずはケミカルを使おうと思いました。 エンジンコンディショナーは10種類くらい使ったことありますが、基本的にはメーカー販売のOEMのインジェクション用やキャブ用のを使っています。 ★エンジンオイルと直接混ざる箇所に噴射します。 ★件のフィルターはもちろんオイルで濡れていますが、エンジン停止時に常時浸かっている部分ではありません。 ★基本的に取れた汚れは、オイルエレメントフィルターの方でキャッチされます。 ★フラッシングオイルではなく、ケミカルスプレーの事で質問しています。 (1)スラッジ、カーボン汚れを取るようなケミカルスプレーで良さそうなのを教えてください。 (2)基本的に吸気系にしかエンコンやキャブクリーナーは使ったことありませんが、エンジンオイルに混ぜても良いでしょうか? またこの場合、ブレーキパーツクリーナーはどうなんでしょう? (3)施工後にエンジンオイルは変えたほうがよいでしょうか?一缶程度なら問題ありませんか?混ざらない方が良いならブレーキパーツクリーナーのような速乾性があるような (4)エンジンコンディショナー、キャブクリーナー、ブレーキパーツクリーナーの洗浄強さや違いを簡単に教えてください。 ガスケットへの攻撃性への兼ね合いから、何かないかなと質問しました。 お勧めのケミカルを教えてください。 できればCPが良い物がいいです。 分かる項目だけの主観で構いません。 なるべく詳しく書いていただけると嬉しいです。 他の詳細により状況が変わるのなら、指摘部分の詳細を追記します。 《》 回答が付いていない場合は、主観で構いませんので知るところをよろしくお願いします。 無視でも構いません。 《》

  • エンジンオイルエレメントの交換時期について

     こんばんは、宜しくお願い致します。  以前より疑問に思っていたのですが、題記のオイルエレメントの交換時期のことについてお尋ねします。通常エンジンオイルを2回変えるたびにオイルエレメントを1回変えるようですが(ディーラーのマニュアルでもそうなってますが)、私はオイルエレメントがオイルをきれいにして再生させているものだと思い、通常と反対でオイルエレメントがエンジンオイルをきれいに出来なくなってオイルが汚れるのであってオイルエレメント2回変える度にエンジンオイルを一回交換する方が理にかなっていると思い(上手く表現できずすみません)、そこまではしませんがオイル交換ごとにエレメントも交換していますが車の整備関係をの仕事をしている友人からは全然効果がないことはないが無駄の方が大きいといわれます。  エンジンオイルには、目に見えるスラッジ等の異物だけでなく燃え残りの生ガス等も溶け込んでいると聞きましたが、そのようなものもエレメントでろ過してオイルを再生しているのかと思っていましたが、エレメントはある程度の大きさの異物を取るだけのものなのでしょうか?それならあまり重要なものでもないし網目の大きさに問題がなければ安価な社外品でも大して変わらないような気がしますが(別に社外品を蔑視しているわけではありませんが一般に純正品の方が高価で信頼性も高いと思われているようです)私は自分でオイル・オイルエレメントの交換をしますが交換したオイルの中に目に見えるくらいの黒い粒(おそらくスラッジ)を見かけますが、ある程度の大きさのゴミも取りきれない、オイルをきれいに再生も出来ない、それならオイル・エレメントの交換はアバウトな感じでもいいのではないかとさえ思いますが、実際缶を開けて中の汚れ具合を確認していないのでよく解りませんが、いまいちオイル交換2回にエレメント交換一回という根拠がわかりません、そもそもオイルの交換時期も二輪車であれば千キロという人もあれば(一部の二輪販売店等)、スズキのサービスマニュアルでは6千キロと書かれていたり、人それぞれではっきりした基準がありませんが、(私はおおむね3千キロで交換していますが)同じ距離でも使い方によって変わってくると思いますが、エンジンオイル交換は今まで思っていたほど重要なものでもなく、結構アバウトなもののような気がしてきましたが、皆様はどう思われますか?  長文になってしまった割りに、抽象的な表現で解りにくい文章で申し訳ありませんが、当方の質問を理解していただき、メカに自信のある方回答をお待ちしております。

  • エンジンオイルエレメント交換、5年でも大丈夫?

    クルマを所有した30年前頃は、オイル交換の常識(メーカー推奨も)は、 3000Km毎でオイル、6000Km毎でエレメントもと言われ、セッセと交換していました。 たしかに3000乗ると、オイルが黒ずんできていましたからね。。 しかし今日のエンジンでは、何千キロ乗ってもオイルの変色はほとんどなく、研削技術が改革された実感があります。 メーカーマニュアルにも、15000Kmでオイル、30000Kmでエレメントと、ずいぶんメンテフリー化してきております。 そして自分もチョイ乗りドライバになり、年間3000しか走りません。 単純計算したら、オイル交換は5年に一度、エレメントは10年もつのか?ということになりますが、オイルは吸湿・経時劣化を考えて、距離に関係なく6か月ごとに交換しています。 さて、エレメント(フィルタ)の方ですが、これは経時劣化するような素材でもなく、目詰まり寿命が30000キロなら、まあ余裕をみて15000毎でもいいのかなと思ったりします。 すると、オイルは6か月毎・エレメントは5年毎で必要十分かなと思うのですが、どんなものでしょうか? (エレメントの中の1/10ほどの旧オイルは残留しますが、それは誤差範囲で無視しています)

  • エアクリーナーエレメントを清掃した後・・(グランドアクシス)

    Gアクシス取扱説明書の「エアクリーナーエレメントの清掃」の項目に・・ 「ME-Rフィルターオイルに浸してから乾いた布きれで包み」  ・・とありますが、この「ME-Rフィルターオイル」は必要不可欠なのでしょうか? 私が「バイク小僧」だった20数年前は、「2ストオイルに浸して軽くしぼる」が常識(?)だったハズですが、 この方法では「ダメ」なのですか? 今現在、「2ストオイル」方式でエレメントを取り付けてあるのですが、なにか問題が起こるでしょうか?? わかる方、よろしくご教授ください。

  • 10万キロ超えた軽自動車のATFオイルの理想的交換

    当方亡き父から譲り受けた軽自動車に乗っております。 整備士の資格は所有していませんがその車のタイベル交換や下回りのブーツ類の一式交換やブレーキキャリパーのOHなどDIYで行う程度のスキルです(昔乗っていたAE86で学んだ事に助けられています) AT車で走行距離が10万キロを超えトルコンでシフトアップ後の加速がもっさりしているようなそんな気がします。 色々な動画でATFは交換すべきでないと言われますがまだまだ乗り続けたいのでDIY交換を視野にいれております。 ATFを抜く→オイルパンを剥ぐ、ストレーナを一端清掃し再度組み付け→ATFを入れてギヤを入れながらフラッシング→オイル抜いて数回同じ事をしてオイルの汚れが気にならなくなったら新品のストレーナとオイルパン用ガスケット(紙か液体かは車種による)で組んで最期にATFを入れて良く循環させる この作業方法でNG箇所はありますでしょうか?未経験な素人の方の憶測コメントや揚げ足コメント、マウント取り、悪口コメントは不要です、プロ整備士さんの厳しい辛辣な指摘コメントは大歓迎です。

  • 初めての車検 走行距離24000 三菱コルト

    初めての車検をするにあたって質問があります。 車は三菱のコルトです。 走行距離24000キロ。 エンジンオイル、エンジンオイルフィルター、ワイパー、ライトは定期的に交換していました。 今履いているタイヤは12000キロ程度走っています。 バッテリーは9ヶ月前に弱まったので交換してあります。 このような状況で車検をするのですが 私から民間工場にATFとエアーエレメントの交換を依頼しました。 その後の連絡ではエアーエレメントは清掃となっていました。 これは清掃で十分なのでしょうか? また、ラジエーター、ブレーキフルード、プラグ等は交換しなくてもいいのでしょうか? ブレーキオイルは交換となっていました。 知識があまりないのですが、気になった点をあげてみました。 今は交換せずに三万キロ程度走ったところで交換した方がいいものなどもありましたら教えてください。

  • 三菱のekシリーズのターボ車

    最近、2006年モデルのekアクティブ・VT(ターボ)を入手したのですが、取説によると・・ エンジンOIL交換時のオイル量記載の欄にフィルターに何cc、オイルクーラーに何ccという記載があり、 え!?オイルクーラーなんて付いているの!?と 見たところ確かに左前輪の前に冷却コアが見えておりました。 へぇ~すごいなぁ!!と感激した次第。 何気にネットを見ているとその冷却コアがATクーラーだといっているブログもあったりと・・・?? 気になるので三菱の最新取説を見ると確かにオイル量の記載にオイルクーラーの記述が無い・・ やはり年式で違うのでしょうか・・??