• ベストアンサー

東京電力の「おトクなナイト」について

今は普通の契約(従量電灯B、30A)です。 昼間家にいないし帰りも毎日深夜になるので 「おとくなナイト」にしようかと検討中です。 ところが基本料金が現在780円なのに1200円 になってしまっては、元々電気使用量が少なめの 我が家(月々4千円前後)ではかえって高くなって しまう月があると思います。 「おとくなナイト」は電気をたくさん使う家でないと 割に合わないものなのでしょうか? 電気使用量が少なめで主に深夜に使う人はどんな契約が いいと思いますか? ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。

  • 8790
  • お礼率90% (261/289)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

おとくナイトには、8時間と10時間の2タイプがありますが、10時間のほうで試算してみます。 現在、30A契約で月々4千円前後ということから逆算して、1か月あたり 176kWh程度の使用ですね。この使用量のうち、中間時間帯の分をAとします。 1200+22.22×80+29.45×(A-80)+6.25×(176-A)=4,000÷1.05 の方程式を解けば、損益分岐点が出ます。(燃料費調整単価は無視) その答えは、A=90kWh となり、176kWh のほぼ半分といえます。 つまり、現在の使用量のうち、朝8時から夜10時までの分が半分以下なら、おとくナイト10が有利と言えます。ここで注意を要するのは、休日も含めて平均した数字が、半分以下でなければなりません。 そもそも、おとくナイトは、温水器や蓄熱式暖房器などの深夜電力利用機器を使用している人向けのメニューです。もちろん、深夜機器がなくても利用できますが、深夜だけで半分以上占めるのは難しいのではないかと思います。 毎日、朝8時と夜10時にメーターを読んで、休日も含めた 1週間分を累積すれば、おおよその方角は見えるでしょう。

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/e-rates/index-j.html
8790
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすい説明です。 1週間で約半分以上あればいいんですか。 昼間はほとんど大気電力+αくらいで、休日含めても あまり使ってないと思うので、朝8時と夜10時に 早速1週間メーターを読んでつけてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 深夜電力について

    我が家は昔から電気温水器を使用しているので、従量電灯Bと深夜電力Bの2本の電線を引き込み別々の契約になっています。 そこで質問ですが 1.深夜電力B   計器から電気温水器に直接つながっていますが、   間に配電盤を入れてコンセントをつける場合   電力会社ではなく街の電気工事店が担当ですか? 2.従量電灯B   夜得プランではなく、配電盤などで23時~7時まで   深夜電力Bに切り替えることは可能ですか? 技術的なことだけでなく契約や申請を含めてご教授いただければ幸いです。

  • 電気温水器利用時の東京電力の契約について

    10月からオール電化のマンションへ引越します。 電気温水器利用で東京電力の契約は従量電灯C、10kVAです。 さらに、おトクなナイト8の内容になります。 契約は不動産屋にやってもらったので、詳細は分からないのですが、 そこで質問です。 我が家の事情は下記の通りです。 (1)妻:専業主婦 (2)娘:2歳 (3)昼間、家にかなりいます。 (基本的に昼型です、電化製品を使うのも、料理、洗濯、フロ全て昼間やります。) (4)電気温水器は夜間に活動するらしい? こんな感じの生活スタイルですが、おトクなナイト8は本当に得なのでしょうか? ☆つまり、かえって高くなってしまうようなら、普通の契約の方がいいのかなと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 東京電力のお得なナイトこれでお得になってますか

    夫婦二人暮らしです。先月から従来アンペアから「お得ナイト10」に変えました。 12月分 昼電気使用料金 2900 夜電気使用料金 2900 と、料金的には同じでした。 なるべく夜10時以降に使うよう心がけえいるのですが、灯油禁止の賃貸のために暖房をデロンギで使っています。どうしても寒いので夜10時前につけることも多くなりこのような料金になったようです。昼間はおよそ1、5倍かかっていますが これは、お得なナイトにしなくても変わらなかったでしょうか?

  • おトクなナイト8&10ってお得ですか?

    電力会社で、「おとくなナイト」って料金設定がありますよね?この設定にしてお得になった方いますか? 詳しく教えて下さい。 実は数年前に、上記について東京電力に問い合わせたところ、結局、冷蔵庫など常時電気を使っているので、あまり料金は変わってこないと言われて、設定するのはやめたんです・・・  でも、我が家は共働きなので、電気を夜に集中して使うので、もし少しでもお得になるなら設定したいなと思いまして。  詳しくわかる方、教えて下さい。

  • 電気使用量 通常の契約とナイト10 どちらがお得?

    電気(東京電力)の使用料金についてお尋ねします。 夫婦二人暮らしです。 夫、私ともに仕事をしているときは ナイト10契約 がお得だろうということでリフォームをきっかけに 『ナイト10 契約』をして洗濯、食洗機、料理(手間のかかる料理など)などはそれなりに工夫していたのでお得感を感じていましたが年金生活になって以来圧倒的に昼間の在宅時間が長くなり(当然ですが)洗濯、食洗機など時間を気にせず使用するようになって以来電気代もかかるようになってきました。 そこでお尋ねします。 我が家の場合は『通常契約』と『ナイト10契約』ではどちらがお得でしょうか 過去3ヵ月間の電気使用量を列記してみます        昼間     夜間    総量     請求予定額 11月分  295KW    150KW    445KW    10,298円 12月分  290KW    225KW    515KW    10,661円 1月分   397KW    416KW    813KW     15,157円

  • 電力料金について

    電気にまったくの素人のため教えてください。 契約は東京電力の従量電灯Bです。 契約は40Aですが、契約のアンペア数で電力消費量は変化するのでしょうか? つまりまったく同じ電気を使った時、20Aと40Aでは電気使用量に差が出るのでしょうか? (基本料金の差は理解しています。それ以外の請求金額に差が出るかの質問です) おそらくまったく同じだと思うのですが念の為教えてください。

  • 電気料金について

    現在 我が家の電気の 契約は契約種別が  『従量電灯C』というもので 契約が 『8kVA』となっております 使用料は 400kWh~600kWhで 14000円~19000円ほどです ちなみに 昨年12月の使用量 603kWhで 18297円 家を建てた時に 6LDKで 5人家族、電気工事屋さんが それぞれの部屋に エアコンをつけるかもしれないということで このような 設定にしてくれたんだと思いますが エアコンは 二部屋、夏に少し使うだけで あまり使いません 普通 一般家庭では 50Aとかの契約ですよね 商売をやっているので、別棟の店舗では 契約種別『従量電灯B』で  契約は 『50A』 12月の使用料は 517kWh、14883円でした 契約種別の 『B』と『C』の違い どちらが得なのか 教えていただけると ありがたいです

  • 関西電力の従量電灯について

    1戸建ての住宅です。 関西電力の従量電灯Aの契約してます。 過去1年、毎月の使用量が600KWHから1150KWH程度で15000円から29000円程度支払ってます。従量電灯Bに変えようとおもいますが・・・ 一応600KWHを目安にしたらいいでしょうか? 変更するには工事がひつようなのでしょうか?今メインは60Aのブレーカがついてます。

  • 電力小売り自由化

    最近、いろいろなプランが紹介されていますが、すべて契約種が従量電灯Aです。 我が家は自営業を営む店舗兼自宅ですが、契約種別は従量電灯Bになっています。 電力自由化の恩恵は受けられないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京電力の契約種別や契約変更について教えてください。

    東京電力の契約種別や契約変更について教えてください。 現在、従量電灯C,15KVAの契約です。基本料をさげる為に どの契約種類に変更したらよいのか良く分かりません。 6人家族で、ごく平均的な使用量だと思います。 新築当初、全部屋にエアコン完備等考えていましたが実際は半分ほどの 設置です。かなり容量が多いと思います。 一般家庭で従量電灯C,15KVAの契約は普通より多いと思います。 変更するとすればどのような契約が良いのか、情報を教えてください。