現職と新職場の比較

このQ&Aのポイント
  • コールセンターでの勤務はアルバイトだが社会保険は整っている。しかし、勤続5年までの契約制限がある。社員登用の制度は無くなってしまった。
  • 現在の仕事を続けるか、製造系の仕事に転職するかを検討中。時給は下がるが、社員登用のある仕事に興味がある。
  • 新職場では数十年勤務する人もいるようだ。自分の年齢を考慮し、どちらを選ぶか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

今の職場に残るのと、新しい職場に行くのでは・・・

現在、コールセンターで時給で働いています。 雇用形態はアルバイトで、社会保険などは整っていますが、 昨年制定されたルールで、勤続5年までで契約終了 という上限が設けられました。 就業当時「社員登用あり」と記載されていたのですが、 現在はその様な制度も無くなってしまったようです。 契約終了まで勤務しつづけるのも1つの方法ではあるのですが、 その時、自らは40代中盤になっているため、今このタイミングで、 仕事を変えておく必要性を感じ、時給は大幅に下がりますが、 製造系で社員登用のある仕事に就こうかと検討しています。 3ヶ月更新の請負のお仕事で、長い方では数十年勤務されている 方もいらっしゃるとか。 みなさんでしたらいかがご判断されますか。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zanelli
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.1

私だったら、今のアルバイトを続けながら就職活動をします。 製造の3カ月単位の請け負いというのは景気が悪くなれば真っ先に切られる仕事ではないでしょうか。また、一般的に社員登用というのは、「見所のある若い人間を社員登用する可能性が無くはない」程度のものです。失礼ですが30代後半でアルバイトをしていた人間が数年働いたところで登用される可能性というのは宝くじにあたるぐらいの確率かと。期待しないほうがいいです。 それより今までのアルバイト経験が生かせる職種での紹介予定派遣などを探してみてはいかがでしょうか。

shitumon08
質問者

お礼

紹介予定派遣もあたってはみているんですが、なかなか狭き門のようでして、5年ほど前に最も早くにお声を頂いたのが現在のお仕事でした。 もう少し慎重に探してみます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 派遣で同じ企業に3年以上勤めた場合

    こんにちわ。現在とある派遣会社に所属し、同じ派遣先に1年少々勤めています。 昨年、請負(いわゆる偽装請負でしたが)から派遣へと形態が変わり、その際の説明で2007年度4月より3年を超えたら正社員への登用と聞いていました。 が、周りの派遣先社員や同じ派遣元の同僚(主に上司です)の話を聞いていると、3年目を迎えた年度に一度請け負いに形態を変更し、すぐに派遣に戻しリセットをかけるという話が濃厚になっているらしいのです。 法律的には一応問題ないと思いますが、仕事内容としては請負の形態にするのは不可能(派遣先社員と派遣元社員が一緒に仕事してます)だと思われますので、一度請け負いにする、という部分で引っかかるのでは?と思います。 自分としては社員として登用してもらえるのともらえないのでは、今後の仕事に対するモチベーションが大きく変わってしまいますので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 正社員募集なのに3ヶ月は契約社員

    現在、派遣で勤務し正社員での職を探し転職活動をしている30代半の女性です。 内定を受けるべきか、断るべきか迷っているのでよきアドバイスを頂きたく投稿いたしました。 正社員募集で面接をし、2次面接時に社長にお互いがわからないから最初は契約社員でどうですか?と質問され、そのような形態で就業したことがありませんので不安がありますと回答し、後日内定を頂きました。 メールで内定連絡と条件が記載がありました。 3ヶ月は、契約社員(時給:1200円) (30日の月は171時間を超過した場合、31日の月は177時間を超過した場合 時給を割増) 契約社員(期間の定めのある)としての条件提示ですが、出勤状況、勤務成績、勤務態度等を勘案の上、契約更新時には正社員への登用も検討するといった内容です。 仕事内容は、本当にその仕事に就きたいと思っている職種で業界は初めてです。 出勤状況、勤務態度は、別に問題ないと思っております。 勤務成績は、業界が初めてなので不安があります。(まず、内容が3ヶ月で覚えられるか・・・) 条件が納得できなく、現在派遣で勤務しておりますが、時給約400円も下回ります。 試用期間は契約社員という企業もありますが、正社員前提でと求人は多く見かけますが、 正社員への登用も検討するとの事でしたが、契約社員で契約終了し、また職探しをしなくてはならないかと不安もあり、内定を受けるべきか、断るべきか迷っております。 よきアドバイスを頂けますと幸いです。

  • 長期勤務なら契約と派遣のどちらが好ましいですか!?

    現在転職活動中で請負先の契約社員として内定の電話を頂きました。でも後日、派遣社員のお仕事の面接を予定してます。両方採用の場合は長期的に勤める気持ちの場合はどちらが良いか悩んでます。 契約社員の会社は時給が1200円+交通費支給 社保完備、有給休暇、正社員登用制度あり 派遣社員の会社は時給が1550円 交通費や社保完備の件は記載がなかったので面接で質問しようと思ってます。 勤務期間的には長期(極端な話しでは定年まで)の勤務を希望してます。勤務時間や勤務地ならびに仕事内容はどちらも同じような感じになります。時給で言えば派遣社員の方が良いのですが、派遣というと余り長く勤められるイメージがないのですが、長期的な勤務を考えた場合はどちらが好ましいと思われますか!?派遣社員として働いた事がないのでよく分からなく質問しました。宜しくお願い致します。

  • 新卒社員への対応

    現在、 ・時給制契約社員(非正規社員) ・月給制契約社員(非正規社員) ・正規社員 の3種類の雇用形態がある会社に【月給制契約社員】として勤務しています。 現在私は21歳で、高校卒業後の平成18年12月に 時給制契約社員として入社した後 この4月から試験に受かり1ランク上で 正規社員への登用もあり得る月給制契約社員に 雇用形態が変わったのですが、今年度・来年度で入社してくる 新卒社員への対応をどのようにすれば良いか迷っています。 通常、社会では年下だろうが年上だろうが、 後輩にあたる社員へはタメ口(と言うと聞こえが悪いですが…)で 敬語などを使う必要はないかと思います。 ですが、私のように中途半端な位置に属している社員は 正規社員として入社してくる後輩へどのように接すれば良いのでしょうか? 年齢が近い為、下手に接して『何あの契約社員』 と思われるのも怖いので、ご助言をお願いします。

  • これってパートみたいな契約社員?

    雇用形態、契約社員 時給制、賞与二回あり、社会保険完備 です。 正社員登用や、昇給については書かれていません。 将来的にはキツイですよね?

  • 転職活動をしています。今、受けてみようと思っている会社があるのですが雇

    転職活動をしています。今、受けてみようと思っている会社があるのですが雇用形態は契約社員とのことでした。しかし正社員登用もあるらしいのです。正社員のほうが安定しているので、もし契約社員として入社することができた場合、正社員登用を目指したいと思っています。しかし、この場合果たしてどれぐらいの確立で正社員になることができるのでしょうか?また、それはかなり難しいものなのでしょうか?応募先の職種は「総務職 未経験可」といった内容のものです。その企業を知る関係者に聞いてみたところ募集している仕事は「さほど大きく結果に差がでそうな仕事内容ではない」ようなのです。「優秀な人間が正社員になれる?」と勝手に思っています。例えば営業職などで大きな結果をだした人が正社員になれるのでは?・・などと考えているのですが、さほど結果に差がでそうでもない仕事であるというのが本当である場合、最終的にどうなってしまうのでしょうか?正社員登用されるものと考えてしまってよいのでしょうか?それともまた何か別の雇用形態になるのでしょうか?ご意見お願い致します。

  • バイトから社員になるときの履歴書の書き方

    現在32歳で、24歳のときに大手企業にアルバイトとして入り、25歳でこの会社と請負契約に切り替えて8年間勤めました。 そしてやっと念願の契約社員になれることになったのですが、履歴書の職歴の書き方がわかりません。 今まで就職したことはないですが、社会人になってずっと現在の会社で社員と同じように出社し、毎日仕事をし、社員よりも責任のある仕事も受けたりしてきました。待遇と雇用形態が名目上違うだけです。 ずっと請負で契約させられてきたのでモロ違法なのですが、会社の「社員」ではないので職歴がありません。 この場合、  「平成○年○月 △△社にアルバイトとして契約」  「平成○年○月 △△社に請負として契約」  「現在に至る」 でいいのでしょうか?

  • 今の職場のことについて

    今月から物流倉庫で入出庫の仕事に転職したのですが、ほとんどの社員が挨拶したりわからないことを聞いても無視されます。 職場の雰囲気も暗い感じで、モチベーションも上がりません。 また、労働条件通知書をもらったのですが、面接時には、入社して1ヶ月は時給制で、2ヶ月目から月給制と聞いていたのですが、通知書には6ヶ月間時給制の契約でした。しかもアルバイト採用で、その間、昇給賞与は無いです。見習い期間と言って、延長することもあると面接時には聞いていなかったことを言われ、見習い期間が終わっても準社員みたいな感じで、昇給賞与額が、正社員と違って低くて、退職金制度がないみたいで今後やっていけるか自信がないです。 みなさんは、どう考えますか? 辞めて、転職した方がいいですか このまま今の仕事を続けた方が良いでしょうか?

  • 社員登用の志望動機

    社員登用の志望動機 アルバイトで3年近く勤務しており、社員登用試験を受けようかと思うのですが、動機はなんと書いたら良いでしょうか? 勤務時間や保健等はアルバイトでも変わりません。 時給制でなくなり、世間体的にも社員の方が良いかなーという気持ちなんですが、体裁良く書いた方が良いですよね?

  • 期間限定の就業

    契約社員で、1年ごとの更新、上限3年、といった雇用形態があります。リクルートでは、CV-S(キャリア・ビュー・スキル)職と呼ばれているようですが、なぜに、このような雇用形態をとるのでしょうか? 契約期間終了時までに実績を挙げ、今後も会社の成長に貢献できる人材でも、正社員化しないのでしょうか? どなたか、教えてください。

専門家に質問してみよう