賃貸契約時の「清掃代金」の負担について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約時の「清掃代金」についての疑問があります。
  • 部屋の清掃代金は、新規入居者から請求されるのか退居者から請求されるのかを知りたいです。
  • 娘が東京都内の築4年のマンションに入居予定なので、具体的な情報が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸契約時の「清掃代金」の負担について

このたび、娘が大学の寮を出て、マンションを借りることになりました。保護者の私は、遠隔地に住んでいるため娘が主体となって、契約交渉をしています。 その過程で、見積もりを取ったところ、請求書の中に、部屋清掃代(税込¥45,250)が含まれていました。 そこで、質問です。私の経験(もう15年近く前にはなりますが…)では、前借家人が、退居時の清算で、清掃代を請求されたように記憶しています。 現代では、新規入居者から「部屋の清掃代」を請求することが慣習化されているのでしょうか。もし、その場合、退居者からは請求しないのでしょうか。 賃貸事情に詳しい方、ご教授ください。 ちなみに、娘は、東京都23区内の築4年目のマンションの契約を結ぶ予定です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.4

>前借家人が、退居時の清算で、清掃代を請求されたように記憶しています。 その通りですね。 使ったものを返すにあたって清掃するということですから。 退去時には借主は原状回復の義務があります。 「借りたときの状態にして返す」ということです。 ただし、通常の使用によるものや経年劣化によるものは負担の義務はありません。 退去時には、借主として何を負担して何を負担しなければならないのかが不明確なので揉める要因になっています。 従って、清掃費用の先取りということで、これだけは先に支払ってもらおうということですね。 最近増えました。 だからといって、原状回復の問題がなくなったわけではありません。 国土交通省で「原状回復のガイドライン」を策定しています。 借主が、経年とともに何をどれだけの割合で負担するのかが記載されています。 契約にあたっては、「退去時の原状回復は、この国交省のガイドラインに従うのかどうか」を確認しておいた方が良いと思います。

yamago73
質問者

お礼

お礼が遅れ、申し訳ありませんでした。 退去時の貴重なアドバイス、ありがとうございます。娘にも、このアドバイスを伝え、退去時にトラブルにならないように気を付けさせます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

退居時清掃費用代金の前払いです。

yamago73
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 私の契約したころとは、変わっているようですね。 回答ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

アパートの管理会社によって契約内容は異なりますね 物件を探す時 敷金や礼金が不要 とか、家賃とか 費用を抑える事を考えてしまいがちですが アパートを管理する管理会社さんが信頼できる所か? を 気にした方が良いですね  

yamago73
質問者

お礼

お礼が遅れ、申し訳ありませんでした。 アドバイス、ありがとうございます。慎重に業者さんを選んで、契約を結ぼうと思います。

回答No.1

その物件、敷金はありますか? 地域の慣習によって違うのですが、23区内であれば敷金の代わりに定額の清掃料を設定する場合があります。 敷金は退去時になにかともめるのと、「敷金なし」としたほうが入居時の負担が軽くなるため、最近は敷金の代わりに定額の清掃料とする物件が増えました。 なので、前の入居者の清掃料は、前の入居者が退去したときに使われていますので、新たに入居する方に請求するわけです。 事実上の敷金と思ってもらって差し支えありません。 ただし、定額なので残金の精算がありません。

yamago73
質問者

お礼

回答有難うございます。 事実上の敷金と言うことですね。 お陰さまで、現在の賃貸事情が分かりました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンション退去時の原状回復について

    賃貸マンション退去時の原状回復についてsyunskeppさん 賃貸マンション退去時の原状回復について ワンルームマンションに2011年11月に入居。都合で2012年1月末に退居しました。3ケ月足らずでした。簡単な自炊をし、タバコは吸いません。退居にあたって清算書には部屋の天井、壁のクロス張替え、台所の天井、壁クロスの張替えで8万円の請求かありました。退居時不動産管理会社のひとは立会いましたが、何も指摘せず鍵を渡して終わりました。契約書には、退居時に、通常の使用に伴い生じた本物件の損耗を除き、本物件を原状回復しなければならない。とあります。過失により破損した壁、天井クロスはありません。この請求は不動産業界で問題なく通るものなのでしょうか? よく裁判にもなる事例だそうです。詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 大分県では賃貸契約時、クリーニング料は慣習ですか?

    賃貸契約(アパートマンション)での慣習についてお聞きしたいのですが、1、契約時にクリニング料を請求されるのは普通ですか?2、敷引きはありますか?3、保証人ではなく保証会社を利用することが多いですか?他県に在住のため教えて下さい。

  • 退居時の原状回復について

    弟が来月ある大手管理会社のマンションを退居する事になったのですが、契約書に退居時には(1)畳・襖の表替え代(2)鍵の交換代(3)室内の清掃代 は借主の負担に於いて行うとなっておりますが、このような記述は契約書にかいてあり、署名捺印をしていれば有効なのでしょうか?自分のマンションでは借主の故意過失がなければ、大家がやっています。

  • これでも賃貸契約は成り立つのでしょうか

     最初にお詫びしておきます。私は不動産のことには全く知識のない素人ですので、質問内容を説明するにも、適当な言葉がわかりません。なるべく解りやすいように書かせていただきます。ご容赦ください。  私は今の賃貸マンションに入居して3年になります。入居後1年後ぐらいにわかったことですが、部屋の壁がぼっこりへこんでいるのです。過去4回、天井から水漏れがありました(上層階からのものではありません。これについてはまた長くなりますので、ご回答くださった詳しい方にお聞きしたいと思います。)。水漏れの際の湿気でその部分に空気が入り、おかしいと思って触れてみたら壁が紛失していました。そのとき、穴があいていることもわかりました。  入居してから壁紙を張替えたことなど一度もないし、その穴は明らかに私が入居する以前からあったものです。  もちろん入居前にこのことは知らされておりませんし、家主も私が言うまで知らなかったようです。(本当かどうかはわかりませんが・・・)  水漏れ、湿気に限界がきて、今月退居します。引越し先も決まりました。  知らないまま過失物件に住まわされ、当たり前に家賃を払ってきたことに対し、家主に「敷金を返してほしい。」と訴えております。しかし、「契約で敷引3ヶ月になっているのでそれはできない」と言われました。  このことでの、家主への適当な請求金額の算出方法がわからないので、契約で「敷金3ヶ月・敷引き3ヶ月」となっているので、「敷金」を出したまでです。  このような過失物件の内容でも、契約は成り立つのでしょうか?  泣き寝入りはしたくありません。  他にもたくさん質問したいことがあります。  まず、このことについてどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • マンンシシ退去時の原状復帰

    賃貸マンション退去時の原状回復について  ワンルームマンションに2011年11月に入居。都合で2012年1月末に退居しました。3ケ月足らずでした。簡単な自炊をし、タバコは吸いません。退居にあたって清算書には部屋の天井、壁のクロス張替え、台所の天井、壁クロスの張替えで8万円の請求かありました。退居時不動産管理会社のひとは立会いましたが、何も指摘せず鍵を渡して終わりました。契約書には、退居時に、通常の使用に伴い生じた本物件の損耗を除き、本物件を原状回復しなければならない。またタバコによる汚れについては、クロスは入居の長短にかかわらずクロス張替えるとあります。とあります。過失により破損した壁、天井クロスはありません。最近、汚れたクロスの写真を送るなどと言ってきました。いつの汚れキズかわからない。仙台のホームステージと言うマンション管理会社です。 後から、どうだとまかり通るでしょうか?詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • 賃貸契約

    ワンルームマンションに住んでいます。退去時にいるお金について知りたいです。住んで6年になります。部屋でタバコを吸っていたので壁紙は黄ばんでいます。扉の破損と、網戸は破れていて、契約の時にもらった鍵も2本紛失してしまいました。敷金ゼロで入居したのでいくら請求されるのか不安です。

  • 賃貸退去時の負担について

    賃貸契約の敷金精算で大家と折り合いが付きません。 築20年以上のマンションで入居時も畳の表替えはされていましたが、それ以外の壁紙や床は古いままの状態でした。 大家からは退去時に修繕費用がかかったため、敷金10万では足りずに追加請求されています。4万ほど。 ハウスクリーニング、畳表替え、クロス張替えなど 原状回復のガイドラインの話も出しましたが、法的強制力はないからと受け付けていただけませんでした。 退去立会いのときは特別指摘された部分はありません。 退去時に襖の破け以外は損傷箇所はありませんでした。 大家さんは請求分支払えといわれていますが、 こちらは支払う必要のあるものは支払うけど、 大家さんが負担するべきものは引いて欲しいです。 できるだけ大事にしたくないのですが、 一般的な考えで、こちらに非がない部分まで払わないといけないのでしょうか。普通に生活していて、退去時もきちんと清掃したとしても、クロス張替え、畳表替え、ハウスクリーニングなどはこちらの負担となりますか? さまざまな立場の方からご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 引っ越しの際の清掃について

    高齢者のマンションを出る際に、傷とかの修繕はともかく、清掃に難癖を付けられました。 通常の清掃では駄目で、特殊清掃をしなければならないと、関連会社の高い見積書を出してきました。その部屋で死亡したわけでなく、流血の跡があるわけでもありません、ましてガス爆発を起こしたわけでもなく、通常に高齢者が住んでいただけです。 他の清掃業者に見積もりを依頼すると半額以下でした。これは不当な請求だと思うのですが、 どうたいしょしたらいいでしょうか?

  • 入居時清掃の入られていない物件の退去時清掃費

    初めての利用ですので至らない点がありましたらご容赦ください。 退去時の清掃費に関して相談があるのですが、 今回退去にあたり、まだ部屋のチェックに来ていないのに部屋のクリーニング代の請求書がきました。 1m2×680円=78190円(敷地面積約108.54m2の借家です。) 契約書の特約事項に「退去の際、室内清掃は専門業者に委託する事とし、清掃費を協議の上借主負担とする。」とあり、以前違う管理会社で賃貸契約をした時は入居時割と綺麗だったので同じだろうと思い、内見の際も掃除は入ると言っていたので了承の上契約しました。 しかし、いざ入居の日になると管理会社が大家の「掃除はしている。」という言葉を鵜呑みにして清掃状況を確認せず、借家になる時のままで入居させられました。 築38年分の汚れがそのままで床は埃まみれ、押入れも天井も蜘蛛の巣だらけ、風呂場の排水溝には髪の毛と石鹸が落ちていて、台所もギトギト、水垢だらけ、トイレは除菌済みとありましたが、便や尿がこびりついていて全部屋ドアや窓、カベがヤニ汚れでベタベタしていました。まだ写真残してあります。 明らかに掃除されていなくて引越しの荷物をほどくどころではなく管理会社に連絡して清掃をいれてもらいましたが、清掃員が1人だけ来て「ここまで汚いとは聞いていなかった。今回は時間と人手も足りないので最低限しか出来ない」ということで、こちらの生活もありましたしシンク、換気扇、トイレ1.2階分、風呂場のみの清掃で終わりました。 後日、管理会社が謝罪に来た際、「設備点検をした時は清掃チェックはしていませんが、借家になったばかりでこちらでの管理が不十分でした。大家さんが掃除をしてくれるという事でしたのでお任せしてしまいました。」 とおっしゃっていましたが、管理会社がそちらになった時点できちんと管理しないのは職務怠慢ではないかと思います。 2年間かけて半年ごとに大掃除をして入居前よりずいぶん綺麗にしました。ヤニ汚れがひどくて洗剤も幾つ使ったかわかりません。どれだけヤニが凄かったか一箇所だけ入居時のままにしているので、立会いの時に確認してもらう予定です。 今回の請求は部屋のチェックも無い上に清掃費は協議の上とありますので承諾しかねます。 宅権協会と消費者センター、弁護士に相談したところ、全額返金か、減額の相談をお願いしてみてください。との事でした。 私は退去用に通常の基本的クリーニングは済ませる予定です。入居時よりも綺麗にしていますし、故意や過失による汚れもないので、国土交通省のガイドラインにおける原状回復義務は果たせると思います。また、プロの清掃業者を入れるかどうかは、あくまで貸し主の都合によるものですし、次の入居者の為の清掃費は貸主負担とあります。 管理会社では通常全部屋清掃入るところが私達は入ってもらえず清掃は不十分でしたので私達がクリーニング代を全額支払うのは理不尽だと思います。減額なら清掃に入ってもらった面積分のみなら支払いします。 上記の事を管理会社に伝える予定なのですが、大家と協議してもらって全額返金、もしくは減額してもらうことは可能でしょうか。 入居時の状態があまりにも酷かったので泣き寝入りしたくありません。 どうか皆様のお知恵を拝借いただけると幸いです。 写真は居間の換気扇?で、白い部分は拭いたところで、紐や茶色い部分はヤニ汚れです。 これ位の汚れが全部屋ドアとかギトギトについていました。 私達は夫婦2人で住んでいましたが、タバコは吸いません。

  • 退去時の清掃費

    初めての利用ですので至らない点がありましたらご容赦ください。 退去時の清掃費に関して相談があるのですが、 今回退去にあたり、まだ部屋のチェックに来ていないのに部屋のクリーニング代の請求書がきました。 1m2×680円=78190円(敷地面積約108.54m2の借家です。) 契約書の特約事項に「退去の際、室内清掃は専門業者に委託する事とし、清掃費を協議の上借主負担とする。」とあり、以前違う管理会社で賃貸契約をした時は入居時割と綺麗だったので同じだろうと思い、内見の際も掃除は入ると言っていたので了承の上契約しました。 しかし、いざ入居の日になると管理会社が大家の「掃除はしている。」という言葉を鵜呑みにして清掃状況を確認せず、借家になる時のままで入居させられました。 築38年分の汚れがそのままで床は埃まみれ、押入れも天井も蜘蛛の巣だらけ、風呂場の排水溝には髪の毛と石鹸が落ちていて、台所もギトギト、水垢だらけ、トイレは除菌済みとありましたが、便や尿がこびりついていて全部屋ドアや窓、カベがヤニ汚れでベタベタしていました。この時の状態を写真に残してあります。 明らかに掃除されていなくて引越しの荷物をほどくどころではなく管理会社に連絡して汚い箇所を見てもらって、清掃をいれてもらいましたが、清掃員が1人だけ来て「ここまで汚いとは聞いていなかった。今回は時間と人手も足りないので最低限しか出来ない」ということで、こちらの生活もありましたしシンク、換気扇、トイレ1.2階分、風呂場のみの清掃で終わりました。 後日、管理会社が謝罪に来た際、「設備点検をした時は清掃チェックはしていませんが、借家になったばかりでこちらでの管理が不十分でした。大家さんが掃除をしてくれるという事でしたのでお任せしてしまいました。」 とおっしゃっていましたが、管理会社がそちらになった時点できちんと管理しないのは職務怠慢ではないかと思います。 2年間かけて半年ごとに大掃除をして入居前よりずいぶん綺麗にしました。ヤニ汚れがひどくて洗剤も幾つ使ったかわかりません。どれだけヤニが凄かったか一箇所だけ入居時のままにしているので、立会いの時に確認してもらう予定です。 今回の請求は部屋のチェックも無い上に清掃費は協議の上とありますので承諾しかねます。 宅権協会と消費者センター、弁護士に相談したところ、全額返金か、減額の相談をお願いしてみてください。との事でした。 私は退去用に通常の基本的クリーニングは済ませる予定です。入居時よりも綺麗にしていますし、故意や過失による汚れもないので、国土交通省のガイドラインにおける原状回復義務は果たせると思います。また、プロの清掃業者を入れるかどうかは、あくまで貸し主の都合によるものですし、次の入居者の為の清掃費は貸主負担とあります。 管理会社では通常全部屋清掃入るところが私達は入ってもらえず清掃は不十分でしたので私達がクリーニング代を全額支払うのは理不尽だと思います。減額なら清掃に入ってもらった面積分のみなら支払いします。 上記の事を管理会社に伝える予定なのですが、大家と協議してもらって全額返金、もしくは減額してもらうことは可能でしょうか。 入居時の状態があまりにも酷かったので泣き寝入りしたくありません。 どうか皆様のお知恵を拝借いただけると幸いです。 ・内見の際、居間に炭が何故か大量にあり撤去をお願いし、清掃もちゃんと入りますよね?と確認しましたが、入りますよ。と言われていました。 ・入居日前は入る事が出来なかったので、入居の際に汚い箇所の写真を残しています。 ・入居の際に管理会社に連絡し、汚い箇所を見てもらって清掃に入ってもらったのですが、何故か清掃業者にちゃんと伝わっておらず最低限のみの清掃となりました。 上記の件を踏まえて、せめて減額してもらうことはできないかお知恵をいただきたいです。 できれば法律に詳しい方、同じ体験をされた方の回答をお願いします。