- ベストアンサー
RAID0を組んでいるドライブのデータ救出
SSD x2ドライブ RAID0 OS Windows8.1インストール HDD x2ドライブ RAID0 保存用 の構成で、動かしていたPCが 起動しなくなり、[1234fエラー] にっちもさっちもなので、 データだけでも他のPCへ救出しようと 思ったのですが、 RAID0を組んでしまっていると、 他のPCにつなげて、データを救うのは 困難なのでしょうか? 教えてください。お願いいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
インテルのチップセットでRAIDを組んでいるなら、SATAのモードがRAIDになっているマザーに繋げばワリとそのままRAIDを認識してくれます。 または、もう一台HDDをマザーにつなげて、そこにWindowsをセットアップして中身を読み取れば良いでしょう。 変なソフトを使ったりすると余計に壊れますから、PCにHDDを追加し、新たにWindowsをセットアップしてしまうのをお勧めします。
その他の回答 (4)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6225/9772)
他のPCがあるのであれば、以下のソフトが使えるかもしれません。 復旧天使 http://www.recovery-angel.jp/ ファイナルデータ http://finaldata.jp/ 以前RAID1のデータを飛ばしてしまった時に復旧天使を使用したことがありますが、無事にデータ救出ができたことがあります。 復旧天使の場合は、「データがあるかどうか」「救出可能かどうか」まではデモ版で確認できますから、まずはそれで確認をしてみて、救出できるようであればライセンスを購入すれば良いでしょう。 ファイナルデータも「データがあるかどうか」「救出可能かどうか」までは無料体験版で確認ができます。 とりあえずどちらかをダウンロードして、まずはデータにアクセス可能かどうか確認されてみては如何でしょうか。 以上、ご参考まで。
お礼
遅れてすみません、ありがとうございます。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
他のPCにHDDを移したら普通ならRAIDの再構築が始まってデータは初期化されます。 これは他のRAID1でもRAID5などでも同じです。 ただし、RAID1なら単体のHDDの複製なので1台だけでも見れる可能性があったのですが、それ以外のRAIDのデータの復旧は専門業者でないと難しいと思います。 PCの本体が故障して起動しないなら、RAID0でもHDDが全部無事で余計にいじっていないなら、専門業者でデータを完全に復旧できる可能性は高いでしょう。 費用は数万から十数万円ぐらいはかかるでしょうね。 http://www.rescue-center.jp/case/raid.html (RAID0でも復旧事例があります)
お礼
遅れてすみません、ありがとうございます。
- harshmistress
- ベストアンサー率44% (87/197)
raid0のみは、猛者ですね。 逆にいつ飛んでも大丈夫なPC(データディスクは別で、スナップショット付き)ならやりますが・・・。 8.1でのトラブルシューティングは私、いまいちなので、ざっくり調べました。 http://ascii.jp/elem/000/000/759/759343/ 上記URL3ページ目最後に書いて有るとおり、回復ドライブを作成して修復しては如何でしょうか。 昔はWINDOWSPEという名前でしたが、変わったようですね。 http://pctrouble.lessismore.cc/boot/repair_mbr.html 1234fはMBRが吹っ飛んだときのエラーだったと思うのですが、gptの場合どうだったかしらん。 まあ、取り敢えずつくっていじってみてはと。 RAID0に保存するようなデータなら消えてもそこまでダメージ無いと思いますし。
お礼
遅れてすみません、ありがとうございます。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
RAID0のみ?自殺行為ですが。
お礼
遅れてすみません、ありがとうございます。 もう一台HDDをつなげてというのは思いつきませんでした。 その方法が一番楽な気がします。 まずその方法でトライしてみます。