• 締切済み

Wi-Fiの設定したがIPアドレス取得中のまま

yomyom01の回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.2

・他にルーターが無いならPPPoEの設定が必要

senkanyamato
質問者

補足

PPPoEの設定する為、モデムの電源offとかPCの再起動も数回実行しましたが「エラー651により接続に失敗しました」のメッセージばかりでます。他のネットワーク接続を無効にしてもできませんでした。

関連するQ&A

  • IPアドレスが正しくない

    windows98です。 ヤフーBBに入っています。 無線ランセットアップのマニュアルに従って、初めは有線ランでモデムとパソコンを繋ぎ、IPアドレスを取得しました。正常な219で始まるIPアドレス取得に成功しました。しかし、その後、ネットワークを設定し、クライアントパソコンの設定をし、無線ラン接続に変えると、192.168で始まるIPアドレスに変わってしまいます。ヤフーBBだと192で始まるはずはないようです。パソコン側の無線ランアダプタはPLANEXの11Mbps無線ランUSBアダプタ GW-US11Hです。このアダプタはパソコンで確認したら、正常に動いていますと出ます。 しかも、IPアドレスが192…ならインターネットに接続できないはずなのに接続はできるので、ヤフーの方にも何故だかわからないと言われてしまいました。。。 正常なIPアドレスを獲得したいです。どうすればいいでしょうか???どなたかアドバイス下さい!!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IPアドレスの設定について

    yahoo.bbのモデムが届き、自分で設定しています。 IPアドレス確認でIPアドレスは取得できるのですが、デフォルトゲートウェイの欄が空白のままで、「DHCPサーバーが利用できません」というエラーメッセージが表示されます。 正常に設定するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • Wi-Fiつながるのにインターネットつながらない

    パソコンでWi-Fiにつなげると、 画面にはワイヤレスネットワークの接続状態が「接続中」でかつ電波状態も「100%」と表示されています。 それなのにブラウザを立ち上げると、  「ページを表示できません( サーバーが見つかりません)」と表示さます。 しかし有線ならちゃんと表示されます。 ・パソコンはWindowsXPです。 ・プロバイダーはYahoo!BBフレッツ光です。 ・モデムルータは NTTから借りているRVS340NEと、 Yahoo!BBから借りているSoftBankのロゴ入りのルータがお互いに接続されています。 ・無線ルータはauのWi-Fiスポットキューブで、 それをSoftBankロゴ入りルータに接続し、 パソコンとauのWi-Fiスポットキューブの間で有線LANでつなげたら、インターネットにつながりました。 ・ちなみにパソコンにはauのWi-FiスポットキューブのSSIDとパスワードを記憶させました。 あとパソコンの IPアドレスとDNS サーバーのアドレスを「自動取得」 に設定してもダメでした。 さらにファイヤーウォールの設定を無効にしてもダメでした。 他に考えられことや、設定しなければいけないことがあれば、少しでいいのでアドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • IPアドレスの変え方について(Yahoo! BB)

    現在、Yahoo! BB・ADSLの契約をしております。 ”Yahoo! BBはグローバルIPアドレスを利用します。現在、固定のグローバルIPアドレスを提供するサービスはありません。” となっておりますが、モデムの再起動等をしても、IPアドレスが変わりません。 IPアドレスはHPへのアクセスでもその都度変わったり、接続しなおすとIPアドレスが変わると聞きますが、Yahoo! BBの場合はどうなんでしょうか? 固定のグローバルIPアドレスみたいな感じになっているのですが。。。 セキュリティ的にたまにはリフレッシュしたいなと考えております。 どなたかIPアドレスの変え方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Yahoo!BB IPアドレス等取得できない!

    悩んでま-す。Yahoo!BB-ADSLの件で! Yahoo!BBのモデム等の接続は間違えなし及びパネルLED表示も正常(WLK点灯・LLK点灯・LAC点滅・WAC点滅)なのにIPアドレス等取得できません! 内蔵LAN及びUSBLANアダプタ-両方試しましたがDHCPサ-バ-が利用できません。アダプタの更新のエラ-メッセ-ジがでます。LAN及びUSBLANは10BASEのものです。TCP/IPにはちゃんとLANの名前がでています。 winipcfg→開放→すべて書き換え→エラ-メッセ-ジとなります。 NTTの局内工事も問い合わせると終了しているとの返事! ADSLモデムの設定はパソコンからブラウザを使って行うのでしょうか? Yahoo!BBセットアップガイドには書いてありませんが…。 乱文になってしまいましたが回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • タブレットのWi-FiがIPアドレスを取得できない

    タブレット端末のWi-FiがIPアドレスをWAR.............から取得中に勝手に切断され、インターネットに接続することができなくなっています。プロバイダーには毎月、一定のお金を支払っているのに無駄になっています。宜しくお願い致します。

  • ipアドレスが取得できません。

    先ほど、ネット接続の設定を済ませたのですが、 モデム付属のCDを使い接続設定をしたパソコン以外、ネットに接続できません。 状況としては aossで接続設定したps3でipアドレスが取得できない。 同じくスマートフォンのwifiでもipアドレスが取得できません。 となってしまいます。 プロバイダ:OCN  モデム:GE-ONU ルーター:バッファロー WHR-HP-G302H また、ルーターの設定画面を開こうとipアドレスを入力してみたのですが開けません。 いろいろと調べてみたのですが、原因が分かりません。 原因として考えられることを挙げると、 ・インターネット接続(WAN Miniport)がIPv4接続で、ワイヤレスネットワーク接続(ルーター)がIPv6接続になっている事。 ・引っ越す前のルーターをそのまま接続し使っている事(初期化が必要?) ・モデム付属のCDを使い設定をしたときに無線lan設定の項目が未設定であった。 引っ越す前は壁にルーターを指し、すぐにつかえるタイプだったので プロバイダやモデムを使うのは初めてでよく分かりません。 また、ネットの知識もあまりないです。 色々とご教授よろしくお願いします。

  • IPアドレスが取得できません

    インターネットの接続について詳しい方教えてください 私の家のWindows XPでインターネット接続ができなくなりました。 原因は分かっています au box を同じモデムにさしたところ つながらなくなりました。 以前もそのようなことがあり、モデムを再起動を したらなおっていましたが、今回はどうやっても 接続ができません IPアドレスが取得できませんとでます プロバイダやauの方に電話したのですが、 相手の方に聞いてみてください...と 両方とも良い改善策をおしえていただけませんでした。 設定をいじろうと思い、本を見てやったのですが 余計にだめでした 何処を修正すればいいのかもわからない状態です どのようにしたらIPアドレスが取得できるか おしえてください よろしくお願いします

  • IPアドレスが取得できません。

    XPでLAN内臓標準装備のPCです。IPアドレスが取得できません。友人に来てもらいノートPCとケーブルを持って来てもらい試すとちゃんとIPアドレスが取得でき、接続できるのです。 なぜIPアドレスが取得できないのでしようか?どこを確認すればよいですか?(ADSLはルーター型のADSLモデムです。) よろしく

  • Wi-Fi設定でIPアドレスが取得できません

    最近モデムをNTTからKDDIにかえたら、今まで出来ていたポケットモンスターソウルシルバーでのWi-Fi通信が出来なくなりました。 52000台のエラーコードが出ます。 DSi本体はOpera等で通信出来ているので、回線等には問題ないと思います。 ソウルシルバーのコネクション設定では、アクセスポイントは確認出来ているようですが、IPアドレスが取得できません。 どうすれば自動取得できるでしょうか? 仮に手動で設定するとなると、『サブネットマスク、ゲートウェイ、プライマリDNS、セカンダリDNS』の値がわかりません。 これらはどうすれば確認出来ますか? ルータはWZR-HP-G300NH、パソコンはiMac osXです。 よろしくおねがいします。