• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の話を聞いてください。長文になります。)

新卒就活に悩む19歳女性の肌荒れと心の内について

このQ&Aのポイント
  • 私は高校卒業後専門学校に進学しましたが、家庭の事情及びストレスで中退しました。その後、職安へ登録し、公共職業訓練を受けましたが、就活は上手くいっていません。肌荒れの悩みもあり、自信がなくなりました。努力はしているものの、前向きな気持ちになれない状況です。
  • 新卒就活に悩む19歳女性です。高校卒業後に専門学校に進学しましたが、家庭の事情やストレスで中退しました。その後、職安へ登録し、公共職業訓練を受けましたが、就活は上手くいっていません。肌荒れの悩みもあり、自信がなくなりました。友人たちの順調な就活や仕事に嫉妬しつつも、前向きになれない現状に悩んでいます。
  • 19歳女性の新卒就活に悩み、肌荒れと心の内について相談です。高校卒業後に専門学校に進学しましたが、家庭の事情やストレスで中退しました。その後、職安へ登録し、公共職業訓練を受けましたが、就活は上手くいっていません。特に肌荒れの悩みがあり、自信を失っています。友人たちの順調な就活や仕事に焦りを感じつつも、どうしても前向きになれない心境です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.4

19歳ですと、今のこころの状態はそれほど異常ではなく、普通かと思います。 しかし、当人が受けるショックは大きいはずですし、真面目に考えることだと思っています。 人により感じ方や受け取り方が違うと思いますが、自分の若かりしころを思い出せば、 「置いていかれたくない」と言う気持ちと、いきなり放り出されたと言う不安だったと思います。 大体の人がそうであると確信していますが、 何か大切な世界が崩れてしまい、一人だけ孤立しているように感じます。 その上で他の大勢の人が、何かに取り組んでおり、しっかりと足元を固めているように見えます。 これまでの自分が間違っていたのではないかと不安になります。 自己を肯定する論理が見当たらなくなるからです。 この感覚は、1~2年で消えると思います。 これも錯覚だからです。 しかし冒頭述べましたが、人により感じ方が違うので、ショックの深さが違います。 とくに、経済的に貧困である(うちなんかそうでしたが)家庭で育つと、 よりいっそう他の人が順調であり、そうした家庭環境が問題となって、 自分が不利になり、どこかで失敗をする。もしくは、自分に欠陥があると感じます。 この錯覚が続くと、慢性的に前向きになれず、人生の中で何か損をしたと感じ続けます。 早いうちに、 誰もが同じ状態であると誰かが教え、 各自が確信して安心できるようにコミュニケーションをとれば、 それほど長く尾を引かないはずなのですが、 しかし、 大体の若者は、大変な不安を抱えていても、格好をつけて、ごまかす事が多いでしょう。 これも普通ですし、自分の過去を思い出しても、そうであったと思います。 ところが、 自分の人生が順調であると思っている人はおらず、 そう思っていることを他人に知られたく無いと、考えているほうが一般的です。 新しい学校や職場、そうした情報を交換したり、相談したりし、これまでとは別の世界で活躍している ように見えてしまいますが、本音で言うと、 「これまでの尊厳が保てず、自分がちっぽけに見えて惨めで仕方が無い」 と思っているものです。それが故に、盛んに新しい環境の話題を、当事者以外にふるものです。 また、最近ではそうした若者や青年層、中年層の不安につけこむ商売もあり、 (自己開発研修のようなものですね。できる社員とかタイトルがつくビジネス向けの講釈でしょう) 何が真実であるか、ちゃんと教えない社会になっているようです。 なので、今の時代はよりいっそう、大人になるのが難しいといういことですね。 1.高校を卒業した後の注意など さて、 18歳を過ぎて19歳に突入するときは、次の事柄にショックを受けるはずですので、注意をします。 「どこにも所属していない、または所属してほしいと言われないこと」 これまでは大人の人に大切にされ、 綺麗ごとではありますが、 「将来に向けてがんばれ」と言うニュアンスの事を強制されます。 これが当たり前になっているので、 「実際は本気じゃない」と言う事実を知らず、大変ショックをうけます。 学校を卒業すると、こうした本音にされされます。 ここを割りきって、「やっぱり嘘だったんですね」とさっぱりと受け入れ、 恨み言を言ったり、「どうすれば、いまだに大事にしてくれますか?」と未練があると、 色々とだまされる事になります。 例えば、学生時代は、勉強が分からずに職員室に質問に行けば、先生に真面目だと誉められます。 しかし、卒業したあと、ノコノコとたずねていけば、 「無料で教えて欲しいとか、虫が良いのではないか?」と気を使いますよね。 これは、あなただけではなく、 全ての子供が同じように感じますし、勿体無い事をしていたと後悔します。 ここで、自分だけが厳しく扱われているのではないか?と錯覚すると、 他の人が順調であり、いまだに誰かに保護された安全なエスカレーターの上にいるように見えてしまい、 自分はどうすると、そこに戻れるのかと考えてしまいます。 だいたいの未練のある人は、まだエスカレーターがあると信じ、 「コミュニケーションの上達やごますり、コネ、取り入り」 が答えではないかと、見い出し(勝手にそう思い込み)、 これをするか否かで悩みます。 大変笑える話なのですが、本気で思っている成人がけっこういます。 実際のところ、 コミュニケーションを得意として自慢する人は、多くの人にとって目障りであり、 できたら関わりたくないのが本音ですので、これだけでは社会で通用しません。 コミュニケーションしか特技が無い人は、コミュニケーションを教えることで 食べて行こうとします。 純粋にそうした人の末路が作るビジネスであって、本当じゃありませんよ。 2.どのように発想を転換しないとけないのか? では、社会に出るにあたって、どんな発想転換をすれば、上手く行くのかを説明します。 どんな凡庸に見える人でも、何とかなっています。 だとしたら、それは多分、たいした事をしないでも何とかなると言う答えになります。 発想を変えるにあたり、子供の世界観と大人社会の実際を対比します。 ○子供時代の感覚 ・秀でている、特技があると人気ものになれる ・人気ものが(大人に認めらて)選ばれ、何かを約束され、成功する ・劣っているものは、選ばれた人にオモネッテ、分け前をもらうしかない ・こんな不誠実な仕組みを我慢している自分は立派である こんな思想を誰もが持っています。 次に実際のところです。 ○大人社会の実際 a)自分を含む全ての人(家族や恋人も含めて)は誰にも必要とされていない b)自分を含む全ての人は、必要とされていないもの同士で集まって、共闘し、生き延びる c)生き延びるためには、互いが必要としているものを交換するしかない d)交換を成立させるためには、相手が欲しいものは何か知っていることが大事である e)相手が欲しいと思っているものを、時間をかけて準備し、作り上げる f)相手が交換に応じるためには、持っているだけではなく、売り込む必要がある g)売り込むためには、相手の欲しいものであるだけではなく、  幻想や印象が必要であり、そのために演出の準備をする必要がある h)何かを作ったり、演出するためには、材料や道具が必要であり、そのための別の取引が必要である i)自分が材料や道具を欲しがっていることを誰かが知り、その人が売り込んでくる(つまり別の人のe) j)あちこちで、b)~i)が行われる 総じて言うと、子供時代は自分が選ばれると思い込んでいますが、 大人になると、人はどうでもよく、その人が持つ物だけが価値を持ちます。 学生時代には、社会に出る準備として、勉強をしますが、これはb)~i)に役立てるためです。 例えば、子供のころに誉めらた、”思いやり”は、d)で使用します。 これは相手の状況をシュミレーションし、相手の気持ちとして、 何をどれくらい欲しがっているか、想像するために使う力です。 けっして、自己犠牲により、無償で何かを与え、自分の人気を得ることではありません。 理想的には、b)~i)全てで秀でており、単独でなしえることが大事ですが、 そうでない場合は、b)~i)を得意としている人で集まり分業し(または育成し)、 組織として活動します。これが役所であったり、企業であったり、NPOであったりします。 順に、b)起業,c)経営,d)マーケティング,e)製造,f)営業,g)広報,h)調達,i)購買 などと称して、部署をつくり人を配置します。こで働く人自体も資材扱いをし、人材といいます。 さて、大人として立派に見える、具体的には採用面談などで採用されるためには、何が大事か? 最低限a)~i)を当然として捉えており、採用起業が欲しているものは何か(事情も)を知り、 自分を売り込めるかと言うことです。 質問者さんのコメントにあった、お化粧は、演出の一部です。 なので肌荒れが問題なのではなく、そうした常識を知っているかが問題にされます。 また、このサイトでも扱われる多くの問題は、a)について受け入れてないために起きることです。 社会は、a)を前提に、b)を考え出し、その上で複雑化しているため、 a)を拒否すると、何もかもが良く理解できず、何のために人が努力をしているのか分からず、 誰かに誉められるための事ばかりの内容を探し、努力が報われないのです。 喉が渇いている人には、水が売れます。 しかし、喉が渇いている人がいること知らなければ、水を持ってていても売り込めませんよね。 さらに、そのひとが身近にいないと、すぐに売り込めませんよね。 ですから、大人と言うのは、 「身近にいる人が何を欲しがっているか常に考え、それを作り売り込む準備をしておく」 ことばかり常に考え、そのための勉強をし、情報を集めて、ゲームを楽しんでいます。 子供は、 「身近にいる人は凡庸であり、遠くにいる権威者に選ばれることで、永遠の庇護をえられる」 と考えています。 就職先の情報を集め、一回だけの自分の売込み(入社面接)で済ませたいと発想していると、 本来は、a)~i)を楽しんでいないわけですから、話しているうちにばれてしまいます。 3.最後に 一見冷徹に見えるようですが、a)~i)をしっかりと受け入れている若者はいますし、尊敬します。 生き延びることはとても大変です。 大人社会では、これだけで立派とします。 誰かが自分を守ることはありません。 だからこそ、あなたも含め私も、一緒に一人でがんばりましょう。 以上、ご参考になれば。

gladwjptmj655
質問者

お礼

ここまで具体例をあげていただいて本当に感謝しています。なんどもなんども読み返して受け止めています。私自身も社会について何も知らないので、詳しく説明していただいて、ありがとうございます。本当に感謝しています。 ベストアンサーに選ばせていただきます。 この回答者様の言葉が私以外にも読んでいただけたら、と思います。

その他の回答 (3)

noname#210529
noname#210529
回答No.3

 質問を拝読させて頂きました。  回答が遅くなったことを、丁重にお詫び申しあげます。  「人生、悲喜交交(こもごも)」という言葉を御存知でしょうか・・・?  楽しいことも、悲しいことも、たがいにおとずれる意味だと思います。  物事を客観的に見ることができれば、自然に、落ち着くことができる と思います。  幸せが永遠に、続くことを願っています。  いかがでしょうか・・・?

gladwjptmj655
質問者

お礼

こちらこそ、回答いただいて感謝しています。初めて聞く言葉です…!深い意味があるのですね。ありがとうございます!この言葉を忘れないようにまた努力していきたいと思います。ご回答ありがとうございました!

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

ストレスで専門学校を辞めた、そのストレスの原因から入っていかないといくら就活しても仕事が決まりません。それとストレスも病気ですからいきなり公務員の試験なんて到底無理です。そのストレスの原因を究明してそれを治療しつつ、次の段階、つまり会社とか公務員とか目指す事であれば貴方の目的である良い仕事に就くことが出来ます。だから今はその段階でないと思います。コンビニでも行って短いバイトから初めてストレスの治療から初めて下さい。そうしないと専門学校と同じ事の繰り返しになります。

gladwjptmj655
質問者

お礼

足らない部分があったようなので補足させていただきます。アルバイトは6月からコンビニで現在も継続中です。 なるほど、ありがとうございます。自分だけではきっと見つけられなかった部分まで考えていただけてありがたいです。ありがとうございました!

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ニキビとか肌荒れとかは他人には関係ない話ですので無い事として考えましょう。 つまり7月あたりからここまでやってみてダメだったという結果だけが他人に見えるところ。では他人に見えるところで何かアピールできる部分が無いかだけを考えます。そうするともはや何も無いですね。ストレスとか家庭の事情ってのはこれも他人には関係ありませんので話に出さないように心掛けてください。 もし逆の立場で採用する方だったら、一年間無職の人と、とりあえず一年働いた人とどちらが印象がいいでしょうね。当然働いていた人なんですよ。 つまり就活ってのは新卒者が使う言葉であり、既卒で無職であれば職探しでしかありません。ということはとにかく何か働く先を見つける。選べないと思うことです。 まだ選んでませんか?働き口というのはバイトからというのもありますよ。バイトでやることやれば認められるのだから口先で頑張るとかいうのより確実にアピールできます。 選んでる場合ではないということ。何でもやりますってのが好まれるわけです。

gladwjptmj655
質問者

お礼

そうですね…回答者様の言う通りかと思いました。アルバイトはコンビニでやっていて現在も継続中です。 具体案をあげていただいて感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう