• ベストアンサー

ニーサ

 ニーサについて質問です。  家族同居で、国保は被扶養状態ですが、 ニーサに申しこんだ場合、世帯主にわかりますか? 郵便物以外で。  また、株式で利益を上げた場合、ニーサの範囲内外 どちらかの場合、世帯主にわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AKoff
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

(ネット証券での)株式(現物)取引は基本的に郵便物以外で世帯主にわからないです。 電話は普通かかってこないし、株式で利益を上げても(源泉徴収ありの場合)確定申告の必要すらなく、また源泉徴収の場合、いくら稼いでも被保険をはずれたりすることがないので問題ありません。 但し、パートをしていると話は変わるので、ご注意を。 もしパートをしており、利益をあげて合計収入が103万を超えると確定申告等の必要が生まれ、その結果被保険をはずれて、世帯主にわかることになります。

kamifura
質問者

お礼

 どうも。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

>家族同居で、国保は被扶養状態ですが、 国保は社会保険と違い扶養という概念はありません。 貴方も「被保険者」であり保険料もかかり、その保険料の通知が世帯主に行くということです。 >ニーサに申しこんだ場合、世帯主にわかりますか? いいえ。 わかりません。 NISAでの儲けは申告の必要ないですから。 >株式で利益を上げた場合、ニーサの範囲内外どちらかの場合、世帯主にわかりますか? 「特定口座」で「源泉徴収あり」を選択していれば、申告の必要ないのでわかりません。 そうでなければ、申告が必要でその「所得」は、国保の保険料に反映されるのでわかる可能性がありますね。

kamifura
質問者

お礼

どうも。

回答No.3

郵便物以外ではわかりません。 NISAの「範囲外」というのはそもそもNISA口座では売買できません。 NISAは毎年100万円の投資枠で、それを超える額はNISA口座では取引できません。 その範囲でどれだけ利益が出ても関係がありません。

kamifura
質問者

お礼

どうも。

  • hide5504
  • ベストアンサー率0% (0/41)
回答No.1

わからないと思います ニーサは利益あるとお徳だけど 損すると繰越できない

kamifura
質問者

お礼

 どうも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう