• 締切済み

イヤホンピース

kuratyuuの回答

  • kuratyuu
  • ベストアンサー率7% (9/119)
回答No.15

ダイソーにいけばたくさん売っています

関連するQ&A

  • イヤホンのイヤーピース

    今日インナーイヤホンを買い、付属のゴム製のイヤーピースを はめて音楽を聴きました。すると、なるほど音質は大変良いのですが、 それまで使っていた普通のイヤホンに比べ、音楽プレーヤーの音量は 同じでも、聞こえる音が小さく感じました。イヤーピースの大きさはちょうど良いのでピースの大きさが問題ではないはずです。 (ためしにピース無しで聴いてみたところ、さらに音量がガクッと落ちました。それはそうですよね…^^;、耳にもはまらないし。) イヤーピースを金属製に変えれば、ピース内での音の反射(音響)も良くなり音量が増すでしょうか?それとも変化はありませんか?

  • イヤホンとヘッドホンはどっちが音が良いのでしょうか?

    耳に当てる部分がゴムで出来ているイヤホンが壊れてしまったので買い替えを検討しているのですが、この際ヘッドホンにしようかと思っていますがヘッドホンとイヤホンでしたらどちらが音がよいと思いますか?

  • イヤホンに合ったイヤーピースを教えてください。

    ネットでBluetoothヘッドセット(耳に掛けるタイプ)を購入したのですが、 イヤホンが耳に合わず音が聞こえ辛い為、イヤーピースを交換したいと思っています。 最初から取り付けてあったイヤーピースを取外すと、イヤホンの先端が写真の様な突起のある形状をしていました。 先端の丸形のサイズは約4.5mmです。 これに合うような市販のイヤーピースはあるのでしょうか?

  • イヤホン

    2年位前に、コジマ電機でイヤホン(20.000円)を買い散歩の折にiPodを楽しんでおります。最近、音量が大きくならないのでゴム製の耳当て部分を外してほこりを除去しました。確かに音量は大きくなりましたが、肩耳(左)から音が出なくなりました。私とすればイヤホンごときに2万円も遣いまだ破棄するのは口惜しいと思っております。修理する方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 皆さんはイヤホンはどんなのですか?

    皆さんはイヤホンはどんなのですか? イヤホンには2タイプあると思いますが(それ以外にもあったらごめんなさい) 写真の左側のと右側のタイプ やっぱり耳に合う、合わないがあると思います。 私は右側のを使っていたのですが、左側のデザインに惹かれ 購入したところ、 購入してパッケージを開けてからいつものと違う形だという事に気付きました。 で、赤いゴムの部分のサイズが4種類違うものが入っていて、 合うサイズを使ってくださいとの事でしたが 全部試したところ、一番小さいのが一番耳に合ったのですが それでも多少違和感はあり、 結構取れやすいです。 一番小さいサイズでも私の耳には大きいようで 結構外れやすいです。 でも、可愛いのでずっとiPodとか聞くときは 左側のを使用していたのですが 久々に右側のを使ってみたら やっぱり耳のフィット感は最高でした! 皆さんもそういうのありますか? やっぱり合う方で聞いたほうがいいですかね? 後、左側の赤いゴム 4種類ついてきた中で一番小さいゴムだったのですが あれより小さいのってあるんですかね? 図ってみたところ直径は5mmです。

  • イヤホンを買い替えるにあたって

    今まで使っていたイヤホン(Pioneer SE-CL20DN)が壊れてしまったので買い替えようかと思っていますが、何を見て選べばいいのかわからなくて困ってます。 今使っているイヤホンは、その前に使っていたイヤホン(Pioneer SE-CL30-J1)よりも音質が軽く聞こえて(低音が響かないのかな?)しまってあまりよくなかったので、今度はもっと音質のいいものを買いたいと思っています。 耳が、イヤホンチップのMサイズでもキツイくらい小さく、耳に入れるところがプラスチックのやつだとすぐに耳が痛くなってしまうので、ゴムの密閉するタイプ…というか挿入するタイプでしょうか、それでいて5,000円以下くらいの価格で探してます。 それと、ネックストラップタイプのものだとベストです。 全然メーカーとかもこだわっていませんので、なにかオススメのイヤホンがありましたら、教えてください。

  • このイヤホンを知っている方居ますか?

    この写真のイヤホンの型番を教えて下さい。メーカーはパナソニックです。 長らく愛用しているのですが、ジャックの部分が導線が剥き出しになってしまいました。現在セロテープで補強していますが、そろそろ限界が来ています。 また、耳の穴に入れるゴムの部分は元々は黒でした。 何故拘るのか等の理由は詳しくはお話し出来ませんが、どうしても同じものを使いたいです。 こ

  • 運動に適したイヤホンもしくはイヤーピースの情報求む

    現在、Sofmapで購入した3000円ぐらいのスポーツ用イヤホンを使用しています。 詳細な名前はわかりませんがこれは耳に引っ掛けるタイプのものです。 これはこれで良いのですが、運動していると汗が耳に溜まりだし、抜け落ちてしまいます。 なにか、運動による振動と汗に強い有線イヤホン、もしくはイヤホンに装着するイヤーピースを紹介してください。 ちなみに現在イヤーピースを換装してこれを使っています。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DGNON1K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 感想としては、何やらイヤホン本体のスピーカー部分の硬いところが耳に当たるようになり痛いです。消耗早すぎというものでした。 最初のうちは良かったのですが…… なお、回答いただく上で、そのオススメしてくださる製品は現在Sofmapで販売もしくは取り寄せ可能。 それかAmazonで販売しているものに限定でお願いします。 なお運動中に音楽で危ないとかそういった点に関してはスポーツジムで使っていて主に汗はランニングマシンで使用しているので気にする必要はありません。

  • イヤホンから静電気

    iPhone5の付属品のイヤホンで 音楽を聞いていたら、両側の耳元でバチっと 音がして耳の中で静電気のようなものが起こりました。 ゴムで弾かれる程度だったので痛くはないのですが、 ちょっと怖くて使えません(._.) 音楽を聴いている最中に耳の中でイヤホンから静電気は起こるものでしょうか? そもそもこれは静電気なのでしょうか(´・_・`)? 新品ですがもう使うのは辞めたほうがいいですかね…

  • 耳栓型イヤホン

    耳の穴の大きさにあわせて、耳栓のようなゴムを付け替えられるイヤホンが いろいろなメーカーから発売されていますが、どこのメーカーの製品がオススメですか?