- 締切済み
- 困ってます
男 腕が細いです
男ですが腕が細すぎて悩んでいます。 器具はダンベル3kg 2つしかないのでそれか腕立て伏せぐらいしかできないと思うんですがこれだけで腕は太くなるんでしょうか? ムキムキにするにはやっぱりかなり重いダンベルとかバーベルじゃないと無理でしょうか? 自分のふくらはぎの2/3ぐらいの細さなのでかなりやばいと思います。(うまく伝わるかわかりませんが…) ダンベル3kgと腕立てだけでも半年ぐらい続けたら太くなるものなのでしょうか?
- tichan2012
- お礼率1% (2/104)
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数60
- ありがとう数13
- みんなの回答 (60)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.58
- silverdog777
- ベストアンサー率3% (22/571)
一気に負荷をかけると怪我の原因になるので少しずつ回数やセット重さを増やしていきましょう あと高タンパク低脂肪の鶏肉など食べるといいかもです。太くなると思います。
- 回答No.57
- vipper141
- ベストアンサー率4% (2/42)
毎日ちゃんと続けてれば自然と太くなるものです プロテインも大事ですね あとはネットのそういうサイトを閲覧して知識を集めると良いでしょう
- 回答No.53
- oppeaop
- ベストアンサー率0% (0/25)
3kgでは軽すぎます。大きめのカバンを用意し、その中に重い本類を詰め込んで ダンベルの代わりに持ち上げて筋トレして下さい。 なんとか10回持ち上げられるくらいの重さに調整して下さい。
- 回答No.51
- dark_fiber
- ベストアンサー率0% (0/14)
継続していくこととが重要です。 負荷は徐々に強くする必要があるため、 3kgのダンベルは少しずつ重くしていく必要があります。 また、運動後30分以内にプロテインを取り、筋トレの効果を高めるようにしてください。
関連するQ&A
- 筋トレ 腕 回数が増えない
こんにちは。 特に腕の悩みなのですが全くパワーがありません せっかくダンベル、バーベルや懸垂用の器具も持っているのに3回で終わって続かないです なので今は膝をついた状態で腕立て伏せからやっているのですが、これも10回ほどでもう限界です。 何がダメなのでしょうか? プロテインも持ってますし、(素人なりの)食事は調べたりして考えているのですが…
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 腕立て伏せ
胸の真ん中だけアバラが浮いています。 ダンベル・バーベルなどの器具を使わず、 腕立て伏せでアバラを筋肉で見えなくすることはできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕の筋肉
私は腕の筋肉を鍛えたいと思い 腕の筋トレ方法を調べたところダンベルを使うものばかりでした しかし私はダンベルを買う余裕がありません 腕を鍛えるトレーニングにダンベルを使わないものがありましたら教えてください 一応今は腕立て伏せをしています 力こぶや前腕屈筋群を特に鍛えたいです
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレで腕を太くするには?
健康のために懸垂マシンをメインに筋トレをしています。 腕立て伏せも行い背筋と胸筋は良い感じに筋肉がついてきたのですが、 腕全体が背筋と胸筋に追いついていない感じがして細く感じます。 懸垂マシンや腕立て伏せは腕を太くするには不向きなのでしょうか? やっぱりダンベルですか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕の筋肉
腕立て伏せやダンベルを使って腕の筋肉を鍛えているのですが、 力こぶ(?)が大きくなのですが、普通に腕をだらんとたらして 鏡で横から見ると、細く見えてしまいます。 腕を太くするには、どこを鍛えればいいのでしょうか? それとも体重を増やせば太く見えるのでしょうか? 何かご存知の方がいれば些細なことでもいいので、 アドバイスいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕のそれぞれの鍛え方
もう一年以上10キロのダンベルを上げ下ろししているのに プヨプヨがとれません 負荷が軽すぎるのか使った分だけ食べてるのかは知りませんが駄目です 走り始めてから体重は減りましたが腕はそのままです 腕のそれぞれ(二の腕三の腕?)等腕全般の鍛え方を教えてください できれば腕立て伏せの仕方も(いつも方が痛くなりますw) よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕の筋肉
こんにちは。僕はそろそろ高一になります。元々野球部に入っていたので、その時は結構筋肉がついていました… しかし、最近筋トレをすると、腕立て伏せが全然出来なくなるぐらい、腕の筋肉が落ちていました…(前は結構できた) 腕立て伏せが出来ないので、腕の筋肉の鍛え方に行き詰まってしまいました… 腕立て伏せ以外になにか、腕の筋肉を鍛える方法ありますか? ちなみに下椀を鍛えたいです!!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 胸筋
腕立て伏せをやり続けていて鍛えている者です。しかし最近腕立て伏せをやっていても本当に意味があるのかと思うようになってきました。 最初の頃は腕立て伏せや腹筋を毎日やり続けて半年ぐらいに自分の体を鏡で見たら、効果が出たのか昔より肩幅も広くなったし、胸の筋肉もでできたし、とこんな感じだったんですが、今ではそれをやり続けていても全然鍛えていても筋肉が増加したなーと思うことがなくなってきました。腕立ては椅子を使ったりして、胸に負担を掛けてやったりしてみましたが、今度は肩が痛み腕立てをするたびに肩が痛んでやる気がおきなくなってしまいます・・・ やっぱり腕立て伏せにしろ腹筋にしろ、今までダンベルぐらいしか器具を使っていなかったんで、これ以上腕立て伏せをしても意味がないと思うんですが?どうでしょうか?もっと筋肉を増加するならジムとかに行っていろいろな器具を使って鍛えたほうが効果が得られますかね?とにかくなんかこれ以上家で同じことをしていても意味がない気がします。どうすれば効率よく鍛えられるかアドバイス宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか?
腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか? まだ始めて1ヶ月程度ですが、毎日腕立て伏せをしています。 一般的な腕立て伏せのやり方と同じだと思うのですが、 なぜか胸板が厚くなったのと、肩幅がでかくなったようにしか思えません。 腕にはほとんど筋肉がついてないようでフニャフニャです。 腕にしっかり筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングを すると良いでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 胸筋の筋トレ方法の結果の違いについて
自分にとって相当キツイ重さのバーベルやダンベルによる胸筋の筋トレを10回行うのと、 腕立て伏せを自分にとって相当きつい回数である、50回×3セットこなすとでは結果は異なりますか? 異なるとすればどの様な違いがあるのでしょうか? 因みに私が目指してるのは、シェイプアップではなく、ガッチリとした体格です。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)