• 締切済み

20代女性どう休日過ごしている?

o-sa-sanの回答

  • o-sa-san
  • ベストアンサー率2% (4/193)
回答No.8

のんびりしています。

関連するQ&A

  • 30代、40代独身女性の休日について

    30代、40代独身女性の休日はどうすごしてますか? 友達、友達という年でもないし かといって、人との交流がなくなるのも寂しいし 仕事以外で自分の時間をどう使うか悩んでます。 皆さんは、どのようにすごしてますか⁇

  • 【男性の方】 20代女性の休日の過ごし方について

    男性の方の意見を多く聞いてみたいです。 彼氏のいない20代後半女性の休日、 どこも出かけず丸二日(土日)パジャマで過ごす女性をどう思いますか? しかも土曜はお風呂に入らず、日曜の朝は歯も磨かずだったら?? 正直なご意見をおきかせください。

  • 彼氏のいない20代女性の、休日の過ごし方

    表題のとおり、彼氏のいない20代半ばの女性です。 普段は総合職で働いています。 半年ほど前に、かなり長く付き合った彼氏に振られてしまい いまだに引きずっています。一人で遊びに行く気力もなく、時間をもてあましてしまい 休日は寂しさを紛らわせるために会社に行き、仕事(残業代はつけないで、自己啓発として)を しています。出社できないときは一日中家に引きこもり、読書をして 現実の世界から逃げています。 出会い系でない、軽スポーツの社会人サークルに入っていますが 女性は普通の子ばかりなのですが、なぜか男性がみんな微妙な感じで 出会い等はちょっと望めないかな、と失礼ながら思っています。 私のような境遇の女性は、休日や会社が終わった後 どうやって過ごしているのでしょう? 私は、彼氏がいなくなって 心療内科にお世話になるほどやつれてしまい、掃除もあまりしなくなりました。 炊事もする気力がなくなり、毎日スーパーで安くなったお弁当を買って帰ります。 彼氏に依存しすぎていたせいか、最近は 心療内科で認知療法を受けています。 一人でもたくましく生きておられる女性、私と同じように 気力をなくされている方、色々いらっしゃると思います。 皆さんの過ごし方、聞かせてください。お願いします。

  • 20代未婚女性・休日の過ごし方

    こんにちは。 私は、20代後半になる女性(社会人4年目)です。 社会人になってからの3年間は一人暮らしをしていたのですが、 実家の父が単身赴任となり、母1人になるので、戻って来いと言われ、 今年からは実家で母と2人で暮らしています。 学生の頃までは、勉強・部活・バイト…などと、沢山やることがあり、今ほど休日もなかったので、 あまり「暇だな~今日は何をしようかな~」と考えることがなかったように思います。 社会人になってからも、一人暮らしで、食事、洗濯、友達を家に呼んでのおしゃべり…など、休みの日も何かとやることがありました。 自分なりに、充実した休日を過ごしていたと思います。 でも、今年、実家に帰ってきてからは、予定がない週末が多く、そんな日は、土日、あまり外に出ることもなく、家にいてだらーとテレビを見ていたりネットサーフィンをしたり…と、非生産的な休日を送っています。 (部屋の掃除、食事の支度などはしますが…) 予定がある日は良いのですが、予定がない日は、だらだら過ごして休みが終わっています。 今のこの状況になって、何も予定がない日の休日の過ごし方が分からなくなってしまいました・・・。 一人暮らしの時は、予定がない日も、掃除をしたり、買い物行ったりちょっとオシャレな料理を作ってみよう♪と思ったりとダラダラながらにも充実していたと思うのですが、どうも、実家に戻ってからはそういう気持ちになれません。 因みに母は専業主婦で、たまにお出かけすることもありますが、ほとんど家にいます。 私たち子供が成人して手が掛からなくなってからも、祖父祖母の世話に行ったりとやることがあったようですが、祖母が亡くなり、去年、祖父も亡くなったため、今は、家事をしたりテレビを見たりして過ごしていることがほとんどです。父も単身赴任で家に居ないので、料理も手を抜いちゃうわと言っています。実際、私と母の2人分なので毎日きちんとした料理を作るわけではありません。 そういう母と毎日一緒にいると、なんだか私もそういう生活リズムになってきて、(これは単なる言い訳かもしれませんが…) いまいち以前のように「楽しい休日、楽しい仕事終わり」を送れないでいます。 去年の夏に結婚前提に付き合っていた彼に振られ、それをまだ引きずっている気持ちがあるため、新しい出会いを求めて出会いの場に行こう!という気持ちになれないということもあります。 この1年は、もう恋愛・結婚のことは忘れて、別の楽しいことをしよう!という気持ちでいます。 習い事も始めてみましたが、その時は楽しいのですが、何もない日や何もない仕事終わりは、ほんとうにだらけてしまい、 平日だと帰宅→ご飯→テレビ→風呂→寝る 休日だと起きる→ご飯→テレビ・ネットサーフィン・たまに近くに買い物・ちょっとしたご飯づくり→気づけば夕方・夜・寝る時間だから寝る という感じになってしまいます。 資格取得などの目標を決めて勉強を習慣づけたりすればいいのでしょうが、いまいち、意欲が湧いてきません。 この何もない休日を打破する為に、何かしなければと思うのですが、思うだけで、結局は4,5,6月とだらだらただ時だけが過ぎていった感じです。 私と同じように20代未婚女性(実家暮らしの方)は何をして休日・仕事終わりの時間を過ごしていらっしゃいますか? ぜひ、参考にしたいと思います。 何を楽しみに日々を過ごしているかもお聞きしたいです。 モチベーションを上げるためには日々をどういうスタンスで過ごして居るか…このことも聞きたいです。 ↑一番聞きたいことはここかもしれないです。 どうしたら、「お仕事も終わった、明日から楽しい休日だ♪(または今日の仕事も終わった♪家に帰って楽しいことをしよう♪)」というような以前の自分の気持ちになれるかを知りたいのです。 以前の楽しくて充実してた日々の時の気持ちを忘れてしまいました(T_T) どうぞ、よろしくお願いします。

  • 30代男性から20代女性には (20代女性に対しての質問です)

    30代男性で独身ですが、20代の女性に興味があるのですが、20代の女性を誘うとして、どんな雰囲気なら、デートしてみたり、つきあってみてもいいな、と思われますか? 今までの、体験や、要望を教えてください。 参考にしたいんで、お願いします。

  • 10代、20代、30代女性の教えてgooの閲覧タイム

    10代、20代、30代女性にききます。教えてgooの質問の閲覧は平日と休日とでは、どちらが多いですか?できれば、時間帯も教えて下さい。

  • 20代の休日の過ごし方のアドバイス

    20代後半の男性(独身)です。後悔しない生き方を探しています。 上手な説明ができないのですが、以下のような悩みをかかえています。アドバイスください。 最近、30歳を前にして時間が過ぎるのがものすごく怖くなってきました。 平日は仕事が忙しく仕事に熱中していたり、予定のある休日だとあまり気にならないのですが、予定のない休日になると、いまは何をすれば幸せなのか、20代の間に何をすれば後々後悔しないのか考えてしまいます。 なかなか20代でないとできないようなことをできているとき、非常に満たされた気持ちになります。(例:色んな友達と遊ぶ、大人数で遊ぶ、体力の必要なスポーツをする、など。30代になってもし結婚し子供ができたら色んな友達と遊ぶことはできなくなり、体力の必要なスポーツもなかなか難しくなるため) 一方で暇な休みの日に20代だからこそできるようなことができていないと非常に焦りを感じ、何をしても時間の無駄のようにしか感じなくなってきてしまいました。何をやってもこれは30代以降でもできるんだ、なぜいまこんなことやっているんだ、と考えてしまいます。 必死に何をすれば後に後悔しないか考えるんですが、何も思いつきませんし、その考える時間が無駄だったと後から後悔することもしばしばです。 仕事という面では歳を重ねるほど経験が身に付き充実していくのは間違いないと思っているのでいいのですが、プライベートは20代が華で唯一無二であり、後々後悔したくありません。若さを失うのが怖いです。 こんな状態であり、予定のない休みの日は常に焦りを感じ、ものすごく苦痛になってきてしまいました。特に今はコロナ禍で予定が全然入らず、苦痛の休みの日々を悶々と過ごしています。仕事で平日疲れているのに休日更に疲れています。 こんな私におすすめの20代だからこその(20代に~をしておけばよかったと思うことなどでもいいです、)休日の過ごし方のアドバイスや、上記の考えに対してのアドバイスをください。 (なお、休日に勉強することは確かに一つ今後のために大切なことかなとも思っているのですが、平日の仕事が忙しく休日に勉強するほどの余裕もありません、、、)

  • 彼氏なし、独身、20代女性です。休日が鬱です…            

    彼氏なし、独身、20代女性です。休日が鬱です…              することもなく、家にネットもないので携帯でポチポチネットしています。  夜は資格の勉強とヨガのレッスンに行きますが、長い長い昼間が暇すぎてつらいです。          DVDとか借りてきて見たりしないといけないでしょうか。読書もほとんどしなくて、無趣味なので休日がすごくつらいです。さみしいです。        本当に困っています…

  • 私の休日の過ごし方、情けない…

    23歳女性です。20代の方は休日どう過ごしてますか? 私は、テニススクール通ったり、ウォーキングしたり、音楽鑑賞などしたりしてます。 ですが、世の20代はもっとすごいことしてるんじゃないかと思って、私の休日の過ごし方が情けなく感じます。 (1)みなさんは、どう過ごしてますか?私の過ごし方は情けないことだと思いますか? (2)妹は休日には友達と遊ぶことが多いです。性格が正反対の私は、そんなしょっちゅう遊べるわけではないので羨ましいです。 だからといって、妹のように友達と遊ぶ勇気がないので、落ち込みます。お互い住んでる場所遠いので…。 皆さんなら、どうしますか?どうしたらいいかも教えて下さい。

  • 皆さん休日はどう過ごされていますか?

    皆さん休日はどう過ごされていますか? 40代の男性会社員です。私には特に趣味やライフワークが無く、休日はゴロゴロと無意味に過ごしています。本当に時間が勿体無いなぁと最近つくづく思います。皆さんは休日にどういう過ごされ方をしていますか?参考までに教えてください。