• ベストアンサー

竹馬、鉄棒の逆上がり、スキップだったら・・・

竹馬、逆上がり、スキップ 今すぐやれ!と言われて、自信がないものはどれですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.31

おはようございます 逆上がり! 自信があります(笑) 姪っ子が小学生の低学年の頃「逆上がりが出来ない」と言うので。 近くの公園に、、、。 「見ときよ~、こうするんやで~」と自信満々で挑みました。 が、、、。ガッチョーン!(古い)(笑) 出来ませんでした。 昔、、あれだけ出来たのに、、、。 妹曰く、、腕の筋力と足の蹴り上げる力が、、主婦の筋力とは違うのだとか。 妹に教えられ、、ものすご~く年をとった気分になりました。 それから、、もう6~7年は経ちますね(笑) スキップと竹馬は出来ます。 出来るはず。

localtombi
質問者

お礼

・竹馬:17件 ・逆上がり:14件 ・スキップ:5件 えー、昔取った杵柄で出来ると思いましたが、無理だったんですか・・・ それを聞いて私も自信がなくなってきました。 私も普通にできました。たった40年くらい前は・・・ 学校の鉄棒で黙々とやっているオジサン姿、ちょっとやめておきます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (44)

回答No.4

竹馬ですね。 けがしそう(-ω-;)

localtombi
質問者

お礼

・竹馬:2件 ・逆上がり:3件 ・スキップ:1件 けがですか・・・ けがをするとしたら、こけた時に竹馬のてっぺん部分があごに当たるということですね。 これは気をつけないといけません。 私は結構上手に乗っていたので、川の浅瀬くらいはこれで渡れました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnfyufjf
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.3

逆上がりです。

localtombi
質問者

お礼

・竹馬:1件 ・逆上がり:3件 ・スキップ:1件 逆上がりは、体育の鉄棒の授業では試練でしたね。 私も最初は全くできなくて・・・ でもコツがあるんですね。それを知ってからは難なくできるようになりました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gondam
  • ベストアンサー率1% (2/164)
回答No.2

腕力がないので逆上がりです。

localtombi
質問者

お礼

・竹馬:1件 ・逆上がり:2件 ・スキップ:1件 逆上がりは、体育の鉄棒の授業では試練でしたね。 私も最初は全くできなくて・・・ でもコツがあるんですね。それを知ってからは難なくできるようになりました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194660
noname#194660
回答No.1

竹馬は絶対に出来ません。 逆上がりも無理かもしれないし、スキップも・・・ 全部、自信がありません。

localtombi
質問者

お礼

え?全部無理ですか・・・ であれば、とりあえず、 ・竹馬:1件 ・逆上がり:1件 ・スキップ:1件 としました。 竹馬は、乗った経験がなければ難しいかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんは、鉄棒の「逆上がり」ができますか?

    “さかあがり”って「逆上がり」と書くんですね。 「坂上がり」とばかり思ってました。 さて体育の授業、鉄棒といったらまず「逆上がり」ができるかどうかが、ひとつのハードル、試練でしたね! 出来ない子はいつまでやっても出来ませんでした。 私も出来ませんでしたが、途中からコツが分かって、それからはスイスイ出来るようになりました。 皆さんは、「逆上がり」できますか? 大人になった今もできるでしょうかね?

  • 皆さんは、鉄棒の逆上がり、出来る子でしたか?

    小学校の体育で鉄棒と言えば、逆上がりが出来るかどうかがひとつの関門でした。 今は、小学校3年生から補助板を使って学ぶそうですが、皆さんが小学生の時、逆上がりが出来ましたか? それとも出来なかった・苦手でしたか?

  • 逆上がりの教え方

    子供に逆上がりを教えてあげたいんですがどうしたらうまく教えられますか?やる気をなくさないように自信をつけてあげたいと思っています。

  • 鉄棒の逆上がりが得意

    鉄棒の逆上がりが得意なとき、どのように英語で言えばいいのでしょうか?鉄棒は、horizontal bar と、和英辞書には載っていましたが、つかいかたがわかりません。あと、うんてい (monkey bar) も、どんな動詞を使えば、運ていで遊ぶ とか うんていをする とかいえますか?

  • 竹馬はどこで買えますか?

    子供が竹馬をやりたいと言い出しました。 竹馬はどこに売っているかご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • 「竹馬の友」の「竹馬」は季語になりますか

    「竹馬」は冬の季語ですが、竹馬の友と詠んだ場合、竹馬(ちくば)は季語になりますか。

  • 逆上がり出来てましたか?

    皆さん!逆上がりって出来てましたか? 幼稚園に通う息子の友達は、逆上がりができるんです。 (多分珍しいことじゃなく、出来る子はもっと小さい子でも出来るんでしょうが・・・) 甥っ子も、幼稚園の体操教室で逆上がりを習ってるらしいし・・・。 そこで疑問なんですが、逆上がりってだいたい小学生の頃習いますよね? その時出来てましたか? そして今はどうですか?(多分・・・でけっこうです) 出来れば、年代性別も回答いただけると嬉しいです。 私は、小学生の頃も、今も出来ません。 人の手を借りてやっとでした・・・。(前回りは出来るのに・・・、泣) 考えたらどうでもいい事なんですが・・・気になったもんで・・・。 お暇な方お付き合いください。

  • 竹馬

    練習して7歳で高い竹馬に乗れる子は運動神経がいいのでしょうか?

  • 逆上がりは出来ますか?

    逆上がりは出来ますか? 1.出来る 2.出来ない 僕は、2の出来ないです。 皆さんは、逆上がりは出来ますか?

  • どうしたら逆上がりが出来るでしょうか?

    私は51歳の男性ですが、鉄棒で逆上がりが出来ません。どう練習したら逆上がりが出来るようになるでしょうか?どうぞ、お教えいただきたく思います。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は通信キャリアを変更した後、MFC-J5820DNでの着信番号が表示されない問題に遭遇しています。
  • 質問者の環境はWindowsで、有線・無線併用で接続されています。
  • 質問者は以前は着信番号が表示されていたが、現在は単に「外線着信」と表示される問題に直面しています。
回答を見る