• ベストアンサー

1次不等式の範囲の決定についてです

数Iの問題を解いていて、解が、 -2≦x<1 と、 x<-2 の、2つが出てきました。 ここまではわかるのですが、なぜ答えがx<1になるのか、まったくわかりません。 x<2は、なんで間違いなんですか??? -2≦x<1と、x<2が重なるのは、どう考えてもx<-2じゃないんですか!??? 急いでいます、解答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

-2≦x<1 と、 x<-2 の、2つが出てきました。・・・ >ということは、両方とも答えということであり、 重なる部分ではありません。 2つを1つにまとめて書けばx<1であり、 x<-2では-2≦x<1のxが抜けてしまいます。 なお、-2≦x<1とx<-2に重なる部分は ありません。

tobuusagi3
質問者

お礼

そうなんですか!!!ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

問題の原文を見ないと、なかなか tobuusagi3 さんの疑問に 応えられないと思います どんな問題だったのですか? 新米婦警 キリコ はたまに 数千円のお手柄をたてるが、 ミスも多く、補修費 2万円までかかってしまう ただ、とんでもない脱線をして、損害賠償に2万円より多く かかってしまうのも事実だ みたいな感じですか?

tobuusagi3
質問者

お礼

どうもでした

tobuusagi3
質問者

補足

すみませんっ! 不等式の問題で、|x+2|>3xという問題です、、

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.1

「-2≦x<1と、x<2が重なるのは、どう考えてもx<-2」ですが,-2≦x<1とx<2のどちらかを満たすのはx<1です。 あなたの解いている問題で必要なのはどういうものなのでしょう?

tobuusagi3
質問者

お礼

答えを理解するのに役立ちました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 2次不等式がわかりません。

    数Iなのですが、   x2-2x+2>0   x2+4x+9>0 の解が全ての実数になるのが、よく分かりません…。 簡単な問題だとは思うのですが、誰かお願いします。

  • 一次不等式

    連立不等式で、2(x+4)>x+7            3(x-1)>2(2x-3)+5 の答えは、解はない なのに、 |2x-3|≧4 の答えは、x≦-2分の1、2分の7≦x になるのはなぜですか? 下のほうのxの値はあり得ないから、答えも、解は無い になると思うんですけど、どうしてですか?

  • 解から一次不等式をつくる

    ●問題 不等式 ax+a-1>0 の解が x<-2 であるとき、 定数aの値を求めよ。 ●解答 不等式 ax+a-1>0 の解が x<-2 であるから、 a<0 であり、 方程式 ax+a-1=0 の解が x=-2 である。 x=-2 を方程式に代入すると -2a+a-1=0 これを解いて a=-1 これは a<0 の範囲にあるから適する。 したがって a=-1 上のものは参考書の問題と解答の丸写しです。 どうして「x<-2 であると、a<0 」であるのかわかりません。 そこから教えてください。お願いします!

  • 2次不等式について

    私数学が大の苦手です。なるべくわかりやすく教えてください。お願いします。 例えば  x2-4x+3<0の解は 1<X<3 これはわかります。 しかし答えが「解なし」や「すべての数」の場合が よく理解できません。 -------------------------- 例 2x2+4x+2≧0の解は 「すべての数」とのこと 計算するとX<-1、X>-1になりますよね こんな数はないのだから 「解はなし」ではないのですか -------------------------- 4x2-4x+1<0の解は 解なし わかります -1/2 <X< -1/2 こんな数はないので解なしだと判断しています 捉え方が違いますでしょうか

  • 1次不等式について

    ある問題の解答解説において    ax+b≦8の解がx≧aとなることから、  まずa<0であることがわかる という説明があったのですが、 どうしてもなぜこの条件からa<0であることが わかるのか理解できません お手数ですが、説明のほどよろしくお願いします

  • 絶対値を含む1次不等式

    |x+1|> 2x の不等式を解け (i) x≧-1 のとき、解は x<1 共通範囲は -1≦x≦1 …(1) (ii) x<-1のとき、解は x<-1/3 共通範囲は x<-1 …(2) ここまではわかるのですが、 求める解は(1)と(2)を合わせた範囲で x<1 というところがわかりません。 (1)と(2)をどうやって合わせたらx<1になるのでしょうか? 足し算でもして求めるのでしょうか? 他の問題を解いても、この合わせた範囲で~というところがどうしても求められません。 教えてください。お願いいたします。

  • 一次不等式

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 次の不等式を解く問題です。 (1)|x+1|>2x 私は、x≧-1のとき、解はx<1 x<-1のとき、解はx<-1/3 このあとの最後の解をだす2つあわせた範囲を出すことがわかりません。どうやって出すのか解説お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 2次不等式の範囲

    『2つの2次不等式、X^2-5X-6>0…(1)、(X-1)(X-a)<0…(2)について、次の条件を満たすように定数aの値の範囲を求めよ。条件:(1)と(2)を同時に満たすXの整数値がただ1つ存在する』という問題がありました。 (1)でX<-1、6<X  (2)で1<X<aまたはa<X<1 以上から、-3<a≦-2、7≦a<8と答えたのですが、解答では-3≦a<-2、7<a≦8となっていました。 (1)(2)を同時に満たす整数値というのはつまり-2か7にしたいわけですよね?解答のように-3と8にイコールのついた不等号をつかうと-3や8もXがとりうる値になってしまい、-2と-3、7と8、のように2つ存在することになってしまうと思うのですが。僕の考え方のどこが間違っているのでしょうか?

  • 2次不等式

    2次方程式a(x^2)-4x+a+3=0が-1≦x≦3の範囲に、異なる2つの実数解をもつとき、aの値の範囲を求める問題で、aは実数とすると (i)a>0のとき f(x)=a(x^2)-4x+a+3とおくと D/4=4-a(a+3)>0 より (a+4)(a-1)<0 -4<a<1 …(1) 2次関数の軸の方程式は x=2/a より -1<(2/a)3 より a>-2、 (2/3)<a …(2) f(-1)=2a+7≧0より a≧-(7/2) …(3) f(3)=10a-9≧0より a≧(9/10)…(4) a>0、(1)、(2)、(3)、(4)より 9/10≦aく1 になるらしいのですが答えが合いません どこかおかしいですか?

  • 数I方程式と不等式の問題

    【問題】 2つの二次方程式 x^2+kx+2=0・・・(1) x^2+2x+k=0・・・(2) が共通の実数解をもつように定数kの値を定めよ 【解答】 (1)-(2)より、 (k-2)x+2-k=0 (k-2)(x-1)=0 ∴k=2またはx=1 (i)k=2のとき、(1)、(2)はともにx^2+2x+2=0となるが、判別式D/4=1-2=-1<0より、実数解をもたない (ii)x=1のとき、これが(1)、(2)の解になる条件は、 3+k=0よりk=-3 以上より、求めるkの値はk=-3である ↑問題集の解答はこのようにになっています ちなみに私は (1)+(2)で2x^2+(2+k)x+2+k=0 この判別式D=(2+k)^2-8(2+k)         =(k+2)(k-6) と、(1)-(2)ではなく(1)+(2)をしてしまいました。 なぜ足すとどこがどういけないのか分からないのですが、説明できる方がいたらお願いします…